‘05昆布セミナー’ カテゴリーのアーカイブ

北海道の昆布パワーセミナーin札幌こども保育園

2024年6月4日 火曜日

今回は中央区にある札幌こども保育園にお邪魔して、北海道の昆布パワーセミナーを開催しました。

大通公園に面しているビルの中にあるので、中心部にいながら緑をしっかり感じる事ができ、周辺ではあと数日で始まるよさこいソーラン祭りの準備が行われていましたよ。

会場のお部屋ではエミナスタッフの保育士ゆみ先生が、日本国内生産量の95%が北海道である昆布についてお話してくれました。

昆布は採れる場所によって種類が異なりますが、そのうち5種類の昆布を実際に見せながら説明していきましたよ。

一見どの種類も同じように見えますが、比較すると色や硬さ、幅などが異なります。お出汁の色や使用用途などの違いもあるんですよ。この昆布は園にプレゼントしますので、実際に触ったり比べたりしてみてくださいね!

そして昆布は海の中でどんな仲間とどのように一緒に暮らしているのか、エプロンシアターを見てもらいました。

次々といろんな海の仲間たちがでてきましたよ。

続いて昆布の採り方や長さなどクイズ形式でみんなに考えてもらいました。

昆布の長さを実際に感じてもらいたく、フェルトで作った昆布を子供たちの頭上で広げていくと、お部屋内いっぱいになりました。そこへ採る時に使う6メートルの竿のレプリカも登場し、子供たちは大興奮!!こんなに長い昆布を深い海の中から長くて重たい竿を使って手作業で採る作業は、大変な重労働ですよね。その後洗って乾燥させる工程などほとんどが手作業で行われ、私たちの食卓へやってきます。生産者さんに感謝しながら大切にいただきたいですね。

昆布について詳しくなった後は、絵合わせゲームを行ないました。

おにぎりの絵が描いてあるカードの裏には、具が3種類描いてあります。一斉にめくってゆみ先生と同じ絵を当てたお友達が勝ちです。

どのカードにしようか迷いながら、みんな楽しそうに行なっていましたよ。

最後は北海道の昆布を使った佃煮ごはんと昆布だしのお味噌汁をみんなで試食しました。

お味噌汁は昆布のお出汁をしっかり感じていただく為に具材は入っていません。

そしてお味噌汁のお出汁を取った昆布を使って作った佃煮は、北海道産ななつぼしで炊いたご飯の中に入れて混ぜ合わせます。

佃煮ごはんは、食べる前に子供たちに軽く握ってもらい、おにぎりにしていただきました。冷めてもおいしいという特長を持つななつぼし米は、おにぎりにも最適です。

どちらも「美味し~!!」とあっという間に食べてくれました。お土産には昆布やお出汁の取り方、レシピなども入っています。ぜひおうちでも作ってみてくださいね☆

最初に見せた5種類の昆布を触ってみた子供たちから「海の香りがする~」という声が聞こえてきました!その昆布を持ちながらオリジナルの昆布ソングを披露してくれたお友達もいましたよ(^^)

昆布には腸内環境を整える食物繊維が多く含まれ、コレステロールを減らし血糖値上昇抑制や脂肪吸収抑制効果なども期待できます。

そして昆布に含まれる旨味で通常より塩分を減らしても美味しくいただけるので減塩効果もありますし、昆布で取ったお出汁はカレーやシチューをはじめどんなお料理にも活用でき旨味をプラスすることができます。

お出汁も水の中に昆布を入れて6~8時間置いておくだけで簡単にとれますので、ぜひご家庭でもたくさん活用していただきたいと思います。

北海道の昆布パワーセミナーinおひさまさっぽろ東保育園

2024年5月31日 金曜日

こんにちは☆
今回お邪魔したのは東区にあるおひさまさっぽろ東保育園です。

全国生産95%が北海道を占めている昆布について、エミナスタッフのゆみ先生が楽しく
お話しました。

まずはじめに、北海道で獲れる本物の昆布5種類を見せて昆布の名前、特徴などを説明しました。
普段は見ることのない大きな昆布にみんな興味津々!
産地によって形や色がこんなにも違うなんて驚きですよね。
他にもエプロンシアターで海にいるいろんな生き物を紹介したり、昆布についてのクイズ、
おにぎりの具の絵合わせゲーム、こんぶらこちゃんのぬりえなどをして盛り上がりました!

