‘05昆布セミナー’ カテゴリーのアーカイブ

北海道の昆布パワーセミナー in あづま幼稚園

2021年11月24日 水曜日


昆布パワーセミナーで今回お邪魔したのはあづま幼稚園さんです。
一緒に学んでくれたのは年中組のすずらん組さんとさくら組さん。
北海道で採れる昆布の種類は7種類あるんです。
実際に昆布を見ながらそれぞれの大きさや太さ、色などを見てもらいました。


お隣の教室では保護者の方へ向けたセミナーです。コロナ禍でなかなか実現
出来なかった大人向けのセミナーが開催され、とてもうれしかったです。
昆布でお出汁を取るのは意外と簡単なんですよ。水に昆布を6時間以上入れた
だけでしっかりと昆布のお出汁が出る「水だし」と料理を作る際に昆布を入れて
火にかけるだけの「お湯だし」。どちらも簡単にお出汁が取れ、出汁を取った
後の昆布もお料理に活用できるんです。


「昆布ってこーんなに長いんだよー。」これを漁師さんは手作業で採り、洗ったり
乾燥させたり、選別もするんですって。大変な作業ですよね。


みんなでおにぎりの絵合わせゲームもしました。「こんぶらこちゃん」の
絵に色を塗ってお面も作ってもらいましたよ。

体を動かしたあとは昆布でしっかりとお出汁を取ったお味噌汁とお出汁を
取った後の昆布で作った佃煮と北海道産の美味しいななつぼしを混ぜた
おにぎりを試食してもらいました。ごちそうさまの後に、「おいしかったよ♪」
と言いに来てくれたお友達が何人も。とても嬉しい気持ちになれました。


講座後に、みんなに見てもらった昆布を先生が飾ってくれました!
色んな昆布の種類があるんだね~
太さも長さもさまざまです。
こんな風に廊下に展示されて、こんぶらこちゃんも喜んでます♡

今日をきっかけに、昆布の事を身近に感じ、食卓でも話題になると嬉しいです。
あづま幼稚園の皆さん、ありがとうございました!

北海道の昆布パワーセミナー in さゆり幼稚園

2021年11月4日 木曜日


今回の昆布セミナーはさゆり幼稚園さんです。
ハロウィンも近かったのでとてもかわいいオーナメントが
たくさん飾られていました。


北海道で育つ昆布は大きく分けて7種類。
味わいや特徴が違うんです。
実際の昆布を数種類見てもらいながら違いを実感してもらいました。


ゆみ先生と一緒に昆布のお勉強です。
昆布ってこ~~んなに長いんだよ。
これを漁師さんが【かぎ竿】という道具を使って手作業で採っているんだよ。
お子さん達からは、「えーすごーい!!」と歓声があがっていました。


【こんぶらこちゃん】のお面を作成した後は、
元気に絵合わせゲームをしました!
楽しそうな表情が印象的でした。


最後に試食タイムです。
昆布をたっぷり使ってしっかりと出汁を取ったお味噌汁と
その昆布で作った佃煮が入ったおにぎりです。
お米は道産米の『ななつぼし』!
「もう1個食べたーい!」との声をたくさん聞こえてきましたよ。
食べ終わったらしっかりと自分たちでゴミを分別までしてくれました。

お出汁を取った昆布は冷凍もできるんです。
ある程度たまったら佃煮等に活用するのもおススメですよ。
お土産の昆布を活用して、是非お試しくださいね。

北海道の昆布パワーセミナー in インターナショナル山の手幼稚園

2021年10月18日 月曜日

朝晩の冷え込みが厳しくなり、市内の木々も色づいてきましたね。
今回はインターナショナル山の手幼稚園さんにお邪魔してきましたよ。


まずは昆布のお話です。
海にはたくさんの生き物がいるよね?昆布って海の中のどこに生息して
いるのかな?どんな種類があるのかな?と、実際の昆布を見ながらお話を
進めていきました。


昆布ってとっても長く大きく成長するんです。どんなに大きく成長するかと
いうと…なんと12メートルほどにも長くなるんですって。実際の長さを見た
時には「えーー!! すごっ!! 」といった反応がたくさん聞こえてきましたよ。
それを漁師さんは手作業で採るんですって。漁師さんの大変な苦労が伝わりました。


お話のあとはお面を作りました。この子のお名前は”こんぶらこちゃん”みんなで思い思いの
色を塗り、素敵なお面が出来上がりました。 絵合わせゲームもしましたよ。

体を動かした後は試食タイムです。
しっかりと昆布でだしを取ったお味噌汁とだしを取った後の昆布で作った昆布の佃煮
を混ぜたおにぎりです。
おにぎりには、おいしい道産米『ななつぼし』を使いました。
園児さんには、自分で食べる分をラップでにぎっていただきます!!
「美味しい~♪ おかわりしたーい」と喜びの声がたくさん聞こえてきました。

