‘07北海道のおさかな 秋鮭セミナー’ カテゴリーのアーカイブ

北海道のおさかな秋鮭セミナーinまえだ幼稚園

2024年6月7日 金曜日

こんにちは☆
久しぶりの快晴で暖かい1日となりましたね!
今日お邪魔したのは手稲区にあるまえだ幼稚園です。
先週は年中さんのお友達にホタテの魅力についてお話ししに来ましたが、
今日は年長さんに鮭についてお伝えしに来ました。

「北海道のお魚と言えば鮭」と言っても良いくらい、子どもから大人までとってもなじみのある
お魚ですよね。
そんな鮭についてエミナスタッフのゆみ先生がいろんなものを使って楽しく教えてくれました!

  

大きな巻物を使って海の中の生き物の紹介、鮭についてのクイズ、そして鮭のオスとメスの
見分け方などなど!

特に鮭のオスとメスの見分け方については大人でもご存じの方は少ないかもしれません。
「おうちに帰ったらおうちの人に教えてあげてね」とゆみ先生が伝えると、年長さんともなると
新たに知ったことを教えてあげようという気持ち満々で元気に答えてくれていました!

次に鮭の川のぼりゲーム!
クラス対抗で、日本ハムファイターズのキャラクター「しゃけまる」のぬいぐるみを前から順に
頭の上から後ろの友達へ渡していきます。先生からスタートし、とっても大盛り上がり!
みんな落とさず上手に次のお友達に渡すことができていました!

そして最後は講座開始から良いにおいがしていた「鮭のちゃんちゃん焼き」の試食タイム♬
最初にホールに入ってきたときから「なんか良いにおいする~!」と試食をとっても楽しみに
していた子供たち! 今日は姉妹園の新川幼稚園のお友達がバスに乗ってプール学習に訪れて
いましたが、試食の香りにとっても興味津々だったようです(*^-^*)

 

北海道の郷土料理であるちゃんちゃん焼きですが、いろいろな作り方がありますよね。
今日はホットプレートで野菜と鮭を分けて焼き、上から甘じょっぱい味噌だれをかけ、
食べるときにほぐしてみそと絡めながら食べてもらいました。

鮭は他のお魚と比べてたんぱく質も豊富! 小食なお子様や成長期のお子様に積極的に
摂っていただくことで身体に必要なタンパク質も確保しやすい食品です。
おにぎりに少し入れるだけでもO.K!

そして今日はお土産に鮭の昆布巻きをお渡ししております! お子様には食べなれない
おかずかもしれませんが、北海道の3大魚介である鮭と昆布を使ったとってもおいしい
昆布巻きですので、ぜひ皆さんで召し上がって頂ければと思います。

まえだ幼稚園の先生方、お友達、今日はとっても楽しい時間をありがとうございました☆

 

北海道のおさかな 秋鮭セミナーin認定こども園おひさまさっぽろ東保育園

2023年11月28日 火曜日

道路の脇には週末に降った雪がまだ残っていますが、今日は暖かい一日でしたね。

気持ちが良い天気の中お邪魔したのは、東区にあるおひさまさっぽろ東保育園です。

私たちにとって身近な食材である秋鮭の魅力についてぜひ知って頂きたく、秋鮭セミナーを開催しました。

最初はエミナスタッフのちえこ先生と一緒に、大きな巻物を広げながら海の中に住む生き物たちを見ていきました。

いろいろな生き物を紹介していく中で、かれいとひらめの見分け方を知っているか聞いてみると、しっかり答えてくれたお友達がいましたよ!

