レポート

リボンちゃん幼稚園・保育園訪問@山王幼稚園

2022年12月8日

こんにちは!

今日は手稲区の山王幼稚園にお邪魔しました!

司会のちえこ先生とリボンちゃんが仲良くお話?しています☺

リボンちゃんのお歳はいくつ?

とか、リボンちゃんの好きな遊びはなぁに??などの質問に、リボンちゃんも一生懸命ゼスチャーで答えていましたよん(^^)/

リボンちゃんの好きな遊びは「ダンス!!」でした!

意外や意外。。。これでなかなか機敏なんです!!

ミュージックスタート!!の合図で楽しく踊って素敵な時間を過ごしました!(^^)!

先生方も一緒に踊ってくれてリボンちゃんとっても嬉しかったみたいです。。。

リボンちゃんからのお土産を代表して受け取ってくれたお友達。

たくさんのお友達の前でステージに出てきて、立派に受け取ってくれましたよ(^^)/

しっかり者さんですね

最後に記念撮影をして、リボンちゃんは次のお仕事に向かいました(^^)/

園長先生をはじめ先生方、おうちの人も参加してくださりありがとうございました!

 

 

レモンのチカラを知るセミナーinくるみ保育園

2022年12月8日

今日は石狩にあるくるみ保育園にお邪魔しました。
朝は吹雪いていましたが皆元気に登園していました。

けいこ先生がレモンについてのお話タイム。皆頷きながら聞いてくれましたね。
レモンにはいろんな術があるんですね。

紙芝居でお勉強したあとはみんなでレモンのダンスをしました。
皆初めてなのにとーっても上手!先生方も負けてられません!

もう1回、もう1回の声で3回のアンコール!
上手に踊ってくれてありがとうございます。

汗をかいたあとは教室に戻ってレモンラッシーを試飲したました。
体を動かしたあとだからとーっても美味しいですね。
お土産のラッシーセットでお家でも是非作ってみてくださいね。

今日はとーっても楽しかったです。また皆でダンスできたらいいな。

リボンちゃん幼稚園・保育園訪問@新琴似南保育園

2022年12月8日

こんにちは!

今回は札幌市北区にある『新琴似南保育園』にリボンちゃんとお邪魔してきました。
外は雪が降っていて寒いですが、今日はどんなお友達が待っていてくれるのかな?

明るく広々としたホールには、元気いっぱいのきりん組とらいおん組のお友達が集まってくれていました。
エミナスタッフのさおり先生が楽しい紙芝居とクイズでリボンナポリンのお話をしましたよ(^^)

オレンジ色のしゅわしゅわしたジュース、リボンナポリン。
なんと北海道の皆さんに110年以上も前から飲まれているんです。
「知ってるよ~」と元気に教えてくれたお友達もいました。
このリボンナポリンのきれいなオレンジ色は一体何の色か知っていますか?
オレンジ色と言えば、ミカンかなぁ・・・オレンジかなぁ・・・

正解は、野菜のパプリカの色なんです!
保育園のお友達はみんなとっても驚いていましたよ~。
おうちの人に教えてあげたらびっくりするかもしれませんねっ。

そしてこのリボンナポリンのラベルにも描かれている女の子が今日は一緒に遊びに来ています。
さおり先生が「赤いリボンを付けた黄色い髪の毛の女の子なんだけど・・・」
とヒントを出すと、みんな元気いっぱいに「リボンちゃん~!!!」と答えてくれました(^^)

・・・しゅわしゅわ~、しゅわしゅわ~♪

楽しい音楽が流れると、みんながお待ちかねのリボンちゃんの登場です☆
みんなニコニコの笑顔でお迎えしてくれてとっても嬉しかったですよ~。
リボンちゃんは小学一年生の6歳。
保育園のお友達よりちょっぴりお姉さんなんです。
リボンちゃんは大好きなダンスをみんなと一緒に踊りたくてとっても楽しみにしていたんです(^^)

『しゅわしゅわしゅわわ』の曲に合わせてみんなで一緒にレッツダンス☆
可愛らしくかっこよくポーズもバッチリ決まっていますねっ!
もしかしたら、たくさん練習してくれたのかなぁ~。
リズムに合わせて、とっても上手にダンスしてくれました。
さおり先生が「みんなとっても上手だったよ~」と言うと・・・
「リボンちゃんの方が上手だったよ~!」という声が。
優しい言葉にリボンちゃんは大感激していました。

