レポート

お砂糖のチカラ実感セミナーinインターナショナル山の手幼稚園

2023年12月15日

今日は西区にあるインターナショナル山の手幼稚園にお邪魔させていただきました。

玄関にはとても大きなクリスマスツリーが飾ってあって、とても素敵でした。

まずは一足お先に保護者の方の講座がスタートしました!

管理栄養士の坂下美樹先生による、お砂糖の講座です。

一日の適正な摂取量、お砂糖が持っている不思議なチカラ、上手な付き合い方などのお話をしていただきました。

沢山の保護者の方に参加していただき、ありがとうございました!

その頃、お隣のお部屋ではエミナスタッフのともみ先生によるお砂糖についてのお勉強も始まりました。

「てん菜」というお野菜から砂糖が出来ていること、「てん菜」とは、どんな形でどこで育っているお野菜なのか。

そして、どのような工程で砂糖が出来上がるのかを紙芝居や模型を見て、お勉強していきましたよ。

紙芝居の後には、二択クイズでお勉強をしました。

「てん菜」が作られているのは「東京」かな?「北海道」かな?という産地の問題や、酢飯を作る時に使用するお砂糖の役割はどんな役割りかな?という、なかなか難しいクイズもありましたが、紙芝居をちゃんと聞いてお勉強してくれていた皆さんは、なんとほとんど全問正解でしたね!凄いです!

そしてお勉強の後は親子で、レンジで簡単「わらび餅風のおやつ」のライブクッキングを見ましたよ。

お砂糖とお水と片栗粉を混ぜて、レンジで温めていくと、どんどん固まっていく様子に驚いているお友達や「なんか美味しそう〜」「お腹空いてきちゃう」という声が聞こえてきました。

とても簡単に出来ますので、ぜひお家でも作ってみてくださいね!

そして最後は五目チラシとサブレの試食です。

味わって食べているお友達や、お口の周りにご飯を付けてあっという間に食べ終わるお友達(^ ^)

みんな「美味しい〜!」と言ってペロリと食べてくれました。

今日学んだことをお家に帰ってからもお話しして、これからの生活にも上手にお砂糖を取り入れてくれたら嬉しいです。

参加していただいきましたインターナショナル山の手幼稚園の皆さん、どうもありがとうございました。

千須和アナウンサーの紙芝居読み聞かせ訪問in東苗穂保育園

2023年12月15日

今回は東区にある東苗穂保育園にお邪魔しました。元気いっぱいの掛け声で、ちっすーとみちゅバチを呼んでくれ講座がスタートしました。

「見た事あるー。」「可愛いー。」と、2人の登場に目をキラキラさせて大喜び!
ちょこちょこと頑張ってやって来るみちゅバチには、がんばれ!がんばれ!と応援もしてくれました。
みんなで『あんぱん、しょくぱん』の手遊び、みんなとても上手でしたね。みちゅバチはみんなについていくのに必死でした。

ちっすーの読み聞かせ、紙芝居『みちゅバチのハチミツさがし』がスタート。
途中でハチミツを「とろ〜り」と、かけたり、バケツを探したり、みんなで参加しながら紙芝居を楽しみました。

次は、ちっすーのピアノと歌に合わせて、パネルシアター『はらぺこあおむし』
一緒に歌をくちずさみながら見ている子、真剣にパネルシアターを見つめる子、それぞれの見方で楽しんでいましたね。

そして最後はちっすーのピアノに合わせて『さんぽ』を大合唱。
足踏みをしたり、体を揺らしたりと、体いっぱいで元気よく歌ってくれ、こちらの方が元気をもらいました。

今日のお礼に園には紙芝居の絵本、皆には塗り絵やシールのプレゼント。塗り絵をしながらちっすーとみちゅバチを思い出してくださいね。

東苗穂保育園の皆さんありがとうございました。

お砂糖のチカラ実感セミナーin北郷札幌幼稚園

2023年12月14日

すっかり冬景色の札幌、路面もつるつるで足元に気を付けながら歩く今日この頃…

今回「お砂糖のチカラ実感セミナー」で白石区の北郷札幌幼稚園にお邪魔してきました。

会場に到着すると、子供たちの「おはようございます!」という元気な声!

あいさつや返事がきちんとできていて、とても感心しました。

まずは、管理栄養士の坂下美樹先生による、保護者向けの砂糖講座が始まりました。

砂糖の栄養や適正摂取量についてなど、身近にあるからこそ、詳しく知らなかった砂糖のパワーについて知ることができる貴重な機会でした。

日々の家事に役に立つのがいいですよね!

