‘emina編集部’ カテゴリーのアーカイブ

【キッズマイチャレンジフェスタ】お申込みありがとうございました!

2012年1月27日 金曜日

2月5日(日)に行われる「未来をさがそう!キッズマイチャレンジフェスタ」!各プログラムにたくさんのお申込みありがとうございました~!要申込・要予約のプログラムの受付は、終了しました。残りは当日の受付となりますので、会場までお起こし下さい。厳正なる抽選の結果、当選者の方には詳細をお送りいたしますので、もう少々お待ち下さいね★
なお、フェスタでは当日も参加できるプログラムの他に、特設ステージでeminaでもお馴染み「なるほどミルクキッズチャレンジ」や子供たちによるバイオリンコンサート、岸田典大さんによる絵本の読み聞かせ、スーパーキッズダンサーによるダンスパフォーマンスもあります。
さらにユナイテッド航空で行くグアム3泊4日ホテル宿泊券付き往復航空券が当たる大抽選会もありますよ~!この他にも子育て応援企業提供の豪華景品もご用意しております。ご家族、お友達でお誘い合わせの上、2月5日は、ぜひ札幌パークホテルへ足を運んでくださいね。
お待ちしております~♪

詳しくは⇒キッズマイチャレンジフェスタ

【キッズマイチャレンジフェスタ】プログラム★紹介 part2

2012年1月24日 火曜日

2月5日に行われる大イベント★「キッズマイチャレンジフェスタ」!part1に引き続き今回もおすすめプログラムを紹介させていただきます~。そして会場では今回も開催します!キッズ時計撮影会&emina表紙モデル選考撮影会★さらに、新千歳空港からシュタイフ ネイチャーワールドの ぬいぐるみたちがやってきたり、ミュージックコンサートやスーパーキッズダンサーによる大人顔負けのダンスパフォーマンス、木育ひろばや絵本の読み聞かせ、そしてなんと!グアム往復航空券+ホテル宿泊券などが当たる!大抽選会!も開催!!そして、会場にはおいしいお弁当やパンなどの軽食などの美味しいものもありますよ~!ぜひ、この機会にご来場くださいね♪

キッズマイチャレンジフェスタの詳しい内容は⇒こちら

◎知育◎
『親子LEDアート体験』
このワークショップではLEDを使ったアート作品を作りながらLEDが光る仕組みや電気のことを身近に知ることができる実験工作です。
<対象年齢>年少〜小学6年生
※年少~小学2年生は保護者の付き添いをお願いいたします。
<参加費>1,000円
お申込みは⇒こちら

『親子でラジオ作り体験 』
はじめての電子工作としてゲルマニウムラジオを作ってみませんか?ハンダごてを使用して電子部品を組み合わせて作り上げてみましょう。<対象年齢>小学1年生〜小学6年生
※小学校高学年未満のお子様は保護者の方の補助をお願いします。
<参加費>1,300円
お申込みは⇒こちら
『レゴでロボット作り体験』
LEGOブロックのマインドストームという教材でロボットづくりを体験しょう!ロボットの動きはパソコンを使ってプログラミングをしますので、簡単なパソコン操作のできる小学生以上が対象となります。
※教材は貸し出しとなるのでお持ち帰りはできませんので、ご了承ください。
<対象年齢>小学3年生〜小学6年生
<参加費>無料
お申込みは⇒こちら

◎クラフトワークショップ◎
色々な材料から、思い思いのものを作り出す作業は、集中力やイメージする力を育みます。子ども向け、親子向けのプログラムを用意しています。
                                                                                                                                                         『フェルト羊毛で作るヒヨコちゃん 』
ふわふわのフェルト羊毛でかわいらしいひよこちゃんを、つくっていきます。
<対象年齢>小学3年生〜小学6年生
<参加費>500円
お申し込みは⇒こちら

『ホイップで作るマカロン』
シリコーン材のホイップを使ってかわいいスイーツデコを作りましょう!
<対象年齢>年少〜小学6年生
<参加費>500円
※年少~小学2年生は保護者の付き添いをお願いいたします。          
お申込みは⇒こちら

『DECOするナチュラル雑貨』
雑貨小物にスタンプなどを押して自分のオリジナルを作りましょう!
<対象年齢>年少〜小学6年生
<参加費>700円
※年少~小学2年生は保護者の付き添いをお願いいたします。          
お申込みは⇒こちら

