レポート

ジンギスカンセミナーinこどもプラザ青い鳥本園

2024年6月22日

皆さんこんにちは♪

今回はこどもプラザ青い鳥本園にお邪魔しました。

まずはちえこ先生が、紙芝居を使ってジンギスカンの魅力を伝えます!

年少さんから年長さんまで、みんな集中してしっかりとお話を聞いてくれました。

「ジンギスカンってなんのお肉?」

「羊の毛って、何に使うの?」

「ジンギスカンを食べると体はどうなるの?」

「ジンギスカンを漢字で書くと…?」

ちえこ先生が出すクイズに答えながら、ジンギスカンについてどんどん詳しくなっていく子供達。

お勉強をして、頭を使った後は……

みんなでジンギスカンダンス!

子供達も園の先生も、ポーズがばっちり決まってますね。

なかなかテンポが速いので、みんな真剣にちえこ先生を見ながら一生懸命踊っていました♪

運動したらおなかが空いた?

じゃじゃーん!!

ジンギスカン肉とベル食品さんのジンギスカンのたれ通称「ベルのたれ」を使った焼きそばを試食してもらいました!

もぐもぐ……

「おいしい!」

「おかわりほしいな~」

「お肉も野菜もぜーんぶ食べたよ」

そんな嬉しい言葉に、スタッフも笑顔が溢れます。

 

ジンギスカンのお肉には体を温めたり、病気を寄せ付けない強い体を作ってくれたりする働きがあります。

お野菜はもやし、ピーマン、玉ねぎ、エリンギがたっぷり。

ベルのたれで味付けすると、素材の味を引き立てながら食べやすくなります。

栄養たっぷりのジンギスカン焼きそば。ぜひおうちでも食べてほしいです。

最後にオリジナルレシピやベルのたれ、スープカレーの素をプレゼントしました。

ぜひおうちでも活用してみてください!

 

こどもプラザ青い鳥本園の皆さん、ありがとうございました。

また遊びに行かせてください。

 

ミルクキッズ教室in保育所おーるまいてぃ円山本園

2024年6月20日

こんにちは!
6月も中旬となり、街中の街路樹や公園の木々の緑が眩しい季節になりましたね。
今回は札幌市中央区にある「保育所おーるまいてぃ円山本園」にお邪魔してミルクキッズ教室を開催しました。
可愛らしい声で保育所のお友達に「うっしー!!」と呼んでもらうと、元気いっぱいのうっしーが登場☆
一緒にミルクについて楽しく学んでいきます。
まずはペープサートで動物さんのおっぱいの数当てクイズからスタート。

うっしーがお友達や先生方に質問しておっぱいの数を当てていきます。
くまさん、うさぎさん、ぶたさん、イルカさん、そして牛さん。
動物は一回に生まれる赤ちゃんの数でおっぱいの数が違うんですね。
おうちの人に教えてあげる~と言っていたお友達もいましたよ。

そして紙芝居では、牛さん一頭と保育所のお友達の重さ比べなどで牛さんとミルクについて楽しく学んでいきました。みんな真剣にお話を聞いてくれていましたよ。

続いて、お面に色を塗ってオリジナルなうっしーのお面づくりもしました。
カラフルなうっしー、おしゃれなうっしー、カッコイイうっしー…
素敵なお面が出来上がりました(^-^)

みんなが楽しく過ごしている間に、エミナスタッフが試食を用意しています。
今日は『ミルク蒸しパン』と牛乳ですよ~。
よつ葉乳業さんのバターミルクパンケーキミックス、砂糖、溶かしたバター、そして牛乳を混ぜて蒸し器で蒸し上げます。
美味しそうなふんわり甘い香りがしてきました。
みんなで仲良く食べてくださいね☆


参加してくれたお友達には素敵なお土産が。
栄養についてや美味しいレシピが紹介されている冊子やココナッツサブレ、ポッカレモンも。
レモンはビタミンCが豊富なのが有名ですが、ミルクと一緒に摂るとカルシウムの吸収をアップするので、是非おうちで活用してくださいね。


様々な栄養が豊富に含まれているミルクは、免疫力をアップしたり、熱中症対策にも効果的です。
これから暑い夏がやってきますが、美味しいミルクを飲んで元気いっぱいに過ごしてくださいね。

お忙しい中、ご準備下さった先生方どうもありがとうございました。
またお会いできる日を楽しみにしています。

ジンギスカンセミナーinまえだ幼稚園

2024年6月18日

今回のジンギスカンセミナーは手稲区にあるまえだ幼稚園にお邪魔しました。

 

札幌の最高気温が27℃と真夏日でしたが、その暑さを吹き飛ばすぐらい元気なお友達がたくさんいましたよ!

