レポート

レモンの力を知るセミナーin栄北小学校 家庭教育学級

2019年8月24日

こんにちは。

暑さも落ち着いた8月後半。

札幌市東区の栄北小学校にお邪魔し、レモンの力を知るセミナーを開催しました。

まずは、レモンについての講座から。

寒暖の差が激しく、カラダが疲れていませんか?

レモンに含まれるクエン酸には、疲労回復効果が期待できます。

スポーツのあとだけではなく、子育てに家事に追われているママも積極的に

レモンを摂ってみてくださいね^^

講座の中では、クイズに答えていただくものもあります。

みなさん積極的にご参加、ありがとうございます!

講座のあとは、レモンをたっぷり使った調理実習です。

まずは、爽やかな酸味が美味しい、レアチーズケーキ。

混ぜて冷やすだけで簡単に出来上がります。

そのあとは、生ハムレモン寿司。

寿司酢にレモンを使い、さっぱりとした仕上がりの洋風寿司。

おもてなしパーティーにもオススメの料理です。

事前に用意しておいた具材を好みで巻いていただきます。

チーズとのり。玉ねぎとカイワレなど。

4種類の寿司を作っていただきます。

小さなお友達も混ぜたり、握ったりとたくさんお手伝いしてくれました!

最後はレモンラッシー作り。

牛乳に含まれているカルシウムはそのまま飲んでもあまりカラダに残りません。

レモンに含まれるクエン酸と一緒に摂ると、

クエン酸がカルシウムをつかみ、吸収率を上げてくれるんです!

成長期のお子さんと、是非一緒に作って飲んでくださいね。

 

ご参加いただき、ありがとうございました。

レモンのチカラを知るセミナーinあづま幼稚園

2019年8月24日

夏休みも終わり、暑かった日々から急に秋の風を感じるようになりましたね。

夏休み明け初の食育講座は、あづま幼稚園にてレモンのチカラを知るセミナーを開催しました。

今週来週と2回開催の今回は、年長さんのひまわり組とばら組のお友達と行ないましたよ。

まずはレモンについてお勉強です。いずみ先生が紙芝居を読みながらいろいろな「レモンの術」を教えてくれました。

そして、「レモンdeミルクハニー」の曲に合わせてダンスの練習も行ないました。

さすが年長さん!いずみ先生の踊りを見てすぐにどんどん覚えていきます。

その頃別室では、おうちの方へレモンの栄養の中でも特にクエン酸が持つ働きについてお話させていただきました。

クエン酸は、疲労回復作用や持久力アップ、そして体に吸収されにくいカルシウムの吸収率をアップしてくれる働きなどがあります。

カルシウムが豊富な牛乳と組み合わせて飲むレモンラッシーは、成長期のお子様にはもちろん、カルシウムが不足しがちな大人にもおススメです!

おうちの方の講座が終わり、子供たちがいるホールへ移動すると、練習したダンスを披露してくれました。

一度しか練習できませんでしたが、みんなとても上手に、そしてポーズもかわいく決めてくれました♪

最後は親子一緒にレモンラッシー作りです☆

専用のシェイカーには、必要な材料と量の目盛が書いてあります。

はちみつの中にポッカレモン100を入れ、はちみつが溶けるまでシェイクし、最後に牛乳を入れて仕上げのシェイクをすれば完成です☆

忙しい朝でも簡単に作ることができますよ!

みんなで一緒に「いただきまーす!!」

ダンスで動かした体に、冷たい牛乳で作ったレモンラッシーは最高ですね(^^)

レモンの爽やかさとはちみつの甘みを感じ、飲むヨーグルトのような味わいになります。

甘味ははちみつの他に、砂糖やオリゴ糖、カルピスやフルーツソースなどでも作ることができますよ。

お土産のシェイカーを使って、ぜひご家族みなさんで作ってみてくださいね♪

ミルクキッズチャレンジ@円山動物園 2019

2019年8月13日

夏休み特別企画!お出かけレッスン!「ミルクキッズチャレンジin円山公園」。
今年で4回目になるこの企画。
動物園さんの説明を受けながら、普段は見られない動物園の裏側にも入れちゃうツアーの他、
獣医さんのお話や栄養士からのお話などお楽しみが満載!
今回は、203組555名のご応募をいただきました!
この中から当選された30組74名の方々と、動物園ツアー&セミナーを実施しましたよ(#^^#)

まだまだ暑い7/31(水)。
夏休み中のお子さまと保護者様が元気に参加してくれました。
 
まず始めに、北海道牛乳普及協会 大畑局長よりご挨拶いただきました。
そして、動物園ツアーを担当してくださる動物園スタッフ様のご紹介。
3つのグループに分かれてツアーに向かいま~す!

