レポート

北海道の昆布パワーセミナーinこどもプラザ青い鳥二十四軒園

2023年8月31日

こんにちは☆
8月最終日となりましたが、今日も30度越えと今年は異常な暑さですね。
今日、お邪魔したのは西区にあるこどもプラザ青い鳥二十四軒園です。
外では小さいクラスさんが元気に水遊びをしていましたよ☆

今回は全国生産95%が北海道を占めている昆布の魅力についてお伝えしに来ました。
エミナスタッフのゆみ先生により、2歳児さん以上に昆布について楽しく学んでいただきました。

まずはじめに、北海道で獲れる本物の昆布5種類を見せて昆布の名前、特徴などを説明しました。
北海道は広いので昆布が獲れる場所もいろいろあり、産地によって形や色、使われ方が違います。

そして次は北海道こんぶのキャラクター「こんぶらこちゃん」が登場☆
こんぶらこちゃんと一緒に海の中には他にどんな生き物がいるかな?と、エプロンシアターで紹介
していきました。

そして、こんぶらこちゃんはどんなお料理になっているのかな?
お味噌汁用にだしをとったり、おにぎりに入れるととってもおいしい昆布の佃煮、お味噌汁に
入れるととろとろになるとろろ昆布、などなど昆布のおいしいお料理もお伝えしました。

次は昆布についてクイズタイム!

昆布の長さはみんなの身長何人分かな? 正解は・・・なんと10人分!!
10人分の長さっていったいどれくらい?
じゃじゃ~ん! とゆみ先生が持ってきたフェルトでできた昆布を広げてみると・・・・
わぁ~!! 長~い!!

あまりにも長い昆布にみんなびっくり!!
こんな長い昆布を漁師さんはどうやって獲っている?
そして次の登場したのはこれまた長~い棹。なんと6メートルもあるんです!
このかぎ竿といもので漁師さんどのように昆布を獲っているかゆみ先生が実演しました。

昆布についてたくさんお勉強をしたところで次はおにぎりの絵合わせゲームの始まりです!
3チームに分かれての対抗戦!
ルールは、たくさん並べられているおにぎりの絵が描かれているカードの中から
1枚選び、裏をめくって描かれているおにぎりの具材がゆみ先生と同じであれば勝ちです!
対抗戦はとっても盛り上がりますね! 子供たち、とっても楽しそうでした(*^-^*)

 

ゲームで盛り上がった後は、こんぶらこちゃんのお面づくりです。
自分の好きな色をぬって、とってもかわいらしいこんぶらこちゃんがたくさんできました!
中にはレインボーにとーっても素敵に色塗りをしてくれたお友達もいましたよ☆

昆布についてたくさん知ってもらったところで、次は試食タイムです(*^-^*)
昆布のお出しがしっかりきいたお味噌汁と昆布の佃煮入りのおにぎりです。
おにぎりは北海道産「ななつぼし」を使用し、炊き上がったご飯に手作りの昆布佃煮を
混ぜ込みます。昆布佃煮はお味噌汁用にだしを取った昆布で作りました。

帰りにはご家庭でも昆布を召し上がってもらえるよう、お土産もご用意!

昆布には粘りの素となる水溶性食物繊維のアルギン酸がたっぷり含まれており、腸の中をきれいに
してくれたり、生活習慣病予防に最適な食材です。
腸の中がきれいになると病気に負けない元気な身体づくりができます。
季節の代わりはじめは体調を崩しやすくなりますので、ご家庭で昆布をたくさん召し上がって
頂ければと思います。

こどもプラザ青い鳥二十四軒園のみなさま、楽しい時間をありがとうございました!

 

ミルクキッズチャレンジinゆたか幼稚園

2023年8月31日

こんにちは!

やっと涼しくなったかな?

と思ったのもつかの間、今日はまた暑かったですね~汗

ゆたか幼稚園は玄関から入った途端、とってもいい木の香りがして涼しく感じました(^^♪

園舎は木がたくさん使用されていて、動線がよくとっても開放的な作りで子供たちものびのびと遊んでいましたよ!

今日は親子レク、よろしくお願いいたします!

うっしーの登場前に、ごきげんナナメ//になっていたお友達も実際のうっしーを見たらニコニコなお顔になってくれたかな??

