‘emina編集部’ カテゴリーのアーカイブ

【イベント★情報】プラネタリウム夜間特別投影「スーパースターブラザーズ ~いろいろな星を見つけよう~」

2012年7月3日 火曜日

もうすぐ夏休み!札幌市青少年科学館では、クイズなどに参加しながら、星や宇宙について知ってみよう!プラネタリウム夜間特別投影「スーパースターブラザーズ ~いろいろな星を見つけよう~」を開催します。親子で楽しめるプラネタリウムとなっています!ぜひ、夏の夜空を楽しんでくださいね♪

■日程:7月21日(土)
■時間:19:00~20:00
■対象:一般(中学生以下保護者同伴)
■定員:200名(申込多数時 抽選)
■料金:500円(中学生以下無料)
■申込方法:往復はがき またはFAXに、「スーパースターブラザーズ ~いろいろな星を見つけよう~」
参加人数、代表者の氏名、〒、住所、電話番号、返信先(FAXの方はFAX番号)を明記し、7月6日(金)必着で札幌市青少年科学館へお申込みください。

※定員に達しない場合は、7月7日(土)より電話受付(011-892-5004、10:00~16:00 休館日を除く)を行います。定員に達し次第終了。

※申し込みは1グループ1通に限ります。重複してお申し込みされましても、当選する確率は変わりません。

詳しくは⇒札幌青少年科学館HP

キッズ時計撮影会受付スタートしました!

2012年7月2日 月曜日

キッズ時計撮影会開催!!〜emina表紙モデル選考会同時開催♪〜

お待たせいたしました!大好評企画キッズ時計の受付がスタートしました!スタジオ・アンさんで撮影した写真は、eminaのホームページに表示され、1分ごとに写真が切り替わり、かわいい子どもたちの笑顔が、時を刻みます。また、撮影したキッズ時計の写真の中からeminaの表紙モデルを選びます。
お子さま1人だけでなくお友達同士などいろいろなパターンで参加可能です!

楽しみにされていた方も、初めての方もぜひ応募してみてくださいね♪

お申込みは⇒こちらから

げんきっく!幌南学園幼稚園行ってきました

2012年6月27日 水曜日

エスポラーダ北海道の選手・コーチが幼稚園を訪問し、フットサルとスポーツの魅力を伝え、子供達の運動能力低下改善を目指し活動している「げんきっく!」。
この日は夏を感じる日差しの中、豊平区にある幌南学園幼稚園へお邪魔しましたよ!


参加してくれたのは年長さんの3クラスです。
コーチはお馴染みの、太田コーチ(おーちゃん)と鈴木コーチ(のりのり先生)です。
ピッと並び、お話しもしっかり聞いている姿はさすがですね!


ボールをやさしく蹴ったり・・・


お相撲さんになりきって、コーチに挑んだり・・・


男の子対コーチの試合


女の子対コーチの試合
などなど、汗だくになりながら楽しみました♪


そんな時はアクエリアスで水分補給も忘れずにね☆

この日の様子はエミナVOL38(8/24発行号)にて詳しくご紹介します!
可愛いお弁当紹介もお楽しみにね♪

エミナVOL36・5月メルマガプレゼント発送中!

2012年6月26日 火曜日

今回もたくさんのご応募を頂きました会員プレゼント!
当選者が決まり、随時発送しています。

<VOL36会員プレゼント>


ジョージアミルクコーヒー・・・3名様(北海道コカ・コーラボトリング株式会社)
ご家族みんなで楽しんでくださ~い♪


太陽のマテ茶・・・3名様(コカ・コーラボトリング株式会社)
CMでも話題のマテ茶!是非お試し下さい。


トモエ北海道丸大豆日高昆布しょうゆ・・・12名様(福山醸造株式会社)
お料理に欠かせないお醤油。いつもの味と比べてみてくださいね!

木下大サーカス 平日限定ご招待券・・・10名様(札幌公演事務局)

KID-KID親子ご招待券・・・10名様(ボーネルンド イーアス札幌店)

ハイホップ・・・3名様(博水社)

<5月メルマガプレゼント>

黒米・黒大豆みそ300g・・・10名様(福山醸造株式会社)

当選された方、おめでとうございます!

今月発行エミナVOL37でも豪華プレゼントが掲載されています。
たくさんのご応募お待ちしていま~す♪

7月2日からキッズ時計撮影会申込み受付スタートです!

2012年6月25日 月曜日

こんにちは、編集長えみっちょです。
先日、いつもお世話になっているスタジオ・アンの総合本部である、アクセスアイさんへ行ってきましたよ。

何でお世話になっているかって?きっと、皆さんならもうおわかりでしょう!そうです。毎年恒例になっているキッズ時計撮影会ですよ~。

スタジオ・アンさんにご協力いただいてのキッズ時計撮影会は、年に2回夏休みと冬休みのタイミングに開催しています。札幌市内各地にあるスタジオ・アンの店舗にて撮影します。ちなみにこんな風に撮影しますよ。撮影された写真は、エミナのトップページに表示されるから、遠くに住んでいるおじいちゃん、おばあちゃんにも見せてあげられますね~♪

この定期的に開催されるキッズ時計、毎回撮影してくださる常連さんからは、子どもたちの成長の記録に最適!と好評をいただいています。また、スタジオ・アンを利用したことがない方からも、気になってたけど、キッズ時計撮影を機会にスタジオ・アンで七五三の撮影することにしました~!など、うれしいお言葉もいただいています。

参加は無料です!そして、キッズ時計撮影会は、エミナ表紙モデル選考会でもあるんですよ。キッズ時計参加者の中から、エミナの表紙モデルちゃんを選んじゃいます!!

