‘05昆布セミナー’ カテゴリーのアーカイブ

北海道の昆布パワーセミナーin美しが丘幼稚園

2023年5月31日 水曜日

こんにちは!

今日は札幌市内の美しが丘幼稚園にお邪魔しました(^^)/

エミナスタッフのゆみ先生が昆布についてわかりやすく説明していきます。。。

実際の昆布ってどのくらいの大きさ、長さがあるのかな?

みんなは乾燥して固くなった昆布を目にすることが多いと思うけれど、実際の昆布は海底から生えていて、とっても長くて重いんだって!!

フェルト生地で実際にレプリカ昆布を作ってきたものを広げて見せているところです!!

へ~~!こんなに長いの??

エミナスタッフと先生方が4人がかりで持ち上げていますね!(^^)!

漁師さんは、海の中でゆらゆらしている昆布を竿で引っかけて採るんだって。

実際の昆布はすごく重くて、そして採った後は干したり汚れを取ったりと昆布漁はとっても重労働です。

こんぶらこちゃん(北海道ぎょれんさんの昆布のキャラクター)のお面にクレヨンで色を塗っています。。。

みんな真剣!!

そのあとはミニゲームで楽しみました(^^♪

おにぎりの具合わせゲームで、みんなが選んでくれたおにぎりの具の中身と、ゆみ先生のおにぎりの具の中身が一致したら得点です。。。

今日はみんな得点率が高かったような。。。

この後はお教室に戻って試食タイムです!

さっきからいい匂いがしていたもんね~~~♪♪♪

昆布とニンジンを甘辛く煮たものを、北海道産ななつぼしのご飯に混ぜた昆布おにぎりと、昆布の出汁がたっぷりのお味噌汁です☺

おにぎりの仕上げはみんなにやってもらいます。

ラップの上から優しくにぎにぎして、おいしくな~れ~~と願いを込めます☺

みんなおいしく握って、食べてくれたかな??

 

美しが幼稚園のみんな、先生方、今日はおいそがしいところお時間をいただきありがとうございました!!

また次回もよろしくお願いいたします(^_^)

北海道の昆布パワーセミナーin認定こども園ひかり

2023年1月13日 金曜日

2023年最初の食育講座は、昨年末にもお邪魔した「認定こども園ひかり」にて、北海道の昆布パワーセミナーを開催しました。

日本食には欠かせない大切な食材である昆布の魅力をぜひ知って頂きたく、エミナスタッフの保育士ゆみ先生と、北海道こんぶのキャラクター「こんぶらこ」ちゃんと一緒にお勉強していきましたよ。

まずは5種類の本物の昆布を見ながら、色や形の違いなどを学んでいきました。

見た目だけではなく、出汁をとると色や香りにも違いがあります。この昆布は園にプレゼントしますので、ぜひ触ったり香りを嗅いでみながら比べてみてくださいね。

昆布は海の下にある岩に根をはって成長していきますが、海の中にはいろんな生き物がいるよね~と様々な海の仲間たちをエプロンシアターで紹介していきました。

子供たちも知っている生き物がいろいろ出てきて、しっかりお話を聞いてくれています。

その後、クイズをしながら昆布についてさらに学んでいきました。

みんな一生懸命答えを考え、当たると大喜びしている姿も見られましたよ。昆布の長さを当てるクイズでは、フェルトで作った実際の長さの昆布も登場し、先生方にもご協力して頂き子供たちの頭上でゆらゆらとなびかせるとみんな大興奮!そこへ漁で使う実際の長さの竿も登場し、ステージと同じくらいの長さにも驚いていましたよ。海の底はとても深いので、長い竿でなくては採ることができません。昆布漁はとても重労働でほとんどが手作業なので、感謝しながら頂きたいですね。

昆布について詳しくなった後は、絵合わせゲームをしました。

おにぎりの絵が描かれているカードの裏には3種類の具材が載っていて、1枚選び一斉に見てゆみ先生と同じ具材を選んだ人が当たりです。

チームに分かれて対抗戦で行ない、とても盛り上がっていましたよ!

実は日本国内で生産されている昆布のうち、95%が北海道産です。しかし北海道の消費量はとても低いと言われています。昆布には食物繊維が豊富に含まれ、血糖値上昇抑制や便秘の改善、脂肪吸収抑制効果などがあり最強の美腸食材と言えます。

おでんや佃煮などのお料理にしても美味しく頂けますし、お出汁も水の中に昆布を入れて6時間以上おいておくだけで簡単に取ることができます。

旨味成分がたっぷり含まれている北海道の昆布を、ぜひご家庭でも活用して頂けたらと思います。

北海道の昆布パワーセミナーin北陽幼稚園

2022年12月4日 日曜日

こんにちは!

