2012年8月 のアーカイブ

ポッカレモンプチ講座 in 山王幼稚園 家庭教育学級

2012年8月31日 金曜日

今回は、札幌・手稲区にある山王幼稚園にお邪魔しました。

とは言っても、実際にお邪魔したのは園舎の方ではなく“さんのう幼稚園子育て支援センター”です。

入園前教室として利用される他にも、地域の未就園児&ママたちの交流の場として一般開放もされているそうです。 今回は一般開放日に合わせての講座開催となりました。

今年1番の暑さ(最高気温はなんと沖縄の気温より高い33度でした!)の中、たくさんお集まりいただきました。

 

木のぬくもりが いっぱいの空間で講座スタートです。

レモンのクエン酸による“キレート作用”により、吸収されにくいカルシウムも腸管をスルリと通り抜けて体内にしっかり吸収されます。また、レモンに含まれるポリフェノールには、腸で脂肪吸収を抑制する働きがあることから、肥満や動脈硬化予防に効果があるとされています。

 

さあ、“キレート作用”を利用して牛乳のカルシウムがしっかり摂れるレモンラッシーを親子で作りましょう。

材料は、牛乳・はちみつ・ポッカレモンのたった3つをシャカシャカとシェイクするだけ・・・と、とってもシンプル。日本人に不足しがちなカルシウムも、親子で楽しみながらこんな簡単に作れるドリンクで補えちゃいます!

 

「おいしかったよ」をVサインで伝えてくれました!

成長著しい子供には強い骨を作る助けとなり、大人には健康な体をサポートする“レモンパワー”を、毎日の食生活に取り入れていただきたいですね。

【イベントレポート】 奥さま新商品開発プロジェクト

2012年8月28日 火曜日

こんにちは、編集長えみっちょです。

3月からスタートして、早5ヶ月、奥さま新商品開発プロジェクト第1期が終了しました。
先日、開かれた新商品「トモエのつゆ」完成披露パーティー(というほど派手ではありませんが・笑)の様子を少しご紹介しますね。

当初、工場からできたてホヤホヤの「トモエのつゆ」を持ってきて、「わ~!!(ぱちぱち拍手~)」となる予定だったのですが、ボトルにラベルを巻く機械の微調整に時間がかかり、パーティースタート時には、まだ商品が届かない!という事態に。

そこで、後半でやる予定だった、我らがプロジェクトリーダーのBOSSこと森さんの「mori’sキッチン」を早々にオープンすることに!エプロン姿で頑張っている森さんをほほえましく見つめるプロジェクトメンバーがまたいいですね。

トモエのつゆの豆乳リゾットじゃがいもと豚肉のマーマレード煮夏野菜のトモエのつゆネギソースがけサツマイモの巾着をご馳走してくれました!プロジェクトメンバーから「女子力高い」と噂の森さん、さすがです!!

みんなで和気あいあいと食べているうちに、どうにか一箱工場からゲットしてきた福山醸造の白井さんが戻ってきました!!

除幕~~!!じゃじゃーん!!「わ~~!!」と歓声があがりました。ダンボール箱のデザインでひとしきり盛り上ったあとは、早速箱をオープンです。

それぞれできあがった「トモエのつゆ」を手に取ります。ボトルを隅々まで見てにっこり笑顔。自分たちが手がけた商品が、形になるって本当にすごいことですよね。

早速、エミナ本紙と、商品、レシピカードを並べて記念撮影をしているメンバーも!

最後に、プロジェクトメンバーでパチリ。皆さんとってもいい笑顔です!!そして、できあがりがゴールではなく、スタートですよ~。9月1日から札幌市内のダイイチ各店、ホクレンショップ各店で販売スタートです。見かけたらぜひ手に取ってみてくださいね♪ そして、ぜひぜひ皆さんのキッチンの調味料棚に仲間入りさせてくださいね!!

また、このトモエのつゆを使ったレシピを大募集!!だし感をおさえ、あっさり仕上げたトモエのつゆは、色々な食材にぴったりと合うのが特徴です。和食はもちろん、洋食や中華、イタリアンにも使えます。そんな色々なバリエーションで、毎日使えるトモエのつゆを使って、あなたのオリジナルレシピを教えて下さい!

★材料
★作り方
★webネーム(本名でもOK)
★このレシピに関するコメント
★お名前、住所、電話番号

上記をメール本文に書いて、お料理の写真を添付(写メもOK)して、emina@artpia.co.jp 宛に送って下さいね!!
レシピブログに掲載させていただきます。

そして、なんと応募してくださった方の中から、抽選で3名様にトモエ製品詰め合わせをプレゼントします!!
応募締切は、9月30日(日)です。商品が発売になったら、ぜひぜひご応募くださいね!!

