北海道のおさかな 秋鮭セミナーinことに保育園

全国的にも有名な北海道の秋鮭についてぜひ知って頂きたく、今回はことに保育園にお邪魔して北海道のおさかな秋鮭セミナーを開催しました。

いろいろな講座でお世話になっているこちらの保育園、いつも素敵な装飾で歓迎してくださいます!!

今回の主役、北海道の秋鮭キャラクター「シャッケ船長」の他に、前回行なった北海道ほたてのキャラクター「ホタテリオ&ホタテリゼ」ちゃんや北海道こんぶのキャラクター「こんぶらこ」ちゃんもいます!ありがとうございます~(^^)

そして今回の秋鮭セミナー開催にあたり子供たちはお勉強してくれたそうで、

頭から尻尾まで捨てるところがないと言われている秋鮭の体の部位について詳しく描かれているものも拡大印刷して貼ってありました!

これを見て学ぶだけではなく、実際に鮭1匹を用意して、調理員さんが子供たちの前で解体してくださりお勉強したそうです。目の前で見て学ぶなんて素晴らしい経験ですよね!!

こんなにたくさん学んで参加してくれた子供たちは、エミナスタッフのちえこ先生が話す内容をしっかり理解して、楽しそうな様子で参加してくれました。

去年は保育園近くの川にも鮭が帰ってきて、みんなで見に行ったそうです。秋鮭は川で生まれ広い海で成長し、産卵のために生まれた川へ帰ってきます。広い海では秋鮭の他にもどんな生き物が生活しているのか、海の中を表した大きな巻物を広げながら一緒に見ていきましたよ。

そしてクイズをしながら秋鮭について学んでいきました。

メスの秋鮭のお腹の中にはいくらと呼ばれている卵が約3000個入っていますが、このうち大きく成長して生まれた川に帰ってくる秋鮭は2匹ほどしかいないそうです。私たちが食べている秋鮭は、長い間たくましく育ってきた、生命力あふれる貴重なお魚であることがわかりますね(^^)

クイズの後は北海道の秋鮭キャラクター「シャッケ船長」のお面作成を行ないました。

クレヨンを使って黙々と好きな色を綺麗に塗っていましたよ(^^)お兄さんお姉さんのクラスでは色鉛筆を使って、こちらも綺麗に塗っていました!

色塗りが完成したら帯を付けて頭にかぶり、みんなで「鮭の川のぼりゲーム」を行ないました。

グルーブ毎1列に並んで鮭のぬいぐるみを後ろのお友達へまわし、最後までいったら今度は前のお友達へ渡していき、どのグループが早く先生の所へ鮭のぬいぐるみを戻すことができるか競うゲームです。手を高くまっすぐ上げてしっかりぬいぐるみを渡すことができるよう、どのグループも工夫しながら頑張っていましたよ!

最後は今日の主役である秋鮭を使ったちゃんちゃん焼きを試食していただきました。

バターで焼いた秋鮭とお野菜が、甘い味噌だれと絡んでバランスよく食べる事ができます。子供たちにも先生方にも大好評でした!!

秋鮭はからだ作りに大切なたんぱく質を多く含み、低脂質となっています。また秋鮭やいくらの赤い色素には、体を守る抗酸化作用があると言われるアスタキサンチンが含まれており、免疫力低下を防ぐなどの効果も期待できます。

今がまさに旬の秋鮭、ぜひたくさん食べて健康なからだ作りにお役立ていただきたいと思います。

コメントをどうぞ