2012年2月 のアーカイブ

お味噌のチカラを知るセミナー&料理教室 Part1

2012年2月14日 火曜日

先日に続いてのお味噌のチカラを知るセミナー。今回は山の手インターナショナル幼稚園のお母様向けに、西区民センター調理室をお借りして、お味噌を使ったお料理教室も兼ねての開催です。


まずはセミナーから。お味噌汁をよく飲む人は胃がんにかかる人が少ないようです。ガン予防に効果的なんですよ。その他にも、動脈硬化予防や整腸作用など、嬉い機能がいっぱいなんです。


クッキングスタートです。お味噌を使ったお料理メニューは・・・
・長ネギとじゃこの味噌ソースピザ
・鮭と長いもの味噌風味グラタン
・洋風味噌汁
です。お味噌というと、やはり和食、と考えがちなので、今回は洋風なお料理にも使っていただきたく、提案しました。


お料理の合間にも色んなお話が出来るのが出来るのが楽しみのひとつでもありますよね♪♪


グラタンの出来上がり~  グラタンといえばホワイトソースですが、今回は季節の野菜を美味しく食べていただきたく、ホワイトソースの代わりに長いもを使ってみました。
もちろん、味付けにはお味噌も入りますよ。
調理室ではチーズが溶けたいいにおいが♪♪


完成しました~
洋風味噌汁は、まさに”ミソスープ” オリーブオイルとにんにく、ベーコンが入っているんです。これなら朝食がパン食の方にもおススメの1品ですよ。
終了後には、トモエ味噌でおなじみの福山醸造さんからお味噌のお土産をいただき、解散となりました。

なるほどミルクキッズチャレンジ in 旭川東光幼稚園

2012年2月14日 火曜日

例年になく、道央方面では豪雪に関するニュースを目にする機会が多い中、旭川にある東光幼稚園へお邪魔してまいりました。本当に雪が多かった・・・

お行儀よくうっしーの紙芝居を聞いてくれる子供達。うしさんの重さはみんなの体重の何人分かな?


年代が若くなるにつれて、家庭での牛乳常備率が少なくなっている傾向にあるそうです。でも出席してくださったお母さん方に質問したところ・・・なんと常備率100%でした。カルシウムは成長著しいお子さんにとってとても重要な栄養素、そのカルシウムを豊富に含む牛乳をぜひ毎日飲んでもらいたいですね。


そのころ、教室では、ぬりえの最中です。自慢のうっしーお面を見せてくれましたよ。


カルピスラッシーを作ります。カルピス、ポッカレモン、牛乳、それぞれをシェーカーに入れる人、シェーカーが倒れないように押さえる人、線まで入ったら「ストップ~!!」と教えてあげる人。それぞれ役割分担を決めて進んでいきます。みんなで力を合わせて作ったカルピスラッシーはおいしいね♪♪

なるほどミルクキッズチャレンジ in 太陽こころ幼稚園

2012年2月7日 火曜日

30回目となったミルクキッズチャレンジは北区屯田にある太陽こころ幼稚園へお邪魔いたしました。真新しい園舎にスタッフもびっくり!!


ホールにあるこのスペース、何だかわかりますか?いわゆる職員室なんです。園児を見渡すことができ、少し段差がある床に立った先生とホールにいる園児は同じ目線で話すことが出来る、という工夫がなされているそうですよ。


紙芝居の始まりです。おひざの上にしっかりと手を乗せ、しっかり聞いてくれる園児たち。楽しい時間をすごしたあと、お母さんに「うっしーとお友達になったんだよ♪」と報告している姿に嬉しく感じました。 おそろいの制服が可愛いですね。そして床暖が入っているので、みんな裸足だったんですよ。


お母さんと合流して、クッキングのスタートです。蒸しぱんのタネを混ぜる仕草は、静かにゆっくりと混ぜる子、グルグル勢いよく混ぜる子と、それぞれの個性がみられます。
美味しく出来たミルク蒸しぱん、いただきま~す!!


牛乳パックで作られた園児の靴下入れです。色んな発見がいっぱいの幼稚園でした。

なるほどミルクキッズチャレンジ in あゆみ第2幼稚園

2012年2月7日 火曜日


今回のミルクキッズチャレンジは、東区伏古にある あゆみ第2幼稚園へお邪魔しましたよ。

相変わらずの氷点下の寒い中、お天気は良かったこの日はお外で元気に遊ぶ園児の歓声が聞こえてきました。


たくさん遊んだ後、イベント開始です。もちろんここでも元気な園児たち。うっしーの質問にもたくさんの答えが聞こえてきましたよ。


親子でクッキング♪ 今回のメニューはカルピスラッシー&みるく白玉です。参加人数、約130人分の白玉個数はなんと400個!!  お友達やお母さん、先生と一緒に作った白玉を美味しそうに食べてくれました。
白玉を作る場合、お水を入れてコネコネ・・・が一般的ですが、お水の変わりに牛乳を入れるとコクがあって美味しいんですよ。ご家庭でもぜひお試しいただきたいですね♪♪