そして秋鮭にまつわるクイズをしながら詳しく学んでいきました。

秋鮭のオスとメスの違いやメスのお腹の中にはどれくらいの数の卵(いくら)が入っているかなど、正解したお友達が「やったー!!」と大喜びしている姿がとてもかわいらしかったです(^^)

秋鮭について詳しくなった後は、北海道の秋鮭キャラクター「シャッケ船長」のお面作りを行ないました。

クレヨンを使って好きな色を塗ってもらいましたよ。

線からはみ出さないように、丁寧に塗ってくれました!塗り終わったら帯をつけて頭にかぶり、シャッケ船長に大変身☆そして「鮭の川のぼり」ゲームを行ないました。

2チームに分かれ1列に並び、日本ハムファイターズのキャラクター「しゃけまる」のぬいぐるみを前から順に頭の上から後ろの友達へ渡していきます。一番後ろまでいったら今度は前のお友達に渡していき、早く先生の所へしゃけまるを戻すことができたチームが勝ちです。どちらのチームも力を合わせ頑張りました!

最後は秋鮭を使った「ちゃんちゃん焼」を食べて頂きました。

北海道の郷土料理とも言われるちゃんちゃん焼は、秋鮭と野菜を一緒に食べることができるので栄養バランスも良くおすすめです!

味噌だれをほぐした秋鮭と野菜にしっかり絡め、子供たちは「美味しい!」とモリモリ食べてくれました。野菜が苦手なお友達も全部食べてくれたとお聞きし嬉しかったです。

天然の海で自然に育った北海道産の秋鮭は全国的に有名で、スーパーや回転寿司屋さんなどで見かけるサーモンとは異なります。サーモンは海外で多く養殖されており、栄養価を比較しても秋鮭の方が低カロリーで脂質もサーモンの半分以下となっています。そして天然の秋鮭はほかの魚より消化吸収が良いという特徴もあるんですよ。

また秋鮭やいくらの赤い色素にはアスタキサンチンが含まれていて、抗酸化作用や免疫力をアップする働きが期待できます。今年の秋はいくらが例年に比べ手に入りやすい価格で売っていましたが、皆さんは食べる機会はありましたか?

頭から尻尾まで捨てるところがないと言われるほど様々な料理に活用できる北海道の秋鮭を、ぜひご家庭でもたくさん食べて頂けたらと思います。

北海道のおさかな 秋鮭セミナーin札幌杉の子保育園

2023年10月13日 金曜日

今が旬の魚である北海道の秋鮭の魅力を皆様にぜひ知って頂きたく、今回お邪魔したのは清田区にある札幌杉の子保育園です。

こちらの保育園には他の講座でもお邪魔していますが、小さいクラスのお友達が私たちエミナスタッフを見ただけで「ジンギスカンダンス?」「リボンちゃん来たの?」と声をかけてくれて、覚えていてくれたことがとても嬉しかったです!
今日は年中・年長さんがエミナスタッフのちえこ先生と一緒にお勉強していきました。

秋鮭は川で生まれ、3~5年の間広い海を回遊しながら成長し再び生まれた川へ戻ってくるのですが、広い海にはどんな生き物が住んでいるのか、海の中の様子を表した大きな巻物を広げながら一緒に見ていきました。

たこやいか、さんまやいわし、そして北海道の海にたくさん住んでいる昆布やほたてもいますよ!子供たちも生き物を見つけては「大好き!」「見たことある!」などいろいろ教えてくれました。

そしてクイズ形式で秋鮭の事を詳しく学んでいきました。

秋鮭は生まれた川へどのように戻ってくるのかな?メス鮭のお腹にはどのくらいの数のいくらが入っているのかな?オスとメスの違いは?など、様々な内容のクイズとなっています。

クイズが終わると、2チームに分かれて「鮭の川のぼり」ゲームも行ないました。
日本ハムファイターズのキャラクター「しゃけまる」のぬいぐるみが川となる先生の元を出発し、海となる子供たちは手を高く上げ後ろのお友達へ渡していきます。一番後ろまでいったら今度は前のお友達へ渡していき、最初の先生の所へ早くしゃけまるを戻すことができたチームが勝ちです。どちらのチームも真剣に協力して行なっていましたよ!

