2011年2月 のアーカイブ

カラーセミナーin子育てサロン Part11

2011年2月22日 火曜日


今回お邪魔したのは百合が原児童会館です。
まだまだ寒さが厳しい中、児童会館正面にはアイスキャンドルが飾られていました♪


講師はカラーコーディネーター・メイクアップアーティストなど様々な分野で活躍されている坪谷菜穂子先生です。
色には人が感じる、またそのように導く作用があることを分かりやすく説明してくれました。
例えばピンク。食でいうピンクは「糖」を感じる色なので、食器にピンクを使うと満腹感がでてダイエットに繋がるそうです。また、青は「冷」を感じる色なので暖かいスープなどに青い食器は不向きですね。
衣、ではピンクは血液循環がよくなる色なので、下着につけると産後のダイエットにもなりますよ~と先生。


歩き始めたばかりのお子さまを連れたママたちがほとんど☆
お子さまを遊ばせながらお話を聞いてくれましたよ。

カラーは衣・食・住に関わってくるもの。
住宅の中でもカーテンや壁紙、どんなものを選べばいいのか興味ありますよね。
それと同時に家選びも大切なこと!
このセミナーを提供していただいている住宅副都心さんからのお話と、お土産もたくさんいただきました~。

会館の職員さんたち。
若さ溢れるこの笑顔で待ってま~す♪

次回は3/4(金)今年度最後のカラーセミナーが新川児童会館で行われます。
個別相談で直接先生に質問も出来きますよ!
是非、皆様の参加をお持ちしています♪

げんきっく!インターナショナル山の手幼稚園

2011年2月22日 火曜日


さぁ!エスポラーダ北海道の選手が幼稚園を訪問し、フットサルのおもしろさを伝える「げんきっく!」。今回訪問したのはインターナショナル山の手幼稚園です。
コーチをしてくれたのは、吉田順省選手、太田有哉コーチです。
可動式のパーテーションをググ~ッと移動すると、広いスペースが!
ここでクリニックを始めましたよ~


今回参加してくれたのは、年長組みの3クラス。
男の子も女の子もワクワクしながらコーチの話を聞いていました。


ボールの感覚をつかむ為、まずは手でキャッチする練習です。
ボールが上にある間に何回手をたたけるかな~


今度は足でボールを蹴るよ~
蹴る、というより優しく転がすイメージでね☆
お友だちとぶつからないように、ボールと周り両方見るのはとっても難しい!!


コーチ対お友だちの試合は盛り上がりましたよ~!
見ているお友達も大興奮!


「入れられた~」とコーチ陣。
男の子のパワーはスゴイ!


さすが選手!
ボールが足にくっついているように自由自在♪


最後はボールのプレゼントを貰い、お友達も大喜び!
これからもたくさん遊んでお友達との関わりを大切にね☆


クリニック終了後はその場でお弁当!
選手も可愛くて美味しそうなお弁当に釘付けでした。
とっても愛情いっぱいのお弁当なので、紹介しちゃいます☆


難しいキャラクターをここまでそっくりに仕上げたママに金メダル!


将来はストライカー!?
お子さまが食べやすいように一口サイズになっているのもママの愛ですね♪


彩り、可愛さ、食べ易さ。全てがクマちゃんの笑顔に現れていますね~☆

クリニックからお弁当時間まで、選手もお友だちもとっても楽しく過ごしていました。
きっとプロの選手と出会えた事がお友達にとっても思い出になったはず!
選手の皆さんも、お友だちから元気をもらったとお話してくれましたよ。

次回もまた、お楽しみに~♪

カルシウムセミナーin子育てサロン Part24

2011年2月18日 金曜日

毎回のことなのですが、児童会館では子供たちの笑顔と可愛さに癒されるので子育てサロンに行くのが楽しみになるんですよね♪
今回は手稲区新発寒児童会館にお邪魔しましたよ。


カルシウムセミナーではおなじみの山際先生からは、牛乳の栄養、レモンの栄養、そしてその2つを一緒に摂取すると・・・とても良い効果が♪カルシウムの吸収率がグンとアップするんですって。嬉しい情報です。