一緒にダンスしてくれたお礼にリボンちゃんオリジナル掛け時計をプレゼント。
みんな大喜びしてくれていました。
保育園に飾ってもらえたら嬉しいです。

そして参加してくれたお友達みんなにもプレゼントが。
リボンナポリン、ふってふってゼリー、リボンちゃんのタオルハンカチ、歴史ブック、そして可愛らしいコップです。おうちに持って帰って楽しんでください。ジュースは冷蔵庫で冷たく冷やして美味しく飲んでくださいね~(^^)

楽しい時間はあっという間。
最後にクラスごとにリボンちゃんと一緒に記念撮影をパチリ☆
写真を撮った後にはやさしくタッチしてお別れしました。

今回もとっても楽しい思い出を作ることが出来ました。
新琴似南保育園の皆さん、どうもありがとうございました。
これから冬本番。寒さに負けず元気いっぱいに過ごしてくださいね。
またお会いできる日を楽しみにしています(^^)/~~~

千須和アナウンサーのえほん読み聞かせ訪問in山の手あすみ保育園

2022年12月8日

今回は西区にある山の手あすみ保育園にお邪魔しました。
2019年に開園した、とても綺麗な園でした。クリスマスムード漂うホールにはツリーの制作も飾られていました。

司会のゆみ先生の紹介で千須和侑里子アナウンサーとみちゅバチの登場が登場すると

「ちっすーかわいい!」「みんテレで見てるよ〜!」とニコニコ笑顔の子ども達
みちゅバチには「天気予報で見たことある〜!」と大歓声
そして、みちゅばちの胸に注目!!


「どうして、8って書いてあるのかな?」のゆみ先生の問いかけに
「8チャンネルだからだよー」「ハチだからじゃない」と子ども達。どちらも正解!!
UHBは8チャンネルだって覚えてくれたね!
ちっすーとみちゅバチと楽しく手遊びした後は、ちっすーによる「パン泥棒」の読み聞かせ
小さいお友達も先生のお膝に座って、身を乗り出して、夢中になってみていました。

最後はちっすーの演奏に合わせて、皆で元気に散歩を歌いました。
いつものピアノの音色とはまた違ったオルガンの音色もとても素敵でした。


最後はちっすーとみちゅバチと8のポーズで記念撮影
別れを惜しむ子ども達に囲まれちゃいました。

ちっすーもみちゅバチもみんなに会えてとても嬉しかったよ!
子ども達とお別れした後、ちゃっかりちっすーとみちゅバチも記念撮影。


山の手あすみ保育園の皆さん、今日はありがとうございました!また一緒に遊んでくださいね。

ジンギスカンセミナーinこどもプラザ青い鳥二十四軒園

2022年12月7日

こんにちは!

札幌は雪が薄っすら積もって雪景色となりました。
今回は札幌市西区にある『こどもプラザ青い鳥二十四軒園』にお邪魔してジンギスカンセミナーを開催しました。
エミナスタッフのしずか先生と一緒に紙芝居とクイズで北海道民には馴染み深いジンギスカンのお勉強をしましたよ。

「ジンギスカンはどんな動物のお肉かな~?」
牛、馬、羊。三つの中からこれかなと思うものに元気いっぱい手を挙げて答えてくれましたよ。
正解は・・・羊のお肉ですねっ。
そして、その羊についても学んでいきました。

ふわふわした羊の毛、羊毛は毛糸などに加工され温かいセーターや帽子に変身してくれます。
寒い北海道に暮らす私たちにとって身近な存在で、これからの季節には大活躍ですよね。
みんなしずか先生のお話を一生懸命に聞いてくれていました。

そして美味しいジンギスカンのお話です。
お肉を焼いてからたれを付ける食べ方、たれに漬け込んだお肉を焼く食べ方・・・
どちらもたれがポイントですよね(^^)
また、一緒に焼いて食べると美味しい野菜の話もしました。
人参、玉ねぎ、キャベツ、アスパラ、もやし・・・
季節の野菜を加えても美味しさがアップしそうですよね~。

紙芝居の後は、「ジンジンジンジンジンギスカン」の曲に合わせて元気いっぱいに楽しくダンス☆
スーパーなどで流れているので聞いたことがあるかもしれませんね。
ちょっぴり早いテンポの曲ですが、最初にしずか先生がポイントを説明すると、みんなバッチリ上手にダンスしてくれていましたよ。