最後は秋鮭を使ったちゃんちゃん焼きを試食していただきました。

北海道のソウルフードであるちゃんちゃん焼きは、魚と野菜を一緒に食べることが出来るので栄養バランスが良くおススメです。甘めの味噌だれがどちらにも絡み、子供たちも「美味しい~!」と皆完食してくれました☆
今スーパーには秋鮭が沢山並んでいます。北海道ぎょれんさんの公式HPや公式YouTubeチャンネルには秋鮭を使ったレシピがいろいろ紹介されていますのでぜひご家庭でも作って頂けたらと思います。

今回は北海道秋鮭のキャラクター「シャッケ船長」のお面はお土産に入っています。ぜひおうちで好きな色を塗って完成させてみてくださいね♪

一般的にお寿司屋さんなどで「サーモン」と呼ばれているものは養殖が多く、天然の秋鮭とは異なります。特に栄養価を比較すると、秋鮭の方が低カロリー・低脂質となっています。
また秋鮭やいくら・筋子には生活習慣病予防に効果的であるDHAやEPAといった脂肪酸がとても多く含まれていますし、赤い色素には非常に強い抗酸化作用があるアスタキサンチンも含まれています。

体によくて美味しく、安全・安心の北海道の秋鮭をぜひたくさん食べて頂きたいと思います。

北海道のおさかな・秋鮭セミナーinインターナショナル山の手幼稚園

2023年10月10日 火曜日

こんにちは!
今日は、今が旬の秋鮭セミナーで西区にあるインターナショナル山の手幼稚園にお邪魔してきました。


10月なので、可愛いハロウィンの飾り付けがしてありました。
仮装したりするのかな?
trick or treat!楽しみですね!

まずは、ゆみ先生と一緒に巻き絵の海の中を探検していきます。


海の中には色々な生き物がたくさん。
どんな生き物が隠れているのかな?
みんな積極的に答えてくれて、盛り上がりました!

左ヒラメ、右カレイも覚えました!

お次は鮭クイズです。

鮭のたまごのいくらって何語?
鮭はどうやって生まれた川に帰ってくるの?

こちらも積極的に手を挙げて答えてくれましたよ。

そして鮭の旅を再現した
『鮭の川上りゲーム』
一列に並んで鮭のぬいぐるみを運びます。

落とさないように〜
頭の上を通して〜


どちらのチームが早いかな?
みんなで大盛り上がりでした!

ゲームでお腹が空いたころに、お楽しみの試食タイム♡
鮭のちゃんちゃん焼きです。

バターで焼いた鮭に甘めの味噌ダレを絡めて仕上げました。
お野菜も美味しく食べられる味付けになってます。



美味しかったよー!と言ってもらえてエミナスタッフも大喜びでした!

鮭のちゃんちゃん焼きは、鮭のたんぱく質と、お野菜も摂れるのでご飯も炊いたら栄養バランスバッチリですね。

ホットプレートで洗い物も少なく済ませられるので、忙しい日の夕飯にいかがですか?

鮭のお母さんは、だいたい3,000個のいくらをお腹に抱えていて、生まれた鮭の赤ちゃんが海に旅に出て、川に戻って来られるのはたったの2匹だそう!

厳しい環境を生き抜いた秋鮭をいただいて、鮭パワーをもらって元気に過ごしましょう!

インターナショナル山の手幼稚園のみなさん、ありがとうございました!

北海道のおさかな 秋鮭セミナーinさゆり幼稚園

2023年10月4日 水曜日

こんにちは!

今日は毎年お世話になっている中央区のさゆり幼稚園にお邪魔しました(^^)/

今回は秋鮭で試食ありの講座です!(^^)!

保護者の方向けの講座は、お隣の教会のお部屋を借りて行いました。

9~10月が旬の秋鮭、5~7月が旬のトキシラズ(時鮭)どちらももとは同じ種類の鮭なんです!