うっしー、一安心(^^♪

ミルク紙芝居の読み聞かせです。

牛乳ってみんなの大好きなケーキとかプリン、アイスクリームやヨーグルトの材料になっているんだよ。。。

と教えてくれました☺

今日は素敵な素敵なラウンジでの開催。。。

使いやすいキッチンでスタッフのテンションもマックス!

うっしーが紙芝居を読んでいる間に蒸しパンの準備をしています!

二階のすみれ組さんでは、保護者向けのミルク講座を開催させていただきましたよ。

親子クッキングです!!

ミルク蒸しパンを作りますよ。

ホットケーキミックスとお砂糖、バターを加えて混ぜて蒸すだけ、

みんなで共同作業です!

やっぱりマスクがないのってみんなの楽しげな表情が見れて、とっても嬉しく感じちゃいます。

この有難さはあのつらい日々があったからこそ、感じられる思いなのかもですね(^_^)

本日のお土産はこちらとなります。

うっしーのぬり絵も是非、塗ってみてくださいね!

牛乳やレモン果汁を使ったレシピも是非ご活用いただけたら嬉しいです。

今日は楽しんでいただけたかな?

保護者の方々、イケメン園長先生をはじめ先生方、大変お世話になりありがとうございました。

またよろしくお願いいたします!

 

ジンギスカンセミナーin石狩八幡小学校

2023年8月31日

今回のジンギスカンセミナーは、石狩市にある石狩八幡小学校4年生の親子レクにて開催しました。

体育館に集まり、最初はジンギスカンの歴史や羊肉についてのお話をさせて頂きました。

北海道民のソウルフードとも言われる「ジンギスカン」は、道内でも食べ方が地域によって羊肉をタレに漬けてから焼く「先漬け」と羊肉を焼いてからタレに付けて食べる「後付け」に分かれるそうです。

今日ご参加頂いた皆様にもお聞きするとだいたい半々に分かれましたが、石狩や札幌、帯広周辺ではどちらの方法でも食べる方が多いようです。スーパーへ行くとどちらのお肉も売っていますよね。

話が終わり、もっとお腹を空かせてもらおうとダンスを教える保育士のゆみ先生と交代すると、ゆみ先生が最初に今お勉強した内容の復習クイズを行ないました。

するとさすが4年生!すぐに手を挙げて答えてくれましたよ(^^)大人向けの内容もあったので少し難しかったかもしれませんが、大切なポイントをしっかり覚えて頂きとても嬉しいです!

ダンスは「ジンジンジンジンジンギスカン♪」というテンポの速い曲に合わせて踊るのですが、ゆみ先生がお手本を見せるため踊るととても恥ずかしそうにしていた子供たち。

しかし、前に出て練習となるとすぐに並び、ゆみ先生の踊りを見ながら真剣に覚えてくれました!

もちろん子供だけではなくおうちの方にも一緒に覚えて頂き、練習が終わるとみんなで通して踊りました。

1回の練習でしたが、みなさんしっかり覚えてくださりかっこいいダンスに仕上がりました♪

激しく踊ってお腹もペコペコ・・・家庭科室に移動して、給食と一緒にラム焼きそばを試食して頂きました。

いつもの焼きそばをラム肉にチェンジ!玉葱・ピーマン・もやし・エリンギと市販の焼きそば麺をラム肉と一緒に炒め、味付けはベル食品さんの「成吉思汗たれ」のみです!

食べる前から「美味しそう~!」「おかわりありますか~??」と楽しみにしてくれた子供たち。

この日の給食は「いしかりデー」と石狩の食材を多く使ったメニューだったそうで、「トマチャ入りドライカレー」「望来豚コロッケ」「ゆでとうもろこし」「ナン」と、とても美味しそうでしたが、こちらのラム焼きそばも親子共に「美味しい!」とご好評いただきました(^^)

ベル食品さんの「成吉思汗たれ」は、今から65年以上前から販売されており、日本で最初の市販用焼肉のたれとも言われています。

ジンギスカンのつけダレとしてもちろん美味しいですが、今回の焼きそばなどの麺類や煮物、から揚げなどの調味料としても美味しく活用することができるんです。

羊肉には、たんぱく質や鉄、亜鉛などが多く含まれています。また脂肪の分解や疲労回復効果、二日酔い予防や中性脂肪を減らしてくれる効果が期待できるビタミンB群も多く含まれています。

羊肉のコレステロールは他の肉に比べ少なく、魚肉と同じ程度となっている上に、羊肉には体内のコレステロールを減らす不飽和脂肪酸が多く含まれているのでコレステロール値を下げてくれる効果も期待できます。

ぜひジンギスカン、羊肉を様々な機会にたくさん食べて頂けたらと思います。

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!!

