納豆に少量混ぜま~す!
朝、スッキリしたい時に!オススメです\(^^)/
‘emina編集部’ カテゴリーのアーカイブ
ママたちのレモン活用アイディア:すっきり納豆!
2008年5月1日 木曜日
ママたちのレモン活用アイディア:焼肉のたれに加えてレタスにはさんで食べる!
2008年4月29日 火曜日
焼肉のたれに、ポッカレモンを混ぜて、焼肉をさっぱりと頂く(^^)v
肉をレタスにはさんで、食べましょう~!
焼肉のたれに、ポッカレモンを混ぜて、焼肉をさっぱりと頂く(^^)v
肉をレタスにはさんで、食べましょう~!
ママたちのレモン活用アイディア:重曹掃除にポッカレモン
2008年4月29日 火曜日
重曹を使ったお掃除の後には、薄めた酢水をスプレーすると粉っぽさが解消されますが、
その酢水のかわりに薄めたポッカレモンをスプレーすると、効果は同じで匂い爽やか(^^*)~~
重曹を使ったお掃除の後には、薄めた酢水をスプレーすると粉っぽさが解消されますが、
その酢水のかわりに薄めたポッカレモンをスプレーすると、効果は同じで匂い爽やか(^^*)~~
ママたちのレモン活用アイディア:餃子に醤油とラー油とレモン
2008年4月28日 月曜日
餃子では、「醤油とラー油にポッカレモン」のたれがさっぱりして最高です!!
餃子では、「醤油とラー油にポッカレモン」のたれがさっぱりして最高です!!
ママたちのレモン活用アイディア:妊娠中にレモン水 1:1
2008年4月28日 月曜日
妊娠中は食後や、気分が悪いときに、ポッカレモンと水を1対1位で飲んでいました。
すっきりして、おすすめです~~♪♪
妊娠中は食後や、気分が悪いときに、ポッカレモンと水を1対1位で飲んでいました。
すっきりして、おすすめです~~♪♪
ママたちのレモン活用アイディア:焼き魚に大根おろしとレモン
2008年4月26日 土曜日
焼き魚では、大根おろしにポッカレモンと醤油で頂きます。
さっぱり美味しい~♪
焼き魚では、大根おろしにポッカレモンと醤油で頂きます。
さっぱり美味しい~♪
ママたちのレモン活用アイディア:しゃぶしゃぶのつけダレにレモン
2008年4月26日 土曜日
しゃぶしゃぶや鍋のときに、ポッカレモンと醤油を入れたもので頂くと
美味しい~♪
しゃぶしゃぶや鍋のときに、ポッカレモンと醤油を入れたもので頂くと
美味しい~♪
ママたちのレモン活用アイデア 水あか掃除!
2008年4月17日 木曜日

☆水あか取り☆
レモンは酸性なので、アルカリ性の汚れである「水あか」などを落とすのに向いているということで、実際にやってみました!
我家のお風呂場にはピンク色の水あかが・・・(^^;)
そこに、ポッカレモンを含ませたコットンを置いて15分・・・・・・・・・・・・
きれ---------に落ちました!(^^)!
![]()
☆水あか取り☆
レモンは酸性なので、アルカリ性の汚れである「水あか」などを落とすのに向いているということで、実際にやってみました!
我家のお風呂場にはピンク色の水あかが・・・(^^;)
そこに、ポッカレモンを含ませたコットンを置いて15分・・・・・・・・・・・・
きれ---------に落ちました!(^^)!
ママたちのレモン活用アイディア カキ氷にもポッカレモン!
2008年4月17日 木曜日
☆カキ氷にもポッカレモン☆
①シャキシャキとしたカキ氷を削ります
②シロップは「ポッカレモン100」におさとうを混ぜたもの
③カキ氷にかけます。んー、美味しい!(*^v^*)!
目茶目茶単純ですが、それがいい!
これからの暖かい季節に向けて、益々美味しく感じることでしょう~♪
☆カキ氷にもポッカレモン☆
①シャキシャキとしたカキ氷を削ります
②シロップは「ポッカレモン100」におさとうを混ぜたもの
③カキ氷にかけます。んー、美味しい!(*^v^*)!
目茶目茶単純ですが、それがいい!
これからの暖かい季節に向けて、益々美味しく感じることでしょう~♪
ママたちのレモン活用アイディア 洗面所掃除にレモン!
2008年4月17日 木曜日
☆洗面所掃除にレモン☆
私はレモンに殺菌作用があると思ったので(思い込んでます(笑))、洗面台の歯ブラシ立てにキッチンタオル等でレモン汁を湿らせ、拭いてみました。
一ヶ月ほどたつ今もカビもなく、匂いも気になりません。逆に拭いたあとは爽やかです(*^o^*)
☆洗面所掃除にレモン☆
私はレモンに殺菌作用があると思ったので(思い込んでます(笑))、洗面台の歯ブラシ立てにキッチンタオル等でレモン汁を湿らせ、拭いてみました。
一ヶ月ほどたつ今もカビもなく、匂いも気になりません。逆に拭いたあとは爽やかです(*^o^*)
