 

一番みんなが興味津々に見てくれたのが、実際の長さのフェルトでできた昆布!
くるくる丸められた昆布をゆみ先生が広げていくと・・・まだあるまだある!

全部広げるとみんなをぐるっと囲むくらいの長さになりました!
なんと子どもたちの身長10人分の長さがあるんです!
あまりにも長~い昆布を見て興奮がやまない子供たち(*^-^*)

そんな長い昆布を漁師さんがどのように海から獲っているか、ゆみ先生が6メートルもある
長いかぎ竿を使って実演してくれました。

最後は昆布の佃煮入りおにぎりとお味噌汁の試食タイムです☆
昆布のお出しがきいたお味噌汁はとっても良い香り!
おにぎりは北海道産「ななつぼし」を使用し、お味噌汁でだしを取り終わった昆布で作った
昆布佃煮を混ぜ込みます。
食べてくれた子どもたちはみんな「おいしい~!」とニッコリ笑顔(*^-^*)

昆布には水溶性食物繊維がたっぷり含まれております。
便秘の改善や脂肪を吸収しにくくしてくれる働きもあり、お子様から大人までぜひ摂って
いただきたい食品でもあります。

帰りにはご家庭でも昆布を召し上がってもらえるよう、お土産もご用意!

子どもたち、先生方、とても元気いっぱいな「おひさまさっぽろ東保育園」のみなさま、
楽しい時間をありがとうございました!

 

 

北海道の昆布パワーセミナーin中沼保育園

2023年12月6日 水曜日

みなさんこんにちは!

今回は夏以来の訪問になる東区「中沼保育園」にお邪魔しました。

外はすっかり寒くなり、地面や植物に霜が降りている中、スタッフが玄関から入ってみると……子供たちの元気いっぱいの熱気が溢れてきました!

「こないだホタテのお話してくれたよね!」

「また来てくれた~」

前回の訪問をしっかり覚えていてくれた子供たち。今日の昆布のお話はどんな反応を示してくれるでしょうか。

 

しずか先生と一緒に、まずは海の生き物をエプロンシアターで紹介します。

タコにイカに、昆布に……みんな、海の生き物をよく知っていました。

 

続いて、紙芝居で昆布の大きさや漁の仕方について学びます。

全国で収穫される昆布の95%は北海道産です。

そんな昆布は、なんとお友達10人分の長さがあるんだって!!

昆布漁では、かぎ竿という長い竿を使って、昆布を取る…?どういうこと??

じゃあ、実際にやって見せるね!

「えー!!昆布、長ーーーい」

「あ!竿が昆布にひっかかったよ」

ダイナミックな実演に子供たちの歓声が沸き上がります。目を丸くして見つめる子、立ち上がって手を伸ばす子、みんな夢中です。

 

北海道で実際にとれた本物の昆布も見てもらいました。

お土産に置いていくので、あとでじっくり見て触って楽しんでね♪

 

後半は、おにぎりの絵合わせゲームのスタートです。

しずか先生が出したおにぎりと同じ具のおにぎりを選べたら、大当たり。

昆布に、鮭に、いくらの3種類。どれも北海道自慢の食材です。

最後にお待ちかねの試食は、北海道産「ななつぼし」に昆布の佃煮を混ぜ合わせたおにぎり、昆布とかつおを贅沢に使用したシンプルなお味噌汁です。

いただきます!

昆布が苦手だった子も、昆布について学んだ後は、ちょっと食べてみようかな…という気持ちになったようで、恐る恐る口に運んでくれました!