 
いたいたーー!!ゾウさん!(^^)!
今年の3月にオープンしたゾウ舎。人気です♪

 
こちらは肥料化施設。動物たちのおしっこやうんちも大切な資源として、動物園内で肥料にし、園内の庭木に使ってり、希望者に分けたりしているのだそう。実際にどうやって肥料がつくられているのか、見せてもらいました。


飼料庫にも入りました!
リンゴや牛乳、わたしたちの食べ物と同じようなものが冷蔵保存されていましたよ。
干し草や麦わらの他、果物も大好きなんだね!

 
獣医さんから「動物の赤ちゃんの生命を守る 秘密のミルク「初乳」のおはなし」について説明いただきました。
参加した保護者さまからは、「動物も人間とまるで同じなんだなぁと改めて感じました」と感想をいただきました。
子どもを守る本能は人間も動物も同じなんですね(*´з`)

獣医さんへの質問タイムでは、多くのお友だちから手が上がりましたよ。


管理栄養士からは、牛乳の栄養と効果効用についてお話ししました。
参加してくれたお友だちのように、成長期のお子さまにはもってこいのバランスの取れた栄養素を持つ牛乳。
コップ1杯の牛乳を食事に加えるだけで、グンと栄養価が高まります。
牛乳が苦手だな、と思う方もご家族が美味しそうに楽しくお料理に取り入れるだけで少しずつからでも飲めるようになるかもしれません。
無理をせず、チャレンジしてみてくださいね☆


ランチタイムはサンドイッチ&牛乳で美味しくいただきました♪

 
最後に、参加者代表のはく君とここなちゃんより加藤園長へお礼のあいさつ。

北海道牛乳普及協会様より2万円分の牛乳券をお渡ししました。

 
円山動物園のキャラクター『マルヤマン』も登場~!

 
お土産を受け取り終了となりました~。

ツアーやお勉強タイムでも、参加してくれたお友だちがメモを取るなど、熱心に取り組んでいた姿が印象的です。
まだ暑い日が続きそうです。熱中症対策としても牛乳は注目されています。夏休み期間中は幼稚園や学校がないことから、牛乳摂取量が減りがちですので、ぜひ意識して牛乳を飲んでほしいですね。
また、これをきっかけに動物や飼育員さんのお仕事などにも興味を持ち、色々なことに意欲を持ってくれたら嬉しいです。

暑い中ご参加いただき有難うございました(^-^)!

ジンギスカンセミナーin北野しらかば幼稚園

2019年8月8日

連日の真夏日。

この日もとっても暑いなか、元気に登園してくれた

未就園児クラスのお友達。

夏休みの今日は、お兄さんお姉さんも一緒に参加してくれました。

お母様方には、羊肉の栄養や食べ方についてお話ししました。

 

羊肉にタレを漬け込んでから焼いたり、

羊肉を焼いて、タレをつけて食べたりと、食べ方は地域によって違います。

札幌は、両方の食べ方が浸透しています。

 

短い北海道の夏を、外でBBQして楽しむかたもいらっしゃると思います。

是非、栄養価の高い羊肉も一緒に召し上がってくださいね!

 

お母様方とは別室で、子供たちはジンギスカンダンスの練習中です。

先生のお手本をみながら、必死に練習中!

ママ達に上手に踊るところ、見せるんだ!!

お母様方への披露は、ステージの上で。

お兄ちゃんお姉ちゃんも一緒に、みんな上手に踊れたね!

