‘10開催実績’ カテゴリーのアーカイブ

カルシウムセミナーinみすまい児童会館

2013年5月15日 水曜日

南区にある簾舞にお邪魔させていただきました。
みすまい児童会館です。

天井にカワイイ手作りのお魚さんたちがたくさん泳いでますよ~。

レモンに含まれるビタミンCですが、数あるビタミンの中で一番働きが多い栄養素です。
そしてコラーゲンを合成します。

コラーゲンはタンパク質の一つで体の細胞をつなぎ合わせたり、丈夫な骨を作る働きがあります。
ビタミンCはこのコラーゲンが体内で作られるときに、なくてはならない栄養素す。

ビタミンCが不足するとコラーゲンが十分作られず、カルシウムを結合する力が弱くなり、骨も弱り、骨粗鬆症へのリスクが高まります。

コラーゲンは美肌だけではなく、体や骨において良い方へ導いてくれる大事な成分
なのでレモンラッシーを飲んで美味しく賢く摂取していけたらいいなと思います。

牛乳は小さな頃から毎日かかさず飲んでくれている、お酒よりまず牛乳な元気いっぱいな館長さんとスタッフさん、ボランティアさんです。

カルシウムセミナーinあけぼの児童会館

2013年5月10日 金曜日

手稲区にある、あけぼの児童会館へお邪魔してきました。
水色の外観でとても素敵な児童会館。
育ち盛りのお子様に強い骨をつくることをテーマにお話しをさせていただきました。

クエン酸は、腸壁でカルシウムが吸収されるのをのを手助けし骨密度を高めてくれるんです。

牛乳のカルシウムとレモンのクエン酸の入ったレモンラッシーをみなさんと一緒に作りました。

今回は甘味の材料にハチミツを使ったのですが苦手という方は、苺ソースだったり、オリゴ糖、カルピスの原液など違った味も楽しめますよ。

こちらの児童会館には「工作室」があるんです。

笑顔がとっても素敵で輝いている館長さんとスタッフさんです。

ポッカレモンプチ講座in介護予防センター星置すこやか倶楽部

2013年4月2日 火曜日

手稲区にある星置すこやか倶楽部へお邪魔してきました。

講座をはじめる前に頭の運動をしてくださいました。
指をうごかしたり手の運動です。

「年を取ったら魚食を中心にして肉食は避けるべき」とよく言われてきましたが、最新の研究では、動物性タンパク質(肉や卵、牛乳などを多く摂取している高齢者の方が、植物性タンパク質が中心の食生活の高齢者に比べ老化の速度が遅く、病気になりにくいことが分かってきました。

つまり、「動物性タンパク質」を効率的に体に取り入れ、体の栄養状態を高めながら生活活動度を高く保つことが大切です。

小食の人でも「間食」という形で効率的にタンパク質が摂れるという点でも、牛乳や乳製品の摂取が有効です。
本日皆様と一緒に作ったレモンラッシーはカルシウムの吸収率もアップした飲み物になってます。
そしてヨーグルトのようで飲みやすくて美味しい♪とたくさんの嬉しいお言葉をいただきました。
これからも積極的に摂取してくださいね。

ポッカレモンプチ講座inサッポロスポーツプラザ スイング89

2013年4月2日 火曜日

東区にあるサッポロスポーツプラザPAL札幌へお邪魔してきました。

レモンにはビタミンCの他にポリフェノールも含まれています。

ポリフェノールには抗酸化作用、腸で脂肪吸収を抑制してくれる働きがあります。

よって肥満予防、動脈硬化予防に効果があります。
その他にも、レモンにはメタボリックシンドロームを予防する効果があると示唆されています。

皆様はスポーツをされてとっても元気いっぱいでありますが、日常の食生活にレモンを取り入れていただき、さらなる健康と元気をアップ
していただきたいと思います。

 

ポッカレモンプチ講座in介護予防センター本通:柏会館

2013年3月22日 金曜日

白石区にある柏会館へお邪魔してきました。

高齢になってくると食事量が減ってきて、必要な栄養が摂取できてない低栄養状態に陥ってしまうことがあります。

動物性食品には豊富なビタミンとミネラルが含まれています。
肉・魚・卵・牛乳には、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンB12、パントテン酸、ビタミンA、カルシウム、鉄分などが含まれてます。
野菜や果物、レモンにはビタミンCやカリウムが多く含まれます。
どちらのビタミン・ミネラルもとても大切な栄養素です。

よって肉を避けたり、牛乳を全く飲まなかったりするとビタミン・ミネラル・タンパク質が不足する可能性が大変高くなります。

あれもダメ、これもダメではなく、あれもこれも食べたいになって健康で元気で楽しい高齢期を過ごしていただきたいです。

カルシウムセミナーin前田しらかば児童会館

2013年3月21日 木曜日

手稲区にある前田しらかば会館にお邪魔してきました。

骨に貯えられたカルシウムの量を骨量と呼び、一生を通じて最高のレベルに達した時の骨量をピーク・ボーン・マス(最大骨量)と呼びます。

成長期には、骨量が急激に増加しますが、だいたい20才くらいで一定のレベル以上には増えなくなります。

そして、その時期を過ぎると、骨のカルシウム含量は減っていってしまうのです。この、ピーク・ボーン・マスが高いか低いかによって、高齢になったときの骨量に差がでてくるわけです。

子供の頃から十分な量のカルシウムを摂って、ピーク・ボーン・マスを高め、元気な一生を送りたいものです。

子育てサロン ころころぐーもよろしくお願いします!