寒さは厳しくなりましたが、今日は晴れ~☀

お邪魔したのは千歳市の北陽幼稚園です。

ホールに入ると素敵なクリスマスツリーとロボットのペッパーがお迎えしてくれました!

子どもたちはホールで保育士のゆみ先生と、保護者の方は教室で管理栄養士と昆布についてお勉強をしましたよ。

北海道で獲れる昆布は全部で何種類あるかご存じでしょうか?

大きく分けると7種類もあるんですよ!

ゆみ先生がいろんな種類の昆布の実物を見せてくれました。

他にも、実際に昆布漁をするときに使う長~い「かぎ棹」を使って昆布漁の実演をしてくれたり、

1本の昆布がどのくらいの長さがあるか、フェルトで作った昆布を広げて見せてくれました!

と~っても長い昆布を見て子どもたちはびっくりです!

北海道こんぶキャラクターの「こんぶらこちゃん」のお面の色塗りや「おにぎりの絵合わせクイズ」などもして、とっても楽しそうに昆布についてお勉強をしていましたよ☆

保護者の方には、こんぶのすごいパワー、昆布の消費量、昆布に含まれる栄養素についてお伝えいたしました。

普段、昆布だしを取ってお料理をしているか聞いてみると、お正月など特別なお料理を作るときに使う方は全体の半分でした。

毎日使うにはハードルが高いと思われるかもしれませんが、「水だし」でも「お湯だし」でもとっても簡単にだし汁が作れます!

子どもたちにお土産として「昆布」と「おみそしるチャレンジ!」の資料をいれておりますので、ぜひおうちで一緒に作って、昆布を積極的に取り入れて頂きたいです!

最後に子どもたちと保護者の方と一緒に「昆布の佃煮入りおにぎり」と昆布だしたっぷりの「おみそしる」を試食して頂きました!

昆布もご飯も北海道産です。お米はななつぼしなので冷めても美味しいですよ。

「おいし~!」と完食してくれる子どもたちがたくさんいてとっても嬉しかったです(*^-^*)

来週も「ジンギスカン」についてお伝えにしに行きますので、よろしくお願いします!

北海道の昆布パワーセミナーinあづま幼稚園

2022年11月4日 金曜日

こんにちは!

今日は西区のあづま幼稚園にお邪魔しました!

今週と、来週もお世話になりますよ!(^^)!

久しぶりに保護者向けセミナーも開催しました。
同時に子供たちにはエミナスタッフの保育士のゆみ先生のエプロンシアターで、北海道の海産物、昆布について楽しく学びます!(^^)!

昆布のキャラクターのこんぶらこちゃんも登場して和気あいあいです☺

盛り上がりましたね~~

次はゲームですよ(^^)/

おにぎりのカードがたくさん置いてあって、ゆみ先生と同じ具(昆布、鮭、すじこ)だったら得点!

という簡単なルールですよ。こちらも盛り上がりました!!

ゲームの後はお教室に戻ってこんぶらこちゃんのお面に色を塗って、それから試食です(^^)/

今日は昆布の佃煮を、炊きたての北海道産のお米ななつぼしに混ぜて作ったおにぎりと、昆布の出汁がたっぷりのお味噌汁です。。。

みんなおいしく食べてくれたかな??

お土産には肉厚の昆布をどうぞ!おうちの人においしく調理してもらってね!

昆布は組織を壊すとアルギン酸(昆布やわかめに含まれる食物繊維)がたくさん出てくるので煮込んでとろとろになっても、決して捨てないでください!

身体にいいわ~と思いながらおいしくいただいてくださいね!

今日準備をした昆布の佃煮ですよ!(^^)!

おいしそうでしょ☺

佃煮はとっても簡単です!皆さんも是非作ってみてくださいね!

保護者の方、先生方、今日はありがとうございました!

また来週よろしくお願いいたします。

北海道の昆布パワーセミナーin創成札幌こども園

2022年10月25日 火曜日

日本国内で生産されている95%が北海道産である昆布に秘められたパワーをぜひ皆様に知って頂きたく、今回お邪魔したのは創成札幌こども園です。

数年前に建て替えられたという園舎は、明るくとても綺麗でエレベーターもあり、3階にある広いホールで年長さんと一緒に行ないましたよ。

元気良い挨拶をしながらホールに集まってくれた子供たち。パッと整列し、等間隔にあけて座っている姿はとても立派でした!

