2010年10月 のアーカイブ

酪農体験ツアー レポート最終章

2010年10月27日 水曜日

こんにちは、えみっちょです。

酪農体験ツアーレポート第3弾です。
新札幌乳業さんを後にし、江別市にある酪農学園大学へ移動しました。

広い敷地の中に、こんな魅力的な小山が!!
そりゃ、転がりますよね・・・。みんな大はしゃぎで楽しんでました。

酪農学園大学の教室へ移動して、1日(半日か?)大学生のスタートです。
まず、微生物についてのお話を聞きました。目には見えませんが、実は私たちの身近なところで微生物は大切な働きをしています。お腹の中や、口の中にもいて、食品にも使われています。そんな中でとても身近な微生物といえば、ヨーグルトの中の乳酸菌ではないでしょうか。

実際に、顕微鏡でヨーグルトの中の乳酸菌を見てみましたよ。乳酸菌を顕微鏡で見えるようにするには、色で染めなければならず、残念ながら生きている乳酸菌を見ることはできません。でも、普段目に見えない世界が顕微鏡を覗くことで見えることに、子どもたちは大興奮!

自分の顕微鏡以外にも、お友だちの顕微鏡とも見比べたりと、真剣に顕微鏡の中を見ていましたよ。
菌の形が数字の「5」に見える~!!とかでも盛り上ってましたが・・・(笑

お勉強終了後は、酪農学園大学の学生さんによる、かわいい羊毛マスコット作りです。子どもたちは「マスコット作り⇒お話しを聞く」グループと、「お話を聞く⇒マスコット作り」グループのふた手に分かれました。

今回担当してくれた「中小家畜研究会」の部長が言っていた「食べる=いのち」が印象的でした。私たちは他の生き物から生命をいただかないと生きていけません。ご飯を食べるときにする「いただきます」は、作ってくれた人への感謝はもちろんですが、ご飯になってくれた生き物への感謝の言葉でもあるんですね。自分のいのちも、自分以外のいのちも大切に思える人に、子どもたちにもなって欲しいな~と思ったのでした。

お話しを聞くグループと、マスコット作りグループが交代する間に、なんとアイスクリームの差し入れが!!酪農学園大学で作られているアイスクリームだそうです。みんなおいしそうに食べていましたよ。そして、そのときに大学生のお兄さんお姉さんとポケモンの話題で盛り上る子どもたち!!かなりテンション高かったです。

その後、バスに乗り込んで札幌駅まで戻ったのですが、予定していた時間より遅くなり、お迎えの保護者の方にはご迷惑をおかけいたしました。バスの中では、寝る子はほとんどいなく、さらにテンションアップ!!最後まで子どもパワーに圧倒されました。

今回、お世話になりました全ての皆さま、ありがとうございました。子どもたちの目が、時間を追うごとにキラキラと輝いてきたのを目の前で見ることができて本当に感動しました。さてさて、次は何体験ツアーかな~?!

エスポラーダ北海道 公式キャラの名前募集中!!

2010年10月26日 火曜日

こんにちは、えみっちょです。

eminaのげんきっくでもうすっかりおなじみの「エスポラーダ北海道」。公式キャラクターがいるのをご存知ですか?全道の小中学生176名の作品の中から、全1,077票の一般投票で第1位となり決まったのです。

でも、そのキャラクター、実はまだ名前がありません。そして、エスポラーダ北海道ではそのキャラクターの名前を募集中なんです!しかも、今月一杯で締切です!!

どんなキャラクターなのか?応募するにはどうしたらいいのか?などなどは

⇒ エスポラーダ北海道オフィシャルホームページ

から確認してみてくださいね♪

酪農体験ツアー レポート第2弾

2010年10月22日 金曜日

酪農体験ツアー第2弾です。

小林牧場さんを後にした私たちは、新札幌乳業さんへと向かいました。

工場には、搬入・搬出の文字が書かれたところがあり、そこには大きなトラックが。荷台にはタンクが載っています。牧場で、搾乳した生乳がクーラータンクに入り、トラックのタンクに積まれ、そのまま工場へと搬入されます。そうすることで、外気に一切触れずに、加工工場へと運ぶことができるのです。