国内で生産されている昆布の約95%が北海道産なんです。
北海道の恵みを色んな調理で美味しく活用してもらいたいですね♪

北海道の昆布パワーセミナー in 桜台いちい幼稚園

2021年2月1日 月曜日

今回の北海道の昆布パワーセミナーは厚別区にある桜台いちい幼稚園さんでの
開催です。


まずは昆布のお話。昆布はどこで採れる? どんな風に育っているのかな?
どうやって採るのかな? 昆布の長さってどの位?と知らないことばかり。
ゆみ先生のお話にお子さん達からは「へぇ~、知らなかったー」と関心を
持って聞いてくれましたよ。


お話の後はクラス対抗でゲームをしました。
1人1枚のカードを選び、先生とおにぎりの具が合えば点数獲得です。
とっても盛り上がりましたよ(^^♪


続いて『こんぶらこちゃん』に塗り絵をしてもらい、お面を作りました。
色とりどりの『こんぶらこちゃん』が完成し、とっても可愛かったです♪


最後は昆布の佃煮を使ったおにぎりの試食です。
スタッフが作った昆布の佃煮とご飯を合わせて各自おにぎりを
握ってもらいました。おにぎりをぱくっと食べたお友達は「超うまっ!!」
「もっと食べたーい!!」と話してくれましたよ。昆布でしっかりと取ったお出汁を
使ったお味噌汁も試飲してもらいました。
始まる前に会場に入ってきたお子さん達からは「いいにおい~」との声が
多数聞こえてきました。しっかりと取ったお出汁の香りと味をしっかりと楽しんで
もらえたようです。
桜台いちい幼稚園のみなさま、ありがとうございました。

 

北海道の昆布パワーセミナー in インターナショナル山の手幼稚園

2020年10月20日 火曜日


紅葉も始まり雪虫がちらちらと飛び始めたましたね。
今回はインターナショナル山の手幼稚園さんにお邪魔
いたしました。玄関ではハロウィンのジャックオーランタンが
お出迎えしてくれましたよ。


まずは昆布のお話から。クイズでは元気に手を挙げて参加してくれました。
昆布は海で12mの長さまで育つんですよ。
それを漁師さんが手作業で採り洗って乾燥させているんです。
先生からの「漁師さんに感謝だねー」というお言葉にお子さんたちも
大きくうなずいていました。


続いては『こんぶらこちゃん』のお面作りです。
素敵な塗り絵がたくさん見られましたよ(^^♪


クッキングでは昆布の佃煮を使ったおにぎりを作ってもらいましたよ。
おにぎりを握るのは初めてのお友達もみんな上手に握れました。
昆布でしっかりと取ったお出汁で作ったお味噌汁と一緒に試食してもらいました。

昆布は豊富に食物繊維が含まれ、脂肪の吸収抑制や整腸作用もある
美腸食材なんです。ご家族の健康維持のためにも日常的に摂取して
もらいたいですね。

北海道の昆布パワーセミナー@もなみ幼稚園

2020年9月8日 火曜日

本日は南区にある、もなみ幼稚園さんにお邪魔いたしました。
年長さんに昆布のもつパワーについて楽しく学んでもらいましたよ。

まずは、本物の昆布を見てもらいました!
ひだか昆布、りしり昆布、なが昆布、ま昆布、らうす昆布の5種類です。
なんだかいい匂いもするよ~、とゆみ先生。
あとからみんなも触ったり、匂いを嗅いでみてね(^.^)

「海には沢山の生き物がいるよね。知ってる生き物は何かな?」の問いかけに
サバやサメ、サケなど…元気にたくさん答えてくれました。
ゆみ先生のエプロンからも海の仲間たちがどんどん出て来たね🐙


皆さんが普段食べている昆布は12メートルにも長く育つんです。
実際にその長さを見てもらうとみんなびっくり!!


その長い昆布を漁師さんが6mもある【かぎ竿】という道具を使って手作業で採るんです。
そして干すのも手作業なんですよ。


お話の後は『こんぶらこちゃん』の塗り絵に色を塗ってもらいました。
かわいいこんぶらこちゃんのお面がいっぱい完成しました。


チーム対抗の『おにぎりの中身は何かなゲーム』も盛り上がりましたよ♪


しっかりと手を洗った後はみんなで昆布の佃煮が入ったおにぎりを作り、しっかりと昆布と鰹節で出汁を取ったお味噌汁と一緒に食べてもらいました。
美味しい!! とあちこちで嬉しい声が聞こえてきましたよ。

北海道は昆布の水揚げが全国で一番多いんです!!
お出汁を取った後の昆布も色んなお料理にして美味しく食べられますよ。
是非ご家庭でもたくさん食べてくださいね。