『キッズ時計撮影会&emina表紙モデル選考撮影会』
Qooをはじめ、テディくん、キャベッチくん、レモンじゃ、大麦牛くん、てん太くん、元気くんなどかわいいキャラクター達が勢揃い! キッズ時計をキャラクターと一緒に撮影することができます。※キャラクターの指定はできませんので、ご了承下さい。
※できるだけキャラクターとの撮影ができるように配慮いたしますが、都合によりキャラクターとの撮影ができなくなる可能性もございますので、ご了承下さい。 撮影した写真は、eminaのホームページに表示され、1分ごとに写真が切り替わり、かわいい子どもたちの笑顔が、時を刻みます。また、撮影したキッズ時計の写真の中からeminaの表紙モデルを選びます。お子さま1人だけでなくお友達同士などいろいろなパターンで参加可能です!
お申し込みは⇒こちら

【キッズマイチャレンジフェスタ】プログラム★紹介 part1

2012年1月19日 木曜日

2月5日に行われる大イベント★「キッズマイチャレンジフェスタ」!すでにたくさんの方からお問合せ・お申込みいただいております!そこで、まだお申込みしていない方のためにおすすめプログラムを紹介させていただきます。そしてNEWプログラム『おがこアート体験』追加になりました~!色とりどりのおがくずを木の上に貼り付けていくアートです。砂絵の感覚で、お子様にも楽しんでいただけるプログラムです。ぜひ、この機会に体験してみてくださいね♪

キッズマイチャレンジフェスタの詳しい内容は⇒こちら

◎食育◎
『キッズオリジナルピザ作り選手権』
食育の一環として、小麦粉や野菜、お肉、チーズなどの食材について勉強します。その後は子どもたちだけでオリジナルピザ作りに挑戦!出来上がったピザは写真に撮りネーミング。ピザに込められた思いを審査します。どんなピザができあがるのか楽しみですね。優勝、準優勝、審査員特別賞の他、ユニークな賞をご用意しています。
<対象年齢>年長〜小学6年生    
※お子さんのみでご参加いただきます。
<参加費>800円
お申込みは⇒こちら

◎花育◎

花や緑にふれあう機会が、少なくなってきていると言われています。花に触れる事で、子どもたちの創造力や、豊かな心を育てます。ぜひ、この機会に、親子で、またはお子様ひとりで、お花を選びながらひとつの自分だけのオリジナル作品を作っていきませんか。
 ※写真と実際とは異なる場合がございます。
 

『親子フラワーアレンジメント 』
<開催時間>11:30〜、14:30〜
<対象年齢>年少〜小学2年生
※保護者の付き添いをお願いいたします。
<参加費>1,000円
お申込みは⇒こちら

『キッズフラワーアレンジメント』
<開催時間>13:00〜
<対象年齢>小学3年生〜小学6年生
<参加費>1,000円
お申込みは⇒こちら

◎木育◎
空沼工房が提案する自作マイ箸キット。北海道産の木材を使って、一生懸命削って自分だけのお箸を作ろう!自分で作ったお箸で食べれば、嫌いなものもおいしく食べられる!??かもね!希望者にはバーニングペンでお名前入れもして頂けます。ぜひ、この機会にオリジナルお箸を作ってみませんか。
                                                                                                                                                                                                                                                        『親子でマイ箸作り』
基本的には、お子さんにしていただきますが、難しい場合は保護者の方にお願いします。
<対象年齢>年少〜小学2年生
※保護者の付き添いをお願いいたします。
<参加費>800円
お申し込みは⇒こちら

『キッズマイ箸作り』
希望者にはバーニングペンでお名前入れもしますよ。
<対象年齢>小学3年生〜小学6年生
<参加費>800円                     
お申込みは⇒こちら

『稲わら和紙作り体験』
南幌蝦夷藁工房のメンバーの指導による稲わら和紙作りの体験です。稲わらなど和紙の材料は、事前に用意しており、作業はハガキサイズの木型に材料を流し込み、アイロンをかけ和紙を乾燥させるだけの簡単な作業で、小さなお子さんでも体験できるメニューになっています。完成した和紙は、ハガキとして利用も可能で、今回は参加していただいた記念に南幌町のイメージキャラクター「キャベッチ君」デザインの切手2枚をプレゼントします。
<対象年齢>年少〜小学6年生
※年少〜小学2年生は保護者の付き添いをお願いいたします。
<参加費>500円
 お申し込みは⇒こちら

