‘08千須和アナウンサーのえほん読み聞かせ訪問’ カテゴリーのアーカイブ

みんテレ 千須和アナウンサーの紙芝居読み聞かせ訪問in札幌創価幼稚園

2023年9月14日 木曜日

今日は豊平区の札幌創価幼稚園に千須和アナウンサーの読み聞かせ訪問でお邪魔しました。

とても立派な園舎で、子ども達に魅力的な環境が沢山あり、スタッフも園舎の中をワクワク キョロキョロしながらホールへ

素敵なポスターや横断幕を作って、今日の日を楽しみに待っててくれました!!

おもてなしの気持ちが伝わり、嬉しかったです!

ちっすーとみちゅバチに会うのを楽しみにしてくれていた子どもたちは、2人の登場に割れんばかりの大歓声(^O^)

みんなが揃ったところで、「あんぱん しょくぱん」の手遊びをしました。

高速手遊びもみんな上手に出来ていましたよ!

続いて、ちっすーの読み聞かせです。

今日はステージのスクリーンにも紙芝居が映し出され、まるでコンサート会場のようでした。

読み聞かせの後は、ちっすーの素敵な歌とピアノ演奏に合わせて、「はらぺこあおむし」のパネルシアターです。

グランドピアノの音色とちっすーの素敵な歌声にうっとり♡ 一緒に歌ってくれるお友達もいました。

最後は蝶々に誘われて戻ってきた、みちゅバチと一緒に「さんぽ」を歌いました♪

みんなの歌声に元気をもらう事が出来ました!

そんな素敵な歌声を聴かせてくれたみんなに、ちっすーとみちゅバチから、ぬり絵とシールと紙芝居のプレゼントです!

紙芝居はちっすーがお話を作った、UHBオリジナル紙芝居です。沢山読んでもらって、「みちゅバチのはちみつさがし」の紙芝居を大好きになってくれたら、嬉しいです!!

すると!! みんなからもサプライズプレゼント!!

ちっすーとみちゅバチの似顔絵が描かれた、素敵なペンダントをプレゼントしてもらいました!!

 

最後のお別れでも、子ども達がそれぞれに用意してくれていた、プレゼントを沢山頂きました!!

心のこもった沢山のプレゼント、とても嬉しかったです!!

最後に創価幼稚園の皆さんから、太陽の子パワーも頂き、とても素敵な1日になりました。(^O^)

今日は本当にありがとうございました!!

 

 

みんテレ 千須和アナウンサーの紙芝居読み聞かせ訪問in認定こども園月寒そらいろ保育園

2023年9月2日 土曜日

今回は豊平区にある認定こども園月寒そらいろ保育園にお邪魔しました。
園の中には、読み聞かせをお知らせするポスターが貼ってあり、楽しみにしていてくれた様子が伝わってきましたよ。
「ちっすー」と、みんなの元気なかけ声で、千須和アナが登場すると、知ってるー。見た事あるー。可愛いー。と、大盛り上がり!
そして、みちゅバチも登場。
想像よりも大きなみちゅバチにちょっぴりビックリしていたお友達もいましたが、すぐに笑顔になってくれました。

紙芝居が始まると、身を乗り出し、目をキラキラさせてみんな真剣です。紙芝居の中のバケツを一緒に探したりしながら楽しみました。
パネルシアターでは、ちっすーの声にみんなうっとり。
最後は、ちっすーのピアノの伴奏で、みちゅバチと一緒に「さんぽ」を大合唱しました。みんなの歌声に元気をもらいました。

元気いっぱいに楽しい時間を過ごしてくれたみんなに、ちっすーから、シールとぬりえのプレゼントが。
うれしい、楽しい気持ちの中、各クラスの記念撮影とみちゅバチとの触れ合いで読み聞かせの会を締めくくりました。

月寒そらいろ保育園の皆さん、ありがとうございました。

みんテレ 千須和アナウンサーの紙芝居読み聞かせ訪問inもみの木にいな認定こども園

2023年7月27日 木曜日

連日30度を超える真夏日の中、今日は北区のもみの木にいな認定こども園にお邪魔させて頂きました。

園に着くと、プール遊びをする元気な子ども達の声が聞こえてきました(^o^)

今日の紙芝居読み聞かせは、千須和アナウンサーと柴田アナウンサーのコラボ特別バージョン!!

千須和アナウンサーは「ちっすー」柴田アナウンサーは「ゆりゆり」の愛称で子ども達に呼んでもらい登場〜

目の前に「みんテレ」でお馴染みの二人のアナウンサーの登場に子ども達の目はキラキラ⭐︎

みちゅバチも揃ったところで、皆で「あんぱん しょくぱん」の手遊びをしました。

ゆりゆりとの手遊びは初めてだったけど、みんな息がぴったりで上手に出来ましたね!

