‘01なるほどミルクキッズチャレンジ’ カテゴリーのアーカイブ

ミルクキッズチャレンジinあづま幼稚園

2023年11月22日 水曜日

こんにちは!

今日は毎年お世話になっているあづま幼稚園にお邪魔しました(^_^)

昨日に引き続き2日連続のミルクキッズチャレンジ開催です!!

うっしーの登場にざわざわ~(笑)

元気いっぱいのうっしーがペープサートでクイズ、おっぱいの数当てクイズ!!です!

クマさんやうさぎさん、ぶたさんやイルカさんのおっぱいの数を当ててもらいます。。。

ん~~難しい!!

でもお勉強になったかな?

イルカさんのおっぱいは2つ。おうちの人にも教えてあげよう(^_^)

続いてミルク紙芝居のはじまりはじまり~~♪♪♪

牛さんって草が大好きなんだね。一日にものすごい量の草を食べるんだって( ;∀;)

保護者向けのセミナーも開催いたしました。

牛乳といえばカルシウムが豊富ですが、良質なたんぱく質やビタミンB2,ビタミンB12も豊富に含まれているんですよ。

手っ取り早く豊富な栄養素が摂取できる牛乳ですので、是非毎日食卓に登場させてあげましょう!!

うっしーのお面に色を塗って、そのあとはミルク蒸しパンと牛乳でいただきます!!

みんなおいしく食べてくれましたね。。。

蒸しパンのレシピは、今日お渡しした冊子に記載がありますのでおうちでも作ってみてくださいね!

今日はありがとうございました!!

今後ともよろしくお願いいたします!

ミルクキッズチャレンジinあづま幼稚園 たんぽぽ組もも組

2023年11月21日 火曜日

今回のミルクキッズチャレンジは、西区にあるあづま幼稚園の年少さんたんぽぽ組ともも組のお友達と一緒に行ないました。

ホールで準備をしていると、何が始まるのか気になるお友達が近づいてきてくれましたよ。

中には去年ミルクキッズチャレンジに参加してくれた年中さんのお友達もいて、うっしーの事やミルク蒸しパンのことを覚えていてくれたので嬉しかったです(^^)

準備が整い、ホールに集まってくれた子供たちが「うっしー!!」と呼ぶと、ホールの横で隠れていたみんなの人気者☆うっしーが登場しましたよ。

最初はペープサートを使って「おっぱいの数当てクイズ」を行ないました。

「いるかさんのおっぱいの数はいくつかな~?」この他にも、熊やうさぎ、豚や今日の主役である牛さんのおっぱいの数も当ててもらいましたよ。

クイズの後は、紙芝居を読みながら牛さんや牛乳についてお勉強していきました。

「牛さんが1日に出す牛乳は牛乳パック何本分かな?」みんなで数えながらめくっていきますよ。

子供たちも真剣に紙芝居を見ながらうっしーのお話を聞いてくれています(^^)

その頃、別室ではおうちの方へ牛乳の栄養や効用についてお話させて頂きました。

牛乳にはカルシウムをはじめ良質なたんぱく質や成長を促すビタミンB2、記憶力や精神安定に関与するビタミンB12など様々な栄養が含まれています。

成長期のお子様はもちろん、大人の方もご家族皆さんでしっかり摂っていただけたらと思います。

牛さんや牛乳の事について詳しくなった子供たちは、お部屋に戻って牛のお面作りを行ないました。

クレヨンを使って好きな色を塗っていきますよ。

色を塗り終わったら、うっしーにベルトをつけてもらい完成です☆

完成したお面を頭につけて、最後は親子一緒にミルク蒸しパンと牛乳の試食を行ないました。

よつ葉乳業さんのバターミルクパンケーキミックスに砂糖と牛乳と溶かしたバターを入れて混ぜ、蒸すだけで簡単に作ることができますので、ぜひご家庭でも作ってみてくださいね。

作り方はお土産で差し上げた「ミルクのギモン解決ブック」に載っています。ホットケーキミックスでも作れますし、中に刻んだチョコやドライフルーツ、ハムやソーセージなど入れても美味しいですよ!