ミルクキッズチャレンジin新川西さくらこ認定こども園

2023年8月31日

お盆が過ぎてもまだまだ暑い日が続いていますが、体調など崩されていませんか?

今回のミルクキッズチャレンジは、北区にある新川西さくらこ認定こども園にて開催しました。

3~5歳児クラスのお友達が参加してくれましたよ!

子供たちに元気よく呼んでもらい登場したうっしー。すると子供たちから「うっしーのおっぱいはどこ??」と早速質問を受けましたよ(^^)

その牛さんのおっぱいから出る「牛乳」について、一緒に楽しくお勉強していきました。

まずは紙芝居を読みながら、牛さんの重さやどんなエサを食べているのかなど学んでいきましたよ。

うっしーの話をしっかり聞いて反応を示してくれる子供たち。質問するとたくさんの手があがりましたよ。

牛乳から作られるものは何か尋ねると、すぐにいろんな食べ物がでてきましたよ。しっかり理解していることに驚きました!

紙芝居の後は、ペープサートを使って「おっぱいの数当てクイズ」を行ないました。

うっしーのお友達の動物たちのおっぱいの数を当ててもらいましたよ。当たって喜ぶ声やたくさんのおっぱいの数に驚く声など聞こえ、盛り上がっていましたよ(^^)

最後はみんなで牛のポーズをしてうっしーと記念写真を撮り、各クラスに戻って試食タイムです☆

ミルク蒸しパンと牛乳を用意しました!ミルク蒸しパンは、よつば乳業さんの「バターミルクパンケーキミックス」に牛乳・砂糖・溶かしたバターを入れて混ぜ、蒸し器で蒸すと完成です。

紙コップに入れて作ることができるので、手軽で簡単に作ることができますよ!粉はホットケーキミックスを使用しても作ることができます。

もちろんお味も大好評!フワフワでほんのり甘く仕上がります。園でも毎日牛乳を飲んでいるそうで、用意した牛乳は園と同じ無調整の普通牛乳だったのですが、牛乳もいつもの牛乳より美味しい!と飲んでくれたそうです。ミルク蒸しパンと一緒に飲むとより美味しく飲めたのかな??

ミルク蒸しパンの作り方は、お土産で差し上げた「ミルクのギモン解決ブック」に載っていますので、ぜひ親子で一緒に作ってみるのはいかがでしょうか?

牛乳にはカルシウムやたんぱく質をはじめ、様々な栄養が豊富に含まれています。

また免疫力アップや熱中症予防にもお役立ていただけます。

そのまま飲んでも、料理やデザート、飲み物などに入れても美味しい牛乳を、皆様の健康な体作りに活用していただけたらと思います。

北海道の昆布パワーセミナーinアイグラン保育園北陽

2023年8月29日

こんにちは☆
残暑も厳しい今日この頃ですが、お邪魔したのは北区にあるアイグラン保育園北陽です。
先月のジンギスカンセミナーに引き続き、今回は昆布の魅力についてお伝えしに来ました!

ジンギスカンセミナーの時と同様に、みんなにお話ししてくれるのはエミナスタッフのゆみ先生。
みんなゆみ先生のことをしっかり覚えてくれていて、「ゆみ先生だ~!」と(*^-^*)
ゆみ先生もみんなが覚えてくれていたことにとっても嬉しそうです☆
3~5歳児さんまでが参加してくれました。

まずはじめに、北海道で獲れる本物の昆布5種類を見せて昆布の名前、特徴などを説明しました。
普段おうちで見る昆布より大きな昆布にみんなびっくり!
こちらの昆布は保育園にプレゼント! 講座終了後にクラスごと、実際に手に取ってみたり、
においを嗅いでみたりと昆布にたくさん触れてくれました!