最初にゆみ先生が5種類の本物の昆布を見せながら、違いや特徴をついて説明していきました。

そして昆布は海の中でどのように生活しているのか、また海には他にどんな生き物がいるのかをエプロンシアターで紹介していきましたよ。

その後、クイズをしながら昆布の事を学んでいきました。

昆布の長さを当ててもらうクイズでは、フェルトで作った実際の長さの昆布を見てもらい、子供たちを囲う事が出来る位の長さに皆驚いていましたよ。

その長い昆布を海から採る時に使うかぎ竿も登場し、ステージの幅より長い大きさにも驚きの様子でした。

クイズの後は「絵合わせゲーム」も行ないました。

おにぎりの絵のカードから1枚選び、一斉に見せてゆみ先生と同じ具材だった人が当たりのゲーム、男の子チームと女の子チームに分かれてとても盛り上がっていましたよ。

お土産の中にセミナーの中でも登場した北海道こんぶのキャラクター「こんぶらこ」ちゃんのお面が入っているので、おうちで色を塗って作ってもらえたら嬉しいです。また昆布やだしの取り方、レシピなども入っていますので、ご家族で美味しく食べて頂けたらと思います。

旨味成分を沢山含み、美腸食材とも言われている昆布。昆布に含まれている食物繊維は、血糖値上昇抑制や便秘の改善、脂肪吸収抑制効果があります。ぜひ毎日の食事の中で、昆布をこれからもたくさん活用してみてくださいね。

北海道の昆布パワーセミナーin新琴似育英幼稚園

2022年10月3日 月曜日

日本食には欠かせない大切な食材・昆布についてもっと皆さんに知って頂きたく、今回お邪魔したのは新琴似育英幼稚園です。

年長さんのお友達と2回に分けて開催しました。

先日のリボンちゃん訪問に引き続きゆみ先生が登場し、今回は北海道こんぶのキャラクター「こんぶらこ」ちゃんを連れてきてくれました。

最初に5種類の昆布の実物を見せて、それぞれの特徴や違いについて説明し、その後エプロンシアターで昆布がどのように生息しているのか、また他の海の仲間たちについてもお話してくれましたよ。

昆布のクイズではゆみ先生のお話を思い出しながら、真剣に答えを考えていましたよ。

昆布の長さを当てるクイズでは、フェルトで作った昆布を広げ、その長さにみんなびっくり!

みんなを囲めるくらいの長さがありますよ。

この長い昆布を、深い海から採るには長い竿も必要!という事で、6メートルの長さがあるかぎ竿も登場しました。

ホールのステージいっぱいまでのびるかぎ竿を見て、驚きの声が上がっていました。この長い竿を使って、手作業で行う昆布漁はとても重労働なので、昆布には手間と生産者さんの想いが沢山詰まっていることがわかりますね。

そしておにぎりのカードを使って「絵合わせゲーム」も行ないました。

カードを選び、一斉に見せてゆみ先生と同じおにぎりの具を当てるゲーム、男の子チームと女の子チームに分かれとても盛り上がっていました!

ゲームが終わる頃には、本日の試食である昆布のお出汁でとったお味噌汁とお出汁をとった後の昆布で作る佃煮が入ったおにぎりも完成しました☆

おにぎりは、スタッフがふんわりとラップに包んだご飯をみんなに握ってもらいました。昆布もご飯も北海道産、お米はななつぼしなので冷めても美味しいですよ!

「おいし~!!」とモリモリ食べてくれた子供たち。昆布でしっかりお出汁をとると旨味がでるので、味噌を少なくしても美味しく頂くことができます。

国内で生産されている95%は北海道産である昆布は最強の美腸食材とも言われ、食物繊維が豊富に含まれています。脂肪の吸収抑制や血糖値上昇抑制、整腸作用など様々な効果が期待できます。水に数時間つけておくだけで簡単にお出汁をとることもできますし、お出汁をとった昆布も食材として美味しく頂けます。ぜひご家庭でも北海道の昆布を沢山活用して頂けたらと思います。

北海道の昆布パワーセミナーin愛珠幼稚園

2022年9月13日 火曜日

北海道の昆布について、もっと皆様に知って頂きたく今回お邪魔したのは東区にある愛珠幼稚園です。

年長さんの親子と一緒に楽しく学んでいきました。

北海道の昆布は大きく分けると7種類あり、取れる地域で種類が異なります。ゆみ先生が実物を見せながら特徴や違いを説明してくれました。

その後、エプロンシアターで昆布や他の生き物たちの海の中の様子をお話してくれましたよ。

昆布について詳しくなった後は、北海道昆布のキャラクター「こんぶらこちゃん」のお面作りも行ないました。

さすが年長さん!みんなとても綺麗に塗っていました。周りも塗って海の中にいる様子を描いてくれたお友達もいましたよ!