今回参加してくださった皆様にも「美味しい!!」と大好評☆フワフワでほんのり甘い蒸しパンと牛乳の相性もバッチリです〇

今、インフルエンザや様々な感染症が流行っていますが、牛乳には免疫力を高める効果が期待できます。また大人には生活習慣病の予防や骨粗鬆症の予防としても効果が期待できます。

牛乳は温めても栄養価に大きな変化はありません。牛乳を温めると表面に膜ができますが、良くかき混ぜながら温めるとできにくいそうですよ!

これから寒くなる季節、元気な体で過ごすためにぜひ牛乳を活用していただけたらと思います。

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!!

ミルクキッズチャレンジin新琴似南保育園

2023年11月6日 月曜日

11月に入り、だんだんと冬の訪れを感じるようになってきましたね。

今日は新琴似南保育園にお邪魔して、4歳5歳児クラスのお友達と一緒にミルクキッズチャレンジを開催しました。

遊びにきてくれたうっしーはどこから来るのかな?前かな?後ろかな?とキョロキョロ探していた子供たち。みんなの前に登場したうっしーを見て、「かわいい~!」という声も聞こえてきましたよ(^^)

初めはペープサートを使って「おっぱいの数当てクイズ」を行ないました。

うっしーの友達である動物たちのおっぱいの数を考えてもらいましたが、「見たことないからおっぱいはついてない!」という声や「あかちゃんが生まれるからおっぱいはあるよ!」という声も聞こえてきて、真剣に考えて答える姿に感動しました!

クイズの後は、紙芝居を読みながら牛さんや牛乳の事ついてお勉強していきましたよ。

「牛さんはみんなが何人集まったら同じくらいの重さになるかな~?」うっしーと一緒に元気よく数を数えてくれました。

今日参加してくれたみんなの体重を合わせても、まだ牛さんの方が重い事を知ってびっくり!

そして牛乳から作られる食べ物にはどんなものがあるか聞いてみると、うっしーのヒントなしで次々と答えがでてきました。お聞きすると、日頃から保育園の栄養士さんが食育を行なっているそうで、しっかり教わった事が知識として身についているんですね!

紙芝居の後には、牛のお面作成も行ないました。

真っ白だった牛さんがカラフルな可愛い牛さんに大変身☆クレヨンを使って、とても綺麗に色を塗っていましたよ。

最後は完成したお面をつけて、うっしーと記念写真を撮りました☆

牛乳にはカルシウムやタンパク質など、これからどんどん成長するお子様だけでなく大人にも大切な栄養がたくさん含まれています。

今インフルエンザをはじめ様々な感染症が流行っていますが、牛乳には免疫力を高める効果も期待できます。

温めても含まれている栄養価に大きな変化はありませんので、ホットドリンクやお料理にもたくさん活用していただきたいと思います。

毎日牛乳を飲んで、ウイルスに負けない元気な日々をお過ごしくださいね!!

ミルクキッズチャレンジin札幌市立あつべつきた幼稚園

2023年10月31日 火曜日

市内の街路樹も紅葉して秋らしさを感じる中、今回お邪魔したのは札幌市立あつべつきた幼稚園です。

年中・年長さんの親子と一緒にミルクキッズチャレンジを開催しました。

こちらの園は、年中さんが卒園する時に閉園してしまうとの事・・・とても寂しいですが、それまでの間たくさんの思い出を作って欲しいですね。

子供たちはうっしーと一緒に、楽しく牛乳や牛さんの事について紙芝居を読みながら学んでいきました。

牛さんの体重やおっぱいから一度に牛乳パック何本分の牛乳をとることができるのかなど、子供たちにもお手伝いしてもらいながらお勉強していきましたよ。

紙芝居の後は、牛のお面作りも行いました。

クレヨンで好きな色を塗っていきますよ。

完成したら、うっしーに帯をつけてもらいハイタッチ!

完成したお面をつけて、うっしーと一緒に記念撮影も行いました。

その頃別室では、おうちの方へ牛乳の栄養や効用についてお話させていただきました。

骨が最も成長する時期は男性だと13~17歳、女性だと11~15歳、そして骨量のピークは男性で30歳、女性で25歳くらいと言われています。

最も成長する時期にどれだけカルシウムや骨に良い栄養を摂ることができるかによって最大骨量が決まってきますので、ぜひカルシウムが豊富な牛乳を活用していただけたらと思います。

おうちの方のお話が終わり、子供たちがいるホールへ行くと親子クッキングの始まりです!