次は、ちっすーがお話を考えた、UHBオリジナル紙芝居「みちゅバチのはちみつさがし」の読み聞かせ

今日はみちゅバチのセリフをゆりゆりが担当して、ちっすーと二人で読み聞かせをしてくれました。

二人の素敵な読み聞かせの後は、ちっすーのピアノと歌に合わせて、「はらぺこあおむし」のパネルシアター

歌を一緒に口ずさみながら、観てくれました。

最後は蝶々に誘われて戻ってきたみちゅバチと一緒に、ちっすーのピアノ演奏で「さんぽ」を歌いました。

みんなの歌声に元気をもらう事が出来ました!

今日は上手にお話を聞いてくれて、とても元気な歌声を聴かせてくれたみんなに、「みちゅバチのはちみつさがし」の紙芝居をプレゼント!

たくさん読んでもらって、このお話を好きになってくれたら、嬉しいです♡

すると…みんなからも「にじのむこうに」の歌のサプライズプレゼント!!

とても心のこもった、素敵な歌声に感動しちゃいました!!

もみの木にいな認定こども園の皆さん、本当にありがとうございました!!

 

 

みんテレ 千須和アナウンサーの紙芝居読み聞かせ訪問inおーるまいてぃ円山本園

2023年7月14日 金曜日

今日は中央区のおーるまいてぃ円山本園にお邪魔しました。

数日前から、先生手作りのみちゅバチを用意してくれ、玄関には可愛いみちゅバチのぬり絵も飾られ、今日が来るのを楽しみにしてくれていました(^o^) 

今日はおーるまいてぃ円山本園に円山保育室と中央保育室のお友だちも一緒に、みちゅバチのとっても素敵なお面をつけて参加してくれました!!

小さいお友達も一生懸命作ってくれたのが伝わってきます。

 

 

 

 

 

 

 

みんな揃ったところでまずは、「あんぱんしょくぱん」の手遊び♪

ちょっぴりごまかしながらも頑張って手遊びをするみちゅバチに 「上手だったよ」と優しく声をかけてくれました(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて、UHBオリジナル紙芝居「みちゅバチのはちみつさがし」の読み聞かせです。

みちゅバチが落としたバケツを一緒に探してくれて、「ここにあるよ!」と教えてくれました。

次は、ちっすーの素敵なピアノと歌声に合わせた「はらぺこあおむし」のパネルシアターを見てもらいました。

最後は蝶々に誘われて、戻ってきたみちゅバチと一緒に「さんぽ」を歌いました。

みんなの元気な歌声がお部屋に響き渡りました♪

上手にお話を聞いてくれたお友達に、ちっすーとみちゅバチからぬり絵とシールのプレゼント!

保育園には「みちゅバチのはちみつさがし」の紙芝居がプレゼントされました。\(^o^)/

ちっすーが作ったお話をみんなも好きになってくれたら嬉しいです(^-^)

すると突然!! みんなからもサプライズプレゼント!!

ひとりひとりの指のスタンプとメッセージが書かれたカードをプレゼントしてもらいました!

心のこもったメッセージとっても嬉しかったです!!

おーるまいてぃ円山本園 円山保育室 中央保育室の皆さん 今日は本当にありがとうございました。

 

みんテレ 千須和アナウンサーの紙芝居読み聞かせ訪問in東苗穂スパークル園

2023年6月30日 金曜日

東区にある東苗穂スパークル園にお邪魔しました。

先生の紹介でいずみ先生が登場すると目をキラキラさせたみんなのパワーがいっぱいでした。
みんなとーっても楽しみに待っていてくれたんですって。
さらにちっすーやみちゅバチが登場すると「可愛いー。見た事あるー。テレビで見たー。」と、歓声が鳴り止みませんでした。

元気いっぱいのお出迎え、とーってもうれしいです。

ちっすーの紙芝居の読み聞かせでは、初めてみる紙芝居の一語一句を聞き逃さないような姿勢で、真剣に見ていてくれました。

パネルシアターのはらぺこあおむしでは、ちっすーの歌に合わせて一緒に歌を口ずさんでくれたり、メロディに合わせて体を揺らしながら見てくれました。
ちょうちょさんに誘われてやって来たみちゅバチと一緒に歌ったおさんぽは、体を揺らしながら、元気いっぱいフルコーラス。たくさん、たくさん練習してくれたんですね。

最後はちっすーからお土産をもらってみんなで笑顔で記念撮影をしました。

とっても元気な東苗穂スパークル園の皆さんからたくさんパワーをもらいました。ありがとうございました。また一緒に遊んでくださいね。

みんテレ 千須和アナウンサーの紙芝居読み聞かせ訪問in新川西さくらこ認定こども園

2023年6月15日 木曜日

北海道神宮例祭の今日、北区にある新川西さくらこ認定こども園にお邪魔しました。

今日は読み聞かせには参加出来ない、小さい組のお友達との記念撮影からスタート!!