 

隣のホールでは、子供たちがお砂糖について楽しい紙芝居で学んでいました。

ちづこ先生による「おさとうのお話」です。

見た目は大根みたいなてん菜ですが、様々な工程を経てみんなが知っているサラサラな砂糖に変身します。

今まで知らなかったお砂糖の秘密に触れて、みんな目を輝かせて学んでいました。

紙芝居の後は、みんなで2択クイズをして遊びました。

お友達と話し合いながら、紙芝居の内容を思い出しながら、楽しんで問題を解いていきます。

お砂糖のパワーをしっかり学んでいたみんな。たくさん正解することができました。

体を動かして遊んだ後は、坂下先生が子供たちの目の前で、簡単なわらび餅風おやつの作り方を実演してくれました。

材料は砂糖と水と片栗粉だけです。

電子レンジでみんなで30秒数えて……出来上がり!透明でもちもちのお餅に、きなこを付けていただくそうです。そんな実演を目の当たりにしたみんなのおなかはペコペコです。

 

最後は、砂糖を使ったお料理「五目ちらし」「サブレ」の試食会です。

砂糖の効果で、五目ちらしはふっくらやわらかに、サブレに含まれるバターは酸化しづらくなっています。

今日は砂糖についてたくさん学んで遊んで食べて、とても楽しかったですね。

ぜひこれからも、砂糖と仲良く、上手に付き合っていってほしいです。

ご参加いただいた北郷札幌幼稚園の皆様、先生方、ありがとうございました。

ジンギスカンセミナーinまえだ認定こども園

2023年12月11日

まだまだインフルエンザなど感染症の勢いが収まらず流行っているようですが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

今年も残り1カ月をきり、冬休みや年末年始など様々なイベントも計画されていると思うので、元気に過ごしていきたいですね!

今回は手稲区にあるまえだ認定こども園にお邪魔して、年長さんのお友達と一緒にジンギスカンセミナーを開催しました。

北海道民のソウルフードであるジンギスカン、これからの時期人が集まったりお正月料理の気分転換などで食べる機会があるかもしれませんね。

子供たちはエミナスタッフの保育士ゆみ先生と一緒に、紙芝居を読みながらジンギスカンについてお勉強していきました。

「ジンギスカンのお肉は何の動物のお肉かな~?」

馬・牛・羊の中から聞いてみると「馬だと思う人~?」「NO~NO~!」というやりとりも聞こえてきましたよ(^^)

牛と羊に答えは分かれましたが、大多数のお友達は大正解☆間違えたお友達も、正しい答えをしっかり覚えてくれましたよ。

紙芝居の後は、ダンスの練習を行ないました。

「ジンジンジンジンジンギスカン♪」という、スーパーのお肉売場で流れていることもあるのでお聞きになった事がある方もいらっしゃるかもしれませんが、とても元気な楽しい曲に合わせて踊りました。1度しか練習する時間はありませんでしたが、最後に曲を通して踊ってみると皆完璧なダンスを披露してくれましたよ!

ゆみ先生も園の先生方も驚くほど、とても上手に踊ってくれました♪

体をたくさん動かした後は、「ラム焼きそば」の試食を行ないました。

いつもの焼きそばのお肉をラム肉にチェンジ!味付けはこのタレのみです。

ジンギスカンではお馴染み、ベル食品さんの「成吉思汗たれ」だけで味付けしました。

ダンスの曲を口ずさみながら手洗いに向かった子供たち。インパクトがあり耳に残る曲なので、口ずさみたくなる気持ちが良く分かります(^^)

みんなで揃って「いただきまーす!」

タレの味がラム肉や野菜、麺とからみ「美味しい!」とモリモリ食べてくれました。

このタレはお土産でも差し上げますので、おうちでもぜひ作ってみてくださいね。

この「成吉思汗たれ」の他に、ベル食品さんの人気商品「スープカレーの作り方」も差し上げます。子供も一緒に食べる事ができるように甘口になっていますよ。

ラム焼きそばの作り方は、おうちの方向けの案内の中にあるQRコードから見る事ができます。

ジンギスカン・スープカレー以外のそれぞれの活用方法が載っているレシピも差し上げますので、ぜひご参考にして頂けたらと思います。

羊肉にはたんぱく質やビタミンB群、鉄や亜鉛などの栄養が豊富に含まれています。特に鉄は貧血予防や脳の発達にも不可欠であり、亜鉛は免疫力を高める効果が期待できますがどちらも日本人は不足しがちと言われています。
羊肉はジンギスカンやラムしゃぶの他にも、今回の焼きそばの様に炒め物や揚げ物など、他のお肉と同じように活用できます。ぜひ栄養豊富な羊肉を、これからもたくさん食べて頂けたらと思います。

ミルクキッズチャレンジinアイグラン保育園北陽

2023年12月11日

今回のミルクキッズチャレンジは、北区にあるアイグラン保育園北陽にお邪魔しました。

年少さん以上のお友達とうっしーが一緒に、楽しく牛乳についてお勉強していきましたよ。

牛乳は牛さんのおっぱいから出る・・・という事で、最初は「おっぱいの数当てクイズ」を行ないました。

みんなのおっぱいの数は2つだけど、動物たちのおっぱいの数はいくつかな~?

