2013年1月 のアーカイブ

ミルクキッズチャレンジ in 桜台いちい幼稚園

2013年1月30日 水曜日

本日お邪魔したのは、札幌・厚別区にある桜台いちい幼稚園。年長さん3クラスのみんなと楽しい時間を過ごしました。

 

いちい幼稚園の通園バスです。元気いっぱいの園児達を乗せて毎日頑張って走ってます。

 

さあ、みんなに負けないくらい元気なうっしーの登場です☆園児のみんなは紙芝居やクイズを通して牛乳について学んでいきます。

 

子供達が楽しんでいるすぐ横では、お母さま方向けのセミナーです。

1日に必要なエネルギーは大人より体の小さい子供の方が少ないのは当然ですが、1日に必要なカルシウム量は大人も子供も同じなのです。そこで、カロリーの割にカルシウムはもちろん、様々な栄養素を豊富に含む牛乳を上手に活用したいものですね。

 

親子でクッキングです。みんなで協力して「おいしくな~れ♪」とグルグル混ぜたミルク蒸しパンの生地は、おいしくフワフワにふくらむかな?イチゴ味のフルーチェを作って食べている間に、蒸しパンができあがるのを楽しみに待ちます。

あるお母様から「牛乳は加熱すると栄養価が落ちますか?」との質問。大丈夫!牛乳は加熱しても栄養価はほとんど変わりませんので、単に飲むだけでなく、お料理に、お菓子にと、調理にもどんどん使ってくださいね。

 

ミルク蒸しパンはおいしくできたかな?・・・「フワフワでおいしい!!」とみんなあっという間にパクパクと完食です♪

卒園まであと1カ月半ほど。園児のみんなにとって今日の牛乳講座が、お友達やお母さんと楽しく過ごした思い出のひとつとなったなら、私達スタッフも嬉しいです。

 

ミルクキッズチャレンジinそらいろ幼稚園

2013年1月29日 火曜日

 南区のそらいろ幼稚園におじゃましました。
「牛さんのおっぱいはいくつあるかな?」 うっしーくんのクイズにみんな元気に答えてくれました。

うっしーくんのクイズや牛乳の紙芝居を見ている間、お母さんたちも牛乳のお勉強です。

日本人は平均的にカルシウム不足と言われていますが、コップ1杯の牛乳で1日に必要なカルシウムが3分の1が摂取できます。また、カルシウムの吸収を良くするためにはビタミンDの働きも重要でバランスの良い食事を心がけることは勿論のこと、日光を浴びることも大切ですよ。


牛乳のお話のあとは、みんなで牛乳を使ったおやつ作りです♪


アツアツの出来立て蒸しパンで~す。
みんなのおいしい顔がとっても可愛かったです♪
おうちでもお母さんといっしょに作ってみてね!

~今日の質問から~
「牛乳は噛んでから飲むと吸収率が良くなる?」
乳糖を分解する酵素は唾液ではなく腸液に存在するので噛む事で吸収率が高まるわけではありません。

ミルクカレッジ in 介護予防センター旭ヶ丘:幌南珠算学院

2013年1月29日 火曜日

本日のミルクカレッジは、介護予防センター旭ヶ丘さんの計らいで、中央区・幌南珠算学院の会場をお借りしての講座となりました。寒さが緩んで足元の悪い中でしたが、元気はつらつな24名の皆さまがお集まりくださいました。

前半は牛乳の栄養などに関するセミナーです。

シニア世代はどうしても食が細くなることで単純な食生活になりがち。それが続くと、老化の速度をはやめる“低栄養状態”に陥る心配があります。老化によるさまざまな病気を招かないためにお勧めの食品が、コップ1杯がたった138kcalでさまざまな栄養素を豊富にバランスよく含んでいる牛乳なのです。

 

セミナーの後はかんたんおやつクッキング。ホットケーキミックス、砂糖、溶かしバター、そして牛乳ととてもシンプルな材料で作るミルク蒸しパン。混ぜて蒸すだけと、調理も簡単♪

 

蒸しパンが蒸しあがるのを待つ間に、イチゴ味のフルーチェも作りました。ここでも牛乳の登場です。牛乳は単に飲むだけでなく、さまざまな料理やおやつの材料に使うこともできますね!