 

ホールでは年少組のお友達が、先生からクラス名を言われると『はいはーーーい!!』と大きな声で返事をしていました!元気いっぱいのお友達とジンギスカンセミナースタートです!!

最初はエミナスタッフのゆみ先生が、紙芝居を読みながらジンギスカンについてお話してくれました。

『ジンギスカンは何のお肉かな?』

『うま?うし?ひつじ?』

みんな自信をもって手をあげていました!

答え合ってたかな!?

『羊の毛は何に使われるかな?』

『ジンギスカンはいつから食べられてるかな?』などのお勉強もしました。

紙芝居をみた後は、ジンギスカンダンスを踊ります!『ジンジンジンジン ジンギスカン♪ ジンジン ジンギスカン♪』速いテンポの曲ですがみんな頑張って踊っていましたよ♪先生方もノリノリでした♫

 

一生懸命に踊った後は『ラム焼きそば』の試食です。

踊っている時からずーっといい匂いがしていたから早く食べたいね〜

今日も美味しくできました!

各クラスから『いただきまーす!』

『おいしーい!!』の声をたくさん聞くことができました。

ありがとうございます!

味付けはベル食品さんの『成吉思汗たれ』を使用しています。焼きそばのソースを成吉思汗たれにするだけでいつもと違う焼きそばになるので是非試して下さいね!

 

お土産は『成吉思汗たれ』『甘口のスープカレーの素』とレシピが入っています。ご家庭で使って頂ければと思います。

これから暑い夏が始まります。羊肉を食べて元気いっぱいに過ごして下さいね!

まえだ幼稚園のみなさま、ありがとうございました!!

 

ミルクキッズ教室inもみじ台幼稚園

2024年6月14日

札幌まつりが始まり連日気温の高い日も続き、いよいよ北海道の夏がやってきましたね。

今日は、もみじ台幼稚園にお邪魔して年少さんと一緒にミルクキッズ教室を開催しました。

子供たちのかわいい声で「うっしー!!」と呼びかけると、元気よくミルクキッズ教室の人気者「うっしー」が登場☆

一緒に牛乳についてお勉強していきました。

幼稚園生活が始まりまだ2カ月ですが、みんな静かにしっかり座って紙芝居を見ながら参加してくれましたよ!

その頃別室では、おうちの方へ牛乳の栄養や効用についてお話させて頂きました。

牛乳にはカルシウムをはじめ、体をつくる大切な栄養素であるたんぱく質、成長を促すビタミンB2や記憶力・精神安定に関与するビタミンB12など様々な栄養が含まれています。

毎日の食事の中でコップ1杯の牛乳をプラスするだけで、栄養バランスがグッとアップしますのでぜひ活用していただきたいと思います。

子供たちは紙芝居の後、牛のお面作りも行ないました。

色鉛筆を使って、丁寧に色を塗っていましたよ。

思い思いの色を塗り、かわいいかっこいいうっしーのお友達がたくさん完成しました☆

最後は親子一緒に、ミルク蒸しパン作りを行ないました。

よつ葉乳業さんのバターミルクパンケーキミックスと砂糖、牛乳に溶かしたバターを入れて混ぜていきます。

「美味しくなーれ!」と気持ちを込めて、子供たちもおうちの方も先生も、皆さんに混ぜていただきました。

完成した生地は紙コップに入れて、蒸し器で蒸していきます。蒸している間は、うっしーが「おっぱいの数当てクイズ」を行ないました。

いろいろな動物のおっぱいの数をみなさんに考えてもらいましたよ。うっしーが聞いて回ると、数のかわりに年齢を教えてくれたお友達やお名前を教えてくれたお友達もいてほっこりしました(^^)なかなか難しいブタさんのおっぱいの数はおうちの方や先生に聞いて回り、盛り上がっていましたよ!

クイズが終わる頃にはミルク蒸しパンも完成し、冷たい牛乳と一緒に「いただきまーす!!」

どちらも「美味しい!」とモリモリ食べてくれました!ミルク蒸しパンはホットケーキミックスでも作れますし、生地に刻んだハムやウインナー、チョコやドライフルーツなど入れても美味しいです。作り方はお土産で差し上げた「ミルクのギモン解決ブック」に載っていますので、ぜひご家庭でも作ってみてくださいね♪

様々な栄養が含まれている牛乳は、免疫力を高める働きや熱中症予防にも効果が期待できます。

ぜひご家族みなさんで、牛乳をたくさん活用して健康な体を作っていただけたらと思います。

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!!

