emina編集部blog

ママたちのレモンレシピ2009 【蒸し鶏のサラダ】

2009年5月12日

~材料~
トマト3個 
皮なし鶏むね200g 
湯1/4カップ 
きゅうり1本 
春雨20g 
香菜少量
●塩少々 酒大1
▲にんにくのみじんぎり1かけ分 長ネギのみじん切り5cm分 ポッカレモン大2 醤油、砂糖各小1 塩1/3

~作り方~
1. トマトはへたをとって一口大に切る。きゅうりは細切り。
2. 春雨を熱湯で戻して冷水で洗ってから刻んでざるに上げておく
3. 鶏は鍋に●と一緒に入れて下味をつけておく。そしてお湯を加えて蓋して中火で8分程蒸し煮して
冷まして細く裂く。
4. ▲をボウルで混ぜて、そこに1.2.3を入れて和える。好みで香菜を飾る。

ママたちのレモンレシピ2009 【蒸しだらのねぎねぎ風味】

2009年5月12日

~材料~
長ネギ2~3本 
生たら4切れ 
酒1/4カップ 
ごま油大2 
パセリのみじんきり適量
●ナンプラー大1と1/2 ポッカレモン大2

~作り方~
1. 長ネギは小口切りにして、たっぷりの水にさらして更に揉み、ぬめりをしっかりと取って水気も切る。
2. たらは皿に並べて、酒をふりかけラップをしてから電子レンジで6分ほど暖める。
3. 汁ごと盛り付けた2に1を乗せてからフライパンにて煙が出るくらいチンチンに熱したごま油をねぎの上に回しかけてパセリをちらしかけ、●を混ぜたつけたれにつけて食べる。

ママたちのレモンレシピ 【ぶりのソテー】

2009年5月12日

~材料~
ほうれん草1束
ぶり4切れ
塩コショウ少々
小麦粉適量 
にんにく1かけ 
バター20g
オリーブオイル大1 
白ワイン大2 
ポッカレモン大2~3

~作り方~
1. ほうれん草をさっと茹でて3cm位に切って水気を切っておく。にんにくは芽を取ってみじん切り
2. ぶりは1口大に切り、塩コショウを刷り込み表面に小麦粉をまぶす。
3. フライパンにバターを溶かしほうれん草を炒めて塩コショウで味を調える。
4. フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れてから火にかけ香りがしてきたら両面をこんがりソテー。
両面に色がついたら白ワインを振りいれ2~3分蒸し焼き
5. 火が中まで通ったらポッカレモンをかけて汁ごとほうれん草の上に盛り付ける。

ママたちのレモンレシピ2009 【トントンにんにく焼き】

2009年5月12日

~材料~
キャベツ200g
豚ローススライス350g 
油適量 
こしょう少々 
ポッカレモン大1以上

●おろしにんにく大1 酒大1と1/3 塩小1/4強
▲酢大1 メープルシロップか砂糖小2/3 醤油小1と1/3 ごま油小2と1/3 塩少々

~作り方~
1. キャベツはざく切りにして茹でて、▲を混ぜ合わせたボウルに入れて熱いうちに和える。
2. ●をボウルやバットや深皿やジプロックに合わせて豚肉を入れて揉みこんでおく。
3. 油を引いたフライパンで2を色よく焼いてこしょうをかけて盛り付ける。
4. キャベツも添えて、食べる直前にポカレモンを好みの量かける。

ママたちのレモンレシピ 【ガーリックキャベツ】

2009年5月12日

~材料~
キャベツ300g 
パセリ20g 
にんにく1かけ 
油大1 
塩コショウ少々 
ポッカレモン大1

~作り方~
1. キャベツとパセリはざく切りにして、にんにくは芽を取って薄切り。
2. 油とにんにくをフライパンにいれ熱して、香りが出たらキャベツとパセリを加えてさっと炒める。
3. 塩コショウで味を調えて、ポッカレモンをかけて盛り付ける。

ママたちのレモンレシピ2009 【キャベツベーコン】

2009年5月12日

~材料~
キャベツ200g 
ベーコン2~3枚 
にんにく薄切り1かけ分 
オリーブオイル大3と1/3 
塩コショウ適量 
ポッカレモン大1~3

~作り方~
1. キャベツはざく切りにしてさくっと茹でておく。ベーコンは1cm幅位にきる。にんにくは芽を取って薄切りにする。
2. フライパンに火をつける前にオリーブオイル、にんにく、ベーコンをいれ弱火でじっくり色と香りがつくまで加熱する。
3. キャベツを盛り付けて2をかけて、更に好みの量の塩コショウ、ポッカレモンをかける。

ママたちのレモンレシピ2009 【おろしにんじん】

2009年5月12日

~材料~
にんじん200g1本
塩こしょう適量
レーズン大2
●ポッカレモン大1と1/2
●塩小1/4
●こしょう適量
●粒マスタード小1
●サラダ油大2

~作り方~
1. にんじんはすりおろして水気を軽く切って塩コショウをしてなじませる
2. レーズンはあらみじん切りにしておく。
3. ●を順番に混ぜてドレッシングを作って1,2と混ぜる材料に書いてませんが、ピーマンを縦半分に切って種を取ったり、トマトを中をくりぬいたりしてその中に3をつめるとか、バケットやクラッカー、スライスチーズに載せたりはさんだりして食べると美味。

ママたちのレモンレシピ2009 【コールスロー】

2009年5月12日

~材料~
玉ねぎ1/2個
キャベツ250g
塩コショウ少々
にんじん1/2本
コーン適量
●ポッカレモン大1~2 塩小1/3 こしょう適量 オリーブオイル大2と1/2

~作り方~
1. 玉ねぎは縦に薄切り、キャベツは千切りして塩コショウを適量かけ水気をとる。
2. ●を順番に良く混ぜて1と和える。

ママたちのレモンレシピ2009 【ツナサラダ】

2009年5月12日

~材料~
にんじん1本
きゅう2本
ツナ缶1缶
カシューナッツ適量
七味唐辛子適量
●ナンプラー大1 ポッカレモン大1~2 水大2と1/2 酢大1/3 メープルシロップか砂糖小1と1/3

~作り方~
1. にんじんは千切りにして分量外の塩を振ってしばらくしてから水気をきる。
2. きゅうりは縦半分にして斜め薄切り。カシューナッツは弱火で乾煎りしてあらみじん。
3. ●を混ぜて、1で用意したものと、汁気を切ったツナをあえこみ、好みで七味をかける。

ママたちのレモンレシピ2009 【納豆パスタ】

2009年5月12日

~材料~
スパゲティ400g
納豆2パック
バター20g
醤油大1
ポッカレモン小2~3
●海苔、白ゴマ、かつお節、小ねぎ適量

~作り方~
1. 鍋にたっぷりのお湯を沸かして塩大2ほど入れてスパゲティをゆでる。
2. ボウルにバターと納豆を入れ練り混ぜる。
3. ゆであがったパスタを2に入れて、ポッカレモンと醤油をあわせる。
4. お皿に盛り付け、①を好みでかける。