天然物の北海道の秋鮭が漁師さんによってどのように漁獲されているのかなどのお話をしましたよ。

子供たちには海のお魚さんたちの教材を使ってクイズやゲームで楽しみました。

先生方、お手伝いをありがとうございました!!

みんなで和気あいあいと楽しい時間を過ごしましたよ(^^♪

調理担当のほうではちゃんちゃん焼きが出来上がりました!

もやしやキャベツなどのお野菜と、焼いた秋鮭の上に甘めのみそだれをかけていただきます(^_^)

とってもおいしく出来上がりました。

ほとんどみんな完食してくれました!

お土産は瓶に入った鮭フレークです!!太っ腹です!!(笑)

今が旬の秋鮭、とっても体に良いので是非美味しい時期にたくさん食べてくださいね!

保護者の方、先生方、今日はありがとうございました!また次回もよろしくお願いいたしますm(__)m

北海道のおさかな 秋鮭セミナーinことに保育園

2023年9月29日 金曜日

全国的にも有名な北海道の秋鮭についてぜひ知って頂きたく、今回はことに保育園にお邪魔して北海道のおさかな秋鮭セミナーを開催しました。

いろいろな講座でお世話になっているこちらの保育園、いつも素敵な装飾で歓迎してくださいます!!

今回の主役、北海道の秋鮭キャラクター「シャッケ船長」の他に、前回行なった北海道ほたてのキャラクター「ホタテリオ&ホタテリゼ」ちゃんや北海道こんぶのキャラクター「こんぶらこ」ちゃんもいます!ありがとうございます~(^^)

そして今回の秋鮭セミナー開催にあたり子供たちはお勉強してくれたそうで、

頭から尻尾まで捨てるところがないと言われている秋鮭の体の部位について詳しく描かれているものも拡大印刷して貼ってありました!

これを見て学ぶだけではなく、実際に鮭1匹を用意して、調理員さんが子供たちの前で解体してくださりお勉強したそうです。目の前で見て学ぶなんて素晴らしい経験ですよね!!

こんなにたくさん学んで参加してくれた子供たちは、エミナスタッフのちえこ先生が話す内容をしっかり理解して、楽しそうな様子で参加してくれました。

去年は保育園近くの川にも鮭が帰ってきて、みんなで見に行ったそうです。秋鮭は川で生まれ広い海で成長し、産卵のために生まれた川へ帰ってきます。広い海では秋鮭の他にもどんな生き物が生活しているのか、海の中を表した大きな巻物を広げながら一緒に見ていきましたよ。

そしてクイズをしながら秋鮭について学んでいきました。

メスの秋鮭のお腹の中にはいくらと呼ばれている卵が約3000個入っていますが、このうち大きく成長して生まれた川に帰ってくる秋鮭は2匹ほどしかいないそうです。私たちが食べている秋鮭は、長い間たくましく育ってきた、生命力あふれる貴重なお魚であることがわかりますね(^^)

クイズの後は北海道の秋鮭キャラクター「シャッケ船長」のお面作成を行ないました。

クレヨンを使って黙々と好きな色を綺麗に塗っていましたよ(^^)お兄さんお姉さんのクラスでは色鉛筆を使って、こちらも綺麗に塗っていました!

色塗りが完成したら帯を付けて頭にかぶり、みんなで「鮭の川のぼりゲーム」を行ないました。

グルーブ毎1列に並んで鮭のぬいぐるみを後ろのお友達へまわし、最後までいったら今度は前のお友達へ渡していき、どのグループが早く先生の所へ鮭のぬいぐるみを戻すことができるか競うゲームです。手を高くまっすぐ上げてしっかりぬいぐるみを渡すことができるよう、どのグループも工夫しながら頑張っていましたよ!

最後は今日の主役である秋鮭を使ったちゃんちゃん焼きを試食していただきました。

バターで焼いた秋鮭とお野菜が、甘い味噌だれと絡んでバランスよく食べる事ができます。子供たちにも先生方にも大好評でした!!