早速工場の中を見学です。牛乳パックや、ボトルの牛乳が流れていきます。そんな中、びっしりとメモを取っている女の子が!すごい~~。私も見習わないとです・・・。

工場見学の後は、牧場から届いた生乳が加工される工程のお話しを聞きました。途中からお弁当を食べつつ、配られた小林牧場物語のさわやか牛乳を飲みながらでしたが、生乳が工場に入る前に検査をし、検査に合格しなかった生乳は工場には入れないのだそう。とても厳しいですね。

通常の牛乳は針の穴ほどの大きさの管の中を通過させることで、脂肪球を細かくする処理(均質化)をしているそうです。だから、市販されている牛乳はさらさらなんですね。そして、私たちがいただいた小林牧場物語のさわやか牛乳は均質化を行っていないそうで、上にクリームが浮いていることがあるとのことで、ふたを開ける前によ~~~く振ってから飲みましたよ。おいしかった!!

お世話になった新札幌乳業の皆さんとパチリ♪お土産にはのむヨーグルト500mlと手づくりゴーダチーズをいただきました!!私もちゃっかりもらって(笑)家でいただきましたが、どちらも本当においしい!!のむヨーグルトはあっという間になくなりました。ゴーダチーズはちょっと火を入れて、そのまま食べましたが、塩味が強すぎずあっさりと、でもコクのある深い味わいでしたよ。ありがとうございました!!

おまけ・・・
新札幌乳業の方で、背の高いイケメンのお兄さんがいたのですが、女子に大人気!!少々困り顔のお兄さんでした(笑

おまけのおまけ・・・
新札幌乳業のスタッフブログに掲載されてま~す。 ⇒ こちら

そして、最後は江別にある酪農学園大学へ!!

つづく・・・

酪農体験ツアー レポート第1弾

2010年10月20日 水曜日

こんにちは、えみっちょです。

10月16日(土)に開催された、酪農体験ツアーに行って来ましたよ~!
小学生36名のパワーはすごいです!!大人5名が同行しましたが、なかなかまとめるのは至難の業でした。大切なお子さまを預かるわけですから、今後の課題のひとつとなりました。

バスの中では、まずご挨拶。本日のボス「ハマちゃん」です。大人は全員ハマちゃんを筆頭に、みぽりん、えみっちょ、ハガちゃん、ゆきちゃんと親しみやすい呼び名で名札を作りましたよ。女の子は結構「えみっちょ~」と呼んでくれましたが、男の子からは「本当に呼んでいいの?」と確認されちゃいました。やっぱり呼びにくかった?(笑

最初は、小林牧場さんへ行きました。
もみじ台の裏側?をちょっと入ると、すぐに草原が広がって、別世界!!さっきまで住宅街だったのに、不思議な感じです。
バスを降りてまず小林さんからお話を聞きます。「牛が一番大切だから、朝起きたらまず牛のお世話をするんだよ。人間のご飯はその次です。」と小林さん。どれだけ牛を大切にしているかわかります。子どもたちも一生懸命小林さんの話に耳を傾けて、メモを取っていましたよ。

搾乳された生乳は、大きなクーラータンクに貯められ4℃まで冷やされます。さぁ、このクーラータンク何リットル入るかな?正解は5000リットル!!1リットルパックが5000本・・・といわれてもあまりピンときませんね。牛は毎日50キロの餌を食べ、200リットルの水を飲み、牛乳を約30リットル出すそうです。すべての量がハンパじゃないですね・・・。そして、牧場ですから、牛さんの放つあの匂いがすごいわけですが、これも実際に経験してみないとわからない、テレビや本からは感じることができないことですよね。

そして、現在小林牧場さんでは新しい牛舎の建築がはじまっています。来春には完成予定で、300頭の牛さんが入る予定だそうです。牛乳を入れるタンクも12000リットルになるそうですよ。スゴイ!!そんな建築中の牛舎のまわりをぐるっとみんなで歩いてみましたよ。大きい~!!

そして、ハマちゃんからクイズが出題されました。「牛はどうやって草を食べるでしょうか!?」子どもたちに手で表現してもらいましたが、ほとんどが「パクパク食べる」手の動きでした。「実は、牛には上の前歯がないんだよ。だから、舌でちぎって草を食べているんだよ」と小林牧場さん。子どもたちからは、「牛の舌ってそんなに力があるの~!」という驚きの声も出ていました。