今日は5組の方にお手伝いをお願いしてラッシーを作ってもらいました。牛乳を入れる顔も真剣、それを見ているお友達も真剣な眼差しです。
とても上手に出来上がりましたよ~

いよいよ試飲です。おいしい~♪♪この後ピースサインをしてくれました。
中には牛乳が嫌いなお子さんも。美味しいって飲んでくれた。と報告をしてくれたお母さんが。その笑顔を見てとても嬉しくなっちゃいました。良かった~☆

新発寒児童会館のスタッフさんです。会館のマスコット?ハッチャムくんと一緒に。木の幹や葉っぱの部分には子供たちの手形がいっぱい。二代目だそうです。この木の様にたくましく根を張って大きく育っていく子供たちをあたたかく見守ってくれているんでしょうね。
次回は3月2日に清田区里塚児童会館へお邪魔しますよ♪

カルシウムセミナーin子育てサロン Part23

2011年2月9日 水曜日

今回のカルシウムセミナーは手稲区の星置児童会館へお邪魔してきました。何が始まるか興味津々の子供たち。
牛乳は食品の中で一番カルシウムの吸収率がいいんですって。しかもレモンとあわせて摂取することによって一段と吸収率がアップするそうです。すごいですよね♪♪

シャカシャカ中です。寒いこの時期は夏に比べてはちみつが溶けづらいんですよね。それに負けじと一生懸命シェイクシェイク!!

お待たせしました。試飲して、ポッカレモンを手に。へぇ・・・これが入ってこんなに美味しくなってるんだ~♪

こんな美味しい顔でハイ、ポーズ!かわいい~♪♪

星置児童会館のスタッフさんです。とてもやさしい、癒し系の方々でした。ありがとうございます。
来週は手稲区新発寒児童会館へお邪魔いたしますよ。

フォトセミナーin子育てサロン Part4

2011年2月5日 土曜日

春を思わせるほど暖かい日に、手稲区のあけぼの児童会館へお邪魔してきました。
今回の先生は、スタジオ・アンのかなくさ先生です。
ご自信のお子さんの写真を例に色々な事を教えてくださいましたよ。


同じ表情をしたお子さんでも、アングルや撮りかたの違いを見て「え~!!こんなに可愛く撮れるんだあ・・」と感激の声が♪♪皆さん真剣な眼差しで先生のお話を聞いてくださいました。


こんな素敵な写真が撮れるようになれたら嬉しいですよね。セミナー終了の個別相談では、たくさんのお母様が写真を上手に撮るコツやカメラ購入時のアドバイスなどを教えていただいてましたよ。


スタジオ・アンさんからの素敵なお土産です。何が入っているのかなぁ・・・?嬉しそうな表情を見せてくれました♪


あけぼの児童会館のスタッフさんです。子供たちに負けないほど、笑顔いっぱい、元気いっぱいの方達でした。ありがとうございました。

カラーセミナーin子育てサロン Part10

2011年2月4日 金曜日


今回お邪魔したのは、手稲区稲穂児童会館です。
2月とは思えない暖かな日に、たくさんのママたちが集まってくれましたよ♪


講師はお馴染みの、坪谷菜穂子先生です。
7色のカラーから読み取れる心理状態や色がもたらす効果をお話してくれました。
これからの卒業の季節ですが、なぜ紅白まんじゅうを食べるか知っていましたか?
白は医学的に遮断の色。赤は躍動の色。なので節目・区切りをつけるという意味でも、このような習慣が生まれたそうですよ~。


小さなお子さまと一緒に気軽にお話を聞けるのもいいですね☆


職員の皆さん♪
中央の高橋先生、「緑色が好き」とのことですが坪谷先生からのアドバイスのよると赤やオレンジの性格をお持ちのようです。活発で明るい先生なのですね~

次回のカラーセミナーは2/16百合が原児童会館です。
お楽しみに!