千須和アナウンサーの紙芝居読み聞かせ訪問in里塚幼稚園

2024年6月13日

だんだんと夏に近づいてきた今日この頃。

uhb北海道文化放送の千須和アナウンサーこと「ちっすー」と この春入社したばかりの狐野アナウンサー「このちゃん」と里塚幼稚園にお邪魔致しました。

園はとっても広く、本日の会場である体育館も小学校のように立派で一同びっくりでした‼︎

全園児さん200名近くが集まってくれて、この日をとっても楽しみにしてくれていたと園長先生から聞きました。

最初に、エミナスタッフのゆい先生が、

「アナウンサーっていうお仕事知ってる⁈」

と聞くと皆んな知ってるー‼︎と元気に反応してくれました。

皆んなの「ちっすー‼︎」という掛け声で、ちっすーとこのちゃんが登場っ。

そして皆んなお待ちかねの、みちゅバチも登場して大盛り上がり。

小さなお友達が前にいたから、びっくりして泣いちゃうかなという先生の心配をよそに皆んなニコニコで歓迎してくれました。

皆んな揃ったところで、アンパンショクパンの手遊びからやりましたよ。

初めてやったお友達も皆んな上手に出来ていました。

みちゅバチとこのちゃんはちゃんと出来ていたかな⁈と聞くと「出来てたよー‼︎」と、とっても優しい答えがかえってきてほっこり。

ちっすーがお話しを考えた、オリジナルの紙芝居【みちゅバチのはちみつさがし】の読み聞かせタイム。

真剣に聞いてくれて、一緒にバケツも探してくれて無事見つける事ができましたね。

ちっすーのもう1つの得意技のピアノで、はらぺこあおむしのパネルシアター。

蝶々に誘われて、またまたみちゅバチ登場っ。

皆んなで一緒に【さんぽ】も歌いましたよ。なんとなんと‼︎皆んな練習してくれていたのか、3番までのフルコーラスで完璧に歌ってくれて感動しました。

楽しい時間もあっという間に終わりに…。ちっすーから皆んなにみちゅバチのシールや塗り絵のプレゼント。そして園にはこの日読んだ【みちゅバチのはちみつさがし】の紙芝居をプレゼントです。また皆んなでバケツさがしたり、はちみつとろーり♪やって楽しんでくれたら嬉しいです。

そして記念撮影をして終了しました。

最後のお別れの時に「また来てねー‼︎」「ありがとー‼︎」と皆んな言ってくれて嬉しかったです。

里塚幼稚園の皆さん、先生方この度はありがとうございました。

 

北海道のおさかな秋鮭セミナーinまえだ幼稚園

2024年6月7日

こんにちは☆
久しぶりの快晴で暖かい1日となりましたね!
今日お邪魔したのは手稲区にあるまえだ幼稚園です。
先週は年中さんのお友達にホタテの魅力についてお話ししに来ましたが、
今日は年長さんに鮭についてお伝えしに来ました。

「北海道のお魚と言えば鮭」と言っても良いくらい、子どもから大人までとってもなじみのある
お魚ですよね。
そんな鮭についてエミナスタッフのゆみ先生がいろんなものを使って楽しく教えてくれました!

  

大きな巻物を使って海の中の生き物の紹介、鮭についてのクイズ、そして鮭のオスとメスの
見分け方などなど!

特に鮭のオスとメスの見分け方については大人でもご存じの方は少ないかもしれません。
「おうちに帰ったらおうちの人に教えてあげてね」とゆみ先生が伝えると、年長さんともなると
新たに知ったことを教えてあげようという気持ち満々で元気に答えてくれていました!

次に鮭の川のぼりゲーム!
クラス対抗で、日本ハムファイターズのキャラクター「しゃけまる」のぬいぐるみを前から順に
頭の上から後ろの友達へ渡していきます。先生からスタートし、とっても大盛り上がり!
みんな落とさず上手に次のお友達に渡すことができていました!

