食育講座2010

eminaでも紹介させて頂いた『まるごと学ぼう!!食育講座2010』

お兄ちゃんも、「行ってみたい。」と言うので、我が家も申込みをしました。
毎月、第3土曜日が講座の日で、今日が第1回目。

講座は、「超、楽しかった~!!」そうで、早速、「晩ご飯のお味噌汁と、玉子焼きは、僕が作ってあげるから。」とのこと。

石狩振興局の方から、「講座の後は、家で料理を作ってくれるお子さんが多いようですよ。」と聞いてはいましたが、まさしくパターン通りの展開(笑)


昆布を煮立て、柔らかくなったら取り出して、カツオ節をぱ~っと入れる。昆布の柔らかさは爪で確認するなど、なかなか本格的。

玉子焼きも、くるっと上手に出来ました。講座では、四角いフライパンがなくて、丸いので作ったからと、あくまで丸いフライパンで挑戦(笑)
お味噌汁には、大好きなとろろ昆布を入れて。ついでに、お肉も自分で焼きました。

玉子焼きには大根だわ♪と、辛味大根を卸している間に、残り1個に(笑)。
お兄ちゃんとこうちゃんで、あっという間に完食。

やっぱり、子どもは自分で作ると残さず食べて、今日の講座で、嫌いだった「しいたけ」も食べられるようになったそうです。

「アスパラは、北海道で採れたのを買うのが良いんだよ。海外のものが凄く人気になっちゃうと、飛行機で運んでくるから燃料代がかかるし、二酸化炭素がどんどん出ちゃうんだよ。」と、“考えよう!食と環境のつながり”というテーマだけあって、環境についてもしっかりお勉強してきたようです。

北海道で採れたものを買うと、二酸化炭素の排出量は1%以下。海外の物を買うと、排出量は、342%にもなるそうです。342%=TVを34時間かけっぱなし。北海道産のアスパラを購入すると、二酸化炭素の排出量が10Lのゴミ袋2つ分。海外のは、10Lのゴミ袋が数え切れない量。
などなど、私も、お兄ちゃん先生からの話を聞いて、勉強させて頂きました。


お兄ちゃん先生の説明図

TVや電気のつけっぱなし、水の流しっぱなしなど、普段の生活の中で注意していることはあるけれど、自分で学んでくると自ら考えて、実行するようになりますね。

11月まで続く食育講座2010。お兄ちゃんシェフが、これからどんな料理を披露してくれるのか、どんなことを学んで教えてくれるのか楽しみです。

昆布とカツオ出汁が良く効いたお味噌汁と、玉子焼き、美味しく頂きました♪

コメントをどうぞ