ほとんど残さずたくさん食べてくれた中沼保育園の子供たち。笑顔で手を振ってくれる姿に、スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいになりました。

荷物をまとめて帰る時、ふと玄関を見ると…

中沼保育園の先生が、昆布のポスターを目立つところに貼ってくれていました!

子供たちが帰るころ、また思い出してくれるかな。

おうちの人たちも見てくれるといいなぁ^^

 

子供たちをはじめ、先生方、職員の皆様、本当にありがとうございました。

 

北海道の昆布パワーセミナーinしんはっさむライラックこども園

2023年11月30日 木曜日

こんにちは☆
雪がちらつく中、今回おじゃましたのは手稲区にある「しんはっさむライラックこども園」です。
うっすら雪が積もった園庭では子供たちが元気に遊んでいましたよ!

エミナスタッフのゆみ先生が年少さん以上の子どもたちに昆布について楽しくお話しました。
全国生産95%が北海道を占めている昆布。
まずはじめに、北海道で獲れる本物の昆布5種類を見せて昆布の名前、特徴などを説明しました。
北海道は広いので昆布が獲れる場所もいろいろあり、産地によって形や色、使われ方が違います。

みんなに見せた昆布は園にプレゼント! 講座が終わった後に触ってみたりにおいを
嗅いでみたり、とっても興味津々に見ていました!

次は北海道こんぶのキャラクター「こんぶらこちゃん」が登場。
ゆみ先生もこんぶらこちゃんのようにゆらゆらゆれるとっても楽しい雰囲気に☆
海の中にいる生き物をエプロンシアターで紹介していきました。

みなさん、昆布はどのくらいの長さがあるかご存じですか?
実際の長さを見てもらうためにゆみ先生が持ってきたフェルトでできた昆布を広げて
みると・・・・
すーっごく長くてみんな大興奮!!
なんと子どもたちの身長10人分の長さがあるんです!
あまりにも長~い昆布を見て興奮がやまない子供たち(*^-^*)

そしてこんな長い昆布を漁師さんがどのように獲っているか気になりますよね。
次の登場したのはこれまた長~い棹。なんと6メートルもあるんです!
このかぎ竿といもので漁師さんどのように昆布を獲っているかゆみ先生が実演してくれました。

とっても元気いっぱい、楽しい雰囲気の中で昆布についてお勉強した後は、講座前からいいにおいがしていた試食タイム(*^-^*)
昆布のお出しがしっかりきいたお味噌汁と昆布の佃煮入りのおにぎりです。
おにぎりは北海道産「ななつぼし」を使用し、炊き上がったご飯に手作りの昆布佃煮を
混ぜ込みます。

「昆布でだしをとる」と聞くとハードルが高いと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、
今回はとっても簡単にお出しをとっています。
方法はボトルに昆布と水を入れて6~8時間置くだけ!
昆布だしはいろいろなお出しとの相性がとってもよく、カツオや干ししいたけ、鶏がらなどの
だしと混ぜると相乗効果でおいしさが増します!
今回のお味噌汁は昆布とカツオでだしを取っています。

試食タイムが始まると「お味噌汁、とってもおいしいから先生も早く飲んでみて!!」と大絶賛してくれた子どもたち!
みんなとっても笑顔でほっぺにご飯粒を付けながらおにぎりをほおばっていました!
年長さんはあっという間に完食! 「おかわりちょうだい!」の声がたくさん(*^-^*)
とってもおいしそうに食べてくれてエミナスタッフみんな大感激です!

帰りにはご家庭でも昆布を召し上がってもらえるよう、お土産もご用意!
若年層で特に不足している食物繊維。昆布には水溶性食物繊維がたっぷり含まれております。
だしを取った昆布も有効活用して頂き、日々の食事の中で昆布の登場頻度が増えてくれると
嬉しいです!

子どもたち、先生方、とても元気いっぱいな「しんはっさむライラックこども園」のみなさま、
楽しい時間をありがとうございました!

