‘emina編集部’ カテゴリーのアーカイブ

ジュニア・チャレンジ・ジャム 参加者大募集!!

2010年7月22日 木曜日

こんにちは。編集長えみっちょです。

9月11日(土)・12日(日)に札幌芸術の森で開催されるジュニア・チャレンジ・ジャムでは様々なイベントが実施されます。
そのイベント参加者を現在大募集中です!!eminaでも会員枠をいただき、参加申込みを受け付けていますので、ぜひふるってご応募くださいね。

★ジュニア・ドリーム・ブライダルショー 新郎&新婦 モデル募集中!!
子どもたちが描く夢の結婚式を、「宮の森フランセス教会」がプロデュース。
詳細・お申込みは ⇒ こちらから

★お魚料理[ちび-1]グランプリ 参加者募集中!!
秋鮭・昆布・ホタテを使って オリジナル料理を作ろう♪
入賞者には豪華景品もあります!!
詳細・お申込みは ⇒ こちらから

★ベビリンピック 参加者募集中!!
ハイハイ競争や、にらめっこなど楽しく競争して、うれしい賞品をゲットしよう!
詳細・お申込みは ⇒ こちらから

上記以外にも、たくさんのおもしろいイベントがありますよ~!!
ぜひ、ジュニア・チャレンジ・ジャム2010の公式HPをチェックしてくださいね♪
http://junior-challenge-jam.com/

ちなみに、じゃんけんハリケーン2010でグアム旅行を狙おうとたくらんでいるワタクシでございます。夢は膨らむ~~♪♪うふふ。

子宮ガン検診 受けてきました。

2010年7月20日 火曜日

こんにちは、編集長えみっちょです。

町内会の回覧板で廻ってきた子宮ガン検診のお知らせ。幾度となく見てはそのままお隣へと廻していた私。娘を妊娠したときに受けたっきりで、受けておらず、偶数年でお安くできるということもあり申し込んでいたのでした。

若干緊張しつつも行ってきましたよ。ものすご~~くたくさんの人がいて、朝早めに行ったにも関わらず124番目で驚きましたが、そこはさすがの流れ作業。あっという間に順番がまわってきて、説明を聞き、いざ検診へ。検査着に着替えたら、すぐに呼ばれて診察室へ。検査自体もあっという間で、午前中に終了しました。

ママは体が資本です。家族のためにも、子宮がん・乳がん検診しましょうね。

~余談~

検診センターの前に設置されていた自動販売機。売上の一部を乳がんから女性を守る活動に充てるそうです。帰りにお茶を1本買いました。

みんなのHappyマーケット 出展してきました!

2010年7月16日 金曜日

こんにちは。編集長えみっちょです。

先日、イエイエパークセントラルで行われた「みんなのHappyマーケット」。石狩にあるちいさなジェラートのお店「グラッセリッチ」さんとコラボで出展してきましたよ!!たくさんの方に試食&購入していただきました。ありがとうございました!!お子さん連れの方に一番人気はバニラ。ママに人気だったのはアールグレイやピスタチオでしたよ。

イエイエパークの5階は飲食のコーナーになっていて、たくさんの人で賑わっていました。編集部スタッフはあちこちウロウロ。
ジェラートのほかにも、フルーツ酢のお店や、ベーグル屋さん、スコーン屋さん、おにぎり屋さんと色々なお店が並んでいて、どれもおいしそうでした。
私は、フルーツ酢2種類、ドライフルーツ3種類、おにぎり2種類、オーガニックのおかずセット、アップルゼリーティーを購入!(買いすぎ?)

1階は雑貨やアクセサリーがいっぱい並んでいて、私は淡水パールのネックレスと、娘に名前入りの消しゴムはんこをおみやげとして買いました!

2階は、セラピーや占いなどが出展していましたよ~。私はグアシャでヘッドマッサージと、編集部のゆきまるちゃんはカラーセラピーをしてもらっていました。

編集部ゆきまるちゃんカラーセラピーをしてもらって、自分にあったスプレーを作ってもらっているところ~。プシュっとしたら、とってもいい香り~。私もやってもらいたかったけれど、時間切れで終了。遊んでばかりいると社長に怒られちゃいますからね。

さ、会社に戻らないと。。。と2階から階段を下りてきたら、社長がマッサージを受けているではないですか~!思わず激写です。むふ。疲れた体をこんな隙間時間でも癒しているのですね~。ま、みんなそれぞれに満喫したといいうことで。

そして!!石狩にあるちいさなジェラートのお店「グラッセリッチ」さん、これからの暑~い夏は、ぜひドライブがてら食べに行ってみてくださいね。

オーガニック野菜収穫体験に行きませんか?!

