‘10開催実績’ カテゴリーのアーカイブ

ポッカレモンプチ講座in琴似中央小学校家庭教育学級

2013年10月25日 金曜日

西区の琴似中央小学校家庭教育学級のみなさんにお集まりいただきポッカレモンプチ講座&料理教室開催いたしました。

お料理の前にレモンについてのお話をさせていただきました♪

本日のレモンを使ったメニューはレモンチーズケーキ、生ハムのレモン寿司、そしてレモンラッシーです。

おすしと言えばお酢を使いますが、お酢の代わりにレモン汁にしてもとってもおいしくいただけます。生ハムの塩味ともとっても相性バッチリです。

ボクだって上手につくれるんだよ♪

レモンラッシー作りは僕に任せて!!
牛乳とレモンのクエン酸でカルシウムの吸収も良くなるんですよ。


生ハムレモン寿司の完成で~す♪

美容効果、動脈硬化予防、免疫力アップなどレモンにはいいことがたくさん。
お料理などにも使えるのでご家庭でレモンレパートリーを増やしてくださいね♪

お味噌のチカラを知るセミナーin厚別幼稚園

2013年10月25日 金曜日

厚別区にある厚別幼稚園にお邪魔して、お味噌のチカラを知るセミナーを実施いたしました。

お味噌の原料となる大豆は畑のお肉と言われるほど良質なたんぱく質がいっぱいです。お味噌が発酵して出来る過程でアミノ酸も大量に生成され栄養素にも優れ、コレステロールを抑制したり、がん予防、美容にも効果があります。
参加されたお母さまの中にはお味噌を手作りしているかたもいらっしゃいました。

子供たちはお味噌の紙芝居とゲームで楽しみました♪

お楽しみのオリジナル味噌ディップを作ってみました♪
味噌とマヨネーズ、味噌とカルボナーラソース、味噌と梅などなど。
作ったディップをお野菜につけて、いただきま~す!

米味噌、麦味噌、豆味噌など様々な種類のお味噌があります。
普段米味噌を食べている方がほとんどでしたが、熟成期間によっても白から赤へと変化し味にも特徴がでてきます。 白味噌であればきのこ類、赤味噌であれば豆腐との相性バッチリです。日本食には欠かせないお味噌汁も子供たちに受け継いでいきたいですね。

カルシウムセミナーinひのまる児童会館

2013年10月23日 水曜日

東区にある、ひのまる児童会館へお邪魔させていただきました。

こちらは ひのまる児童会館キャラクター『ヒノマール』です♪
たくさんのお友達が遊びに来てくれるのを待っています♪

牛乳きらいな子供もオカワリしてくれるほど好評なレモンラッシー!

牛乳にはカルシウムはもちろん、良質なタンパク質やビタミンAなども含まれています。

粘膜を丈夫にしてくれるので風邪に対する抵抗力が高められると期待されています。
これからの季節をレモンのビタミンCとのダブル効果で風邪に負けない強い体にして乗り切りましょう!

館長さん・スタッフさんとハイポーズ♪
子育てサロン来てくださいねーー!

モ~ッと知りたい!オージービーフ&ラムキャラバンinYMCA幼稚舎

2013年10月21日 月曜日

中央区にあるYMCA幼稚舎にお邪魔しました。

年少さん、年中さん、年長さん全員が集まってくれました。ゆみ先生のお肉についての紙芝居をみんな真剣に聞いてくれました。
別室では保護者の方にもオージービーフとラム肉についての講習をさせていただきました。

楽しい紙芝居やゲームのあとは、オージービーフを使ったおにぎり作りに挑戦です。
牛肉とごはんをよ~く混ぜて準備します♪

丸いおにぎり、三角のおにぎりと思い思いの形に握ってくれましたね。

牛肉おにぎりの完成。みんなでいただきま~す!

身体の組織作りに大切なたんぱく質、記憶力や集中力を高めてくれるビタミンB、鉄分も豊富な牛肉です。たくさん食べて大きくなってくださいね♪

モ~ッと知りたい!オージービーフ&ラムキャラバンin月寒東小学校:家庭教育学級

2013年10月21日 月曜日

豊平区の月寒東小学校の家庭教育学級のお母さまたちに集まっていただき、オージービーフを使ったお料理教室を開催いたしました。

まず最初はオージービーフとラム肉についてのセミナーです。
普段の献立に牛肉やラム肉があまり登場することがないという方が多かったのですが、牛肉には良質なたんぱく質、ビタミンB群、鉄分が豊富です。精神の安定や記憶力のアップにもつながります。

本日のメニューは牛肉サラダごはん、牛だしスープ、ほうれん草の洋風おひたしの3品です。

牛肉に含まれる鉄分はビタミンCと一緒に摂取すると吸収が良くなります。このサラダご飯はお野菜もたっぷりいただけるのでとてもオススメです。
お母さまたちにもとても好評で、「この牛肉サラダごはんなら毎週食卓に登場するかも」とおっしゃっていたお母さんもいました。


おひたしと言えばしょうゆ味がベーシックですが、今回はオリーブオイル、塩、こしょう、粉チーズを使用しました。これも大好評でした♪ 

 

ポッカレモンプチ講座in介護予防センター新道南新陽会館

2013年10月17日 木曜日

介護予防センター新道南新陽会館へお邪魔させていただきました。

高齢者の健康を維持するためには、体にとって必要な栄養をきちんと摂らなければいけません。
基本は楽しく食べること!