北海道の昆布パワーセミナーinつぼみ幼稚園

2023年11月13日 月曜日

ときおり吹く木枯らしに、駆け足でやってくる冬の気配を感じる今日、中央区にあるつぼみ幼稚園にお邪魔させて頂きました。

今日はたんぽぽ組さんが昆布セミナーに参加してくれました!

元気にご挨拶をした後は、ゆみ先生がいろんな種類の昆布を紹介してくれました。

真昆布 利尻昆布 羅臼昆布 日高昆布 長昆布の特徴をみんな興味津々で聞いてくれました。北海道では長昆布の生産量が1番多いそうです。

この昆布は幼稚園にプレゼント!!

先生と一緒に後でゆっくり手に取って、それぞれの昆布の違いや感触、匂いを楽しんで下さいね!

続いて、こんぶらこちゃんが登場(^o^)

こんぶらこちゃんと一緒に、クイズで昆布についてのお勉強をしました。

長い昆布はお友達の身長10人分くらいあるんですって!

実際どのくらいの長さなのか、見せてくれました!!

想像以上の長さに、みんなびっくり!!

このくらいの長さの昆布になるには、2年くらいかかるそうです。

お勉強の後は、「おにぎりの中身はな〜んだ」ゲームをしました。

沢山のおにぎりカードの中から、ゆみ先生と同じ具の入ったおにぎりカードを数多く取れたチームが勝ちのゲームです。

どちらのチームも頑張ってくれました!!

ゲームの後は、こんぶらこちゃんのお面作りです。

こんぶらこちゃんそっくりな色にするお友達やカラフルな色にするお友達

どのこんぶらこちゃんも、とっても素敵でしたよ!!

出来上がったお面をつけて、こんぶらこちゃんポーズ〜(^^)〜

最後はこんぶらこちゃんのお友達になってくれたみんなにプレゼント!!

昆布の知識や活用法の本や上手に出汁を取る方法のプリント、子ども達にはこんぶらこちゃんの可愛いイラストの入ったノート そして昆布もプレゼント!!

お家でも昆布を沢山食べて、昆布のパワーで健康な毎日を過ごしてほしいと思います。

つぼみ幼稚園の皆さん、今日はありがとうございました!!

北海道の昆布パワーセミナーin新川西さくらこ認定こども園

2023年10月1日 日曜日

日本食には欠かせない食材である昆布に秘められたパワーをぜひ知っていただきたく、今回お邪魔したのは新川西さくらこ認定こども園です。

実は日本国内で生産されている昆布の95%が北海道産であり、北海道を囲む海ではたくさんの昆布をとることができます。

しかし昆布は取れる地域によって種類が異なります。 エミナスタッフのちえこ先生が5種類の本物の昆布を見せながら違いを説明してくれました。

「これ食べれるの~??」と子供たちは興味深々! ここまで長い本物の昆布を見る機会はあまりないかもしれませんね。 みなさんにお見せした昆布は園へプレゼントしますので、ぜひ実際に触ったり香りを嗅いでみたりしてくださいね。

昆布は海の下にある岩に根をはり大きくなっていきますが、昆布が住んでいる海には他にどんな生き物がいるのか、エプロンシアターでみんなと一緒に考えていきました。

すぐに子供たちからはたくさんの生き物の名前がでてきましたよ。

そしてクイズをしながら昆布について詳しくお勉強していきました。

昆布の長さを当てるクイズではフェルトで作った実際の長さの昆布が登場し、座っている子供たちを囲めるくらいの長さにみんな驚いていました。

こんなに長い昆布を深い海からとるには長い竿も必要なので、漁で使われるかぎ竿のレプリカもお見せしました。

こちらもとても長く、ステージからもはみ出してしまうほどの長さです。 先生が自ら昆布役をやってくださり、子供たちも大興奮! (^^)!

長い昆布を深い海の底から、こんなに長く重たい竿を使って手作業で行う昆布漁はとても大変な作業であることがわかりますね!