そして、国内で生産されている昆布のなんと95%が北海道産! 北海道の水産物の生産金額も
ほたて、鮭に続き昆布は第3位と北海道のメイン水産物なんです。

そして次は北海道こんぶのキャラクター「こんぶらこちゃん」も登場☆
こんぶらこちゃんと一緒に海の中には他にどんな生き物がいるかな?と、エプロンシアターで紹介
していきました。

そんなこんぶらこちゃんですが、みんなはどんなお料理で食べているかな?
だしをとったり、昆布の佃煮、とろろ昆布、おでんなどいろいろな食べ方がありますね。
昆布にあまりなじみのない子どもたちのために、どんなお料理があるかもお知らせしました。

また昆布についてクイズタイムもあり、昆布についてたくさんお勉強してもらいました。

最後に登場したのは実際の長さをフェルトで作った昆布!
みんなの身長10人分の長さがあるんだよと広げてみると・・・ものすごく長くてまたまた
ビックリ! そんな長い昆布を漁師さんがどうやって獲っているのかというと、次に登場
したのはこれまたとっても長~い棹!
かぎ棹というものを使ってゆみ先生が実演してくれました。

昆布についてお勉強した後は、昆布のお出しがしっかりきいたお味噌汁と昆布の佃煮入りの
おにぎりの試食タイムです(*^-^*)
お味噌汁は昆布ととっても相性の良いかつお節と一緒にだしを取り、風味豊かなお味噌汁!
おにぎりは北海道産「ななつぼし」を使用し、炊き上がったご飯に手作りの昆布佃煮を
混ぜ込みました。おにぎり作りの最後の仕上げは子供たちに「おいしくな~れ」と唱え
ながら握ってもらいました。
みんな完食し、「おかわり食べたい~!」と言ってくれていました(*^-^*)

帰りには昆布のお土産もお渡ししましたので、ぜひおうちでも昆布を活用して頂きたいと
思います。

昆布には粘りの素となる水溶性食物繊維のアルギン酸がたっぷり含まれており、腸の中をきれいに
してくれたり、生活習慣病予防に最適な食材です。
「昆布を食べるとみんなだけではなく、先生やお母さんもきれいになるんだよ☆」という
ゆみ先生からの言葉に先生たちの目もキラキラしていました☆

とっても元気いっぱいなアイグラン保育園北陽の子どもたちと一緒に楽しい時間を過ごすことができました!
また、会える日を楽しみにしています☆

アイグラン保育園北陽のみなさま、ありがとうございました。

リボンちゃん幼稚園・保育園訪問@南幌みどり野幼稚園

2023年8月26日

こんにちは!
今回は大収穫祭が開催されている『南幌みどり野幼稚園』にお邪魔してきました。
朝から晴れて青空にキラキラの太陽が眩しい日でしたよ。
そして今日も元気いっぱいのエミナスタッフゆみ先生。
さっそく楽しいお話とクイズがスタート。

「このオレンジ色のしゅわしゅわしたジュース、知ってるかな?」
「知ってる~!」「リボンナポリン!!」
実はこのリボンナポリンのラベルにも描かれている女の子が今日は一緒に遊びに来ています。
「リボンナポリンのオレンジ色は何の色かわかるかな?」

正解は・・・
なんと野菜のパプリカの色なんです!!
会場に集まってくれた幼稚園のお友達や先生方、おうちの皆さんもビックリしてました。
こちらの幼稚園には何度もお邪魔しているので、正解を答えてくれたお友達もたくさんいましたよ~。
ゆみ先生のお話を一生懸命に聞いてくれて覚えていてくれたなんて感激です(^-^)

北海道の皆さんに約110年以上も前から飲まれているリボンナポリン。
幼稚園のお友達のおじいさんやおばあさん、そのまたおじいさんやおばあさんもリボンナポリンを飲んで大きくなったかもしれませんね。

そして、そのリボンナポリンのラベルから飛び出して遊びに来たのは・・・

「リボンちゃ~ん!!」
みんな声をそろえて呼んでくれるとお待ちかねのリボンちゃんの登場です。
そしてなんと今日はもう一人お友達が来てますよ~。
南幌町の観光協会マスコットキャラクター「キャベッチくん」です(^-^)
赤い蝶ネクタイがかっこいいですね~。
リボンちゃんの赤いリボンも素敵でしょ♡

