‘ママたちのレモンレシピ’ カテゴリーのアーカイブ

ママたちのレモンレシピ2009 【鶏ハムのレモン風味☆】

2009年5月12日 火曜日

 pc093982 pc103985 pc103986 pc103991

~材料~
・鶏胸肉  2枚
・塩   大さじ2
・砂糖  大さじ2
・ポッカレモン100 大さじ3
・塩(あらびき)少々←あれば!!

~作り方~
1.鶏胸肉を少し叩きます。 ポッカレモン、塩、砂糖をなじませます。
  (鶏胸肉1枚に、塩1 砂糖1のわりあいです。)   
2.あれば、塩(あらびき)をなじませます。
3.なじませてから、袋(ラップにくるんでもOK)に入れて一晩冷蔵庫で寝かせます。
4.一晩置いたのを冷蔵庫から出します。ボールに鶏胸肉2枚入れ、かぶるくらいの水を入れます。30分塩抜きします。
5.30分後、ボールの水は捨てます。鍋に鶏胸肉を入れ、かぶるくらいの水を入れ火をつけます。
 沸騰しないようにゆでます。 30~40分。 竹串などで刺して血汁が出てこなければ出来上がりです。

 冷めるまでまってから、切ってください。そのままでもOKですが、冷麺(パスタ)の具にしてもサラダにしても美味しいですよ。

  ※煮汁はとっておいて、スープやポトフ、スープカレーなどに使えるのでいいですよ(^O^)/ 私は、他に温野菜のドレッシングを作ったりします。ここでもポッカレモン100を入れます。

(会員No.1521)

ママのレモンレシピ2009 【鉄カルドリンク】

2009年5月11日 月曜日

~材料~
●小松菜60g
●セロリ2/3本
●プレーンヨーグルト1カップ 

▲ポッカレモン大2~4
▲メープルシロップかはちみつ 小2~4

~作り方~
1.●をミキサーに入れて混ぜる。
2.混ざってきたら▲を入れて滑らかになるまで更にミキサーにかけてできあがり。

ママたちのレモンレシピ2009 【生春巻き】

2009年5月11日 月曜日

~材料~
なす 3~4本
塩少量
生ハムかロースハム2~5枚
パプリカ1個
ライスペーパー4枚
水少量

●水大3 ナンプラー大2 砂糖大1と1/2 ポッカレモン大1 種を取った唐辛子輪切り1本分

~作り方~
1. なすは細切りにして、塩で軽くもむ。しばらくしてしんなりしてきたら水気を絞る。ハムは細切り、パプリカは細切り。
2. ライスペーパーをやわらかく戻して1の材料の1/4を乗せて春巻きと同じ要領で巻く。
3. 半分に切って盛り付ける
4. ●を混ぜてタレを作って完成。好みで香菜を入れてもよい。

ママたちのレモンレシピ2009 【サラスパ】

2009年5月11日 月曜日

~材料~
スパゲティ400g
冷凍のシーフードミックス1袋
たまねぎ 1/2個
ベビーリーフミックス2パック
おろしにんにく大1

●オリーブオイル大3 ポッカレモン、酢各大1 メープルシロップかはちみつ小1と1/2 こしょう適量
オリーブオイル、お酒 各大1

~作り方~
1. たまねぎは横に薄くスライスして、その後●と混ぜ合わせる
2. シーフードミックスは解凍してさっと水洗いして水気を取る。
3. フライパンにオリーブオイルを熱してにんにくと2を入れてさっと炒めてお酒を振りいれふたをして1分程蒸し焼き。そのあと汁ごと全部1と混ぜる
4. 鍋にたっぷりのお湯を沸かして塩大2ほど入れてスパゲティをゆでる。(冷製なので標準よりも
1分程長めに茹でること)
5. スパゲティを冷水に入れて〆る。そして水を切る。
6. 3に5を加えて混ぜて、味が薄ければ分量外の塩とオリーブオイルで調整する。
7. 器に盛り付けて洗ったベビーリーフをたっぷりと盛り付ける。