昆布について詳しくなった後は、絵合わせゲームを行ないました。

おにぎりの絵が描いてあるカードを1枚選び、一斉にめくって裏の具材がちえこ先生と同じだったお友達が当たりです。 クラス対抗で行いましたが、3歳児クラスのお友達のほとんどが当たりを引くという非常に珍しい展開になりました! ちえこ先生の心の中をよむことができたのかな?? (^^)

最後は各クラスに戻り、昆布の佃煮ごはんと昆布だしのお味噌汁を試食していただきました。

佃煮はお味噌汁用にとったお出汁の昆布を使い、北海道産ななつぼしで炊いたご飯に混ぜてラップに包みました。 仕上げは子供たちに各自ラップの上から握ってもらい、おにぎりにしましたよ。 ななつぼしは冷めても美味しいという特長があるのでおにぎりに最適ですが、新米の季節なので炊き立てのご飯の上にのせて食べても最高ですね!

お味噌汁に具材は入っていませんが、昆布と鰹節からしっかりお出汁をとっているのでその味をしっかり味わうことができます。 どちらも子供たちから大好評で「美味しいー!!」とGOODポーズをたくさんいただきました! (^^)!

昆布は美腸食材とも言われ1/3は水溶性食物繊維を含んでいます。 粘りのもととなるアルギン酸は糖や脂肪の吸収を抑える他免疫力アップの効果も期待でき、色素成分であるフコキサンチンは抗肥満効果や血糖値を下げる作用があるとも言われています。

また旨味成分も多く含まれるので、昆布のお出汁をお料理に活用することによって調味料が少量でも美味しさを感じることができ減塩効果もあります。 お出汁をとるのが大変・・・と感じている方がいらっしゃるかもしれませんが、昆布を水に入れて火にかけるだけでとることもできますし、ボトルの中に昆布と水を入れて6時間以上置いておくだけでもとることができますよ。

ぜひ栄養満点の北海道の昆布を、ご家庭でもたくさん活用していただけたらと思います!

北海道の昆布パワーセミナーinこすもす認定こども園

2023年9月7日 木曜日

日本食には欠かせない大切な食材である昆布の魅力をぜひ知って頂きたく、今日お邪魔したのは北区新川にあるこすもす認定こども園です。

たくさんの子供が昆布を食べたことある!と答えてくれましたが、お料理に使う前の昆布はどんな形をしているのかな?5種類の本物の昆布を見せながら、名前や違いについて説明していきました。

日本で食べられる昆布の約95%は北海道で生産されています!その北海道の中でも、産地によって種類が異なり、味わいや食べ方も変わるんです。ぜひ好みや用途に合わせて使い分けてみてくださいね。

昆布は広い海の中で岩に根をはり大きく育ちますが、同じ海の中で生活している生き物にはどんな仲間がいるのかな?エプロンシアターで紹介していきました。

子供たちからは次々と海の生き物の名前がでてきましたよ!

そして昆布にまつわるクイズを行ないながら学んでいきました。

昆布の長さを考えるクイズでは、フェルトで作った昆布でどのくらい長いのかみんなに見てもらいましたよ。

何人もの先生にお手伝いしていただき、子供たちをぐるっと囲むことができるくらいの長さにみんなびっくり!そこへ昆布漁で使われるレプリカのカギ竿も登場し、この竿もお部屋の幅より長く、その大きさに大興奮の様子でした(^^)

昆布について詳しくなった後は、北海道昆布のキャラクター「こんぶらこ」ちゃんのお面作りも行ないました。

こんぶらこちゃんと同じように色を塗ったり、好きな色を塗ったり、新しいこんぶらこちゃんのお友達がたくさんできました!

お面が完成した後は、頭につけてダンスが好きなこんぶらこちゃんのようにフラダンス風に踊ってみましたよ(^^)

そして「絵合わせゲーム」も行ないました。

おにぎりの絵のカードの裏には3種類の具材の絵が載っているので、選んだカードを一斉にめくり、しずか先生と同じ具材のカードを選んだお友達が当たりです。

チームに分かれ、とても盛り上がっていましたよ!