今日の主役「牛乳」を使ってミルク蒸しパンを作りました。

よつ葉乳業さんの「バターミルクパンケーキミックス」と砂糖が入っている容器に、牛乳を入れて混ぜていきます。

そこへうっしーが溶かしたバターを持って回りました。入れてもらったら「美味しくなーれ!」と願いを込めてしっかり混ぜていきますよ。

生地がしっかり混ざったら、紙コップに入れて蒸し器で蒸すと完成です。蒸している間はうっしーと一緒に「おっぱいの数当てクイズ」を行ないました。

うっしーのお友達の動物たちのおっぱいの数を当ててもらいましたよ。大正解のお友達や、ちょうど正解の数だけ答えが出なかったり・・・と、子供だけでなくおうちの方にも楽しんでいただけました(^^)

クイズで盛り上がっていると、蒸し器の中のミルク蒸しパンもちょうど完成しました☆冷たい牛乳と一緒に「いただきまーす!!」

「美味しい~!!」とみんなあっという間に食べてくれました!今回パンケーキミックスで作りましたが、ホットケーキミックスでも作ることができますよ。中に刻んだチョコやドライフルーツ、ハムやソーセージなど入れても美味しいので、ぜひご家庭でも作ってみてくださいね。

牛乳は糖質(炭水化物)・脂質・たんぱく質・ミネラル・ビタミンの5大栄養素すべてをバランスよく含んでいる食品です。またカルシウムは体に吸収されにくい栄養素ですが、食品の中で牛乳・乳製品のカルシウムが一番吸収されやすいと言われています。

ぜひ健康な毎日を送る為に、牛乳をたくさん活用していただけたらと思います。

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!!

 

ミルクキッズチャレンジ㏌平和幼稚園

2023年10月24日 火曜日

こんにちは!

今回は札幌市西区にある平和幼稚園にお邪魔してミルクキッズチャレンジを開催させて頂きました。
秋も深まり、朝晩の冷え込みも日増しに本格的になってきましたね。
先日もこちらにお邪魔したのですが、山の紅葉が更に鮮やかになっていましたよ。

今日も元気いっぱい、うっしーが登場。
まずはペープサートで『おっぱいの数当てクイズ』からスタートです。

くまさん、うさぎさん、ぶたさん、イルカさん、そして牛さん。
おっぱいの数はいくつなのかな?
みんなに答えてもらいましたよ~。
動物の種類によっておっぱいの数が違うんですね(^-^)

そして紙芝居とクイズでミルクと牛さんについて楽しく学んでいきました。
牛さんはどのくらい重たいのかな?
どんなものを食べているのかな?
みんなうっしーのお話を真剣に聞いてくれています。

ミルクから作られる食べ物のクイズでは、みんな元気いっぱいに答えてくれましたよ~。
ケーキやアイスクリーム、バターやヨーグルト。
いろいろな美味しいものがミルクから作られています。
ホットミルクやシチューと温かいメニューを答えてくれたお友達も。
ミルクは四季を通して身近な存在なのですね。

紙芝居の後はうっしーの塗り絵にクレヨンで色を塗ってお面づくりです。
うっしーにそっくりだったり、とってもカラフルだったり。
素敵なうっしーたちが完成しましたよ~(^-^)

そして、作りたてのミルク蒸しパンと牛乳を試食していただきました。
「おいしい~!!」
みんなパクパク、ゴクゴク。
ほんのりと甘いミルク蒸しパン。
よつ葉乳業さんの『バターミルクパンケーキミックス』に牛乳、砂糖、溶かしバターを混ぜて蒸し器すと完成。とっても簡単でおやつや朝食におすすめです。

今回参加してくれたお友達みんなにお土産が。
ミルクについてやレシピが紹介されている冊子、ポッカレモン、ココナッツサブレなど盛りだくさん。
ミルクにはカルシウムが豊富に含まれています。
成長期の子供たちはもちろん、大人にも必要な栄養素の一つです。
そのカルシウムの吸収をサポートしてくれるのがレモンに含まれるクエン酸。
美味しいメニューが冊子に載っていますので、是非おうちで試してみてくださいね。
今回のミルクキッズチャレンジがミルクをより身近に感じてもらうきっかけになると嬉しいです。

ミルクキッズチャレンジinおひさまのっぽろ保育園

2023年10月24日 火曜日

こんにちは!