秋鮭はからだ作りに大切なたんぱく質を多く含み、低脂質となっています。また秋鮭やいくらの赤い色素には、体を守る抗酸化作用があると言われるアスタキサンチンが含まれており、免疫力低下を防ぐなどの効果も期待できます。

今がまさに旬の秋鮭、ぜひたくさん食べて健康なからだ作りにお役立ていただきたいと思います。

北海道のおさかな 秋鮭セミナーin新琴似育英幼稚園

2023年9月28日 木曜日

今が旬の食材である秋鮭の魅力を知って頂きたく、今回お邪魔したのは新琴似育英幼稚園です。年長さんと一緒に、北海道のおさかな秋鮭セミナーを開催しました。

秋鮭は川にも海にも生息できる魚で、川で生まれて稚魚に成長し、広い海へと旅立ちます。広い海にはどんな生き物が生活しているかな~?とゆみ先生が海に見立てた大きな巻物を広げながら説明していきました。

そしてクイズ形式で秋鮭の事を学んでいきました。「秋鮭はどうして生まれた川に帰ってこれるのかな?」「メスの鮭のお腹の中には何粒くらいのいくらが入っているのかな?」「オスとメスの違いは?」など、大人でも勉強になる内容となっていますよ。

秋鮭の事に詳しくなった後は、鮭の川のぼりゲームを行ないました。

グループを作り、先生から渡された鮭のぬいぐるみを子供たちが海になって頭の上で後ろのお友達に渡していきます。後ろまで到着したら今度は前のお友達へ渡していき、最初の先生のところへ早くお届けしたグループが勝ちです。

チームワークがポイントのこのゲーム、とても盛り上がり2回戦も行ないましたよ(^^)

最後は北海道の郷土料理である秋鮭を使ったちゃんちゃん焼きを試食して頂きました。

鮭が好きなお子さんも多いと思いますが、ちゃんちゃん焼きにするとお野菜も一緒に摂る事ができるのでおススメです。甘めの味噌だれも鮭とお野菜に絡んで食が進みます!

子供たちにも「美味しい!」と大好評☆素敵な笑顔もいただきました(^^)

お寿司屋さんでも人気な「サーモン」の多くが養殖鮭に対し、北海道の秋鮭は天然鮭となっています。

この養殖鮭と天然鮭では栄養価に違いがあり、天然鮭の秋鮭のカロリーは養殖鮭の約半分となっています。また天然鮭の方がたんぱく質も多く含まれており、脂質は養殖鮭の方が圧倒的に多く含まれています。

秋鮭は天然物であり安心・安全というだけでなく、高タンパク低脂質でカロリーも控えめと栄養面でも優れた食材です。

また非常に強い抗酸化作用があると言われているアスタキサンチンが含まれており、美肌効果や疲労回復、免疫機能の低下を抑える働きが期待できます。

講座が終わり片づけをしていると、さとらんどへさつまいも堀りへ出かけていた年中さんが帰ってきました!こちらも秋の味覚ですね(^^)

秋鮭も今が一番お店に並んでいる季節です。ぜひご家庭で、様々なお料理に活用していただけたらと思います。

北海道のおさかな 秋鮭セミナーin山王幼稚園

2023年9月21日 木曜日

こんにちは!
今日は手稲区にある認定こども園山王幼稚園にて秋鮭セミナーを開催いたしました。
3歳未満の未就園児さんが保護者の方と一緒に参加してくれました。
幼稚園入園前のとっても小さな子供たち(*^-^*) とってもかわいかったです♡