リボンちゃんは小学一年生の6歳。幼稚園のお友達よりちょっぴりお姉さんなんです。
「ところでキャベッチくんは何歳なのかな?」
ゆみ先生が質問すると、恥ずかしいからナイショなんですって。

そしてリボンちゃんはダンスが大好き♪
会場に集まってくれた皆さんとキャベッチくんも一緒にレッツダンス☆

「しゅわしゅわしゅわわ」の曲に合わせて楽しくダンスの時間です。
振り付けを真似して上手に踊ってくれたり、手拍子や拍手で大盛り上がり。
最後のポーズもみんな可愛らしくカッコよく決まってました(^-^)

今日のお礼にリボンちゃんのオリジナル掛け時計を幼稚園にプレゼント。
代表してゆほ先生に受け取っていただきました。
園内をよく見るとあちこちにリボンちゃんの掛け時計が(^-^)
今年の絵柄もとても素敵なので是非飾ってくださいね~。

そして今日参加してくれたお友達みんなにお土産が。
「リボンナポリン」「ふってふってゼリー」「歴史ブック」「リボンちゃんのタオルハンカチ」です。
ジュースは冷蔵庫で冷たく冷やして飲んでくださいね。
そして「ふってふってゼリー」は振る回数によって食感が変わるのをなんとゆほ先生は実際に試してくれたそうです。
皆さんもぜひいろいろな食感を楽しんでみてくださいね。

お別れにとっても楽しかった今日の思い出に幼稚園のお友達みんなと記念撮影をパチリ☆

今日は太陽が好物のキャベッチくんも遊びに来てくれたからおひさまがキラキラだったのかな?
すっかり仲良くなったリボンちゃんとキャベッチくん。
また遊ぼうね~と約束してましたよ。

幼稚園の外にはドングリの木が青い実をたくさん付けていました。
今年の夏はとっても暑かったですが、秋は少しずつ近づいてきているのでしょうね。
幼稚園の大収穫祭ということで、たくさんの方々がご参加下さり今回は2回に分けて開催させて頂きました。
南幌みどり野幼稚園の皆様、とっても楽しい時間をどうもありがとうございました。
またお会いできるのを楽しみにしています(^^)/~~~

 

 

 

北海道のほたて ほたてのホントセミナーinことに保育園

2023年8月26日

全国第一位の漁獲量を誇る北海道のほたての魅力をぜひ知って頂きたく、今回お邪魔したのはことに保育園です。

3~5歳児クラスのお友達と一緒に楽しくお勉強していきました。

北海道は海に囲まれているので、ほたてをはじめ様々な海の生き物が生活しています。どんな生き物がいるかな~?と、いずみ先生と一緒に考えていきましたよ。

「ダイオウイカ!」と具体的な名前を言ってくれたお友達もいましたよ(^^)詳しいですね!

ほたての体の仕組みやどのように成長していくのかなども学んでいきました。

ほたては1年ごとに貝殻に線が増えていくので、線の数を数えると年齢がわかります。また、ほたてのヒモと呼ばれるところには、目が80~100個もついているんですよ!

また、ほたては海でどんな風に育てられているのか実演も行ないました。

噴火湾や道南、日本海側で行われている「垂下式」は、貝を海につるして育てていきます。

そしてオホーツク海や道東で行われている「地まき式」は海に稚魚を撒いて育て、4年間育てたものを「八尺」というつめのついたふくろ網でとります。

実演している後ろの壁には、北海道ほたてのキャラクター「ホタテリオ」くんと素敵なメッセージも作っていただきありがとうございます(^^)

ほたてについて詳しくなった後は、この「ホタテリオ」くんのお面作成も行ないました。

思い思いの色を塗り、かわいい・かっこいいホタテリオくんがたくさん完成しましたよ☆

早速作ったお面をつけて、「ほたての貝合わせゲーム」も行ないました。

床に並べてあるほたて貝のカードを1枚選び、裏の絵がいずみ先生と同じだったお友達が当たりです。

チームに分かれて盛り上がっていましたよ!