ポッカレモンプチ講座 in 介護予防センター白石中央:白石共栄福祉会館

2013年3月21日 木曜日

札幌の最高気温が9度まで上昇して春のような陽気となった今日は、介護予防センター白石中央さんの計らいで、白石共栄福祉会館での講座開催となりました。

 

ザクザク道で足元の悪い中ではありましたが、たくさんの方々が参加してくださいました。

レモンに多く含まれているビタミンCは、体内でのコラーゲン生成に必要な成分であり、シミのもとになるメラニン色素の生成を防いでくれるという、女性にはウレシイ栄養素です。「いつまでもキレイでいたい・・・」は女性の永遠の願望ですよね★

 

みなさん、メモを取りながら熱心に聞いてくださいました。質問も次々と・・・生きがいを持って過ごされているみなさんだからこそ、健康への関心も強いということでしょう。

 

講座の後半は、レモンラッシー体験。レモンに多く含まれているクエン酸がカルシウム吸収率を高める「キレート作用」を利用したレモンラッシーは、ポッカレモン+牛乳+はちみつ(オリゴ糖やジャムなど、お好みの物に変えてもOKです)を混ぜて作るだけ。「レモンと牛乳を一緒に摂ることでこんなに体にいい相乗効果があることを教えてもらって、今日は来てよかったわ♪」という感想もいただきました!毎日のカルシウム補給をしっかり続けて、これからも元気はつらつで過ごしていただきたいですね。

 

 

 

ポッカレモンプチ講座 in サッポロスポーツプラザPAL札幌

2013年3月19日 火曜日

本日は、サッポロビール園の向かいにあるスポーツクラブ「PAL札幌」さんにお邪魔しました。会員の皆さんやPALのスタッフの方々がご参加くださいました。

 

強い骨を維持するためには、「バランスの良い食事+カルシウム+運動」が大事です。吸収率の良くないカルシウムですが、レモンのクエン酸が“カニのハサミ”のようにカルシウムを挟むことで、腸への吸収を促進してくれます。この働きを“キレート作用”と言います。

 

キレート作用を利用したドリンク“レモンラッシー”を皆さんにも体験して頂きました。ハチミツ&ポッカレモン(クエン酸含有量はフルーツNo.1)&牛乳(カルシウムたっぷりの食品ですよね)をシェーカーに入れてよ~くシェイク★二の腕を意識して振ると、これも効果的な運動になるんですよ!

 

「レモンが入ってるから、ヨーグルトドリンクよりもさっぱりと飲めますよね♪」と大好評でした。カルシウム吸収率アップの他、疲労回復作用もあるクエン酸は、日頃から積極的に運動されている皆さんに有効な機能成分ですので、今日の講座をきっかけに、レモン摂取機会をどんどん増やしていただけたらよいですね。

 

参加者皆さんと最後に記念写真♪お土産のポッカレモンとシェーカーで、ご自宅でもご家族皆さんでレモンラッシーを作ってみてくださいね。

カルシウムセミナーin苗穂児童会館

2013年3月13日 水曜日

東区にある苗穂児童会館へお邪魔してきました。

牛乳は5大栄養素を含む準完全栄養食品です。
炭水化物、脂質、たんぱく質、ミネラル・ビタミンをバランス良く含んでいるんです。

レモンに含むクエン酸とカルシウムを一緒に摂ると、カルシウムの吸収率がアップするんです。

とっても美味しい大人気のレモンラッシーを作って皆さんで試飲です。
何杯もオカワリしてくれるお友達もいて、とっても嬉しいです!!

「アイーーーンーーッ」でハイポーズ!!
子育てサロン「ころころグー」もよろしくねっ!!

お味噌のチカラを知るセミナー in 西野さくら幼稚園

2013年3月5日 火曜日

お雛様を数日後に控えた今日は西野さくら幼稚園へお邪魔してきましたよ。
人数が多いため、2日間に渡っての開催です。


会場では“トントン”と賑やかな音が。ホールの片隅にある木工コーナーでは、板や松ぼっくりやどんぐりなどの木の実がたくさん。クギやホットボンドを使って思い思いの作品が完成していきます。


「見てみて♪」と私たちに見せてくれた男の子。コレ、お雛様なんですよ。お内裏様とお雛様。三人寛恕が今日の工程。明日には五人ばやしも加わり完成なんですって。既に明日の作業の為に大きさをそろえた5つの松ぼっくりもキープされていましたよ。
完成作品が見たかった~♪♪


まずは親子別れてお味噌についてのお勉強です。
お味噌は何で作っているのかな?どんな風に作られているのかな?と、紙芝居を使って学んでいきます。
別室ではお母さんにもセミナーをしますよ。
日常の食生活に何気なく使われているお味噌。どんな種類があって、どんな機能成分があるのか。美味しいお味噌汁を作るコツなどをお話させていただきました。


紙芝居の後は、まめつかみゲームです。会場からは「頑張れ!!  頑張れ!!」の元気な掛け声が・・・どのチームが勝利したのかな?


親子揃って五平餅作りです。
味噌だれを作って塗っていきますよ。ホットプレートで焼くと、塗ったときとは違った香ばしい香りが・・・食欲をそそります。
「おいしい~」 や 「うまい!!」の言葉がたくさん聞こえてきました。中には「あと10個食いたいー!!」とコメントしてくれたお友達も。
お母さんからは、「残ったご飯で朝ごはんにもいいわね☆」と喜んでくださいました。

日本古来から使用されている調味料でもあるお味噌。お味噌汁に限らず、色んなお料理にも活用していただきたいですね。