さわやかな青空の下、みんなでのんびり歩くのは気持ちがよかったですよ。

その後、子牛がいる牛舎へ。
興味津々の子牛たちは、子どもたちの方へと近づいてきます。中には、腹巻のようなものをした子牛が一頭。小林さんに聞いてみると、出べその子がたまにいるそうで、化膿しないように腹巻を巻いているそうです。人間の子どもで5円玉を貼り付けるのは聞いたことがありますが(古い?・笑)さすがに5円玉では足りないですもんね。

さぁ、今回の酪農体験ツアー、TVの取材が入りました。番組名は「ウィークリー赤れんが」。北海道の広報番組です。
放送予定は、11月中旬ですが、詳しい日時がわかりましたら、お知らせしますので、もう少々お待ちくださいね。

お世話になった小林牧場の小林さんと一緒にみんなで記念写真です。
搾乳する場所、牛乳を入れるタンク、堆肥を作っている場所、新築中の牛舎、子牛の牛舎を見学させていただきました!
ありがとうございました。

さぁ、次は搾られた生乳が加工のため、運ばれる先の新札幌乳業さんへ移動です。

つづく・・・。

eminaVOL.27 本日より配布スタート!!

2010年10月20日 水曜日

こんにちは、えみっちょです。

eminaVOL.27 本日より配布スタートいたしました!!
eminaのデリバリスタッフが一箇所ずつお届けしておりますので、まだ届いていないところもあると思います。もう少々お待ちくださいね!

また、配布と同時にwebもVOL.27バージョンに更新済みです。なかなか紙面が手に入らないかたは、webで見ることもできますのでご安心くださいね。

おまけ・・・
さらに無料定期購読をお申込みいただくと、eminaがご自宅のポストに届いてとても便利ですよ。⇒無料定期購読のお申込みはこちら

食に関する消費者コミュニケーション 2010

2010年10月8日 金曜日

食に関する消費者コミュニケーション 2010
~ もっと語ろう、食のこと ~

 現在、さまざまな農作物を含む植物、動物や畜産物などの輸出入が行われていますが、この際、病害虫や伝染性疾病も同時に国内へ侵入してしまう可能性があります。 このような病害虫の侵入などを水際で食い止めるため、野菜や果物、動物や肉製品などについて、「検疫」が行われています。

 これらの検疫が、どのような体制で、どのような検査が行われているのかなどについて、情報提供と意見交換を行いたいと考えております。

 「検疫」について、皆さん一緒に考えてみませんか?

[日時]
第4回
平成22年10月27日(水曜日)  10時00分~12時30分(受付9時30分~)
第5回
平成22年11月24日(水曜日)  10時00分~12時30分(受付9時30分~)
(進行状況によっては、終了時刻が早まることもあります。ご了承ください。)

[会場]
札幌エルプラザ 2階会議室 (札幌市北区北8条西3丁目1)

[定員]
各開催につき30名程度
参加費は無料です。

[内容]
第4回 「植物検疫について」
第5回 「動物検疫について」
(農林水産省担当部局からの情報提供と質疑応答)

[申込み方法]
参加を御希望される方は、(ア)参加希望日、(イ)氏名、(ウ)住所、(エ)電話番号、(オ)ファックス番号をご記入の上、下欄の申込み先までFAXまたは郵送によりお申し込み下さい。

食に関する消費者コミュニケーション 2010 お申込みは ⇒ こちら

[申込締切]
第4回 平成22年10月22日(金曜日)
第5回 平成22年11月19日(金曜日)

※参加希望者が定員を大幅に超えた場合に限り、
抽選とさせていただきます。

また、参加の可否については、開催前日までにご連絡いたします。

 [主催]
札幌市消費者センター農林水産省北海道農政事務所

 [申込み・問い合わせ先]
農林水産省北海道農政事務所 消費・安全部消費生活課 担当:加藤、里見
電話:011-642-5474 FAX:011-613-3795
〒060-0004 札幌市中央区北4条西17丁目19-6

ヴァイオリン発表会のご案内

2010年10月8日 金曜日

VioLin & Cello Concert 2010

ヴァイオリン発表会のお知らせです。
お時間のある方は是非、聴きに行ってみてくださいね。

スズキ・メソード札幌支部 山同・鎌田・井上クラスの子ども達による、
ヴァイオリンとチェロの演奏を聴きにいらしてみませんか。
未就学のお子さま連れでも入場可能です。

日時:2010年10月17日(日)
場所:札幌コンサートホール Kitara 小ホール
料金:無料
開場:12:00
開園:12:30
アクセス:地下南北線「中島公園」駅から徒歩7分
      地下鉄南北線「幌平橋」駅から徒歩7分