2010年7月14日 水曜日

こんにちは。編集長のえみっちょです。

新篠津にある大塚ふぁーむという農園で、オーガニック野菜の収穫体験をやりますよ~♪

なかなか、自然の中で思いっきり遊ぶという経験をすること自体が難しくなってしまった現代ですが、皆さんのお子さんはどうですか?それ以前に自分たち親の世代でも自然の中で遊びまわった経験があまりない方もいらっしゃるのではないでしょうか。近年の研究では、自然体験を豊富にした子どもは大人になったときに高収入・高学歴になるというデータもあるそうなんです。なかなか興味深いですよね。

普段はスーパーで目にする野菜が、実際に実っているところを見たり、触ってみたら意外と野菜に毛が生えていることを発見したりと、子どもたちにとっては、面白い経験になるのではないでしょうか。

対象は、年長さんから小学生までです。私も参加します!!
興味のある方は、ぜひご応募くださいね。

詳細・お申込みは ⇒ こちらから

みんなのHappyマーケットに出展します!

2010年7月12日 月曜日

編集長えみっちょです。

さて、今月のメルマガ限定プレゼントにもなっているちいさなジェラートのお店「グラッセリッチ」さんとコラボレーションして、eminaではすっかりおなじみのイエイエパークで開催される、「みんなのHappyマーケット」に出展することになりました!プレゼントのお申込みのコメント欄にはたくさんの「食べてみたい!」とのお声をいただいております。ぜひ、「みんなのHappyマーケット」に遊びに来て、味わってみてくださいね!何味を出すかは、当日のお楽しみです♪

みんなのHappyマーケット

日 時:7月14日(水) 10:00~16:00
場 所:イエイエパークセントラル
住 所:札幌市中央区宮の森3条1丁目4-1タイびる1F・2F・5F
参加料:大人500円 (パーク会員の方は無料・当日入会可能) こども無料
     会場内での託児(要予約)やセラピー等は有料      
主 催:マザーズスペース・ミーナ 協力:㈱アートピアemina編集部
お問い合わせ・申込み先:
マザーズスペース・ミーナ 担当/菊地
TEL 011-640-3950  info@happymina.com

みんなのHappyマーケットの詳細は ⇒ こちらから

emina次号はあるコーナーがリニューアル!

2010年7月8日 木曜日

こんにちは。編集長のえみっちょです。
手稲二十四軒通りを通っていて、信号待ちをしていたんですが、ふと見ると中央分離帯にラベンダーが咲いているじゃないですか!
あまりにキレイに咲いていたので、思わず窓を開けて写真をとってしましました。ラベンダーが咲くと「夏」なんだな~と思いますね。

さて、今日は次号eminaのとあるコーナーがリニューアルする関係で、とあるところへ・・・。(って、もうわかっちゃいますね・笑)

どこで、登場するかはお楽しみに~♪

スタジオジブリ・レイアウト展に行ってきました♪

2010年7月4日 日曜日

こんにちは。編集長えみっちょです。
今日は、芸術の森美術館で開催されているスタジオジブリ・レイアウト展に娘と一緒に行ってきました。

ナウシカやラピュタはもちろん、近年のジブリ作品や、ジブリ以前のハイジや赤毛のアンのレイアウトまでありました。
心惹かれたのは、風景画の美しさ。このまま部屋に飾りたい~~!と思うほど、すばらしい。ゆっくりとじっくりと堪能したかったのですが、そこは子連れですから、もちろんゆっくりなどできるはずもなく、「ママ次行こう~」とか、「ママ足疲れた」とかで、半分は早足で通り過ぎたのでした(とほほ

子どもも楽しいものがありましたよ。ポニョと一緒に写真を撮ったり・・・。

びにょーんと伸びた絵の上に寝転がり、ある特定の場所から撮影すると、トトロの上に乗っかっているように写る「トトロロケーション」
この後、私も入って撮ってもらいました!!