完成したお面をつけて、絵合わせゲームも行ないました。

床に置かれたおにぎりのカードから1枚選び、ゆみ先生と同じ具材のカードを選んだお友達が勝ちです。チーム戦で行ない、とても盛り上がっていました!

その頃、別の会場ではおうちの方にも北海道の昆布についてお話させて頂きました。

日本で生産されている昆布のうち、なんと95%が北海道産なんです。しかし昆布の消費量は若年層になるにつれ低くなっています。

簡単に取ることができるだしの取り方や活用方法、昆布の栄養価などについてお話させていただきました。

親子が合流した後は、今日学んだ事を含めたクイズを行ないました。子供たちもしっかり覚えてくれていましたよ。昆布の長さを当てるクイズでは、フェルトで作った昆布を広げて実際の長さをみていただきました。

この長い昆布を、竿を使って海の中から手作業で採取します。6メートルの長さがあるかぎ竿も登場し、驚きの声がたくさん聞こえてきましたよ。

長い昆布を長い竿を使って手作業で採り、洗い、乾燥させて選別し、やっと製品となる昆布。このほとんどが手作業で行われているので、生産者の想いと手間がかかっているという事がわかりますね。

そのような昆布を使って、最後は試食タイムです。

昆布でしっかりお出汁をとったお味噌汁と、そのお出汁をとった昆布で作った佃煮を北海道産ななつぼしを使ったご飯に混ぜておにぎりを作りました。

「おいし~!!」とあっという間に完食です!お味噌汁はお出汁をしっかりとることで旨味を感じ、味噌の量を少なくしても美味しくいただけますので減塩効果もあります。

お出汁をとった後は、そのままお料理に活用することができますので無駄がありません。また出汁がらを冷凍保存することもできるので、作りたいときに使用することもできますよ!

講座が終わり、後片付けをしていると「ありがとうございました!」「楽しかったよ!」と伝えに来てくれたお友達もいました。そして教室からはみんなで昆布の名前を言っている声も聞こえ、とても嬉しかったです。

昆布には食物繊維をはじめ健康な体をつくる上で大切な栄養や効果がたくさん含まれています。

ぜひご家庭でも北海道の昆布を沢山活用していただけたらと思います。

北海道の昆布パワーセミナーinさゆり幼稚園

2022年8月30日 火曜日

日本国内で生産されている95%が北海道産である昆布の魅力をぜひ皆さんに知って頂きたく、今回はさゆり幼稚園へお邪魔しました。

年長さんと一緒にお勉強していきましたよ。

実際に数種類の昆布を見せながら特徴を説明し、昆布はどのように生息しているのか、また同じ海にはどんな生き物がいるか、エプロンシアターで楽しく学んでいきました。

その後、昆布のキャラクター「こんぶらこちゃん」のお面作りも行ないましたよ。

さすが年長さん!とても綺麗に色を塗っていますね。

みんなのお面が完成したら、2つのグループに分かれて絵合わせゲームも行ないました。

沢山のおにぎりの絵のパネルから1枚選び、ゆみ先生と同じ具材が入ったおにぎりを選んだお友達が勝ちのゲーム。

両者とも接戦でとても盛り上がりましたよ!

その頃、別室ではおうちの方へ昆布の栄養や昆布の生産と消費について、また昆布だしの取り方などをお話させて頂きました。

北海道の昆布は大きく分けると7種類あり、取れる地区で種類が異なります。また種類によってだしを取った時の味わいも全く異なります。だしの取り方も、麦茶を作るようにピッチャーに昆布と水を入れて6時間以上おくだけで簡単に取ることができます。もちろん、料理を作る前にお鍋に昆布と水を入れて火にかけるだけでも取ることができますよ!