そして最後は講座開始から良いにおいがしていた「鮭のちゃんちゃん焼き」の試食タイム♬
最初にホールに入ってきたときから「なんか良いにおいする~!」と試食をとっても楽しみに
していた子供たち! 今日は姉妹園の新川幼稚園のお友達がバスに乗ってプール学習に訪れて
いましたが、試食の香りにとっても興味津々だったようです(*^-^*)

 

北海道の郷土料理であるちゃんちゃん焼きですが、いろいろな作り方がありますよね。
今日はホットプレートで野菜と鮭を分けて焼き、上から甘じょっぱい味噌だれをかけ、
食べるときにほぐしてみそと絡めながら食べてもらいました。

鮭は他のお魚と比べてたんぱく質も豊富! 小食なお子様や成長期のお子様に積極的に
摂っていただくことで身体に必要なタンパク質も確保しやすい食品です。
おにぎりに少し入れるだけでもO.K!

そして今日はお土産に鮭の昆布巻きをお渡ししております! お子様には食べなれない
おかずかもしれませんが、北海道の3大魚介である鮭と昆布を使ったとってもおいしい
昆布巻きですので、ぜひ皆さんで召し上がって頂ければと思います。

まえだ幼稚園の先生方、お友達、今日はとっても楽しい時間をありがとうございました☆

 

ミルクキッズ教室in認定こども園北陽幼稚園

2024年6月6日

先週に引き続き、千歳市にある認定こども園北陽幼稚園にお邪魔して、今回は年長さんと一緒にミルクキッズ教室を開催しました。

準備をしている横では朝の会が始まり、国旗や県名などのフラッシュカードを行なっていましたよ。さすが年長さん、速いテンポでスラスラと答えていました!

うっしーと一緒に牛さんの事や牛乳の事について、紙芝居を見ながら学んでいきました。

今週初めに、園で酪農家の方から酪農の事について学ぶ機会があったそうで、牛さんの大きさやどんなエサを食べているのか、また牛乳を搾る機械を見せてもらったそうです。また、みんなで牧場に行って牛さんの絵を描いたりもしたそうなので、うっしーのお話を聞きながらその時の事を思い出したお友達もいるかもしれませんね。

その頃年長さんのお部屋では、おうちの方にも牛乳の栄養や効用についてお話させていただきました。

様々な栄養が含まれている牛乳を、毎日の食事にプラスするだけで栄養バランスがグッとアップします。また調理の手間を省くことができる他、平均コストを抑える事もできるという調査結果がありますので、ぜひ活用していただけたらと思います。

紙芝居が終わった子供たちは牛のお面作りも行ないました。

ペンを使って可愛く塗っていましたよ。みんな丁寧に仕上げていました!

親子が揃ったところで、ペープサートを使った「おっぱいの数当てクイズ」も行ないました。

いろいろな動物たちのおっぱいの数を答えてもらいましたよ。おっぱいの数は子供を産む数によって異なるそうですが、見事当てたお友達の喜びや予想外の数に驚きの声など聞こえてきましたよ!

最後はクッキングダイム☆今回はミルクライスおにぎりを作っていただきました。

ミルクライス!?と聞いて驚かれた方もいらっしゃいましたが、牛乳1:水1の割合で入れて炊き、炊き上がったご飯に昆布茶を入れて味付けをします。

おうちの方に手伝っていただきながら、美味しくなーれと気持ちを込めて握ってもらいましたよ。

冷たい牛乳と一緒に「いただきまーす!!」

ほのかに感じる牛乳の香りと甘味、そして昆布茶の塩味がとても合い、「美味しいー!!」と大好評♪

牛乳もたくさん飲んでくれました!!

牛乳が入っていることにより、炊飯器の種類や火力によっては多少おこげができますが、そのおこげも香ばしくて美味しいですよ。

ご家庭でも簡単にできますので、ぜひ作って頂けたらと思います。

牛乳にはカルシウムや良質なたんぱく質、ビタミンB2やビタミンB12など様々な栄養が含まれています。

特にカルシウムはどの世代でも不足していると言われ、丈夫な骨や歯をつくるだけではなく、生活習慣病予防や感染症予防など様々な効果が期待できます。

ぜひご家族皆様でしっかり牛乳を摂って、健康な体をつくっていただきたいと思います。

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!!

リボンちゃん幼稚園・保育園訪問♪ レモンのチカラでパワーアップin北郷あゆみ幼稚園

2024年6月4日

こんにちは♪

今日は北郷あゆみ幼稚園にお邪魔しました!