屋外には、「まっくろくろすけをかいてみよう!」のコーナーが。白い丸いシールにマジックで思い思いのまっくろくろすけを描き、ボードに貼るというもの。
娘も頑張って描いてましたよ。

そして、ボードにはたくさんのまっくろくろすけが・・・、若干粒粒が苦手な私には直視できない写真になってしましました(汗
これ、上手~とか、なんだこれ?とか、ねぇねぇこれおもしろいね~!とか言いながら、見てややしばらく楽しみました。

このレイアウト展、8月29日まで開催されているそうですよ。

スタジオジブリ・レイアウト展

~おまけ~
その帰りに石焼窯のパン屋さん「ヴェルジネ・バッカーノ」へ立ち寄りました。時間がすでに遅くて、人気No.1のクロワッサンは売り切れていたのだけれど、夏みかんとクリームチーズのパンや、ゆずのパン、コッペパンなんかを購入。帰りの車の中でもしゃもしゃと食べながら帰ってきました。おいしかった!(ゆえに写真はありません・笑

ちいさなジェラートのお店「グラッセ・リッチ」に行ってきました♪

2010年7月4日 日曜日

こんにちは、編集長えみっちょです。
今日は、石狩にあるちいさなジェラートのお店「グラッセ・リッチ」に行ってきました。会員メルマガをご覧になった方は、もうわかりますよね?7月のメルマガプレゼントにジェラートの提供をしてくださった、グラッセ・リッチさんです。自宅から車で5分ほどの距離なので、早速行ってきましたよ。

たくさんのジェラートが並んでいます。ホワイトチョコ、スイートコーン、マスカルポーネ、エスプレッソ、アールグレイ、アップルマンゴー、マンゴーなどなど~~。たくさんのフレーバーに目移りしちゃってなかなか決められません。決めかねていると、店員さんから天使のささやきが!!「試食できますよ~」と。

早速、マンゴーを頼みました。見てください、この小さい試食用コーン!かわいいし!そして、おいしい!!さっぱりとした味わいの中に、濃厚なマンゴーソースがたまりません!娘は、ホワイトチョコ、私はマンゴーを頼みました。2人で1個のダブルを頼んで450円。ちなみにシングルだと350円です。(写真を撮る前にたいらげてしまいました・汗

ジェラートを堪能した後は、プリン!メープルとはちみつキャラメルをいただきました。ひと口食べたら、幸せが広がりました~~。とろーりとろける!

ジェラートもプリンも素材にこだわり、その上グラニュー糖を使わずにオリゴ糖を使っているそうです。だからカロリーも通常の半分以下(っていうか、1/3とも)。そして、独特の喉の渇きがないのも特徴のひとつです。石狩方面に足を運ばれることがあったら、ぜひ立ち寄ってみてくださいね♪

ちいさなジェラートのお店
グラッセリッチ

石狩市 花川北1条3丁目3番地
TEL080-3293-4008

6月 メルマガ限定プレゼント 締め切りました。

2010年7月1日 木曜日

こんにちは。
編集長えみっちょです。

皆さん、もう気付きましたか?
今日から、eminawebを夏バージョンに衣替えしましたよ♪
海にプールに、短い北海道の夏を満喫したいですね。

さて、6月のメルマガ限定プレゼント、今回は以下の3つでした!

1.コカ・コーラさんから「いろはす」

2.ふじもとゆうさんから「楽しんで!スローライフ節約本」

3.プラレール博inSapporoのご招待券

昨日締め切りだったので、これから抽選をして、当選された方に順次発送いたします。到着は本日より1週間~10日後となりますので、楽しみにしていてくださいね!!

そして、昨日配信したメルマガからは7月のメルマガ限定プレゼントのお知らせもしています。7月中に配信するメルマガでその都度お知らせするので、まだ会員になっていない方も、これから会員登録をしていただければ、まだ応募できるチャンスはありますよ!!

社長ブログ 静かに更新中~♪

2010年6月24日 木曜日

こんにちは、編集長えみっちょです。

社長ブログが続々と更新されていますが、皆さんもうチェック済みですか?
あんなおヒゲな美男子(笑)が紙面づくりにからんでいるとは予想外だったのではないでしょうか。
編集部ブログも社長ブログも記事のタイトルをクリックすると、下の方にコメント投稿欄が出ますので、皆さんからのコメントお待ちしております!

さて、社長ブログをご覧になった方はもうご存知かと思いますが、社長は農家の嫁ということで、夏が来るとこうやっておいしいおすそ分けがいただけるんです~♪

見てください、おいしそうなメロンとその後ろにはトマト!!
お仕事の合間に、編集部スタッフ全員でいただきました(^O^)ノ

ごちそうさまでした!!