最後は給食と一緒に、昆布だしのお味噌汁と昆布の佃煮ご飯を試食しました。

佃煮はお味噌汁のお出汁を取った昆布で作り、北海道産ななつぼしで炊いたご飯に混ぜてラップで包み、子供たちに「美味しくな~れ!」とおにぎりを作ってもらいました。

お味噌汁は具材は入っていませんが、お出汁をしっかり味わう事ができます。お味噌汁と佃煮ご飯、どちらも「美味しい!!」と大好評でした(^^)

昆布は腸活成分の宝庫と言われ、体重の増加を抑える効果や糖代謝改善、コレステロール値低下などが期待できる他、免疫力をアップする効果も期待できます。

旨味成分も多く含まれ、お出汁も簡単に取ることが出来ますし、お出汁を取った昆布も美味しく食べることができます。

ぜひ北海道の昆布を、様々なお料理にぜひ活用して頂きたいと思います!

北海道の昆布パワーセミナーinこどもプラザ青い鳥二十四軒園

2023年8月31日 木曜日

こんにちは☆
8月最終日となりましたが、今日も30度越えと今年は異常な暑さですね。
今日、お邪魔したのは西区にあるこどもプラザ青い鳥二十四軒園です。
外では小さいクラスさんが元気に水遊びをしていましたよ☆

今回は全国生産95%が北海道を占めている昆布の魅力についてお伝えしに来ました。
エミナスタッフのゆみ先生により、2歳児さん以上に昆布について楽しく学んでいただきました。

まずはじめに、北海道で獲れる本物の昆布5種類を見せて昆布の名前、特徴などを説明しました。
北海道は広いので昆布が獲れる場所もいろいろあり、産地によって形や色、使われ方が違います。

そして次は北海道こんぶのキャラクター「こんぶらこちゃん」が登場☆
こんぶらこちゃんと一緒に海の中には他にどんな生き物がいるかな?と、エプロンシアターで紹介
していきました。

そして、こんぶらこちゃんはどんなお料理になっているのかな?
お味噌汁用にだしをとったり、おにぎりに入れるととってもおいしい昆布の佃煮、お味噌汁に
入れるととろとろになるとろろ昆布、などなど昆布のおいしいお料理もお伝えしました。

次は昆布についてクイズタイム!

昆布の長さはみんなの身長何人分かな? 正解は・・・なんと10人分!!
10人分の長さっていったいどれくらい?
じゃじゃ~ん! とゆみ先生が持ってきたフェルトでできた昆布を広げてみると・・・・
わぁ~!! 長~い!!

あまりにも長い昆布にみんなびっくり!!
こんな長い昆布を漁師さんはどうやって獲っている?
そして次の登場したのはこれまた長~い棹。なんと6メートルもあるんです!
このかぎ竿といもので漁師さんどのように昆布を獲っているかゆみ先生が実演しました。

昆布についてたくさんお勉強をしたところで次はおにぎりの絵合わせゲームの始まりです!
3チームに分かれての対抗戦!
ルールは、たくさん並べられているおにぎりの絵が描かれているカードの中から
1枚選び、裏をめくって描かれているおにぎりの具材がゆみ先生と同じであれば勝ちです!
対抗戦はとっても盛り上がりますね! 子供たち、とっても楽しそうでした(*^-^*)

 

ゲームで盛り上がった後は、こんぶらこちゃんのお面づくりです。
自分の好きな色をぬって、とってもかわいらしいこんぶらこちゃんがたくさんできました!
中にはレインボーにとーっても素敵に色塗りをしてくれたお友達もいましたよ☆

昆布についてたくさん知ってもらったところで、次は試食タイムです(*^-^*)
昆布のお出しがしっかりきいたお味噌汁と昆布の佃煮入りのおにぎりです。
おにぎりは北海道産「ななつぼし」を使用し、炊き上がったご飯に手作りの昆布佃煮を
混ぜ込みます。昆布佃煮はお味噌汁用にだしを取った昆布で作りました。

帰りにはご家庭でも昆布を召し上がってもらえるよう、お土産もご用意!