お母様方も、ビデオや写真を撮って、喜んでいました^^

 

ダンスを踊った後は・・・

羊肉(ラム肉)を使った、ラムやきそばの試食です。

羊肉と野菜たっぷり入ったやきそばを、「ベル ジンギスカンのタレ」のみで味付け。

道民といえば、ジンギスカンのタレ。

家庭の冷蔵庫に入っている方も多いのでは^^

焼肉だけではなく、ナムルや肉じゃがなどの味付けにも使えます。

是非、作ってみてくださいね。

 

本日は暑い中、ご参加いただきありがとうございました。

 

 

 

 

親子ジンギスカンセミナー@アサヒビール園白石はまなす館

2019年8月7日

ベル食品 presents 親子でジンギスカンを学ぼう!味わおう!「親子ジンギスカンセミナー」が、8/1(木)に開催されました!

北海道民にとってのソウルフードであるジンギスカン。
親子で楽しみながらジンギスカンについて学び、味わい、この食文化を受け継いでいけたら嬉しいです♪


夏休みということもあり、元気いっぱいのお友だちもたくさん参加してくれました!
「ジンギスカン、好きな人~~!」「はーーい!!」(#^.^#)

 
お勉強タイムは、保護者さまとお子さま、会場を分けての開催です。
保護者さまへは、ベル食品株式会社 代表取締役社長の福山様よりお話しいただきました。

今や、♪ベ~ルベルベルベル食品♪といえばオレンジ色のパッケージ「成吉思汗たれ」を思い浮かべる方がほどんどだと思いますが、当初は「シロップ」製造から始まった会社とのこと。
そこから、ベルラムネ、ラーメンスープ「華味」、成吉思汗タレへと多くの試行錯誤があり、愛され続ける味へ定着したそうです。
道内でジンギスカンが広まったのも、当時羊肉とタレを販売していた精肉店へ依頼し、市民へ『ジンギスカン鍋 貸出し大作戦』を行ったからなんです!
私たちの生活に密着しているからこそ、これまでの歴史や経緯を興味深く聞かせていただきました(^.^)

栄養士からは、羊肉の栄養についてのお話しです。
羊肉には身体を温める効果もあり、女性には嬉しい食材です。
ご家庭でも取り入れ、美味しく活用してほしいです。

 
その頃、子どもたちは・・・
ジンギスカンクイズとゲームで盛り上がり中!(≧▽≦)
保護者さまと同じように、ちゃんと羊肉についてのお勉強もしましたよ。
例えばこんなクイズ。皆さんわかりますか~?
Q1 羊の肉を食べると・・・
① 身体があたたくなる  ② 寒くなる

Q2 羊の肉は成長によって呼び方が変わります。一番若い羊は何と呼ぶでしょう。
① マトン  ② ラム  ③ホゲット


アサヒビール園 店長様より美味しいジンギスカンの焼き方を説明いただきました。

 
いよいよお待ちかねのランチタイム~~!
食べ放題、ソフトドリンク飲み放題(^O^)
皆さん、美味しいジンギスカンを囲み、すぐに仲良しになりました☆

 
お腹がいっぱいになったところで、ビンゴ大会~~!
たくさんの豪華賞品が用意されていましたよ。皆さん、真剣です(^^)

 
「ベル食品さんで、こんなにたくさんの商品を発売していたんだ~!?」
「この商品もベルさんのだったのね~」などの声が多くありました!

 
さらにさらに~
お土産もご用意!これは嬉しいセットですね。

北海道遺産でもあるジンギスカンについて、夏休みの自由研究にする!と熱心に福山社長に質問したり、記念写真を撮ったりしてくれたお友だちもいました♪

今回のイベントをきっかけに、ジンギスカンについて、また北海道の歴史についても興味を持ってくれたら嬉しいです(#^^#)
ご家庭でも美味しくジンギスカンを楽しんでくださいね。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

リボンちゃんの幼稚園訪問@認定こども園マミーポッケ

2019年8月6日

今回リボンちゃんは、夏祭り開催中の『認定こども園マミーポッケ』のお友だちに会いに行ってきました!
中央区、テレビ塔のすぐそば創成川沿いにあるマミーポッケ。
夏祭りいうことで、浴衣を着た可愛いお友だちがたくさん!
ご両親も多くいらっしゃっていて、園の中は多くの人でいっぱいでした。


まずは、ゆみ先生からリボンナポリン、シトロンについてのクイズ!
「ナポリンのオレンジ色はパプリカ色素なんだよ~」の話に、
保護者の方が「へぇ~~、そうなの~?!」と驚いた様子(^.^)


そして皆に呼ばれて登場したリボンちゃん♪


「みんなリボンちゃんはいくつか知ってる~?」
そう、6歳です!
小学校1年生の女の子。ダンスをするのが大好きなんだよ☆


と、いうことで皆で踊っちゃいました!
暑い中、元気にシュワシュワ♪してくれてありがとう(#^^#)


上手にダンスしてくれたみんなへ、リボンちゃんのイラストが入った掛け時計を園にプレゼントしました。


お友だちみんなへもプレゼント!
袋からどんどん出てくるプレゼントに、みんな大喜び(≧▽≦)!