最後はほたてのバターしょうゆご飯とほたてのスープの試食を行ないました。

ほたての貝柱をバターと醤油で炒め、北海道産ななつぼしで炊いたご飯に混ぜて作った「ほたてのバターしょうゆご飯」は、ラップの上からそれぞれ握ってもらい、おにぎりにしました。

ななつぼしは冷めても美味しいという特長から、おにぎりやお弁当に最適です。あっさりとした食感なので、バターしょうゆで味付けしたほたてとの相性も抜群です!

ほたてのスープは、AIRDOの機内スープとしても採用されており、北海道産ほたての濃厚な風味が口の中に広がります!

どちらも「美味しい!」「もっとほしい!」と大好評でした(^^)

ほたては他の貝類に比べ旨味成分が多く含まれ、生食でも煮ても焼いても美味しく頂ける万能食材です。

また高タンパク低脂肪でヘルシー食材でもあり、鉄分やビタミンB12など体をつくる栄養もたくさん含まれています。

ぜひ北海道のほたてを様々な機会にぜひ食べて頂けたらと思います!

ミルクキッズチャレンジinあいりんく保育園新さっぽろ園

2023年8月25日

こんにちは!

今回はじめてお邪魔したのは、厚別区にある〖あいりんく保育園新さっぽろ園〗です。
地下鉄とJRの新さっぽろ駅からすぐと、公共交通機関を使っての通園がとっても便利な
保育園です。

今日は初めてのイベントにちょっぴりドキドキな子どもたちでしたが、
0~4歳児さんまでが参加してくれました☆

そして登場したのは「うっしー」です!
うっしーの登場にちょっとびっくりしてしまった子どもたち(*^-^*)

まずはペープサートを使っていろいろな動物のおっぱいの数あてクイズです!
くまさんのおっぱいの数は・・・牛さんの数は・・・
動物によって数が全然違うことに先生たちもビックリでした!!

次は紙芝居で牛乳についてのお勉強です。
牛さん1頭の体重は子供たち何人分かな? 牛さん1頭からは1L 牛乳が何本とれるかな?
答えの数をみんなで一緒に数えながら、楽しく講座が進んでいきました!

お勉強のあとはうっしーのお面に色を塗ってもらい、みんなとってもかわいらしい
うっしーに変身(*^-^*)
出来上がったお面を付けて大喜びの子どもたち!!
みんなでぐるぐると追っかけあいっこをしたり、とってもうれしそうでした☆
講座終了後にはクラスごとにうっしーと記念撮影もしましたよ!

講座の途中からほんわかといいにおいがしていました。
今回試食してもらったのはミルク蒸しパンと牛乳です。
ミルク蒸しパンはとっても簡単☆
ホットケーキミックス・牛乳・砂糖・溶かしたバターをよく混ぜて、紙コップに入れて蒸し器で
蒸すと完成です! ふわふわの蒸しパンに子どもたちも大喜び(*^-^*)
「おかわりないの~?」と訊いてくれたお友達もたくさんいました!

 

お土産にレシピも入っていますので、おうちの方と一緒にぜひ作っていただきたいと思います☆
その他、「ポッカレモン」、「ココナッツサブレ」も入っております!
サブレは牛乳に浸して食べるととってもおいしいです(*^-^*)
また、ポッカレモン+牛乳+はちみつでとってもおいしい「レモンラッシー」もおススメです☆
レモンに含まれているクエン酸には疲労回復効果が期待されていたり、カルシウムの吸収を良くしてくれる働きがあります。

今年の夏は連日猛暑が続いていますので、みんなでレモンラッシーを飲んで元気いっぱいに
過ごしてくださいね(*^-^*)

はじめて訪問させていただき、牛乳についてのお勉強から始まり、最後にはその場で牛乳を使った
試食を食べることができたことに、先生方はとっても感激してくださりました!
また、他の講座にもぜひ呼んでいただければと思います!

あいりんく保育園新さっぽろ園のみなさま、どうもありがとうございました!!