【イベントレポート】 なんぽろ町体験ツアー

2012年8月28日 火曜日

先日行われた、なんぽろ町体験ツアーの様子をご紹介しますね。

去年同様、と~っても暑い1日となりました。日焼け止めをしっかり塗って、水分補給もこまめにしながら、なんぽろの町を体験してもらいました。

南幌温泉ハート&ハートに集合して、バスに乗り換え早速スタートです。集合場所には、南幌町のゆるキャラ「キャベッチくん」がお見送りに来てくれました。子どもたちはとっても喜んでくれて、キャベッチくんに群がる群がる・・・(笑 

 

最初に訪れたのは、南幌ライディングパークです。オーナーの奥様である松井一恵さんから、乗馬の際の注意事項を聞いてから、一人ずつ引き馬体験です。小さいお子さんも一人で乗る!とやる気満々だったりして、とても楽しそうでした。途中ワンコが飛び出してきて驚きましたが、お馬さんは全く驚かなかったので、きっと慣れてるんですね~。

 

南幌と言えば、お米やキャベツなど農産物が有名ですが、その中でもピュアホワイトというとうもろこしが有名なのをご存知ですか?そのピュアホワイトとミニトマトの収穫体験をしてきました。今回お世話になった農業生産法人NOAHさんよりとうもろこしは葉や茎がするどく、気をつけないとケガをしてしまうから気をつけましょうと注意事項を聞いてから、早速収穫体験スタート!!

生でも食べられると聞いたら、食べるしかないでしょう~!ということで、ガブリ!!あまーい!おいしいー!!と感激の声があちらこちらから聞こえてました。兄弟で取り合って食べる姿も見られましたよ。

 

とうもろこしの次は、ミニトマトです。「アイコ」の他に、「イエローアイコ」、去年のツアー参加者から一番人気があった「ラブリーアイ」そして来年から売り出そうと思っているという「あまっこ」の収穫体験をさせていただきました。つまみ食いしながらの収穫体験、皆さんとっても楽しそうでした。

さぁ、次はお楽しみのBBQです。JAなんぽろさんより、キャベツ、ピーマン、長ネギ、ほしのゆめのおにぎりを提供してもらいました!!おにぎりはもちもちのお米でとってもおいしくて、2個ペロリと平らげたお子さんもいました!!そのほか、ソーセージは、南幌町にある燻製工房「ハントヴェルク」さんの商品で、サッポロビール園で出されている十勝ホエー豚のこだわりソーセージもご提供いただきました。とってもおいしくて感激しました!

食べたあとは、Aコープさんに寄って、南幌町のスーパーを体験です。お野菜はやっぱり新鮮で安い!そして意外だったのが、お魚も安くて鮮度のよいものが並んでいたこと。やっぱり主婦としては、お買物の施設は気になるところですよね。南幌町役場さんに詳しくお話しを聞かれてる方もいらっしゃいましたよ。

移住を考えたとき気になるのが、保育園、幼稚園、小学校などの教育機関、そして町の公共施設、病院などですよね。それらをバスで巡り、役場職員さんから説明をしていただきました。そして、今回のなんぽろ町体験ツアー、127坪の土地をツアー参加者だけの特別価格でご提供!!という目玉があったのですが、そちらの土地も見に行きましたが、とっても広い!!そして、驚きの価格は南幌開拓120年にかけてなんと12万円!!参加者の皆さんからは、驚きの声が聞こえていましたよ。

さぁ、本日のメインイベント座談会でございます。1日南幌のアチラコチラをまわってみて「いいね!」と思ったところと「ちょっとね!」と思ったところを覚えておいてもらい、ワークショップ形式で、皆さんに発表してもらいました。

「ちょっとね!」については、交通の便、仕事について、スーパーや飲食店の少なさ、人が少ない印象などがあげられましたが、「いいね!」には、自然が多い、施設がコンパクトに集中しているので便利、待機児童がいないのですぐ保育園に入れる、子育て世帯にはうれしい町の制度(高校生まで医療費1割負担、みずぼうそう、おたふくの予防接種が無料、乳幼児健診時にお米がもらえる子育て支援米)などには、皆さん感心していました。南幌町への移住をするなら、やはり南幌で仕事ができるのがベストだと考えるパパが多かったのも、印象的でした。

座談会のあとは、お楽しみの抽選会です。キャベッチくんとじゃんけんで勝った人からくじを引いていきます。賞品は温泉宿泊券1名様や、お米10キロ2名様、温泉入浴券&キャベツ丼ペア券2名様ととっても豪華でした!!

【おまけ】
帰りには、キャベッチくんと写真撮影タイムをもうけましたよ。みんな順番に記念撮影です。しっかりポーズを決めてカッコイイ!!