たくさん体を動かしてお腹が空いてきたかな~?
試食の『ラム焼きそば』が完成しましたよ(^^)

ラム肉、玉ねぎ、ピーマン、エリンギ、もやし、中華麺を炒めて・・・
ベル食品さんの『成吉思汗たれ』で味付けしています。
なんと味付けはこれ一つなんですよ~。
簡単でとっても美味しいので、是非試してみてくださいね。

そして羊肉には、たんぱく質が豊富に含まれている他、不足しがちな「亜鉛」や「鉄分」等の栄養が含まれています。
体をポカポカ温めてくれる栄養たっぷりの北海道民に親しまれている食材ですよね。

今回参加してくれた園児の皆さんには、ベル食品さんの『成吉思汗たれ』、『スープカレーの作り方』、レシピ集などをお土産にプレゼントしました。
レシピ集には『成吉思汗たれ』『スープカレーの作り方』を活用したメニューが掲載されていますので毎日の献立に是非お役立てくださいね。

試食をほとんど完食してくださって「おいしかった~」の言葉と笑顔にスタッフ一同感激しました。
こどもプラザ青い鳥二十四軒園の皆さん、どうもありがとうございました。

ミルクキッズチャレンジinもいわ光華保育園

2022年12月6日

札幌もすっかり雪景色になりましたね。今日はもいわ光華保育園にお邪魔して、ミルクキッズチャレンジを開催しました。

子供たちのとても元気な「うっしー!!」の呼び声で登場したうっしー。まずはペープサートを使って「おっぱいの数当てクイズ」を行ないました。

熊やうさぎ、いるかや豚など、おっぱいの数を3択にしてみんなに手を挙げてもらいました。当たって喜んでいる姿や、たくさんの数に驚いている様子など様々な光景が見られましたよ。

そして紙芝居を読みながら、牛さんや牛乳についてお勉強していきました。

「牛さんはみんなが何人集まったら同じ重さになるかな~?」一緒に数を数えながら、牛さんの重さやどんな食事をしているかなど学びました。

牛乳から作られる食べ物は何か尋ねると、うっしーがヒントを出さなくても次々と正解がでてきてびっくり!

幼い頃から食に関心を持ち、正しい知識を取り入れる事はとても大切だと思います。今日お勉強したことも、牛乳飲む時や乳製品を食べる時などに思い出してもらえたら嬉しいです。

今回、牛のお面作りはお土産に入っていますので、おうちで色を塗って作ってみてくださいね。その他にも、牛乳の栄養やレシピが載った冊子や牛柄のメモ帳、ティッシュなどが入っています。

そしてポッカレモン100も1本ずつプレゼント!

牛乳とレモンとはちみつを混ぜて作る「レモンラッシー」は、カルシウムを効率良く摂取する上でおススメの飲み物です。作り方も一緒に入っていますので、ぜひ作ってみてくださいね。

成長期の子供にも、大人にも必要な栄養がたくさん含まれている牛乳を、健康な体作りにぜひお役立て頂けたらと思います。

ジンギスカンセミナーin北陽幼稚園

2022年12月5日

こんにちは!

先週の昆布セミナーに引き続き、千歳市の北陽幼稚園にてジンギスカンセミナーを開催

いたしました!

今日は年少さんの子どもたちがホールで保育士のいずみ先生と一緒に紙芝居をつかって

ジンギスカンについてお勉強をしました。

そのころ、保護者の方には教室で管理栄養士からなぜ北海道でジンギスカンが広まったのか?

羊肉にはどんな栄養が含まれているのかなどをお伝えいたしました。

子どもたちには一度は聞いたことがあるでしょう!

「ジジジジジンギスカン、ジジジンギスカン!」

と歌っている「ジンギスカンダンス」も覚えてもらい、保護者の方に披露してもらいました!

テンポの速い曲ですが、元気いっぱい楽しそうに踊ってくれましたよ!

最後は「ラム焼きそば」の試食タイムです!

これ、と~ってもおいしいんです(*^-^*)

今日使用した食材は、生ラム肉、もやし、玉ねぎ、ピーマン、エリンギ、中華蒸し麺。

そして味付けは、ベル食品さんの「成吉思汗たれ」です!