楽しい時間はあっという間・・・
また一緒に遊ぼうね!と約束してバイバイしました。

みんな、夏祭りは楽しんだかな?
まだまだ暑い日が続いているけど、お土産に入っていたジュースをシュワっと飲んで、暑い夏を乗り切ってね!

 

よつ葉乳業 親子でクッキング&セミナー

2019年8月6日

連日の暑さ、皆さま体調は崩していませんか?
夏休み真っただ中!楽しく過ごしていますでしょうか。

今回は、夏休みの思い出に親子で参加できる「親子クッキング&セミナー」を開催しました!
よつ葉乳業さまの商品を使ったこの企画。
美味しく簡単にできるクッキングと、ミルクについてのお勉強もでき、参加者の方からも好評でした(*^^*)
開催場所は、豊平区にあるマックスバリュ月寒西店のくつろぎ広場です!

 
よつ葉乳業様より、牛を育てている酪農家さんのお話などをしていただきました。
「みんなが元気でいるためにおウチの人がみんなの食事などを管理してくれているよね。
それと同じように、牛さんが美味しいミルクを出すように酪農家さんは牛の食事などを管理しているんだよ」

愛情をかけ、健康に育ててくれているから美味しい牛乳が飲めるんだね!


栄養士からは、牛乳に含まれているカルシウムの大切さや、吸収率のお話し。
いつものお食事に牛乳を1杯加えるだけで、栄養価がググッと上がることなどを説明しました。
成長期のお子さまには、特に必要な栄養素が多く含まれていることがわかりました!


いよいよクッキングのスタートです♪
あらかじめ1人分で用意された食材をジップロックに入れます。
調味料や牛乳は自分で計って入れるよ。

 
こぼさないように・・・
全ての材料を入れたら、優しくもみもみ(^.^)
湯せんにかけて7分待ちます。

 
待っている間、パンをこんがり焼いて『よつ葉パンにおいしいよつ葉バター』の柔らかさを実感!

 
美味しくできた『ミルクうどん』、『特選よつ葉牛乳』『よつ葉ほうじ茶ミルク』でいただきま~す(^O^)


みるるちゃんも登場♪
大きくてフワフワしてて、みんなの人気者!


よつ葉乳業オリジナルグッズのお土産もありました!

おなかいっぱい、お土産いっぱい!大満足のセミナーとなりました。

参加していただいた皆さま、ありがとうございました。
簡単クッキング、夏休み中に是非ご家庭でもやってみてくださいね(*^▽^*)

ジンギスカンセミナーin本郷幼稚園

2019年8月6日

毎日暑い日が続く夏休み中の今日は、本郷幼稚園の預かり保育「いちご組」のお友達と一緒にジンギスカンセミナーを開催しました。

外は30℃を超える気温でしたが、会場の広いホール内はクーラーがきいてとても快適でした\(^o^)/

暑さも吹き飛ばしてくれるくらい元気な子供たちは、ゆみ先生と一緒にジンギスカンについてお勉強をしましたよ。

ジンギスカンのお肉は牛?馬?羊?紙芝居を読みながら学んでいきます。

「みんなはジンギスカンを食べる時、どんな野菜を一緒に焼くかな??」

「もやしー!」「ピーマン!」「たまねぎー!」「キャベツー!」いろんな声が聞こえてきましたよ(^^)

今日みなさんに試食して頂くのは、ジンギスカンのお肉と同じ羊のお肉を使った「ラム焼きそば」。

ジンギスカンも美味しいけれど、みんなの好きな麺類と一緒に食べても美味しいですよ!

