2013年9月 のアーカイブ

ミルクキッズチャレンジin富丘つくし幼稚園

2013年9月10日 火曜日

西区の富丘つくし幼稚園にてミルクキッズチャレンジ開催いたしました。

うっしーの紙芝居を真剣に見ているお友達です♪


紙芝居で牛さんのことを知った後は、お面作りです。
みんな上手に思い思いの色をキレイに塗ってくれました。


牛さんのお面をつけて、お母さんと一緒にミルク蒸しパンも作りました。
牛乳は飲むほかに、ミルク蒸しパンのようなおやつに使うとおいしくいただけます。
1日に必要なカルシウムは3歳から5歳のお子さんも大人とほとんど同じくらいの摂取量 になります。


牛乳は各種栄養素がバランス良く含まれた栄養素密度が高い食品です。
バランスの良い食事に近づけるためにも、牛乳を取り入れていただきたいですね♪

 

ミルクキッズチャレンジ in ふしこ幼稚園

2013年9月10日 火曜日

札幌は朝からスカッとした青空。久々の夏日復活で、園児たちも園庭で元気に走り回っていました。

昨日に引き続きやってきたのはふしこ幼稚園。

「ゆり組のみんな、こんにちは!!!!」突然のうっしーの登場にみんなテンションが上がります♪

ぺープサートや紙芝居で牛のこと・牛乳のことを楽しくお勉強。牛のお面の色塗りを終えたらみんなうっしーに変身です★

視聴覚室では保護者のみなさんに向けて、牛乳・乳製品の栄養や機能についてお話しします。1日に必要なエネルギー量は、体格の差から子供は大人の約70%程度ですが、必要なカルシウム量は大人も子供も同じなのです。このバランスを整えた献立を考えるのはなかなか難しいもの。摂取エネルギーを増やしすぎることなく、たくさんのカルシウムを摂ることができるのが牛乳・乳製品です。

後半の親子クッキングです。ママと、お友達と作るミルク蒸しパン&ミルクカルピス。みんなで掛け声をかけながら楽しく作ることができました。

こちらの女の子は、講座が始まる前の準備中から会場をのぞきに来ていて、「今日、ミルク蒸しパンつくるんだよね。楽しみにしてたんだ♪」と声をかけてくれました。クッキングの最中もとても楽しそうな様子を見せてくれていましたし、「蒸しパン、おいしいよ!」ととてもよろこんでくれました。

講座終了後に園の先生から「園児達が育てた枝豆です」といって、塩ゆでした枝豆を私達スタッフにも分けてくださいました。愛情いっぱいに育てた枝豆の味はサイコーでしたよ。みんなで作って、みんなで食べるとおいしい・・・こういう体験の積み重ねが子供達の「食」への関心を深めることでしょう。

 

ミルクキッズチャレンジ in ふしこ幼稚園

2013年9月9日 月曜日

本日は札幌・東区のふしこ幼稚園にお邪魔しました。今日から3日連続での訪問です。初日の今日は、年長ばら組のみんなと楽しい時間を過ごします。

みんなが注目している視線の先には・・・

うっしーの紙芝居!「牛乳からつくられる食べ物はナニがあるかな?」「チーズでしょ。ヨーグルトでしょ・・・」みんな一生懸命考えてくれてます。

牛のお面にクレヨンで色塗り。頭につければお料理上手になれるよ!

その頃別室ではお母様方向けに「なるほどミルク」のセミナーです。子供も大好きなカレーライスですが、それだけではビタミンやミネラルが不足しがち。そこに牛乳1杯を添えるだけで、カロリーを抑えつつ栄養バランスをしっかり整えることができます。牛乳・乳製品は、さまざまな栄養素をバランスよく含んでいる“栄養素密度の高い食品”なのです。

後半の親子クッキングでは、ミルク蒸しパン&ミルクカルピスを作りました。「みんなでなかよくかわりばんこでつくろうね」というお約束をちゃんと守ってくれたばら組のみんな。楽しいクッキングとなりましたね。