ジンギスカンのたれと言えば・・・この商品を手に取る方は多いことでしょう!

それもそのはず! なんと、1956年に発売されて60年以上のロングセラー商品なんです!

これ1本でバッチリ味が決まります!

「ピーマン食べれない~」と言っていた子もいましたが、この味付けでは

食べてくれていましたよ!

羊肉には鶏肉や豚肉には少ない「亜鉛」や「鉄分」が多く含まれています。

また、羊肉は体を温めてくれる働きもあるので、北海道の寒い冬を元気に乗り越えるためにも

ぜひ食べてもらいたい食品です。

今回のセミナーをきっかけに羊肉が食卓に上がる機会が増えてくれると良いな~と思います☆

北陽幼稚園のみなさま、ありがとうございました!

リボンちゃん幼稚園・保育園訪問@前田中央保育園

2022年12月5日

こんにちは!

いよいよ12月に入り、雪が積もって寒くなりましたね。
今回は札幌市手稲区にある『前田中央保育園』にリボンちゃんとお邪魔してきました。
保育園の中からは元気なお友達の声が聞こえていますよ~♪
今日はどんなお友達が待っていてくれるのかな?

素敵なクリスマスツリーが飾られているホールには、お友達が集まってくれていましたよ~。
エミナスタッフのゆい先生が、楽しいクイズをしながら紙芝居でリボンナポリンのお話をしました。
リボンナポリンの絵を見て「知ってるよ~!」と元気に教えてくれたお友達もいました(^^)
まずは楽しくリボンナポリンのお勉強からスタート☆
オレンジ色のしゅわしゅわしたジュース、リボンナポリン。
なんと北海道の皆さんに110年以上も前から飲まれているんです。
このきれいなオレンジ色は一体何の色だと思いますか?

じゃじゃ~ん!!
正解は野菜のパプリカの色なんです(^^)
ミカンやオレンジを思い浮かべる人が多いかもしれませんね。
ぜひおうちの人に教えてあげてくださいね~。

そしてこのリボンナポリンのラベルにも描かれている女の子が今日は一緒に遊びに来ています。

・・・しゅわしゅわ~、しゅわしゅわ~♪

楽しい音楽が聞こえてきましたよ。いよいよ、みんながお待ちかねのリボンちゃんの登場です。

「リボンちゃ~~ん!!!」

お友達が声を合わせて呼んでくれてリボンちゃんは大感激!!
みんなに会えるのをとっても楽しみにしていたんです。
リボンちゃんは小学一年生の6歳。
保育園のお友達よりちょっぴりお姉さんなんです。
そしてダンスが大好き。お友達と一緒に楽しくレッツダンス☆

『しゅわしゅわしゅわわ』の曲に合わせてダンスしました。
みんな元気いっぱいでポーズもバッチリ決まっていますねっ(^^)
もしかしたら、たくさん練習してくれたのかなぁ~。

お礼にリボンちゃんオリジナル掛け時計をプレゼントしました。
保育園に飾ってもらえたら嬉しいです。
そして参加してくれたお友達みんなにもプレゼントが。

リボンちゃんから代表のお友達にお渡ししました。
紙袋の中には、リボンナポリン、ふってふってゼリー、リボンちゃんのタオルハンカチ、歴史ブック、そして可愛らしいコップが入っています。
「うわぁ~、すごい♡」「豪華すぎる~~」
先生がひとつずつ紹介してくださる度にお友達の大歓声が!!
プレゼントはおうちに持って帰って楽しんでくださいね。

最後に今日の思い出に記念撮影をパチリ☆
みんなニコニコの笑顔でやさしくタッチしてくれました。

今回も楽しい思い出を作ることが出来ました。
前田中央保育園のみなさん、どうもありがとうございました。
温かく歓迎してくださってとっても嬉しかったです。
外はだんだん寒くなる季節ですが、元気いっぱいに過ごしてくださいね。
また一緒に遊んでくださいね~(^^)/~~~

 

 

 

北海道の昆布パワーセミナーin北陽幼稚園

2022年12月4日

こんにちは!

寒さは厳しくなりましたが、今日は晴れ~☀

お邪魔したのは千歳市の北陽幼稚園です。

ホールに入ると素敵なクリスマスツリーとロボットのペッパーがお迎えしてくれました!