子育てサロンinカルシウムセミナー PART22

2011年2月4日 金曜日


今年は例年より積雪量が多いと言われている北区の光陽児童会館へ行ってまいりました。
足元が悪い中、たくさんの方が遊びにきてくれましたよ。
先生のお話を聞いて、うなずいてくれている真剣さが印象的でした。


シェーカーをフリフリしてくれています。とても楽しそうにレモンラッシーを作ってくれました。


まずはちょっとだけ飲んでみて・・・美味しいことがわかったら安心の笑顔♪もちろん完飲です。おいしい顔をいっぱい見せてくれましたよ。


光陽児童会館のスタッフさんです。節分用の鬼と一緒です。なんとスタッフさんの力作です。ダンボールで作ったとは思えない程の素晴らしい出来でした。
次回は8(火)に手稲区星置児童会館へお邪魔しますよ。

子育てサロンinカルシウムセミナー PART21

2011年2月1日 火曜日


気温は低いものの、お日様ぽかぽか、青空いっぱいの中、北野台児童会館にお邪魔しました。
カルシウムセミナーの始まりです。牛乳は臭いを吸収してくれるので、お魚屋お肉の臭い消しに役立ちますよ。その反面、封を開けっ放しにしていると、冷蔵庫の臭いも移ってしまうので注意してくださいね。と先生から為になるお話をいただきましたよ。


いよいよ試飲タイムです。楽しそうにシャカシャカ振ってくれました。親子で楽しく作れるっていいですよね♪


かわいいこの表情、ラッシーを飲み終えてしまい、まだ欲しいよ~。なくなってしまったのが悲しかったんですって。美味しく飲んで貰えたってことですね。


北野台児童会館のスタッフさんです。お土産のシェーカー、とても喜んでくださいました。
次回は2月2日に北区光陽児童会館にお邪魔します。まだまだベビーカーは使えませんが、お近くの方は是非遊びにいらしてくださいね。

防犯セミナー

2011年2月1日 火曜日

こんにちは、編集長えみっちょです。

先日、西区にある平和幼稚園で今年新一年生になる年長さんに向けて、防犯セミナーが行われました。
その様子をちょっぴりレポートです。

今回開催された防犯セミナーでは、たくさんの方たちにご協力いただきました。北海道警察本部、札幌方面西警察署、ガーディアンエンジェルス、KDDI、京セラ、HBCラジオの皆さま、ありがとうございました。

まずは、札幌方面西警察署のおまわりさんが登場です。皆さん「いかのおすし」って知ってますか?
知らない人についていかない
知らない車にらない
おきな声をだす
ぐ逃げる
らせる
子どもたち大きな声で繰り返し言って覚えていましたよ。

次は、ガーディアンエンジェルスのお2人。2人の自己紹介をしている間、「知らない人」が会場をウロウロしています。さて、さっきまでいた「知らない人」どんな人だったかな?子どもたちからは「男の人~!」「めがねかけてた!」などの声があがりましたよ。後で大人に報告するには、しっかり見ること、大切ですね。

お2人には、「目」以外にも、「手」、「足」、「声」、「耳」、のパワーをしっかり使って、自分の身を守りましょうと、実践を交えてお話ししていただきました。

その後、スライドショーによるマモリーノのお話しを聞きました。春から一人で学校に通う子どもたちは、真剣に見ていましたよ。

そして、マモリーノを使って、ママに電話してみたりと、実際に使ってみたりもしました。とっても小さいのにちゃんと電話もできて、いざというときには、保護者やセコムへメールでお知らせしてくれたり、セコムの急行サービス(別途有料)もあって更に安心ですね。

子どもたちへの防犯セミナー終了後は、保護者の皆さんに残っていただき、北海道警察本部より犯罪の現状などお話ししていただきました。子どもへの声かけは増加傾向にあり、普段から家庭でよくコミュニケーションをとり、ルールを決めることが大切と教えて頂きました。保護者の皆さんも真剣にお話を聞いていましたよ。

おうちで、今回の防犯セミナーをきっかけに、もう一度身の回りに潜む危険についてお子さんとお話ししてみてはいかがでしょうか。