暖かい日差しの中、本日は江別市にある『おひさまのっぽろ保育園』にお邪魔してミルクキッズチャレンジを開催しました!

初めて訪問する保育園なのでスタッフも少しドキドキしましたが、園長先生をはじめ担任の先生やお友達も元気な挨拶をしてくれました!

自然の光が差し込む素敵な園内と大きな窓が特徴の調理室があります。

食育にも力を入れているとの事で、近所の畑で掘ったじゃがいもを使って『いももち』にしたり、うどんを作ってみんなで食べた事もあるそうです!

素敵な経験ですね☆

それでは、講座スタートです!!

まずはミルクキッズチャレンジに欠かせない人気者!!

うっしーの登場です!

お友達から歓声があがりました!

うっしーも嬉しそう♡

うっしーと一緒にペープサートを使って『おっぱいの数当てクイズ』をしたり、紙芝居を読んで牛乳についてお勉強をしました!

これで、牛乳博士になれたかな!?

そして、お待ちかねのミルク蒸しパンと牛乳の試食タイムです。

本日もモチモチふわふわに出来上がりました♡

それでは、元気な声でいただきまーす!

『おいし〜!』の声をたくさんいただきました!

ありがとうございます♡

ミルク蒸しパンの作り方はとっても簡単です!!

ホットケーキミックス、牛乳、砂糖、溶かしバターを混ぜて、紙コップに入れて蒸し器で蒸すと完成!!

ぜひ!!おうちの人と一緒に作ってみて下さいね(⁠^⁠^⁠)

※試食ではよつ葉乳業さんのバターミルクパンケーキミックスを使用しています🍀

そして!

一緒にお勉強してくれた、お友達にうっしーからお土産がありました☆

うっしーになれちゃうお面やココナッツサブレ、ポッカレモンなどなど盛りだくさんの内容です♡

 

これから、寒い季節になりますが、牛乳を飲んで元気に過ごして下さいね!

また、一緒にお勉強できる日を楽しみにしています!

ミルクキッズチャレンジ㏌平和幼稚園

2023年10月20日 金曜日

今回も前日に引き続きまして、札幌市西区にある平和幼稚園にお邪魔してミルクキッズチャレンジを開催させて頂きました。
ちょっぴりひんやりとした澄んだ空気。
青空に樹々の紅葉が映える爽やかな秋晴れの日でしたよ。

今回も人気者・うっしーが楽しくミルクについてお話しました。
元気いっぱいに年中さんのお友達に呼んでもらって登場したうっしー。
まずはペープサートで『おっぱいの数当てクイズ』からスタート。
くまさん、うさぎさん、ぶたさん、イルカさん・・・そして牛さん。
1個、2個、3個?・・・みんなに考えてもらいました。
動物の種類によっておっぱいの数が違うんですね。

そしてミルクと牛さんについての紙芝居。
牛さんは幼稚園のお友達何人分の重さなのかな?
どんなものを食べているのかな?
みんな楽しそうに真剣にお話を聞いてくれていましたよ。
ミルクから作られる食べ物をみんなに当ててもらいました。
ケーキ、バター、ヨーグルト、アイスクリーム・・・
いろいろな美味しいものがミルクからできるんですね。

そして紙芝居の後は、うっしーのぬりえにクレヨンで色を塗ってオリジナルなお面作り。
みんなそれぞれカラフルなうっしーがたくさん(^-^)
そうしているうちになんだか美味しそうなにおいがしてきましたよ。
素敵なお面をつけて「ミルク蒸しパン」と「牛乳」を試食してもらいました。

よつ葉乳業さんの「バターミルクパンケーキミックス」に牛乳、砂糖、溶かしたバターを混ぜて蒸し器で蒸すとミルク蒸しパンが完成。ふんわりフワフワでほんのり甘く、おやつや朝食にもピッタリ。子供達に人気のメニューです。
作り方はお土産に差し上げた冊子にも載っています。
とても簡単なので是非おうちでも作ってみてくださいね。

牛乳にはカルシウムやたんぱく質など様々な栄養が含まれています。
そのまま飲んでももちろん美味しいですが、今回のようにひと手間加えるのもお勧めです。
成長期の子供たちだけではなく、大人も不足しがちな栄養素を手軽に摂取できる牛乳。
免疫力をアップする効果も期待できますので、これからの季節、毎日のメニューに加えてみてはいかがでしょうか?