ママたちのレモンレシピ2009 【アボカドディップ】

2009年5月11日 月曜日

~材料~
たまねぎ1/2個
アボカド1個
塩小1/3
ポッカレモン大1~2
タバスコ適量

~作り方~
1. たまねぎ、塩、ポッカレモンをミキサーにかける。
2. たまねぎが砕けてきたら、皮と種を取ったアボカドを加えてフラッシュ程度にミキサーをかける
3. お好みでタバスコを使う。
4. パンに塗っても、クラッカーに塗っても温野菜に塗ってもおいしいです♪

ママたちのレモンレシピ2009 【カロチンCドリンク】

2009年5月11日 月曜日

~材料~
●にんじん 1/2本 パプリカ1/3個 トマト2個
▲ポッカレモン大2~4
◆レモンスライス 適量

~作り方~
1.●をミキサーに入れて混ぜる。
2.▲を入れて滑らかになるまで混ぜる
3.◆を飾る。

ママたちのレモンレシピ2009 【飲むサラダ】

2009年5月11日 月曜日

~材料~
●トマト2個  パプリカ 1/4個 きゅうり1/2本 セロリ1/3本 たまねぎ1/4個
▲塩小1 ポッカレモン大1~2 オリーブオイル大1 食パン1/2枚(6枚切りがよい)
◆こしょう、タバスコ 適量

~作り方~
1. ●と▲の食パン以外をミキサーにかける。
2. 食パンをちぎってフラッシュ程度に混ぜる。細かくなりすぎたらおいしくないので注意。この時点で硬いと感じたら冷水やクラッシュアイスで調整すると良い
3. 仕上げと好みでこしょうとタバスコを入れる

ママたちのレモンレシピ2009 【夏にぴったり!リコピンパスタ】

2009年5月11日 月曜日

~材料~
スパゲティ400g
完熟したトマト5個
しらす干し 60~70g
青じそ10枚
●オリーブオイル大5 めんつゆ大5 
黒こしょう&ポッカレモン適量

~作り方~
1. トマトは種を取り、1cm角に切る。青じそは千切りにして水にさらす。
2. シラスとトマトと●を混ぜ合わせ冷蔵庫に入れて冷やしておく。
3. 鍋にたっぷりのお湯を沸かして塩大2ほど入れてスパゲティをゆでる。(冷製なので標準よりも
1分程長めに茹でること)
4. スパゲティを冷水に入れて〆る。そして水を切る。
5. 2と4を混ぜて味が薄ければ分量外の塩とオリーブオイルで調整する。
6. 器に盛り付け青じそをかけてポッカレモンと黒こしょうを好みの量かける。

ママたちのレモンレシピ2009 【ヨーグルトドレッシング】

2009年5月11日 月曜日

~材料~
ヨーグルト大2
ポッカレモン大1
塩コショウ各適量
オリーブオイル大2

~作り方~
材料を全部混ぜるだけです。
サラダや温野菜、なんでもあいます♪

ママのレモンレシピ2009 【ライスケーキスープ】

2009年5月11日 月曜日

~材料~
おもち200g(切餅4個位)
殻付えび6尾
しょうが1/2かけ
白菜1~2枚
シメジ1パック
ごま油大1

●水3カップ 鶏ガラスープのもと小1/2 唐辛子の輪切り1本分
▲ナンプラー、ポッカレモン大1と1/2 ポッカレモン大1

~作り方~
1. 海老は殻を剥いて、背わたをとる。しょうがは千切り。白菜はざく切り。シメジは適当にわける
2. ごま油を熱して、しょうがを入れて香りが出るまで炒め、海老、白菜、シメジの順で入れて炒める。
3. 2と●を煮立てて餅を入れて更にひと煮立ち。餅がやわらかくなったら▲を入れて味を整える。
4 好みによって分量外のポッカレモンや香菜を(分量外)入れる。