 

まずは一階の保育室で、保護者向けに(社)MIIKU日本味育協会 代表理事 宮川順子先生による「レモンのチカラを知るセミナー」が開かれました。

宮川先生のお話は、栄養に関する知識だけではなく、日常の子育ての中で参考になる情報がたっぷり詰まっています。子を持つ親として、まさに必見必聴の人気セミナーです。

 

一方その頃、園児たちがいるホールでは…

エミナスタッフのゆい先生が「リボンナポリン」についてお話しました。

リボンナポリンのオレンジ色は、野菜のパプリカから出る自然な色だというのはご存じでしょうか。ゆい先生がパネルで紹介すると、みんな「そうなんだー!」と素敵なリアクション。

身近な飲み物のひみつを勉強して、みんな目がキラキラと輝いていました。

ダンスが大好きなリボンちゃんの提案で、みんなと「しゅわしゅわ~♪」のダンスをすることにしました。

振付がたくさんあって、テンポも速めの曲なのですが、みんなでわいわい踊るとなんだかとっても楽しい気持ちになります。

夢中で体を動かした後は……

 

みんなで「レモンラッシー」の試飲です!

カルシウムたっぷりの牛乳、カルシウムの吸収を良くする「キレート作用」のあるポッカレモン、疲れた体によく効くハチミツが組み合わさった最強のドリンクです!!

運動の後、30分以内(ゴールデンタイム)に飲むことで、さらに栄養素の吸収率がアップし、体に良いんです。

代表のお友達2人の協力を得て、さっそく作り方のお勉強です。

レモンの形の可愛い専用シェイカーとポッカレモンは、全員にお土産としてプレゼントさせていただきました。簡単なので、おうちでもぜひ作ってみてくださいね。

全員分のレモンラッシーが手元に届いたところで、みんなで「いただきまーす!!」

ゴールデンタイムに間に合ったかな?

みんなたくさん飲んでくれました!

そのあとは、リボンちゃんから、北郷あゆみ幼稚園のみんなに掛け時計のプレゼントです。

とても楽しい時間を過ごして、名残惜しいリボンちゃん。

最後には、園児さんみんなと集合写真を撮ることができて大満足♪

そして帰りがけ、リボンちゃんは「園長先生とも撮りたい!」と言い出し、写真を撮らせていただきました。

北郷あゆみ幼稚園の皆様、本当にありがとうございました。

またお会いできる日を楽しみにしています。

 

北海道の昆布パワーセミナーin札幌こども保育園

2024年6月4日

今回は中央区にある札幌こども保育園にお邪魔して、北海道の昆布パワーセミナーを開催しました。

大通公園に面しているビルの中にあるので、中心部にいながら緑をしっかり感じる事ができ、周辺ではあと数日で始まるよさこいソーラン祭りの準備が行われていましたよ。

会場のお部屋ではエミナスタッフの保育士ゆみ先生が、日本国内生産量の95%が北海道である昆布についてお話してくれました。

昆布は採れる場所によって種類が異なりますが、そのうち5種類の昆布を実際に見せながら説明していきましたよ。

一見どの種類も同じように見えますが、比較すると色や硬さ、幅などが異なります。お出汁の色や使用用途などの違いもあるんですよ。この昆布は園にプレゼントしますので、実際に触ったり比べたりしてみてくださいね!

そして昆布は海の中でどんな仲間とどのように一緒に暮らしているのか、エプロンシアターを見てもらいました。

次々といろんな海の仲間たちがでてきましたよ。

続いて昆布の採り方や長さなどクイズ形式でみんなに考えてもらいました。

昆布の長さを実際に感じてもらいたく、フェルトで作った昆布を子供たちの頭上で広げていくと、お部屋内いっぱいになりました。そこへ採る時に使う6メートルの竿のレプリカも登場し、子供たちは大興奮!!こんなに長い昆布を深い海の中から長くて重たい竿を使って手作業で採る作業は、大変な重労働ですよね。その後洗って乾燥させる工程などほとんどが手作業で行われ、私たちの食卓へやってきます。生産者さんに感謝しながら大切にいただきたいですね。