ミルクキッズチャレンジin平和幼稚園

2023年10月17日 火曜日

今シーズン一番の冷え込みだった本日は、西区にある平和幼稚園へお邪魔してミルクキッズチャレンジを開催しました。
峠では雪が降っていたそうですが、幼稚園へ向かう途中に見える手稲山もうっすらと雪景色になっていましたよ。
ハロウィンが近いということもあり、入口には可愛らしい飾りがたくさんありました。

かぼちゃだけでなく、コキアも大変身です!

今日は年中さんの8組と10組のお友達と一緒に行ないました。
元気いっぱいの声で「うっしー!!」と呼ばれて登場したミルクキッズチャレンジの人気者・うっしーと一緒にまずは「おっぱいの数当てクイズ」を行ないました。

動物たちのおっぱいの数をみんなに考えてもらいましたよ。1個?2個?3個?4個・・・?正解の数をみんなで数え、当たって喜ぶ声や数が多くて驚く声など盛り上がっていました。

そして紙芝居を読みながら、牛さんや牛乳についてお勉強していきました。

「牛さんの重さはみんなが何人集まったら同じくらいの重さになるかな?」一緒に数を数えていきましたよ。
牛乳から作られる食べ物は何か考えるところでは、食べ物のシルエットを見せただけですぐに正解が次々とでてきたのでうっしーもびっくりでした!

紙芝居の後には牛のお面作りも行ない、クレヨンで好きな色を塗っていき可愛い、そしてカッコいいうっしーのお友達がたくさん完成しましたよ。

完成したお面を頭につけて、最後はミルク蒸しパンと牛乳を試食して頂きました。

よつ葉乳業さんの「バターミルクパンケーキミックス」に牛乳と砂糖と溶かしたバターを混ぜて蒸すと完成するミルク蒸しパンは、フワフワでほんのり甘く、子供たちにも大好評☆

冷たい牛乳と一緒にあっという間に完食してくれました☆「もっと食べたい~!」と言ってくれたお友達もいましたが、作り方はお土産で差し上げた冊子に載っていますので、ぜひおうちでも親子で一緒に作ってみてくださいね。

この日の為に牛さんの模様のリボンをつけてきてくれたお友達もいて、うっしーは大喜び(^^)

牛乳は三大栄養素であるたんぱく質、脂質、炭水化物に加え、子供も大人も不足しがちなカルシウムやビタミンなど豊富にバランス良く含まれています。
ぜひ毎日の食事の中でコップ1杯の牛乳をプラスして、健康な体づくりにお役立て頂けたらと思います。

ミルクキッズチャレンジinもみじ台幼稚園

2023年10月7日 土曜日

今回のミルクキッズチャレンジは、厚別区にあるもみじ台幼稚園の年少さんと一緒に開催しました。

子供たちが「うっしー!!」と呼ぶとステージ横の扉が開き、おしりをフリフリしながら登場しましたよ(^^)

まずはペープサートを使って「おっぱいの数当てクイズ」を行ないました。

動物のおっぱいの数をみんなに考えてもらいましたよ。答えを聞いてみると、たくさんのお友達が手を挙げてくれました。人間よりもたくさんおっぱいがある動物が多くてびっくりです!

続いて、紙芝居を読みながら牛さんや牛乳のことを詳しく学んでいきました。

「牛さんの重さはみんなが何人分くらいかな?」一緒に数を数えていきましたよ。

また牛乳から作られる食べ物は何かを考えるところでは、うっしーのヒントを聞いて考えながら答えてくれました。

紙芝居の後は、牛のお面作りも行いました。

色鉛筆やクーピーを使いながら色を塗っていきましたが、年少さんでもみんなはみ出さずにとても綺麗に色を塗っているので驚きました!よくお絵描きや塗り絵をしているのかな??

