‘幼稚園のお弁当’ カテゴリーのアーカイブ

愛情・栄養 お弁当

2007年10月24日 水曜日

32.jpg

いつもキャラクターやかわいいカップを使わなくたっていいんです!
それより【愛情】と【バランスのとれた栄養】が大切なんです!
もし、このままキャラ弁しか知らず、思春期を迎え成長した頃のわが子を想像してみてください。
『なぁ、母さん。どうして今日の弁当には俺のアンパンマンがいないんだ?どうしてなんだよ?どうしてなんだよ?母さ~ん!!』
と声変わりをした低い声で問い詰められている姿が・・・そんな訳・・・あるかも?

しまじろう お弁当

2007年10月22日 月曜日

1.jpg

四角いお弁当箱にしまじろう型のお弁当箱を使うとは、Nice idea!
お弁当箱を振り回して通園してもかわいいお顔のまま持って行かれますね。
いり卵をご飯に混ぜて、黒ゴマで飾りつけをすると『リアルしまじろう』にも
なってアレンジもできそうですね。
桜でんぶを混ぜて『ハニカミしまじろう』なんてどうでしょう?

体はメロディ、顔はキティな お弁当

2007年10月18日 木曜日

2.jpg

『あっ、今日のお弁当はメロディちゃんだ♪楽しみ~♪』
(ふたを開ける)
『う”ぉ~、何と顔はキティちゃん!? またしても、ママのサプライズにやられてしまった・・・でも、そんな斬新な発想のママが大好きよ!』
次回はぜひ、【体はピカチュウ、顔はプリキュア】に挑戦してもらいたいです。