一生懸命考えながら答えてくれました。意外と難しいブタさんのおっぱいの数は先生方にも聞いてみましたよ!みんな覚えてくれたかな??

クイズの後は、紙芝居を読みながら牛さんや牛乳の事を学んでいきました。

牛さんの重さはみんなが何人集まったら同じくらいになるかな?

大きな声で、一緒に数えてくれました!

牛乳をたくさん飲むと骨が丈夫になるので背がグングン伸びたり、虫歯になりにくくなったり、風邪などひきにくく元気に過ごすことができるので、これからも沢山飲んでくださいね(^^)

紙芝居が終わると、お部屋の中には美味しそうな香りが広がってきましたよ~ミルク蒸しパンの完成です☆

よつ葉乳業さんの大人気商品である「バターミルクパンケーキミックス」と牛乳と砂糖と溶かしたバターを入れて混ぜ、蒸すだけのとても簡単な蒸しパンです!

粉はホットケーキミックスなどでも作る事ができますので、ぜひご家庭で親子一緒に作ってみるのはいかがですか?

今回は牛乳と一緒に「いただきまーす!!」

「美味しい~!!」とあっという間に完食です☆ほんのり甘くフワフワのミルク蒸しパンは子供にも大人にも大人気です。

生地にハムやウインナーなど入れると、朝食や軽食にも合いますよ!

牛乳はカルシウムをはじめ各種栄養素がバランス良く含まれた「準完全栄養食品」と言われています。

子供の成長に大切な栄養が多く含まれている他に、免疫力を高める効果や生活習慣病予防など様々な効用もあります。

コップ1杯の牛乳を飲む習慣をプラスするだけで食事の栄養バランスも良くなりますので、ぜひこれからも毎日牛乳を活用して頂けたらと思います。

ミルクキッズチャレンジinこどもプラザ青い鳥二十四軒園

2023年12月7日

こんにちは! 12月に入り今年も残りわずかとなりましたね。
今回お邪魔したのは、西区にあるこどもプラザ青い鳥二十四軒園です。

牛乳についてたくさん知っていただきたく、みんなにお話しをしに来たのは「うっしー」です☆
とっても元気よく子どもたちの前に登場したうっしー!
楽しくお話ができるよう「重いよ~!」と言いながらいろんなものを持ってきましたよ(*^-^*)

中には楽しい仕掛けのある紙芝居とペープサートが入っていました!
まずは紙芝居から。牛さんが一度に絞ることができる牛乳の量や牛乳を使ってどんなお料理が
できるかお話しました。うっしーの質問にもとっても元気よく答えてくれた子どもたち☆
うっしーのお手伝いで一緒に数を数えてくれたりとっても楽しそうに参加してくれました。
そしてうっしーが一番ビックリしたのは牛乳から作られるお料理を次々と答えてくれたこと!
グラタン、シチュー、ヨーグルトなどどんどん出てきました!

次はペープサートを使っていろいろな動物のおっぱいの数あてクイズです!
くまさんのおっぱいの数は・・・牛さんの数は・・・
うっしーがみんなのところに行って予想した数を答えてもらいました!
動物によって数が違うことやおっぱいの数がたくさんあったりとみんなビックリしていました。

牛乳についてお話した後は、うっしーのお面づくりです!
小さいクラスさんはクレヨン、大きいクラスさんはペンを使ってぬっていましたよ☆
大きいクラスさんはとってもカラフルなうっしーに仕上げてくれた子どもたちがたくさん
いました!