上手に完成したお面をつけて、最後はうっしーからのプレゼント☆ミルク蒸しパンと牛乳をみんなで食べました。

ほんのり甘くてフワフワのミルク蒸しパンはみなさんに大好評!冷たい牛乳と一緒に「美味しい~!!」とモリモリ食べてくれました(^^)

よつ葉乳業さんのバターミルクパンケーキミックスに牛乳と砂糖、溶かしたバターを入れて混ぜ、蒸し器で混ぜたら完成です。ご家庭でも簡単に作ることができますので、親子一緒に作ってみるのはいかがですか?お土産で差し上げた「ミルクのギモン解決BOOK」の中に作り方が載っています。

牛乳にはカルシウムやたんぱく質など様々な栄養が含まれています。そのまま飲んでももちろん美味しいですが、急に寒くなり温かいものが飲みたい、食べたいと思われるかもしれません・・・でも大丈夫!牛乳は温めても栄養価がほとんど変化ないので安心して活用していただけます。

栄養はどの時間帯に飲んでもしっかり摂取できますが、特に毎朝牛乳を飲むことで睡眠の質の改善が期待でき、夕方に飲むことで骨の健康の維持に役立ち、運動後30分以内に飲むことで筋肉の合成を高め筋肉量を増やすことが期待できるとも言われています。

ぜひ様々な機会に牛乳を活用して、ご家族の健康維持にお役立ていただけたらと思います。

ミルクキッズチャレンジin桜台いちい幼稚園・保育園

2023年9月29日 金曜日

今回のミルクキッズチャレンジは、厚別区にある桜台いちい幼稚園・保育園へお邪魔しました。

この日は園開放とのことで、これから幼稚園や保育園に入園予定のたくさんの親子が参加してくれましたよ。

まずはミルクキッズチャレンジの人気者・うっしーと一緒にペープサートを使ってクイズを行ないました。

うっしーのお友達である動物たちのおっぱいの数を考えてもらいましたよ。子供だけではなくおうちの方や先生にも答えをお聞きしましたが、実は大人でもなかなか知っている人は少ないのです・・・みなさん今日のクイズで覚えていただけましたか??

そして仕掛けのある紙芝居を読みながら、牛さんのことや牛乳のことについてお勉強していきました。

牛乳から作られる食べ物は何か聞いてみると、うっしーのヒントを聞きながらかわいい声の答えが聞こえてきましたよ(^^)みんなまだ園に通っていないのに、しっかり椅子に座ってお話を聞ける子が多く驚きました!

続いて子供たちはクレヨンで色を塗りながら牛のお面を作りました。その間、おうちの方には牛乳の栄養や効用についてお話させていただきました。

牛乳にはカルシウムをはじめ、体をつくるたんぱく質や成長を促すビタミンB2,記憶力や精神安定に関与するビタミンB12など様々な栄養が含まれています。

参加してくださった方の中には親子で毎日牛乳を飲んでいるとお話してくださった方もいましたが、成長期のお子様はもちろん、大人にも大切な栄養が多く含まれていますので、ご家族皆様でしっかり摂っていただけたらと思います。

話が終わり、お面も完成し最後はミルク蒸しパンと牛乳を試食していただきました。

ミルク蒸しパンは、よつ葉乳業さんのバターミルクパンケーキミックスに牛乳と砂糖と溶かしたバターを入れて蒸しただけです。作り方は、お土産で差し上げたミルクのギモン解決ブックに載っていますので、ぜひおうちでも作ってみてくださいね。粉はホットケーキミックスでも作れますし、中に刻んだチョコやドライフルーツ、ハムやソーセージなどを入れても美味しいですよ!(^^)!

みなさん美味しいとモリモリ食べてくれました~ありがとうございます!!

牛乳の栄養は温めても大きな変化はありません。これから寒くなる季節、ホットドリンクや温かいお料理にもどんどん活用していただけたらと思います。また牛乳には免疫力を高める効果も期待できます。インフルエンザとコロナの同時流行ともニュースで言われていますので、ぜひ牛乳をご家族の健康にお役立ていただけたらと思います。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!!