ミルクチャレンジin勤医協ぽぷら保育園

2023年8月24日

ミルクチャレンジでお邪魔したのが、東区にある勤医協ぽぷら保育園です♪

この日は8月生まれさんのお誕生日会にお邪魔させて頂きました‼︎

司会の先生のお友達が来ているとご紹介頂き、皆んなで

【ウッシー!!】

と大きな声で呼ぶとウッシーが元気に登場っ!!

まず紙芝居で牛さんについてのお勉強をしました。

【牛さんの体重はお友達何人分かな?】

【牛さんからどれくらいの牛乳が出るのかな?】

などなど、皆んな一所懸命聞いて答えてくれていました。

続いて、動物のオッパイ当てクイズ!!

イルカさんのオッパイはいくつだ⁈

うさぎさん、牛さんのオッパイは⁈

答えが出るたびに、

【わぁーー!!すごーい!!】

と歓声があがっていました♪

皆んながクイズタイムをしている間に、ホールの後ろではミルク蒸しパンが完成っ!!

ミルク蒸しパンは、よつ葉乳業さんの「バターミルクパンケーキミックス」に牛乳と砂糖と溶かしたバターを入れて混ぜ、蒸し器で蒸すと完成です。

ミルク蒸しパンと牛乳を美味しそうに食べてくれて、ほとんど皆んな完食でした!!

この日はお誕生日会だったので、お家の方も観に来てくれていて、一緒に試食して頂きました!!

ぜひ簡単に出来るのでお家でも作ってみて下さいね。

たくさんお話し聞いてくれて、参加してくれた皆さんにウッシーからプレゼントです!!ウッシーのお面はお家で好きな色で塗ってみて下さいね。

ではでは、またお逢いできるのを楽しみにしています。

先生方もたくさんのご協力ありがとうございました!!

リボンちゃん幼稚園・保育園訪問@北広島市立稲穂保育園

2023年8月23日

こんにちは!
連日記録的な猛暑の今年ですが、今日も朝からおひさまが元気いっぱいに輝いていました。
なんと札幌では観測史上最も高い気温を記録したそうです。
そんなとっても暑い日に北広島市立稲穂保育園にリボンちゃんとお邪魔してきました。

司会のゆみ先生が紙芝居とクイズでリボンナポリンのお話をしました。
「リボンナポリン!!」「知ってるよ~!!」
何回もお邪魔しているこちらの保育園。
なんとリボンナポリンのオレンジ色が野菜のパプリカの色だということも忘れずに覚えてくれたお友達もたくさん。
小さなお友達もみんな一生懸命にお話を聞いてくれていてとっても嬉しかったです。

「リボンちゃ~ん!!」
みんなが声をそろえて呼んでくれると・・・お待ちかねのリボンちゃん登場~☆
リボンちゃんは6歳。みんなより少しお姉さんの小学一年生なんです。
大好きなダンスをみんなと一緒に楽しく踊りました。

『しゅわしゅわしゅわわ』の曲に合わせてレッツダンス☆
みんなとっても上手で振り付けもバッチリ!!!
もしかして、たくさん練習してくれたのかな?
リボンちゃんもゆみ先生もビックリしましたよ~(^-^)

お礼にリボンちゃんオリジナル掛け時計をプレゼント。
「これで時間がとってもよくわかるね~」と先生におっしゃっていただきました。
今年の絵柄も素敵なので保育園に是非飾ってくださいね。

そして参加してくれたお友達みんなにもプレゼント。
先生がプレゼントを紹介してくださるとみんな大歓声~!
リボンナポリン、ふってふってゼリー、歴史ブック、リボンちゃんのタオルハンカチです。
代表のお友達にリボンちゃんからお渡ししました。
ジュースは冷蔵庫で冷やしておうちの人と一緒に楽しく飲んでもらえたら嬉しいです。
ふってふってゼリーはふりふりしてから。
そしてリボンナポリンは振らずに飲んでくださいね(^-^)

おしまいに楽しかった今日の思い出に記念撮影をパチリ☆
最後に撮影したクラスのお友達はリボンちゃんに優しくタッチしてお別れしてくれました。
今回もとっても素敵な楽しい時間を過ごせました。
北広島市立稲穂保育園の皆さん、どうもありがとうございました。
まだもう少し暑い日が続きそうですが、元気いっぱいに過ごしてくださいね。
またお会いできるのを楽しみにしています(^^)/~~~