『おがこアート体験』
輪切りの木に、着色したおがくずと木工用ボンドを使って絵を描いていきます。
<対象年齢>年少〜小学6年生
※年少〜小学2年生は保護者の付き添いをお願いいたします。
<参加費>300円
お申し込みは⇒こちら    

【イベント★情報】STV サン宝石フェアin札幌

2012年1月16日 月曜日

 

あのサン宝石フェアがまたまた札幌にやってきます。30万点を越える商品がずらり勢ぞろい!フェアでしか買えない限定商品や大人気商品「ほっぺちゃん」もバリエーション豊富です★
普段は通販でしか買えないサンホの商品を直接手にとってみられるチャンス!
ぜひ、ご家族・お友達で行ってみてくださいね★

日時:2012年1月27日(金)~29日(日)10:00~18:00(27日は13:00~)

場所:アクセスサッポロ( 札幌市白石区流通センター4-3-55)
駐車場1000台、無料

※入場無料

冬本番!室内施設で思いっきり遊んじゃお~★

2012年1月12日 木曜日

寒い日が続きますね~。でも子供たちは元気いっぱい!お家にばかりこもっていると、ついついママもイライラ。。
そこで今回は室内でも遊べる施設大特集です~!外の天気を気にすることなく、思いっきり身体を動かせますよ~。親子で、友達同士で思いっきり遊んじゃお~!

室内施設特集は⇒こちら

ママコミアンケート第二弾!テーマは「お正月」

2012年1月5日 木曜日

みなさんに大好評の「ママコミアンケート」!
今回のテーマは「お正月」

お正月に関するみんなが知りたいことをアンケートにしてみました!ご協力よろしくお願いします♪

ママコミアンケートは⇒こちら

エミナ編集部年末年始のお知らせ

2011年12月28日 水曜日

エミナ編集部 編集長の大沼です。

本年も、エミナをご愛読くださいまして、またイベントなどに多くの会員さま、読者さまにご参加いただきまして、誠にありがとうございました。

来年も、多くのママたちに、そして親子の皆さんに喜んでもらえるように邁進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

また、エミナ編集部ですが、誠に勝手ながら2011年12月29日から2012年1月4日までを休業とさせていただきますので、ご了承下さい。休業期間中にいただきました、お問合せなどにつきましては、2012年1月5日より順次、ご連絡させていただきますので、何卒よろしくお願いいたします。

皆さま、良いお年をお過ごし下さいね♪

ママコミアンケート★クリスマス★結果発表!

2011年12月28日 水曜日

新コーナーとして始まりました、第1回ママコミアンケート「クリスマス」編の結果発表をいたしま~す!
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました~!
気になる結果発表は・・・・こちらです。

やはりサンタさんは信じているお子さんが圧倒的ですね★ママ的には、いつまでも純粋な気持ちままで・・・という気持ちもありますよね。(ちなみに我が家では、子供が言う事を聞かない時に「サンタさん来ないよ~」と言うと、効果バツグンです!)
クリスマスプレゼントは1万円以上の子や、4個以上貰える子も。プレゼントを渡す年齢は、意外な結果(?)小学校高学年までが多かったです。
今回のアンケート皆さんはどう感じましたか?

次回は「お正月」編です。アンケート公開は、2012年1月5日です!

「道産素材を使用した栄養補助成分による皮膚への評価研究」協力者募集

2011年12月12日 月曜日

マリンコラーゲンですっかりお馴染みとなった井原水産さんが、新たな商品を開発中です。

そこで、その道産素材を使用した栄養補助成分を継続して使用し、その効果がどうなのか?!を検討する評価研究へ協力していただける方を募集しています。

新たな美容の救世主となるかもしれないこの商品。ぜひ、ご協力ください♪

詳細・ご応募は ⇒ こちらから

【eminaオススメ】 セキスイハイム 住まいのなるほど工場祭

2011年12月12日 月曜日

こんにちは。編集長のえみっちょです。

12月18日(日)に住まいのなるほど工場祭と題して、セキスイハイムの工場見学ができるお祭りが開催されるそうですよ。

家の工場なんて、普段なかなか見ることができないですよね。

お昼ごはんが付いて、豪華景品があたる抽選会もあるそうですよ♪

参加するには、予約が必要とのことなので、詳細をチェックしたら、セキスイハイムの申込みページからお申込してくださいね♪

詳細はこちら ⇒ http://emina.jp/library/757.html