牛乳たっぷりのおやつで子供の成長を助けるカルシウムやビタミンB群などがしっかり摂れます。

日本成人の約50%が血圧高めという実態がありますが、牛乳・乳製品を積極的に摂取している人は男女ともに適正な血圧の人が多く、また、体脂肪率も低くなる傾向があることもわかってきました。これらにより、「メタボ予防」にも効果が期待できる牛乳・乳製品は、調理の食材として、また、調味料のひとつとして利用することで摂取機会は更に広がります。子供だけでなく大人にとっても健康維持に有効な牛乳・乳製品を、毎日の食生活に上手に取り入れて頂きたいですね。

 

ジンギスカンセミナー in あゆみ第2幼稚園

2013年9月4日 水曜日

第2回目のジンギスカンセミナーはあゆみ第2幼稚園さんです。
到着すると、ホールでは元気な声が。走り回ったりおしゃべりしたり・・・と楽しそうな表情の子供達がいっぱいでした。


そんなホールのステージ上で試食のジンギスカンの準備を進めていきます。お肉も野菜も試食しやすい様に小さめにカットしていきますよ。
これ、80人分です。今回は160人の参加をいただいたので、お肉はなんと3.5キロの使用ですよ。


セミナースタート!!
ゆみ先生からジンギスカンラム肉についての紙芝居です。みんなしっかりと聞いてくれましたよ。


そしてダンスタイム♪♪
♪ジンギスカン食べたきゃ声出せよ♪ 歌詞に合わせてみんなで “Say !! ”  元気いっぱいのダンスを見せてくれました。


元気にダンスの後は手をしっかり洗ってお待ちかねの試食タイムです。
先生の「いいにおいがしてくるね~」とお話してくださったとおり、ホールの中は食欲をそそる臭いが・・・
160人分の試食が一気に配布されて、みんなで一緒に「いただきます!」


あっという間に食べ終わってしまい、「まだ食べたいー」と言いに来てくれたお子さんもいっぱい。
お家でお母さんに作ってもらってね☆

味付きジンギスカンを使用することにより、一緒に焼いたお野菜にも味がしみこむので、手間要らずになりますね。また、お野菜がちょっと苦手なお子さんでも食べやすくなるようです。みんな完食で嬉しい限りでした。

カルシウムセミナーin平岡みどり児童会館

2013年9月1日 日曜日

清田区にある平岡みどり児童会館へお邪魔させていただきました。

児童会館オリジナルのこま検定です。

お片付けしやすい工夫もされてます。
こま懐かしいですね!

レモンにはカルシウムの吸収率をアップさせる作用があります。

牛乳と組み合わせて賢く摂取すると、とっても丈夫な骨になります♪
牛乳キライなのにレモンラッシーなら飲んでくれるお子様もいらっしゃいます。
食後やおやつのかわりに食事に影響のないよう、取り入れていただけるととても良いと思います。

ボランティアさんによるペープサートです。
バナナの親子とっても可愛いかったですよ。

館長さん&スタッフさん&ボランティアさんでハイポーズ!
子育て中のスタッフさんも何人かおり、ママたちと同じ目線でお話しアドバイスなどができますので、とても温かいアットホームな児童会館でした。
是非、遊びに行ってみてくださいね~♪

ポッカレモンプチ講座in介護予防センター新道南:北地区会館

2013年9月1日 日曜日

介護予防センター新道南:北地区会館へお邪魔させていただきました。

レモンといえばビタミンCというのは代表的ですね。
体の免疫を高めますので風邪にかかりにくくしたり、ウイルスを撃退して早く治してくれます。

季節の変わり目など体調を崩しやすい時期です。
ぜひ積極的に取り入れていただきたいですね。

そしてレモンにはポリフェノールも含みます。ポリフェノールには強い抗酸化作用があります。
腸で脂肪吸収を抑制してくれる働きがあり、肥満予防、動脈硬化予防に効果的と言われています。

前回もこちらの講座に参加していただいた方が、レモンを取り入れた食生活に取り組んでくれてまして、なんとなかなか落なかった体重が4キロも減ったそうです!とっても嬉しそうに報告に来てくれました。
私たちもとっても感動いたしました!

レモンと一緒にカルシウムの吸収もよく、良質なタンパク質も取れるレモンラッシーでますます健康で美しくいてくださいね。