ポッカレモンプチ講座in子育てサロン ぴーちくパーク

2012年8月28日 火曜日

今日は厚別区民センターの子育てサロン ぴーちくパークでポッカレモンプチ講座を開催しました。ヨチヨチ歩き、ハイハイをしたばかりのかわいい赤ちゃん&ママたちに集まっていただきました。

講座では免疫力を高め、体の調整機能を整えるビタミンの上手な摂取の仕方や、吸収されにくいカルシウムをレモンのキレート作用で吸収率をUPさせる事などを学んでいただきました。

講座の後は、みなさんでレモンラッシー作りの体験です♪

お店でラッシーは飲んだことがあるけれど、こんなにおいしく、簡単に作れるのね~。早速、家で作ってみたい~

ゴクゴク飲みました~。白いおひげがカワイイでしょ♪
たくさん飲んで、大きくなってネ。

ハチミツの他に、イチゴジャムやブルーベリージャムのラッシーもおいしいですよ。

ポッカレモンプチ講座in旭山公園通地区センター 高齢者

2012年8月28日 火曜日

午前中は土砂降りの雨、午後はやんだものの物凄い湿度と暑さのなか、お集まりいただきました。 しんどい気候の中ありがとうございます。


「レモンにはたくさんの機能があるのね。」と参加者の方。
そうなんです、 ビタミンCにクエン酸、ポリフェノール、リモネンと素晴らしい成分ばかりなんですよ。

「レモンってすごいわね。 もっと宣伝してほしいわ。」と、みなさんセミナー内容もとっても感心していただきました。そしてラッシーの美味しさにも感激していただいて、「もっと多くの方に知ってほしいわ」との嬉しいお言葉を頂戴しました。

高齢者のアイドル南部さんです。
笑いが絶えません。
さらにラッシーがおいしくなるよう 一生懸命振っていただきました。
まだまだ残暑きびしいですが ラッシーを飲んで 
たくさん笑って夏を乗り切っていきましょう。

ミルクカレッジ in 介護予防センター・南円山会館

2012年8月28日 火曜日

本日は真夏日!!
暑い中、汗をかきかきたくさんの方が集まってくれたのは南円山会館。
ミルクカレッジのスタートです。


まずはセミナー。
牛乳は、豊富な栄養素がたっぷり含まれている食品です。高齢者の食事で心がけて欲しい“高たんぱく・低カロリー”な食事にはとても優れた食品なんですよ。
牛乳が苦手な方も、ヨーグルトやチーズ、お料理にも使用するなどして積極的に摂取していただきたいですね。


牛乳をお料理に使用するのがこちらのみるく蒸しぱん。
「あっという間にできちゃうのね。」とのコメントも。
みんなで楽しく作っていただきました。


そして、今回は特別ゲストが。
パン屋さんでおなじみの銀座屋さんからもお土産をいただきました。
水を使わず牛乳で作ったパンだそうです。ミニ食パンは、ミミの部分までしっとり柔らかなんですって。

「みるく蒸しぱん食べて、フルーチェ食べて、牛乳飲んで、おまけにこの牛乳で作ったパンを食べられて・・・今日はカルシウムがいっぱい摂れてよかったわ♪♪」 と喜んでいただきました。

スタッフもお土産を頂き、試食しました。とってもしっとり柔らかで美味しかったですよ☆
ありがとうございました。

ミルクカレッジ in 介護予防センター・円山会館

2012年8月28日 火曜日

お盆も明け、例年の北海道は少しずつ涼しくなってくる頃・・・にも関わらず、太陽さんさん、気温も上昇中のなか、介護予防センターさんの計らいで円山会館へお邪魔してまいりました。


試食はみるく蒸しぱん、フルーチェ、牛乳です。準備も万端です!


今回参加してくださった方は、ほとんどの方が牛乳を毎日飲んでくださっていました。
なんと家庭内常備率は100%。
何十年も朝食にはチーズが欠かせない食品になっている、という方もいらっしゃいましたよ。

その理由は、やはり体に良いから、だそうです。
という事で、実際にどんな風に良いのか、どのように摂取すると良いのか、などをお話し、高齢者における食事に牛乳・乳製品の必要性を再確認していただきました。


おやつの蒸しぱん。普段から家庭で作ってる方も。
炊飯器で大きく作っても美味しいわよ♪と教えていただきました。
レーズンやくるみなどのドライフルーツを入れてもいいですね。


フルーチェも大好評!!
気になる商品ではあったものの、どんな物なのかはよくわからず、購入した事のない方は、「あら、美味しいのね。これはスーパーで買わなくちゃ」 と新発見!!
お土産にフルーチェがある事を知らせると、とても喜んでくださいました。

今回試食したいちご味の他にも色んな種類があるので、是非試していただきたいですね♪

ポッカレモンプチ講座 in 清明幼稚園 家庭教育学級

2012年8月28日 火曜日

今回お邪魔したのは、札幌・東区にある清明幼稚園の家庭教育学級です。

さて、突然ですが、この緑はナニ・・・・?