昆布には粘りの素となる水溶性食物繊維のアルギン酸がたっぷり含まれており、腸の中をきれいに
してくれたり、生活習慣病予防に最適な食材です。
腸の中がきれいになると病気に負けない元気な身体づくりができます。
季節の代わりはじめは体調を崩しやすくなりますので、ご家庭で昆布をたくさん召し上がって
頂ければと思います。

こどもプラザ青い鳥二十四軒園のみなさま、楽しい時間をありがとうございました!

 

北海道の昆布パワーセミナーinアイグラン保育園北陽

2023年8月29日 火曜日

こんにちは☆
残暑も厳しい今日この頃ですが、お邪魔したのは北区にあるアイグラン保育園北陽です。
先月のジンギスカンセミナーに引き続き、今回は昆布の魅力についてお伝えしに来ました!

ジンギスカンセミナーの時と同様に、みんなにお話ししてくれるのはエミナスタッフのゆみ先生。
みんなゆみ先生のことをしっかり覚えてくれていて、「ゆみ先生だ~!」と(*^-^*)
ゆみ先生もみんなが覚えてくれていたことにとっても嬉しそうです☆
3~5歳児さんまでが参加してくれました。

まずはじめに、北海道で獲れる本物の昆布5種類を見せて昆布の名前、特徴などを説明しました。
普段おうちで見る昆布より大きな昆布にみんなびっくり!
こちらの昆布は保育園にプレゼント! 講座終了後にクラスごと、実際に手に取ってみたり、
においを嗅いでみたりと昆布にたくさん触れてくれました!

そして、国内で生産されている昆布のなんと95%が北海道産! 北海道の水産物の生産金額も
ほたて、鮭に続き昆布は第3位と北海道のメイン水産物なんです。

そして次は北海道こんぶのキャラクター「こんぶらこちゃん」も登場☆
こんぶらこちゃんと一緒に海の中には他にどんな生き物がいるかな?と、エプロンシアターで紹介
していきました。

そんなこんぶらこちゃんですが、みんなはどんなお料理で食べているかな?
だしをとったり、昆布の佃煮、とろろ昆布、おでんなどいろいろな食べ方がありますね。
昆布にあまりなじみのない子どもたちのために、どんなお料理があるかもお知らせしました。

また昆布についてクイズタイムもあり、昆布についてたくさんお勉強してもらいました。

最後に登場したのは実際の長さをフェルトで作った昆布!
みんなの身長10人分の長さがあるんだよと広げてみると・・・ものすごく長くてまたまた
ビックリ! そんな長い昆布を漁師さんがどうやって獲っているのかというと、次に登場
したのはこれまたとっても長~い棹!
かぎ棹というものを使ってゆみ先生が実演してくれました。

昆布についてお勉強した後は、昆布のお出しがしっかりきいたお味噌汁と昆布の佃煮入りの
おにぎりの試食タイムです(*^-^*)
お味噌汁は昆布ととっても相性の良いかつお節と一緒にだしを取り、風味豊かなお味噌汁!
おにぎりは北海道産「ななつぼし」を使用し、炊き上がったご飯に手作りの昆布佃煮を
混ぜ込みました。おにぎり作りの最後の仕上げは子供たちに「おいしくな~れ」と唱え
ながら握ってもらいました。
みんな完食し、「おかわり食べたい~!」と言ってくれていました(*^-^*)

帰りには昆布のお土産もお渡ししましたので、ぜひおうちでも昆布を活用して頂きたいと
思います。

昆布には粘りの素となる水溶性食物繊維のアルギン酸がたっぷり含まれており、腸の中をきれいに
してくれたり、生活習慣病予防に最適な食材です。
「昆布を食べるとみんなだけではなく、先生やお母さんもきれいになるんだよ☆」という
ゆみ先生からの言葉に先生たちの目もキラキラしていました☆