※駐車場はございません。

 

eminaVOL.27 編集作業に追われています。

2010年10月8日 金曜日

こんにちは、eminaVOL.27の編集作業に追われているえみっちょです。

実は、忙しいのがそんなにキライではなく、むしろちょっと楽しいのですが、さすがに目がまわってきました。今回のスケジュールは、ちょっと厳しかったな~~。反省を次回にきちんと生かせるように頑張らないと・・・。

そんな中、次号eminaの表紙案があがってきましたよ。

編集部で多数決で決めます。

どれになったかは・・・ナイショ!!10月20日をお楽しみに♪

さぁ、編集作業は10月8日の今日がピーク!!頑張ります!!

次号eminaVOL.27 チャレンジ企画はこれだっ!

2010年10月7日 木曜日

こんにちは、えみっちょです。

すでに、社長ブログで次号チャレンジ企画について書かれているので、もうご存知の方もいるでしょう。次号eminaVOL.27に掲載の、チャレンジ企画は、「米粉餃子作りにチャレンジ」です!!早速チャレンジしてきましたよ~~!!

今回は、米粉餃子作りということで、emina Cookingでおなじみの福田先生と一緒に行ってきました。チャレンジにご協力いただいたのは、地下鉄東西線 西11丁目駅すぐにある【茶寮あきもり】さん。米粉餃子はもちろん、その他のメニューも道産食材にこだわっています。

こちらは、ご主人の秋森さん。仕込みで忙しいお時間に、お店を使わせて頂きありがとうございました!餃子作りとっても丁寧に教えてくれました。

チャレンジ中も必死にメモ。この後ノートとペンが粉だらけに。

ご主人に包み方を教えてもらうの図。見てくださいこの具の量!!こんなに全部私たちが作るわけでは・・・えぇ、もちろんありません(笑 あきもりさんの餃子は、ひだをつけないTHEシンプル餃子。これなら簡単に包める~~。

出来上がりを激写するMakiちゃん。舞台裏が意外とごちゃごちゃしているのが見えちゃってますね(汗 出来上がった後は、みんなで試食!!素人の私が作っても、もちもちあっさりでおいしい~~!!生地を伸ばして包んで焼いただけだから、おいしいのは当たり前か・・・。焼き面はパリッと、表面はもちっと。油の吸収率が低いから、普通の餃子と比べると、あっさり♪どんどん食べちゃいます。別件で来られなかった社長のために、作った餃子をおみやげにしてもらって帰りました。

秋森さんお世話になりました!!

次号eminaVOL.27紙面では、チャレンジの様子と同時にemina料理教室開催のお知らせもしますよ~。今、話題の米粉を使っての餃子作り、一緒に楽しみませんか?詳細は、10月20日発行のeminaVOL.27をチェックしてくださいね♪

VOL26会員プレゼント発送中!

2010年10月7日 木曜日

たくさんのご応募を頂きましたeminaVOL26会員プレゼントの当選者が決まり、順次発送しています!ご応募有難うございました!


イーアス札幌店の広大なスペースで遊べるご招待券。
お子さまの「こころ・頭・体」のバランスを考えた玩具もたくさんありますよ~☆


キューピー具のソースシリーズ4種類セット。
10名様に当たりました!お料理の幅が広がり、いつもとちょっと違うママの味に仕上がりそうですね♪


ホテルニューオータニのチャイニーズカフェランデブーラウンジでバイキングが楽しめるご招待券!こちらはかなりの倍率でした~。届いた方は十分に楽しんできてくださいね♪


北海道ポッカコーポレーションさんからは、子育てサロンでもお馴染みのラッシー専用シェーカーとポッカレモンを、ど~んと20名様に!


ガトーキングダムで遊べる、プール&スパ 大人1日コースペアご招待券!
5名の方に当たりましたよ!お子さまと一緒にパパもママもリフレッシュして下さいね。


北海道コカコーラさんより「Qooとってもヘルシーオレンジ」24本入りが5名様に!
Qooちゃんのダンボールが届きますように☆


こちらは emina cooking でご紹介した「カルボナーラソース」です。
あえてパスタにするもよし、少し手を加えてドリア風にするもよし!いろいろなアレンジでお楽しみくださいね☆


たくさんのプレゼントを大切に包み発送しています。
当選された方には2・3日中に届くと思いますよ~!お楽しみに♪