なんと、園庭ではなく園舎内で栽培しているゴーヤーです。吹き抜けの2階に届きそうなほどに育った、見事なグリーンカーテン!

そして次の緑は・・・

ゴーヤーのすぐ横、つまりこれも園舎内にある樹齢約30年のブドウ棚なんですよ!大きな窓から入る陽射しを浴びてすくすく育ったブドウ棚は、これまでたくさんの園児たちの成長を見守ってきたんですね。

毎年ではないそうですが、ちゃんとブドウが実るそうです。実ったブドウにはしゃぐ子供達の笑顔が目に浮かびます。

そんな楽しい園舎の一角の教室で講座が始まりました。

レモンといえば、免疫力を高め美肌に導いてくれる“ビタミンC”がすぐに思い浮かぶところですが、疲労回復、抗酸化作用、更には意外なところでメタボ予防にも有効とされている“クエン酸”もたくさん含まれているのです。

吸収されにくい栄養素・カルシウムも、クエン酸の働きによりその吸収率がupします。成長期の子供だけでなく、加齢と共に骨量が減少する大人も、レモンのクエン酸パワーを借りてカルシウムを効率良く摂りましょう!

と、いうことで、牛乳・ポッカレモン・はちみつを使ってレモンラッシーをつくりました。

 

「牛乳だけで飲むよりもさわやかで飲みやすい」という声をたくさんいただいたと同時に、「いつまでも減らないポッカレモンが我が家の冷蔵庫に・・・」という声もちらほら。

レモンの使い道・・・参加してくださったお母様方の多くが「調味料として」にとどまっていたようですが、美と健康にいいこといっぱいのレモンですから、今日紹介したレモンラッシーはもちろん、熱中症予防で飲む水にレモン果汁を加えてレモン水、炭酸水+レモンでレモンソーダ・・・などなど、日常的にレモンを“飲んで”、子供は元気に、ママは美しく、パパはメタボ知らずで毎日を過ごしていただきたいですね。「レモンの使い道が広がって勉強になりました!」というお言葉をいただけて、私達スタッフも嬉しい限りです。

 

 

 

 

ポッカレモンプチ講座 in 丘珠空港

2012年8月21日 火曜日

いつもとはちょっと違った会場でのポッカレモンプチ講座。
Air-G×emina 丘珠空港Meeting には夏休み中の親子が集まってくれていました。
子供達がラジオ作りやキャンドル作りに夢中になっている間に別室で開催となりました。

今回は珍しくお父さんも2名参加してくれましたよ。
女性に多い骨粗しょう症の予防にレモンの持つパワー、キレート作用でカルシウムをいっぱい摂取しましょう。
そしてお父さんには、レモンの摂取を取り入れた食生活が、メタボ予防の可能性が示唆されている。というお話も。メタボリックシンドロームは、男性に多いんです。


お話の後はレモンラッシーの試飲です。
今回は紙コップに1人分ずつ作ってもらいました。今回は大人のみの試飲でしたので、ご家庭で是非お子さんにも飲ませてあげてくださいね☆
揚げ物にかけたり、お料理にちょい足しなどに登場することの多いポッカレモン。これを機に、ぜひ飲用でも摂取していただきたいですね。

 

ミルクカレッジ in 介護予防センター・北円山会館

2012年8月21日 火曜日

前回のポッカレモンプチ講座に続き、今回はミルクカレッジでお邪魔させていただいた北円山会館。介護予防センターのスタッフさんとも、すっかり顔なじみに・・・


まずはご挨拶。と、同時に・・・
「あら?ポッカの時の先生ね」と。
そうなんです。今回もよろしくお願いします♪♪

では、セミナーの開始です。高齢者のセミナーではコレステロールのお話も。

コレステロール=体に悪いもの。と思っている方がほとんどの様でした。
実際にどんな働きをしているのかを含めてお話させていただきました。


こんなにたくさんのお土産♪
どこへ行ってもとても喜んでいただいています。

そして帰り際。1人の方が私の方に・・・
「ポッカさんのセミナーを受けてから、私毎日レモンラッシー飲んでるのよ。
とっても飲みやすいし、カルシウムがたっぷり取れるからいいのよね。」とお話して下さいました。

嬉しいですね~♪♪♪


嬉しいコメントを頂いた後に立ち寄ったお手洗いに貼ってありました。
笑顔でセミナー。必要ですね☆