まずはエミナスタッフの管理栄養士から保護者の方向けに秋鮭についてお話しさせて
いただきました。

スーパーにはいろんな種類の鮭が並んでいますね。
今が旬の秋鮭が北海道産の天然ものとなります!
他の銀鮭や紅鮭の産地は海外のものや海外で養殖されたものです。
北海道で獲れる秋鮭は低脂肪・高たんぱく質で他のお魚より消化吸収がよいのも特徴です。
おにぎりやチャーハンなどに少し入れて頂けるだけでもタンパク質が摂りやすいです!
また、秋鮭やイクラ、火を通すと赤くなる魚介類に含まれているのがアスタキサンチン。
免疫力低下を防ぐ、疲労回復の効果が期待されています。
抗酸化作用のある栄養素はいろいろありますが、アスタキサンチンが一番高い抗酸化力と
言われています。
季節の変わり目で体調を崩しやすい時期になってきましたので秋鮭を食べて免疫力アップして
頂ければと思います。
そんな秋鮭ですが、今年の猛暑により海水温が上がり漁獲量に影響が出そうとのこと・・・。
スーパーで見かけた時にはぜひ手に取っていただければと思います☆

保護者向け講座の後はエミナスタッフのゆみ先生にバトンタッチ。
園児さん向けに秋鮭をもっと好きになってもらえるようにクイズやゲームを交えて楽しく
お話をしました!
長~い巻物を使って、海にいるお魚たちを紹介を紹介するとみんな興味津々に集まって
きてくれて、海にいるいろんなお魚もたくさん見ました。

未就園児さんにはちょっと難しいクイズタイム!
保護者の方が一緒に考えてくださり、自分の考えた答えに元気よく手を挙げてくれました(*^-^*)

最後は「鮭の川のぼりゲーム」です。
2チームの対抗戦!
後ろのお友達に鮭のぬいぐるみを渡してUターン!
とーっても盛り上がり、みんなとっても楽しそうでした☆

 

そして、「鮭のちゃんちゃん焼き」の試食タイムです☆
ほんのりみそで味付けしたお野菜の上にバターで焼いた「秋鮭」を乗せ、
上には甘じょっぱいおいしい味噌だれをかけて試食してもらいました。

 

ご家庭ではお魚よりお肉の頻度が多いご家庭が多いようでしたが、みんな完食してくれました!
47都道府県で漁獲量ダントツ1位が私たちが住んでいる北海道です。
しかし、水産物の消費は年々減少傾向とのこと・・・。
お土産には鮭を使ったレシピやとってもおいしい鮭フレークをお渡ししました。

今が一番おいしい秋鮭、お渡ししたレシピを参考にご家庭でもたくさん召し上がって頂ければと
思います。
山王幼稚園のみなさま、ありがとうございました!

北海道のおさかな 秋鮭セミナー㏌札幌時計台雲母保育園

2023年9月1日 金曜日

こんにちは!

今日から9月がスタート。とっても暑かった今年の夏ですが、今日は曇り空でちょっぴり涼しく感じます。
今回は札幌市中央区にある『札幌時計台雲母保育園』にお邪魔して、北海道のおさかな 秋鮭セミナーを開催しました。

はじめに、エミナスタッフのゆみ先生がとっても長~い巻物を使って、海にいる生き物たちを紹介しました。
昆布やカニ、いろいろな海の仲間たちが登場。
イカやタコの足の本数をゆみ先生が質問すると、元気いっぱいに正解を答えてくれたお友達がたくさん!
お魚のカレイとヒラメの見分け方をゆみ先生から教わって、みんな覚えてくれていましたよ。
バラエティー豊かな海の生き物の中に今回の主役、秋鮭たちも。
続いて秋鮭について楽しいクイズの時間です。


鮭はどうやって生まれた川に帰ってくることができるのかな?
メスのお腹の中にはどのくらいの数の卵が入っているのかな?
これかなぁ~というものにお友達も先生方も元気いっぱい手を挙げて答えてくれて大盛り上がり(^-^)