昆布について詳しくなった後は、絵合わせゲームを行ないました。

おにぎりの絵が描いてあるカードの裏には、具が3種類描いてあります。一斉にめくってゆみ先生と同じ絵を当てたお友達が勝ちです。

どのカードにしようか迷いながら、みんな楽しそうに行なっていましたよ。

最後は北海道の昆布を使った佃煮ごはんと昆布だしのお味噌汁をみんなで試食しました。

お味噌汁は昆布のお出汁をしっかり感じていただく為に具材は入っていません。

そしてお味噌汁のお出汁を取った昆布を使って作った佃煮は、北海道産ななつぼしで炊いたご飯の中に入れて混ぜ合わせます。

佃煮ごはんは、食べる前に子供たちに軽く握ってもらい、おにぎりにしていただきました。冷めてもおいしいという特長を持つななつぼし米は、おにぎりにも最適です。

どちらも「美味し~!!」とあっという間に食べてくれました。お土産には昆布やお出汁の取り方、レシピなども入っています。ぜひおうちでも作ってみてくださいね☆

最初に見せた5種類の昆布を触ってみた子供たちから「海の香りがする~」という声が聞こえてきました!その昆布を持ちながらオリジナルの昆布ソングを披露してくれたお友達もいましたよ(^^)

昆布には腸内環境を整える食物繊維が多く含まれ、コレステロールを減らし血糖値上昇抑制や脂肪吸収抑制効果なども期待できます。

そして昆布に含まれる旨味で通常より塩分を減らしても美味しくいただけるので減塩効果もありますし、昆布で取ったお出汁はカレーやシチューをはじめどんなお料理にも活用でき旨味をプラスすることができます。

お出汁も水の中に昆布を入れて6~8時間置いておくだけで簡単にとれますので、ぜひご家庭でもたくさん活用していただきたいと思います。

北海道のほたて ほたてのホントセミナーin認定こども園まえだ幼稚園

2024年6月1日

北海道が誇る「ほたて」の魅力を知って頂きたく、今回お邪魔したのはまえだ幼稚園です。

年中さんのお友達と一緒にお勉強していきました。

初めに、エミナスタッフの保育士ゆみ先生と一緒に、みんなが住んでいる北海道のまわりの海にはどんな生き物が住んでいるのか、クイズ形式で答えてもらいました。

少しのヒントを聞いただけですぐに答えをだしてくれましたよ。そして今日の主役であるほたての貝殻を見せると、「見たことあるー!」「知ってるー!」と反応してくれました。

スーパーなどでは貝から外した状態で売っていることが多いほたてですが、ほたて貝の中はどのようになっているのか、ほたての体についても学んでいきました。

よく食べられている貝柱は2種類の筋肉からできていて、泳ぐ時や身を守る時などに使われているそうです。そしてバターで炒めたり珍味としても美味しいヒモと呼ばれている部分には、なんと80~100個の目が付いている事を聞いてみんなビックリ!

日本で獲れているほたての80%は北海道産で全国一の生産量となっていますが、獲れる地域によって方法が異なります。そこで「垂下式」と「地まき式」の実演も行ないました。

レプリカの網も登場し、初めて見る光景に子供たちも興味津々!

ほたてについて詳しくなった後は、「ほたての貝合わせゲーム」を行ないました。

ほたて貝のカードの裏には、海の生き物のキャラクターの絵が描いてあり、ゆみ先生と同じ絵のものを選んだお友達が当たりです。クラス対抗で行ない盛り上がっていましたよ(^^)

最後はそれぞれお部屋に戻って、「ほたてのバターしょうゆご飯」と「ほたてのスープ」を試食しました。

ほたてをバターとしょうゆで炒め、北海道産ななつぼしで炊いたご飯と合わせた香りは会場内に広がり、子供たちも楽しみにしていましたよ♪

ご飯は食べる前に子供たちがおにぎりにして仕上げてもらいました。

ほたてのスープは、北海道産ほたてから作られたホタテエキスパウダーを使用しているのでほたての風味をしっかり感じる事ができます。そしてこのスープはなんとお土産として参加してくださったみなさんにも差し上げます!

そのまま飲んでも美味しいですが、具材を入れたり、お鍋やラーメンのスープとして活用したり、料理の下味や味付けとしても使える万能スープ調味料となっています。北海道ぎょれんさんの公式サイトに詳しく載っていますので、ほたてのレシピと共にこちらもぜひご覧頂けたらと思います。

ほたては高タンパク・低脂肪でとてもヘルシーな食材です。またおいしさの源であるアミノ酸が他の貝類の約2倍含まれています。

他にも良い睡眠を促すグリシンや体の疲れを軽くするタウリン、鉄分やビタミンB12などが多く含まれています。

生食でも煮ても焼いても美味しい北海道のほたてを、ぜひこれからもたくさん活用していただきたいと思います。