間近でみる、みちゅバチにも怖がることなく触れ合う事が出来ました(^o^)

引き続き、園児さんとの会がスタートです!

ちっすーの登場に「テレビで観たことあるー!」と歓声があがりました。

「今日はもう1人お友達を連れてきたよ」の言葉にドキドキワクワクの子どもたち

みちゅバチの登場にとても喜んでくれました!

みんなが揃ったところで、「あんぱん食パン」の手遊びをしました。

なんだか盆踊りみたいな動きになっちゃう、みちゅバチだったけど、みんなとの手遊びはとても楽しかったです!

その後はちっすーがお話を考えて作ってくれた、UHBオリジナル紙芝居「みちゅバチのハチミツさがし」の読み聞かせ

みちゅバチが失くしてしまったバケツを子どもたちが一緒に探してくれました。

ピアノも得意なちっすー

次はちっすーの歌声とピアノに合わせて、「はらぺこあおむし」のパネルシアターです。

素敵な歌声とピアノの演奏に子どもたちもうっとり♡

最後はちっすーの演奏で、「さんぽ」をみんなで歌いました。

元気に歌ってくれたみんなには、ちっすーとみちゅバチから、シールと塗り絵のプレゼント!

そして今日読み聞かせしてくれた「みちゅばちのハチミツさがし」の紙芝居も園にプレゼントです!!

みんなが大好きな紙芝居になってくれると嬉しいなぁ〜(^-^)

今日はUHBで番組の編成をしている竹田さんと新人アナウンサーの柴田 祐里菜さんも来てくれたので、職員の皆さんと一緒に記念撮影させて頂きました。

「みちゅバチ!」の掛け声に合わせて、8のポーズです!!

今日は子どもたちから沢山の元気を頂き、楽しい1日になりました!!

新川西さくらこ認定こども園の皆さん

ありがとうございました!

 

みんテレ 千須和アナウンサーの紙芝居読み聞かせ訪問in菊水元町第二保育園

2023年5月25日 木曜日

暖かい陽気の中、今日は白石区の菊水元町第二保育園にお邪魔しました。

みちゅバチとケロちゃんコラボの可愛いプリントが園の中に沢山貼ってあって、おもてなしムード満載の中、暖かくお出迎えして下さりました。

今日のイベントを楽しみに待っていてくれた子どもたち

ちっすーとみちゅバチの登場に目をキラキラさせて、喜んでくれました(^O^)

まずはみんなで手遊びをして、楽しみました!高速手遊びもバッチリだったね!!

次は、ちっすーがお話を考えたUHBオリジナル紙芝居「みちゅバチのハチミツさがし」の読み聞かせです。

飛んでいってしまった、みちゅバチのバケツを子どもたちも一緒に探してくれました!

美しいちっすーの歌声とピアノに合わせて、「はらぺこあおむし」のパネルシアターを見た後は、蝶々に誘われて戻ってきたみちゅバチと一緒に「さんぽ」を歌いました♪

1番から3番までの歌詞もしっかり覚えて、フリ付けをして歌ってくれるお友達もいましたよ♪元気な歌声、とっても素敵でした⭐︎

最後は皆で記念撮影 先生の「ちっすーとみちゅバチに会いたくなったら、8チャンネル!!」の掛け声に合わせて笑顔の写真が撮れました!

今日参加出来なかった、0〜2歳児さんのクラスをちっすーとみちゅバチがご挨拶に周りました。ちょっぴりビックリしちゃったお友達もいたけれど、みんな喜んでくれたかな(^o^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みちゅバチとコラボしていたケロちゃんは、なんと平岡園長先生のオリジナルキャクター!カエルにおへそがあるのは、人間のハートをもっているからなんですって♡

この絵も平岡園長先生の作品です! 作品名「ドアの思いやり」誰かが誰かの為に思いやりのある行動をすると、その思いやりは次の人、次の人へと続いていくんだよという思いが込められた絵です。きっと、園長先生の思いは子どもたちにも届いているでしょうね!

こんな素敵なお話も聞く事が出来、とても心に残る1日になりました!

菊水元町第二保育園の皆さん、ありがとうございました!!

みんテレ 千須和アナウンサーの紙芝居読み聞かせ訪問in伏古かしわ保育園

2023年5月12日 金曜日

今日は東区の伏古かしわ保育園にお邪魔しました。

「今日は楽しみにしていた日だねー なにがあるんだっけ?」の司会の先生の問いかけに、「千須和アナウンサーの紙芝居読み聞かせ〜」と元気に答えてくれた子どもたち

ちっすーの登場に子どもたちの目はキラキラに! 続いて、みちゅバチの登場では歓声が上がり、楽しみにしてくれていた気持ちが伝わってきました。

まずは、ちっすーとみちゅバチと一緒に「あんぱんしょくぱん」の手遊び

皆、上手に出来ていましたよ!