子どもたちはホールで保育士のゆみ先生と、保護者の方は教室で管理栄養士と昆布についてお勉強をしましたよ。

北海道で獲れる昆布は全部で何種類あるかご存じでしょうか?

大きく分けると7種類もあるんですよ!

ゆみ先生がいろんな種類の昆布の実物を見せてくれました。

他にも、実際に昆布漁をするときに使う長~い「かぎ棹」を使って昆布漁の実演をしてくれたり、

1本の昆布がどのくらいの長さがあるか、フェルトで作った昆布を広げて見せてくれました!

と~っても長い昆布を見て子どもたちはびっくりです!

北海道こんぶキャラクターの「こんぶらこちゃん」のお面の色塗りや「おにぎりの絵合わせクイズ」などもして、とっても楽しそうに昆布についてお勉強をしていましたよ☆

保護者の方には、こんぶのすごいパワー、昆布の消費量、昆布に含まれる栄養素についてお伝えいたしました。

普段、昆布だしを取ってお料理をしているか聞いてみると、お正月など特別なお料理を作るときに使う方は全体の半分でした。

毎日使うにはハードルが高いと思われるかもしれませんが、「水だし」でも「お湯だし」でもとっても簡単にだし汁が作れます!

子どもたちにお土産として「昆布」と「おみそしるチャレンジ!」の資料をいれておりますので、ぜひおうちで一緒に作って、昆布を積極的に取り入れて頂きたいです!

最後に子どもたちと保護者の方と一緒に「昆布の佃煮入りおにぎり」と昆布だしたっぷりの「おみそしる」を試食して頂きました!

昆布もご飯も北海道産です。お米はななつぼしなので冷めても美味しいですよ。

「おいし~!」と完食してくれる子どもたちがたくさんいてとっても嬉しかったです(*^-^*)

来週も「ジンギスカン」についてお伝えにしに行きますので、よろしくお願いします!

北海道のおさかな 秋鮭セミナーinもなみ幼稚園

2022年12月3日

北海道漁業の基幹魚種の1つである「秋鮭」の魅力をぜひ皆様に知って頂きたく、今回お邪魔したのは南区にあるもなみ幼稚園です。

年長さんと一緒に行ないましたよ。

「広い海の中にはたくさんの生き物が生活しているけど、どんな生き物がいるかな~?」と大きな巻物を広げながら、ゆみ先生が説明してくれました。

この中には、今回の主役である秋鮭も登場します。その秋鮭について、クイズをしながら詳しく学んでいきましたよ。

オスとメスの見分け方やいくらの粒の数、いくらは何語かなど、大人も勉強になる内容です!

そして、北海道の秋鮭キャラクター「シャッケ船長」のお面作成も行ないました。

さすが年長さん!とても綺麗に丁寧に色を塗っていましたよ。

その頃、別室ではおうちの方にも秋鮭についてお勉強して頂きました。

鮭の種類や秋鮭漁について、また天然鮭と養殖鮭の栄養価の違いや秋鮭に含まれる栄養についてなどお話させて頂きました。

おうちの方への講座も終わり、会場へ行くと子供たちは「鮭の川のぼり」ゲームを楽しんでいましたよ。

2チームに分かれ、日本ハムファイターズのキャラクター「しゃけまる」のぬいぐるみを頭の上から後ろのお友達へ、鮭が川を上っているかのように渡していき、早く先生のところまでしゃけまるを届けたチームが勝ちです。

お面をつけているので、しっかり手を伸ばして後ろに回さないと落としてしまいます!みんな一生懸命頑張り、とても盛り上がっていましたよ。

ゲームの後は、子供たちが行なったクイズをおうちの方にも考えてもらいました。

秋鮭のオスとメスの違い・・・子供たちは大正解☆しっかり覚えてもらえて嬉しいです(^^)

最後は皆様に秋鮭のちゃんちゃん焼きを試食して頂きました。

高タンパク低脂質で疲労回復や免疫力低下を防ぐなど、嬉しい効果も期待できる秋鮭とたくさんの野菜を一緒に食べる事ができるちゃんちゃん焼きは、おススメの調理法です。甘い味噌だれも食が進みますよね。

この他にも北海道ぎょれんさんのサイトや公式YouTubeチャンネルでは、北海道の水産物を使ったレシピがたくさん紹介されています。

ぜひご覧頂いて、北海道の秋鮭、そして北海道の水産物から美味しい栄養をたくさん摂取して頂けたらと思います。