中でも、肉、卵、牛乳などの乳製品の動物性たんぱく質は意識して摂りたいものです。
普段は魚中心の食事をしている人も、できれば毎日肉と魚をバランスよく食卓に取り入れるようにして、卵や牛乳、なども1日1度は摂りたいものです。

牛乳はカルシウムが豊富で、骨を強くするのに有効な食品です。
さらにレモンに含まれるクエン酸と一緒に摂ってカルシウムの吸収率をアップさせちゃいましょう!
肉や卵、牛乳などをしっかり摂って、低栄養を防ぎ、今後もさらに元気に過ごしましょうね。

今回もレモンラッシーを試飲していただき、大変おいしい!との嬉しいお言葉をいただきました。
中には酸っぱいのが嫌いで、レモンを食生活に取り入れていなかったけど、今回の講座でレモンラッシーなど飲用で美味しく使えることがわかったので今後も楽しみながら飲みたいです♪と言っていただけました。
「美も健康も一日にしてならず」ですね!がんばりましょう♪

カルシウムセミナーin東札幌児童会館

2013年10月15日 火曜日

白石区にある東札幌児童会館へお邪魔させていただきました。

『ぽんぽこ隊活動日記』というネーミングの可愛いものを発見!
どんな活動をしてるかというと・・・
近くの老人ホームに伺って元気と笑顔をお届けしているそうです!何て素晴らしい活動なんでしょう。

骨粗しょう症の予防についてですが、育ち盛りのお子様からの対策が欠かせないんです。 ピークの20歳位までに高い骨密度を得ておくと、たとえ中高年になって骨密が低下しても実際に骨折するリスクを減らせるんです。

将来の骨粗しょう症予防に必要なのは、バランスのとれた食事とカルシウムと積極的な運動です。
食習慣の乱れは健康や発育の面でも悪影響をおよぼします。

積極的なカルシウム摂取を意識していただき、さらにカルシウムの吸収率をアップさせるクエン酸やビタミンDと一緒に摂っていただきたいとおもいます。

本日、職業体験に来ていた付近の中学2年生です。
皆さん笑顔も素晴らしく、元気で小さな子供たちと積極的に触れ合ってる姿がとても温かい気持ちにさせてくれますね♪

明るくて元気な館長さん、スタッフさん♪
手作りのハウスの前で ハイポーズ!

お味噌のチカラを知るセミナー in 山王幼稚園

2013年10月9日 水曜日

今日は手稲区・山王幼稚園の未就園児クラスにお邪魔しました。

今月はハロウィン!教室内のデコレーションもハロウィンでいっぱいです。

たくさんの小さなお友達とママの皆さんが集まってくださいました。今日は双子ちゃんが3組もいましたよ!

「おみそってすごい!」の紙芝居。ゆみ先生のポケットからは“まめ太くん”も登場。「おみそは樽の中で静か~に寝ておいしくなるんだよ」というお話しを聞いたみんなは、寝ているおみそを起こさないようにとしずか~になりました。

この後、保護者の方向けにお味噌・大豆の栄養や優れた機能について紹介しました。大豆に含まれているイソフラボンには、骨粗鬆症予防・美肌効果・更年期障害の症状緩和や改善など、特に女性に嬉しい働きをしてくれます。

みそディップを作って生野菜を食べます。みそ味は小さな子供にも大人気で、野菜を食べる手もとまりません!様々な機能成分を含んでいるお味噌を、大人も子供も手軽においしく摂ることができるみそディップ。いろいろなアレンジを試して、ご家族みんなで楽しんでいただけたら嬉しいです♫

 

ポッカレモンプチ講座in西野さくら幼稚園

2013年10月4日 金曜日

西区の西野さくら幼稚園にお邪魔しました。

レモンの紙芝居を見たあと、レモンじゃダンスをみんなで踊りました。

みんながダンスをしている間、お母さんたちもレモンについてのお勉強です。

お楽しみのレモンラッシーをみんなで作りました。

はちみつとレモンをよ~く混ぜて、牛乳を入れてシェイク!
みんな上手にシェイクしてくれました♪

おいしいレモンラッシーの出来上がり♪

栄養バランスが良い牛乳とレモンをプラスすることでカルシウムの吸収もアップしますよ。
おうちでも是非試してみてくださいね♪ 

カルシウムセミナーin厚別東児童会館

2013年10月3日 木曜日

厚別東児童会館へお邪魔してきました。

児童たちの作品がお出迎えです♪

骨は一度つくられたら、ずっとそのままというわけではないのです。
古くなった骨を破骨細胞が壊し、骨芽細胞が新しい骨をつくって、常に新しい骨に入れ替わる骨代謝を繰り返しています。

この骨代謝によって、育ち盛りのお子様は1年間に骨の約30%が入れ替わると言われます。

骨量は、20歳前後頃になると最大に達します。その後は増加することはないのです。
40代後半頃から骨量は徐々に低下していきます。特に女性は閉経を迎えると、女性ホルモンの分泌が低下するのに伴い、骨量が急激に減少し、骨粗しょう症が生じるリスクも高まります。

骨量は最大に達した後は減っていくので、最大骨量の地点をできるだけ高くしておくと、それだけ骨量を蓄えておくことができます。この骨貯金がない状態では、骨量の減少に伴い早く骨が弱くなってしまいます。低い山は高い山に比べて下りるのが速いように、骨も最大時の骨量が低い人ほど、早く骨粗鬆症が生じやすくなるのです。

美味しくてカルシウムの吸収が良いレモンラッシーで骨貯金をしましょうね!
スタッフさんたちによる『となりのトトロ』作品の下でハイポーズ♪