続いて、ちっすーの紙芝居読み聞かせ。

なんとこの紙芝居、ちっすーが試行錯誤し、1からお話しを考えた、UHBオリジナルの紙芝居!! 保育園での読み聞かせ訪問では、今日が初披露の紙芝居です!!

みちゅバチがハチミツをかける場面では、ちっすーと一緒に声を合わせて「とろ〜り♪」

皆、夢中になってみてくれました。

 

 

 

 

 

 

次はちっすーの素敵な歌とピアノ演奏に合わせて、「はらぺこあおむし」のパネルシアターUHBの大萱生さんがお手伝いしてくれました。

大萱生さんは、どんな番組を作ったら皆が喜んでくれるかなって考えてくれるお仕事をしてくれている方なんですよ!

 

最後は、ちっすーの演奏に合わせて「さんぽ」を歌いました♪

ホールに響きわたる皆の元気な歌声に、ちっすーもノリノリで演奏する事が出来ました!

皆から元気をもらえた、素敵な一日になりました(^o^)

伏古かしわ保育園の皆さん、ありがとうございました!!

みんテレ 千須和アナウンサーの絵本読み聞かせ訪問inこすもす認定こども園

2023年4月28日 金曜日

今年は桜の開花も早く、春の日差しが気持ちいい中、今日は北区のこすもす認定こども園にお邪魔しました。

ちっすーとみちゅバチの登場にちょっと緊張ぎみの子どもたち

でも、2人が登場するとみんなニコニコ顔になり、ちっすーとみちゅバチを歓迎してくれました。

みんなが揃ったところで、「あんぱんしょくぱん」の手遊び

「みちゅバチも上手に出来てるかなぁ〜」の問いかけに「上手だよ〜」と声をかけてくれる優しい子どもたち

みんなは高速手遊びもバッチリだったね!!

次はちっすーによる「パンどろぼう」の読み聞かせ

ちっすーの問いかけにも元気に答えてくれる子どもたち

ちっすーの素敵な歌とオルガンに合わせた、「はらぺこあおむし」のパネルシアターも真剣に身を乗り出しながら見てくれました。

最後は蝶々に誘われて戻ってきたみちゅバチと一緒に、ちっすーの演奏に合わせて「さんぽ」を歌いました。

みんなの元気な歌声に、私たちも元気をもらう事が出来ました!

ちっすーとみちゅバチとハイタッチでお別れ

お別れは寂しいけど、いつでもみんテレで元気なちっすーとみちゅバチの顔を見ることができるよ!

こすもす認定こども園の皆さん、ありがとうございました!!

みんテレ 千須和アナウンサーの絵本読み聞かせ訪問inにれ第2認定こども園

2023年4月17日 月曜日

今回は豊平区にある、にれ第2こども園にお邪魔しました。
とっても元気にお出迎えしてくれましたよ。

会場となるホールには、
「ようこそ!ちすわアナ」という可愛いウェルカム装飾が飾らせていて、楽しみにしていた様子が伺えました。
みちゅバチも沢山つけてくれたんですね。

スタート時から元気いっぱいの園児達。
年長さんは、ちっすーを歓迎するうちわを持ってまだかまだかと待っていました。


「ちっすー」の呼びかけもとても元気いっぱい。
もちろん、「みちゅバチー」の呼びかけも元気いっぱい。
その元気な園児達に負けないくらいに、ちっすーも元気に登場し、会はスタート。
登場したみちゅバチに、会場は大盛り上がりです。みんなで「あんぱんしょくパン」の手遊び、ちっすーによる「パンどろぼう」の読み聞かせでは、みんな目をキラキラさせて絵本にくぎ付け!ちっすーの問いかけにも積極的でしたね。

ちっすーのピアノと歌にのせた「はらぺこあおむし」のパネルシアターでは、ピアノが始まったとたん、シーンとピアノとパネルシアターに集中。
はらぺこあおむしの世界に入り込んでいましたね。みんなとっても上手に聞いてくれました。

ちっすーのピアノに合わせせみちゅバチと一緒に「さんぽ」のうたが始まり、みんな元気いっぱいの大きな声で、体を揺らしたり、足踏みしたりと楽しく歌ってくれました。
記念撮影でみちゅバチの近くに来た園児達は、ちっすーをみちゅバチを取り囲んで、いつまでも触れたり、呼びかけたりと、最後まで大盛り上がりでした。

とっても楽しかったです。今日はありがとうございました。