お申込みは、7月2日(月)からスタートです!!また、webやメルマガでお知らせしますので、お見逃しなく~~♪

emina最新号ただ今配布中です!

2012年6月22日 金曜日

お待たせいたしました~!emina最新号vol.37ただ今配布中です~♪

今回の特集はノンアルコールでママ会BBQ!

これからの季節子連れで出かけて、みんなでBBQなんていいですよね~。
福田先生によるBBQにおすすめのレシピもありますよ♪

お近くのスーパーや児童会館などでも手に入りますので、ぜひお手にとってくださいね★

最新号の内容は⇒こちらからも見れます!

介護予防センター「円山北町会館」へ行ってきました

2012年6月15日 金曜日

今回のポッカレモン・プチ講座は円山北町会館で開催させていただきました。
ビタミンの種類や、食材の栄養分など皆さんメモを取りながら聞いていらっしゃいました。

続いてのラッシー作りでは、「この線まで注ぐのよ」など和気藹々です。日頃のレモンの使い方の疑問点も飛び交い充実した講習となっていました。

お土産のポッカレモンも大好評♪で、「これは普通に売っているの?」という声も。スーパーにありますので、いつでも気軽にご購入できます!!ご安心ください。

【イベント★情報】金星太陽面通過観望会

2012年6月4日 月曜日

6月6日(水)に金星が太陽の前を通る「金星太陽面通過」が起きます。札幌青少年科学館などでは望遠鏡を用いて、太陽の中を金星が通っていく様子を観察する観察会を開催します。前回は8年前でしたが、次回は105年後となります。ぜひこの機会にご覧ください。

 ■日程:2012年6月6日(水)

 ■時間:9:00~13:45

■場所:
 札幌市青少年科学館 正面玄関前
 札幌市天文台(地下鉄南北線 中島公園駅 3番出口徒歩5分 コンサートホールkitara 向かい)

■料金:無料

<札幌の時刻>
 3:55 日の出、 7:10 通過の始め、 13:47 通過の終わり

※申込は必要ありません。直接現地にお越しください。
※科学館ではこの日、一般の方は駐車場をご利用いただけません。提携駐車場(アークシティ駐車場)をご利用ください。科学館1階案内の駐車スタンプ押印により、2時間まで無料でご利用いただけます。
※天文台に駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください
※Ustreamにて中継を行う予定です(http://www.ustream.tv/channel/SSC-astro)。回線の都合なとで見られない場合もございます。あしからずご了承ください。なお、天文台内の20cm望遠鏡は公開いたしません。
※悪天候の場合は中止になります。当日8:00以降、札幌市青少年科学館(011-892-5004)または、札幌市天文台(011-511-9624)までお問い合わせください。実施となった場合も、その後の天候によってはご覧いただけないこともあります。

前日までのお問い合わせは、青少年科学館(011-892-5004)まで

劇団ひまわりさんへ取材に行ってきました♪

2012年6月3日 日曜日

こんにちは、編集長のえみっちょです。
先日、アスティ45の1階にある「劇団ひまわり」さんに取材に伺いました。

今月の目標は、「素敵な挨拶は自分を磨く第一歩です」とのこと。本当ですね。劇団ひまわりの研究生の皆さんは、小さなお子さんでも、「おはようございます!」「よろしくお願いします!」「ありがとうございました」などなど、挨拶をしっかり元気にしてくれました。思わずこちらも背筋が伸びました。

子どもたちが自由に考え、発表できる雰囲気作りと、子どもたちのペースになりすぎないように、きちんとリードしてくれる先生に心から感心しつつ、取材を終えました。

子どもに対してついつい、こうやったらいいんじゃないと、先回りしてしまうことが多い私・・・ちょっと反省~。

今回の取材の内容は、次号エミナの紙面に掲載になります。お楽しみに~♪

赤身肉でダイエット女子力アップセミナー ランチメニュー決定!!

2012年5月9日 水曜日

こんにちは!編集長えみっちょです♪

5月28日(月)に札幌パークホテルで開催の、「赤身肉でダイエット 女子力アップセミナー」のランチメニューが決まりましたよ。

どどーんと発表しちゃいます!!

~MENU~

野菜寿司のサラダ
ローストしたオージーラム 焼き米茄子とラタトゥイユを添えて
緑のミネストローネ
オージービーフステーキ リヨネーズポテト添え 和風オニオンソース
ローストしたオージービーフ 山わさび和風ソース
マテ茶のソルベとジュレ
コーヒー
パン・オリーブオイル

どうです~?!!こんなに食べてダイエットできちゃうの?!と思っちゃいますよね。赤身肉とダイエットの関係は、管理栄養士でダイエットカウンセラーの伊達友美先生に教えてもらいます。ぜひ、セミナー会場に確かめに来てくださいね♪

セミナーへのご応募は ⇒ こちらから!!(5月17日締切)