最後は「ミルク蒸しパン」と「牛乳」の試食タイムです☆

「おやつの時間に牛乳出るから牛乳大好き~」と話してくれた子もいて、みんな牛乳好きで
うっしーもうれしそう!
牛乳をたっぷり使って作ったミルク蒸しパンもあっという間に完食☆
作り方もとっても簡単で、ホットケーキミックスに砂糖、牛乳、溶かしたバターを入れて混ぜて
蒸すだけ! 今回はよつ葉乳業さんの「バターミルクパンケーキミックス」を使用しました。
道産小麦を100%使用、安全・安心な原材料にこだわった商品です。

子どもたちにはお土産のプレゼントも!
「ポッカレモン」、「ココナッツサブレ」などが入っております!
サブレは牛乳に浸して食べるととってもおいしいです(*^-^*)
また、ポッカレモン+牛乳+はちみつでとってもおいしい「レモンラッシー」もおススメです☆
レモンに含まれているクエン酸には疲労回復効果が期待されていたり、カルシウムの吸収を良くしてくれる働きがあります。

身体に必要なカルシウム量を摂取するには、毎日1杯の牛乳を飲むことがとってもお手軽です。
成長期の子どもたちにはとっても大事な栄養素ですので積極的に摂っていただきたいです!

こどもプラザ青い鳥二十四軒園のみなさま、どうもありがとうございました!!

オージー・ラム・キャラバンin新川幼稚園

2023年12月7日

今回のオージー・ラム・キャラバンは、新川幼稚園にお邪魔して保護者の方に参加して頂きました。
オージー・ラムとは、生後1年未満のオーストラリア産仔羊のことであり、お店でもオーストラリアの国の形をしたマークがついているラム肉を見たことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
官民一体で安全管理と品質管理に取り組んでいるオーストラリアは、世界最高水準の管理システムを整備し世界で最も安全な羊肉の産地として認められています。

羊肉は世界中の国々で親しまれている食肉ですが、特に北海道はジンギスカンが有名な事もあり私たちは食べる機会が多いと思います。

日本全国で、そしてジンギスカンの他にも様々な料理で羊肉を食べて頂きたい、と羊肉やオージー・ラムの魅力を発信する食のプロ集団「ラムバサダー」のお一人であり、(社)MIIKU日本味育協会の代表理事である宮川順子先生から「伸びる子どもをつくる食育セミナー」という題でお話をして頂きました。

「味覚」を育てることを通して子供たちの心と体の健康を守ることを目的として活動されている先生のお話は、ご自身の子育て経験も含めながら話してくださるのでとても興味深い内容です。

参加してくださった皆様も、大きくうなずきながら真剣に聞いていらっしゃいました。

子供はお腹の中にいる胎児期からすでに味覚を感じているそうで、幼いうちから様々な味体験をさせてみることなど、まさに今その年齢のお子様がいる皆様に最適な内容です。

参加してくださった方からは「すぐに実践したい」「もっと話を聞いていたかった」などたくさんの反響をいただきました。

宮川順子先生のお話は、ホテルなどで開催されるエミナ編集部主催のセミナーでも聞くことができます。今年は終わりましたが、今後開催される時にはHPや紙面等でご案内がありますので、ぜひご関心ある方はこちらにもご応募してみてくださいね。

お話の後には、オージー・ラムを使用した羊肉のソテーを試食して頂きました。

上にはオイスターソースと生クリームと少量の牛乳を混ぜたソースがかかっています。加熱もせず混ぜるだけなので簡単に作ることができますよ。

そして参加してくださった方には、味覚学に基づいて先生が考案されたジンギスカンのタレのレシピが載っている冊子や羊のメジャー、ファイルや人気キャラクタージンギスカンのジンくんの器を差し上げます。冊子のレシピはジンギスカン以外の料理にも合いますので、ぜひお試しくださいね。

安全で安心なオージー・ラムは、たんぱく質や鉄、亜鉛、ビタミンB12が豊富に含まれています。また他の肉類に比べ、悪玉コレステロールや中性脂肪を減らし善玉コレステロールを増やす不飽和脂肪酸が多く含まれます。

ぜひご家庭でもオージー・ラムを様々な料理に活用して頂けたらと思います。

みんテレ 千須和アナウンサーの紙芝居読み聞かせ訪問in札幌あかしや幼稚園

2023年12月7日

12月とは思えないほど気温が高い今日、東区にある、札幌あかしや幼稚園にお邪魔しました。

園内はクリスマスの装飾がされ、とても華やかでワクワクな気分になりましたo(^▽^)o

そしてホールには、素敵な横断幕が!!

温かいおもてなしの心と、今日を楽しみにしてくれていた事が伝わってきて、嬉しい気持ちになりました。

早速楽しみにしていた、ちっすーとみちゅバチの登場です!

