肌に触れる風もだんだんと冷たくなり、晩秋の気配が感じられるようになりました。
豊平区にある、スクルドエンジェル保育園月寒園にお邪魔して『ほたてのホントセミナー』を開催しました。
海に囲まれている北海道では、たくさんの水産物がとれます。
その中でもほたては、日本一の生産量を誇ります。
なんと8割が北海道産なんですよ!
北海道のほたては肉厚でぷりぷりして甘味があり、とても美味しいですよね!
でも、意外とほたての事を知らないかも!?なんて人は多いのではないでしょうか。
身近な水産物である、ほたてについてエミナスタッフのちづこ先生と一緒にお勉強していきました!
まずは紙芝居で海の仲間を答えていきます。みんな海の生き物をたくさん知っていました!
そして、本日の主役☆
ほたての殻をパッカーンと開くと…
貝の中には、貝柱、ひも、しんぞう、め、せいしょくきがあります。
ほたてにはオスとメスがいたり、目が80〜100個もあると聞いてビックリしてるお友達もいました!
そして、ほたてはどうやって漁をしているのか実際に模型を使って見てみます。
ほたて漁には『地撒き式』と『垂下式』があります。
↑こちらは地撒き式の模型です。
このような道具を使ってほたて漁をしてるんですね。少し難しい名前ですがみんな覚えられたかな?
ほたてのお勉強をしたあとは、『ほたての貝合わせゲーム』です!
ほたて貝のカードを1枚選んでちづこ先生と同じ絵が出たら当たりです!
チーム対抗戦なので、みんな真剣!!
お友達が当たりのカードを引くと大喜びでしたよ!
そして勝負の結果は同点でしたー!
みんな頑張りましたね☆
ゲームをした後は、お待ちかねの『ほたてのバター醤油ごはん』と『ほたてのスープ』を試食です!
バター醤油ごはんは最後にみんなでおいしくなーれと心を込めてニギニギしてもらいました♡
それでは、『いただきまーす!』
お友達や先生からもたくさんの『おいしーーー!!』をいただきました!
ありがとうございます😊
ほたてのバター醤油ごはんは、貝柱をバターと醤油で炒めて、炊いた北海道産のななつぼしに混ぜて作っています。
ご飯に味が染み込んでとても美味しいですよ☆
ほたてのスープはAIRDOの機内サービスでも提供されており、北海道産ほたての味が口いっぱいに広がる濃厚スープです☆
美味しいご飯とスープをいただいて、スクルドエンジェル月寒園のお友達もニコニコでした!
北海道のほたては、年中とれて食べ方も煮たり、焼いたりと楽しみ方はたくさんあります!
ご家庭でも北海道のほたてをたくさん食べて頂けたらと思います!