そして秋鮭のオスとメスの見分け方もお話しましたよ。
みんなポイントをしっかり聞いてくれていました。

秋鮭についていろいろ学んだ後はゲームの時間。
『鮭の川のぼりゲーム』をしました。
日本ハムファイターズのキャラクター「しゃけまる」のぬいぐるみを、一列に並んで前から順に頭の上から後ろの人へ回していきます。
一番後ろまでいったら、今度は前の人に回してUターン。
みんな一生懸命に「しゃけまる」を回してゴールの川まで無事到着しました(^-^)

講座に参加してくれたお友達みんなにお土産が。
秋鮭、昆布、ホタテについての冊子やオリジナルノート、さけフレークです。
北海道の秋鮭キャラクター「シャッケ船長」のお面もプレゼント。
お面はおうちで好きな色に塗って楽しんでくださいね。

秋鮭は高タンパク低脂質で、疲労回復や免疫力低下を防ぐ効果も期待できます。
これからいよいよ秋鮭の美味しい季節。
栄養面にも優れた秋鮭をぜひご家庭でもたくさん食べていただけたらと思います。

『札幌時計台雲母保育園』の皆さん、どうもありがとうございました。
またお会いできるのを楽しみにしています。

北海道のおさかな 秋鮭セミナーinスクルドエンジェル保育園月寒園

2023年7月5日 水曜日

7月に入り、連日暑い日が続きますね。今日もとても良い天気の中、豊平区にあるスクルドエンジェル保育園月寒園にお邪魔して、北海道のおさかな秋鮭セミナーを開催しました。

秋鮭は秋から冬に川で生まれ、春になると海を目指して長~い旅に出て、最後はまた卵を産む為に生まれた川へ戻ってきます。長い旅に出る海の中には、秋鮭の他にもたくさんの生き物が生活していますが、どんな生き物がいるのか大きな巻物を使って少しずつ広げながらみんなで見ていきましたよ。

イカやタコの足の数を尋ねると、すぐに答えてくれたお友達もいました!カレイとヒラメの見分け方などもゆみ先生から教わりましたよ。

そして北海道の秋鮭キャラクター「シャッケ船長」も登場です☆

みんな真剣にお話を聞いてくれていますね(^^)

シャッケ船長のお面がお土産の中に入っているので、おうちで好きな色を塗って作ってみてくださいね。

海の中の生き物について学んだ後は、クイズ形式で秋鮭についてお勉強していきました。

秋鮭はどのように生まれた川に戻ってくるのかな?メスの秋鮭のお腹にはどれくらいの数のイクラが入っているのかな?

どちらがオスの秋鮭かな?など、大人も一緒に学べる楽しい内容になっています。子供たちも一生懸命考えて答え、盛り上がっていましたよ!

クイズの後は、「鮭の川のぼりゲーム」を行ないました。

日本ハムファイターズの応援グッズ「しゃけまる」を、先生に「川」になっていただき川から順番に後ろのお友達へ渡し、最後までいったら今度は前に渡していき、先生のところまで早く戻ってこれたチームが勝ちです。

どちらのチームも手を高く上げ、協力して頑張っていましたよ(^^)

最後は秋鮭を使った北海道の郷土料理「ちゃんちゃん焼き」を試食していただきました。

秋鮭とお野菜、そして味噌だれの相性は抜群です!「美味しい~!!」と大好評でした。

子供にも大人にも多くの方に好まれる鮭ですが、実は「秋鮭」と「サーモン」は異なり、国産で天然の秋鮭に対しサーモンの多くは海外で人工的に養殖されています。

また栄養にも違いがあり、天然物はたんぱく質が多く含まれているのに対し養殖物は脂質やエネルギーが高い傾向にあります。

秋鮭に含まれるアスタキサンチンは疲労回復や免疫力低下を防ぐ働きも期待でき、美白・美肌効果もあると言われているので化粧品などにも使用されています。

高タンパク低カロリーで健康維持にもお役立ていただける北海道の秋鮭を、様々な料理に美味しく活用していただけたらと思います。