 

フワフワに蒸しあがったミルク蒸しパンは「簡単に作れたうえに、やさしい味でおいしい!」と皆さんに大好評☆

毎日の生活を有意義に楽しむためには、“健康であること”が大前提です。健康であるためにも、“旬”を感じながら食事を楽しみ、そこに“健康を支える牛乳”を上手に取り入れていただけたら良いですね♪

ミルクカレッジin新琴似新川地区センター

2013年1月18日 金曜日

新琴似新川地区センターにお邪魔しました。今年最初のミルクカレッジ講座の開催です。
外は大雪でしたが、たくさんの方にお集まりいただきました。


太るのを気にされている方やコレステロール値を気にされている方もいらっしゃいましたが、牛乳の摂取に関しては健康な方であれば1日にコップ2杯程度は飲んでも大丈夫です。


講座の後のおやつタイムはミルク蒸しパン作りです。牛乳をそのまま飲むほか、調理に加えるなど工夫して、不足しがちなカルシウムを摂取してくださいね♪


蒸しパンが出来上がる間、牛乳を加えるだけでできるイチゴフルーチェも作りました。


牛乳は昔から体に良いものとされ、栄養バランスにも優れたものですから、毎日の食生活にどんどん取り入れて健康に役立ててくださいね♪

無料スキーレッスン2012 開催レポート

2013年1月7日 月曜日

2012年12月26日、2012年最後のエミナイベント「無料スキーレッスン」が開催されました。その日は朝からものすごい吹雪!!本当に開催できるのかしら?と不安に思いながらも、自宅を出発。でも、フッズスノーエリアに近づくにつれ、お天気が良くなってきましたよ。よかった~~。

開会式を行った後、早速ゲレンデへ!!まずは準備運動からです。
しっかり体を伸ばしますよ。特にレッスン参加のパパとママはきちんと準備運動しなくちゃですね。

今回は、STVのD!アンビシャスという番組が取材に来ていました。カメラの重装備に編集部スタッフとまじまじと見てしまいました。

準備運動が終わり、さぁ早速レッスンスタート!!スキーは初めてという子どもたちは、緩斜面を使って、まずはスキーに慣れるところから。片方のスキーをつけて、滑りながら進むことに慣れていきます。転んでも転んでも立ち上がって、頑張る姿に編集部スタッフも思わず手を差し伸べます。そして、毎年レッスン終了時には、子どもたちから「先生~」と呼ばれるスタッフなのでした・・・(笑

大きい子たちは、体の重心を変えることで曲がる練習です。手を広げて、曲がりたい方向に体を向けることで、曲がることができます。自分の思うようにスキーを操ることができるようになるって本当にうれしいですよね。子どもたちの嬉しそうな笑顔が印象的でした。

小さいお子さんは、途中で遊び始めちゃうこともあります。でも、先生たちは優しく見守っていてくれます。スキーのレッスンを無理強いしても、楽しい印象は残りませんよね。スキーって楽しい!って思ってもらえることが、スキーを続けてもらえる第一歩。そう思って、「レッスン、レッスン」にならないように気を付けているのも、この無料スキーレッスンの特徴です。

お昼ご飯はカレーをみんなで食べましたよ~。※スミマセン、写真撮り忘れました・・・(汗
そして、午後からはお天気ピカピカの中レッスン再スタート!!

徐々にハの字で滑れるように教えていきます。こうやって先は閉じて、後ろを開くんだよ~。ぐっと開いたら、ほら止まったね~。

下は見ないで、前を見るんだよ~。

はい、手を広げて~~!!

そうそう、上手~~!!

足開いて~~、はい止まった~!!こうやって、何度も何度も滑りました。
最後には、先生ともとっても仲良くなってじゃれあってましたよ(●^o^●)

今年は、とっても気温が低かったため、途中手足が冷たくなってしまって、ロッジで待機する小さい子どもたちも出てしまいましたが、皆さん本当によく頑張りました!経験者の子どもたちや、パパやママもリフトに乗ってレッスンしてましたよ~。

そして、全員で撮影した集合写真!!みなさんとっても寒い中、お疲れ様でした!!

これからも、スキーを楽しんでくださいね!!