「みんテレ見た事ある人〜」のちっすーの問いかけに沢山のお友達が手をあげてくれました。

いつもテレビで見ている2人に会えて、子ども達も先生達もニコニコ笑顔でした(^^)

まずは「あんぱん 食パン」の手遊びです♪

ちょっぴり誤魔化しながら手遊びをするみちゅバチにも、「上手に出来てたよ!」とみんなが言ってくれました♡

続いて、ちっすーがお話を考えたUHBオリジナル紙芝居「みちゅバチのはちみつさがし」の読み聞かせです。

みちゅバチが失くしてしまったバケツをみんなも一緒に探してくれました。

「ちっすーには、読み聞かせの他にも得意な事があるんだよ。なんだと思う?」の問いかけに、「はちみつ探し〜」「かくれんぼ〜」と可愛い答えがでてきました。

答えは「ピアノ」です!次はちっすーの得意なピアノと素敵な歌声に合わせて、「はらぺこあおむし」のパネルシアターです。

あおむしが蝶々になると、それに誘われてみちゅバチがまたやってきました。 なんだか、散歩に行きたくなっちゃったみたい… でも、あいにくの雨…  大丈夫!こんな時はみんなで元気に「さんぽ」の歌を歌っちゃおう!!

足踏みしながら元気に歌っていると、さっきまでどんより曇っていた空が、ぱーっと明るくなって、太陽が出てきました!! みんなの歌のチカラは凄いね!!

最後はみんなと記念撮影

すると、なんとサプライズ!!

みんなから今日のお礼に歌のプレゼントです!素敵な声で、園歌を歌ってくれました!!

みんなの歌声に元気を頂きましたo(^_^)o

握手とハイタッチでみんなとお別れです。

仲良くなった皆さんとお別れするのは寂しいけれど、月〜金の16時50分から始まる「みんテレ」で、いつでも元気なちっすーとみちゅバチの顔を見ることが出来きます!

札幌あかしや幼稚園の皆さん 楽しい一日をありがとうございました!!

 

 

ジンギスカンセミナーinいちい幼稚園

2023年12月7日

こんにちは!

今日は厚別区のいちい幼稚園にお邪魔しました(^^)/

入口にインコ(小鳥です^^♪)が飼われている広いスペースがあり、鳥さんたちが楽しそうに遊んでいるのが癒されました~~☺

思わず地下鉄大通り駅の小鳥の広場を思い出しました(^_^)

保護者向けのジンギスカンセミナーです。

戦争中は羊毛で軍服を作っていたんですね。

戦争が終わって羊毛の需要が減ったあたりから、本格的に羊肉が食べられるようになりました。

遊戯室ではちえこ先生がジンギスカン紙芝居を読みましたよ!

このジンギスカン紙芝居はエミナオリジナル、エミナ保育士の渾身の、世界でたった一つの手作り紙芝居!

必見です!(笑)

ジンギスカンって何の動物のお肉かな?

正解は羊です!

ジンギスカンダンスを踊って、そのあとはジンギスカン焼きそばの試食をしていただきましたよ。

たっぷりのお肉にもやし、エリンギ、ピーマンなどのお野菜もたっぷりです(^^)/

ほとんど完食で、有難い限りです(´;ω;`)ウッ…

苦手なピーマンが食べられた!と喜んでくれた男の子とお母さんがいましたよ。

お土産に今日使ったベル食品さんのジンギスカンのタレがあります。帰りにスーパーでぜひ、羊肉を買ってご自宅でも楽しんでみてくださいね!

今日はありがとうございました。

 

リボンちゃん幼稚園・保育園訪問@札幌幼稚園

2023年12月7日

寒さが一旦和らぎましたね。今回は東区にある札幌幼稚園にお邪魔しました。

司会のゆみ先生から、リボンナポリンは100年以上も前から飲まれていることやリボンナポリンの色はお野菜の「パプリカ」の色なんだよというお話がありました。みんなびっくりしていましたね。おうちの人にも伝えてくださいね。

みんなが大きな声で呼んでくれリボンちゃんの登場です。
「リボンちゃんかわいいー」「こっちみてー」みんな元気に迎えてくれました。
リボンちゃんは小学校1年生の6歳でみんなよりちょっぴり年上なんですよ。

さあダンスタイムの始まりです。なんと全員で大きな声で歌って、とっても上手に踊ってくれました。
こんなに大きな声で歌ってくれたの初めてでリボンちゃんもワクワクでした。

お礼に園には時計をプレゼント。みんなで見れる場所に飾ってくださいね。

皆にはリボンナポリン、ふってふってゼリー、ハンカチ、歴史ブックのプレゼント。
代表で受け取ってくれた年長さんが1人ずつプレゼントを紹介してくれました。

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、帰らなきゃいけなくてリボンちゃんがしょんぼりしていると「リボンちゃん元気出して」「リボンちゃんまた来てね」とみんなで励ましてくれました。

札幌幼稚園の皆さん、今日はありがとうございました。また一緒に歌って踊ってくださいね。