今日は西区にあるインターナショナル山の手幼稚園にお邪魔させていただきました。
玄関にはとても大きなクリスマスツリーが飾ってあって、とても素敵でした。
まずは一足お先に保護者の方の講座がスタートしました!
管理栄養士の坂下美樹先生による、お砂糖の講座です。
一日の適正な摂取量、お砂糖が持っている不思議なチカラ、上手な付き合い方などのお話をしていただきました。
沢山の保護者の方に参加していただき、ありがとうございました!
その頃、お隣のお部屋ではエミナスタッフのともみ先生によるお砂糖についてのお勉強も始まりました。
「てん菜」というお野菜から砂糖が出来ていること、「てん菜」とは、どんな形でどこで育っているお野菜なのか。
そして、どのような工程で砂糖が出来上がるのかを紙芝居や模型を見て、お勉強していきましたよ。
紙芝居の後には、二択クイズでお勉強をしました。
「てん菜」が作られているのは「東京」かな?「北海道」かな?という産地の問題や、酢飯を作る時に使用するお砂糖の役割はどんな役割りかな?という、なかなか難しいクイズもありましたが、紙芝居をちゃんと聞いてお勉強してくれていた皆さんは、なんとほとんど全問正解でしたね!凄いです!
そしてお勉強の後は親子で、レンジで簡単「わらび餅風のおやつ」のライブクッキングを見ましたよ。
お砂糖とお水と片栗粉を混ぜて、レンジで温めていくと、どんどん固まっていく様子に驚いているお友達や「なんか美味しそう〜」「お腹空いてきちゃう」という声が聞こえてきました。
とても簡単に出来ますので、ぜひお家でも作ってみてくださいね!
そして最後は五目チラシとサブレの試食です。
味わって食べているお友達や、お口の周りにご飯を付けてあっという間に食べ終わるお友達(^ ^)
みんな「美味しい〜!」と言ってペロリと食べてくれました。
今日学んだことをお家に帰ってからもお話しして、これからの生活にも上手にお砂糖を取り入れてくれたら嬉しいです。
参加していただいきましたインターナショナル山の手幼稚園の皆さん、どうもありがとうございました。