ラム肉と野菜を炒め、市販の焼きそば麺を入れます。野菜は、ジンギスカンで食べても美味しいもやし・たまねぎ・ピーマン・エリンギを入れましたよ。

そして、味付けはこれ一本のみ!

そう、道民にはお馴染みのベル食品さんの「成吉思汗たれ」です。

ジンギスカンのタレとして美味しいこちらは、調味料としても活用できるんです!

仕上げにこのタレで味付けしたら完成です☆簡単に作る事ができるので、休みの日の昼食やキャンプなどのアウトドアの時にもおススメですよ♪

紙芝居の後には、ジンギスカンの曲に合わせてダンスの練習も行ないました。

とてもテンポの速い曲だけど、踊れるかな??・・・なんて心配は無用!!

一度の練習であっという間に覚え、みんな元気いっぱいに踊ってくれました☆

たくさん体を動かしたら、お腹がすいてきちゃった・・・と、ここでラム焼きそばも完成です。

みんな揃って「いただきまーす!!」

「おいしー!!」とモリモリ食べてくれました。

「おかわりください!」とスタッフの所に器を持ってきてくれたお友達もいましたよ(^^)

羊肉には、たんぱく質や鉄、亜鉛などたくさんの栄養が含まれていますし、体を温める効果が高い食品なので免疫力の向上効果もあると言われています。

ぜひお土産のタレを使って、おうちの方と一緒に作ってたくさん食べてくださいね♪

レモンの力を知るセミナーin屯田小学校家庭教育学級

2019年7月31日

 

こんにちは。

とっても暑かったこの日。

屯田小学校の家庭科室で、レモンの力を知るセミナーを開催しました。

今日は小学生のみなさんに、レモンに含まれる「クエン酸」のお話をしました。

頑張りたいとき、スポーツのあとには、レモンを摂るとよいお話をしました。

みんな真剣に聞いてくれましたよ。

講座のあとは、レモンラッシー作り!

メモリまでレモンを入れて、そのうえのメモリまで牛乳を入れて。

専用シェーカーなので、とっても簡単に作ることができます。

お土産にも入っていますので、おうちでも作ってみてくださいね^^

その他にも、レモンたっぷり使った、レアチーズケーキ。

クリームチーズをしっかりと混ぜて、ゼラチンを加えて固めます。

お母さんにお手伝いしてもらいながら、一生懸命作りました。

もう一つは、「生ハムレモン寿司」

レモン汁を計量スプーンではかり、昆布茶や塩、砂糖を混ぜて、

レモン寿司酢を作ります。

具も種類たくさんあるので、子供たちは自由に握っていただきました。

 

お楽しみの試食タイム。

レモンたっぷり使って、爽やかな口当たり。

暑い日にオススメのメニューです。

夏休み。おうちの人とレモンを使った料理作ってみてくださいね^^

豆キッズセミナーin美しが丘幼稚園

2019年7月24日

こんにちは☆
先日は札幌市清田区にある美しが丘幼稚園にお邪魔しました。
北海道産の豆の美味しさと栄養について学ぶ
『豆キッズセミナー』を開催いたしました。


北海道では、様々な豆の生産がされているにもかかわらず、
その栄養価値についてもあまり知られておらず、
日常の食卓にはなかなか上ることが少ない食材だと思います。

豆の種類は本当にたくさん!
子供たちもクイズを通して豆のお勉強をしました。
そして、栄養面でもとても優れた食材であることを、
管理栄養士から保護者の方たちにお話させてもらいました。

豆の調理はなかなか手間がかかることもあり、
子育て中のお母さんたちにはハードルが高いことも
事実だと思います。

ですが、このセミナーを機に栄養価の高さを知っていただき、
少しでも日常に取り入れていただければ幸いです(*^-^*)
手間がかかってでも、ぜひ食べてもらいたい食材なのです!

今回は皆でパンダ豆とうずら豆を混ぜたごはんで
おにぎりを作りました。

オリジナルのおにぎりは、三角、まんまるの形のほか、
ハートの形をした女子力の高いおにぎりもできましたよ♪

自分たちで作ったおにぎりに、豆のスープでいただきます!

日々時間に追われることも多いかと思いますが、
少しでも取り入れていただければ嬉しいです(^^)/
家族で豆を食べて元気に過ごしましょうね♪