お話が終わり、親子が合流してから今日お勉強した昆布のクイズを行ないました。

しっかりお話を聞いてくれていたのでみんな大正解☆クイズの中では昆布の長さを当ててもらうものもあり、実際の昆布はこーーーんなに長いんだよ~とフェルトで作った昆布を見てもらいました。

みんなを囲むことができる位長い昆布を、かぎ竿と言われる長い竿を船から海の中に入れて、手作業で採っていくので昆布漁は重労働ですよね。6メートルもあるかぎ竿も登場し、驚きの声がたくさん聞こえてきましたよ。

最後は昆布でしっかりと取ったお出汁のお味噌汁と、出汁を取った昆布で作った佃煮と北海道産ななつぼしを合わせたおにぎりを試食して頂きました。

おにぎりは各自で握ってもらいましたよ。

「おいし~!!」とモリモリ食べてくれました(^^)

昆布は食物繊維がたくさん含まれており、血糖値上昇抑制や便秘の改善、脂肪吸収抑制効果がある最強の美腸食材です。

そして昆布はほとんどが手作業で行われているので、生産者の思いが沢山詰まっています。

美味しい!簡単!健康!な食材・北海道の昆布をぜひこれからもご家庭で沢山活用して頂けたら嬉しいです。

北海道の昆布パワーセミナー in 大曲大谷幼稚園

2022年2月3日 木曜日


全国の中でダントツ1位の水揚げ量を誇る昆布の魅力を、
たくさんの方に知ってもらうべく、今回お邪魔したのは大曲大谷幼稚園さんです。
昆布はどうやって生息しているのかな?など、昆布のお話をしていきます。


実際の昆布ってこーーんなに長いんだよ。とフエルトで作った昆布を見てもらいました。
「えーーー!!」「すごっ!!」「ながっ!!」とあちこちで驚きの声が聞こえてきましたよ。
スーパーで見かける昆布はきれいにカットされているので、
大人でもびっくりする方は多いですよね。


お話の後は【こんぶらこちゃん】のお面を作ってもらいました。
「昆布は緑だよねー」と色を塗るお友達、
「可愛いこんぶらこちゃんにしてあげよう♪」とカラフルに塗るお友達…
色んなこんぶらこちゃんが完成しました!


続いて絵合わせゲームをしましたよ。
チーム戦なのでみんな真剣。一喜一憂する姿が印象的でした(^O^)


最後は試食タイム。
昆布でしっかりと取ったお出汁のお味噌汁。
出汁を取った後の昆布で作った佃煮と北海道産のななつぼしを合わせたおにぎり、
こちらは各自握ってもらいました。
食べ終わったお子さんから「おかわり!!」という声が♪

昆布は最強の美腸食材です。
ご家庭に持ち帰ったお土産の昆布で、Let’s Challenge!!
きっといい匂いが漂うはずです(^^)
お出汁を取った後の昆布も捨てずに調理して、しっかりと栄養を摂取してもらいたいですね。

 

北海道の昆布パワーセミナー in 札幌杉の子保育園

2022年1月18日 火曜日

北海道の昆布の魅力を知ってもらうべく、今回お邪魔したのは札幌杉の子保育園さんです。


昆布のキャラクター・こんぶらこちゃんから年中さんへ向けたお話が始まりますよ。
海の中にはたくさんの生き物がいるよね。
一緒に見てみよう!! と、エプロンシアターで楽しく進んでいきます。
実際の昆布を見てもらい、昆布には種類があってそれぞれに特徴があることも学んでもらいました。


こんぶらこちゃんのお面も作ってもらいましたよ。
髪飾りの色や手足の色を工夫したり目が輝いているこんぶらこちゃん…
素敵なお面がたくさん完成しました。
続いて絵合わせゲームです。楽しそうな歓声が印象的でした。


お待ちかねの試食タイムです。
昆布でお出汁を取ったお味噌汁とお出汁を取った後の昆布で作る佃煮のおにぎりです。
スタッフがふんわりとラップに包んだご飯をみんなで握っておにぎりにしますよ。
お米も道産米のななつぼしです。バランスに優れた味わいと、冷めても美味しいという特徴があるんです。
おにぎりを握るのは初めてのお子さんも「おいしくな~れ」と丁寧に握ってくれました。
「いただきます」から間もなく、「美味しい~」の声があちこちから聞こえてきました♪♪


私たちが帰る頃には先生がこんな素敵な加工をして下さいました。
実際に触れたり匂いを嗅いだり色の違いを確かめたり…
水産王国北海道、中でも漁獲量の多い昆布を身近に感じて貰えたようでとても嬉しくなりました。

お土産の昆布を使って、ご家庭でも美味しい昆布料理にチャレンジしてくださいね☆