とっても元気いっぱいなアイグラン保育園北陽の子どもたちと一緒に楽しい時間を過ごすことができました!
また、会える日を楽しみにしています☆

アイグラン保育園北陽のみなさま、ありがとうございました。

北海道の昆布パワーセミナーin認定こども園桜台いちい幼稚園・保育園

2023年6月29日 木曜日

日本食には欠かせない大切な食材である昆布の魅力をぜひ知って頂きたく、今日は厚別区にある認定こども園桜台いちい幼稚園・保育園にお邪魔して、年中さんのお友達と一緒に「北海道の昆布パワーセミナー」を行ないました。

私たちが住んでいる北海道は海に囲まれていますが、日本で生産されている昆布の95%は北海道産であることはご存知でしたか?そして北海道の中でも獲れる地区によって昆布の種類が違うんです。

その中で5種類の本物の昆布を子供たちに見せながら、エミナスタッフのゆみ先生が名前や特徴を説明していきました。

この昆布は園にプレゼントしましたので、ぜひみんなで触ったり香りを嗅いでみながら違いを感じてくださいね。

そして北海道こんぶのキャラクター「こんぶらこ」ちゃんも登場し、こんぶらこちゃんと一緒に海の中に住んでいる生き物は他にどんなものがいるか、エプロンシアターで紹介していきました。

また昆布についても、クイズ形式でみんなに答えを考えてもらいながら学んでいきましたよ。

長い昆布はお友達何人分くらいの長さがあるのか考えてもらいましたが、実際の長さをフェルトで作った昆布でみなさんにお見せすると・・・

子供たちが座っている頭上を長~い昆布がゆらりゆらり~会場の端から端くらいまである長さに子供たちも大興奮!

この長い昆布を獲る為には、長い竿も必要!ということで、レプリカのかぎ竿が登場しどのように獲るのかも実演しました。

昆布漁を行なう漁師さんは、重労働をしていることがよくわかりますね。

昆布について詳しくなった後は、こんぶらこちゃんのお面づくりも行ないましたよ。

実際のこんぶらこちゃんと同じように塗っても良いし、自分流にアレンジしてももちろんOKです(^^)

みんな集中して、とても綺麗に色を塗っていましたよ。色を塗り終わったら、帯をホッチキスで止めて頭に付けたら完成です。

お面が完成する頃、会場内にはとても美味しそうな香りがしてきましたよ~試食の昆布の佃煮ごはんと昆布だしのお味噌汁も完成です☆

昆布でしっかりお出汁を取り、鰹節もたくさん入れて作ったお味噌汁は、具が入っていなくても香り良くとても美味しく頂けます。そのお出汁に使った昆布を使って作った佃煮を、北海道産ななつぼしで炊いたご飯の中に入れて混ぜ、ラップで包み、仕上げは子供たちに握ってもらいおにぎりにしましたよ。

北海道産のななつぼしは冷めても美味しいという特徴からおにぎりにも最適です。また甘いけれど甘すぎない、さっぱりとした味わいは佃煮のような濃いめのおかずにも負けず、ご飯本来の味も一緒にしっかり味わうことができますよ。

どちらも「おかわりください!」と言ってもらえる程大好評でした(^^)

最後に今日参加してくれた子供たちから、サプライズでプレゼントも頂きました!

素敵な絵とネックレスに、エミナスタッフ一同大感激です!!大切にしますね(^^)

昆布は最強の美腸食材と言われる程食物繊維がたくさん含まれており、血糖値上昇抑制や便秘の改善、脂肪吸収抑制効果などが期待できます。

また昆布でお出汁をしっかり取ることにより、旨味で美味しさを感じる事ができるので塩分を減らすことができ、減塩効果にもなります。

昆布だしはお水の中に昆布を入れて火にかけて取ることもできますが、麦茶を作るように水の中に入れて冷蔵庫に6時間以上おいていただくだけでもしっかり取る事ができます。

ぜひご家庭の食卓でも、北海道の昆布をたくさん活用して頂けたらと思います。