2009/12/28 メルマガアンケート「クレジットカードアンケート」「車アンケート」にお答えいただいた中からのWチャンスプレゼント!たくさんのお答えを有難うございました。1月末に当選の方々に発送しました。コカコーラ北海道様からの「サントス」も発送済みです。
メルマガアンケートWチャンスプレゼント発送しました!
2010年2月4日VOL22キロロからのプレゼント、発送しました!
2010年2月3日
エミナ紙面VOL22にて応募のありました「キロロよりエミナ会員にプレゼント!」の当選者が決まり、1月末に発送しました!ご家族みんなでこの冬を満喫してくださいね~♪
食育レシピ撮影の様子!
2010年1月29日好評の食育レシピ『子どもと作ろう!』の撮影が1月21日(木)豊平区民センター
にて行なわれました。
今回は2/20号・4/20号・6/20号の撮影です。
沢山の募集の中から抽選で選ばれたキッズとママが緊張しながらも、
食の魔法でどんどん笑顔になる(^.^)・・・素敵な時間となりました。
西野先生みずから、親子の写メを(^.^)
はい、チーズ!!
材料の撮影です。
お馴染みの若松カメラマンの背中
大きいです(^_-)-☆
撮影を見守るママ☆
可愛く撮れてる☆
美味しいね~☆
☆☆ 西野先生との記念撮影 ☆☆
2/20号掲載
菅野ひろきくんとママ
4/20号掲載
川村めいちゃんとママ
&キュートな姫!
6/20号掲載
太田ほのかちゃんとママ
それぞれ、美味しくできて大満足の笑顔!いいですね~!
おうちへ帰って、是非作って見てくださいね。
パパの嬉しそうな顔が浮かんできて、にんまりしてしまう編集部Sでした。
☆emina編集部☆
2月2日実施 美肌ランチビュッフェ試食会に行ってきました♪
2010年1月28日2月2日に開催される、「マリンコラーゲン体験会&美肌ランチビュッフェ」たくさんの方にご応募いただき、本当にありがとうございました!!
100名定員のところ、なんと!!185名の応募がありました。当選せずに、残念な思いをされた方もたくさんいらっしゃると思います。でも、eminaはまだまだ皆さんに喜んでもらえるように、楽しんでもらえるように、色々企画していきたいと思っているので、めげずにこれからも応募してくださいね♪
そして、美肌ランチビュッフェの試食に行ってきましたよ!コラーゲン入りの特別メニュー、どれもこれもとってもおいしかったです!!
メニューを考えてくださった、ラマダホテル札幌の小野寺料理長は、試作⇒試食を何度もされているせいか、お顔のつやがよかったです(笑
2月2日当日には、料理長からのごあいさつもありますので、当選された方はチェックしてみてくださいね♪
☆かに風味しゅうまい(コラーゲン入りあんかけ)

☆コラーゲン入り洋風さつま揚げ スイートチリマヨネーズ

☆豚バラ肉とイカのからし炒め

☆手羽先と白菜のコラーゲン入り煮込み

☆焼きなすの胡麻ゼリーがけ(コラーゲン入りゼリー)

もちろん、他にもた~~~くさんメニューがありますので、お楽しみに!!
それでは、当選された皆さま、当日会場でお会いしましょう~!!
残念ながら当選されなかった方は、ラマダホテルさんで2月中、マリンコラーゲン入りのメニューがあるランチビュッフェを開催する予定です。
みんなでプルプルお肌で、冬の乾燥時期を乗り切りましょう(^o^)丿
子ども専用ブースのある美容室【プールドゥマン】に行って来ました♪
2010年1月27日2月20日発行のeminaVOL.23に掲載いただくことになった、美容室【プールドゥマン ススキノラフィラ店】さん。
emina会員様には先日モニター募集のメルマガで、すでにご存知の方もいらっしゃるかと思います(^_^)
みなさまよりひと足先に、我が息子を連れておじゃましてきました♪

広い店内の一角に子供専用ブースが!
もちろん大人のブースもありますよっ。


「どのDVDがいいかな~」と、優しい店長が声をかけてくれます。
1歳2ヶ月の息子は、周りをキョロキョロ(@_@)

他のスタッフの方も優しく声をかけてくれ、美容室初体験の息子もキョロキョロしながらも、
どんどんカットが進みます。

子供の目線までしゃがんでのカット。
大変そうに見えますが、親としては安心です。
「こんなにおとなしくしているお子さん珍しいですよ~」
と言われました。
特に男の子はじっとしていないお子さんが多いそうですが、さすがプロ!
どんなお子さんも上手に子供を盛り上げて、カットしていただけそうですよっ。

キッズルームもあるので、ママだけカットする場合も安心です。
親子でカットもOKだそうですよ♪
15~20分ほどで終了~
最後にワックスもしていただき、ソフトモヒカン風のワイルドボーイに変身!

今までは、寝ている間に私がザクザクとカットしていたので、寝返りしない時は、片方だけカットしてそのまま2~3日非対称な髪型になっていることも・・・(~_~;)
突然動いてはさみが刺さったりしないのかな?などとちょっぴり心配でしたが、全くそんなことはなく
安心してカットしていただけました。
お店の詳しい情報は2/20発行emina vol.23をお楽しみに(^o^)丿
編集部潜入取材!『三井アウトレットパーク 札幌北広島』 視察
2010年1月27日1/26(火)の北海道新聞にも大きく取り上げられていた、4/22(木)オープンの『三井アウトレットパーク 札幌北広島』
1/25(月)に説明会があり、編集部も招待いただき代表して2名が参加してきました。
場所はススキノにある、メルキュールホテル札幌。

以前、アオキボウルがあったところが、いつの間にやらホテルに・・・
子育て中の働くママには縁遠いススキノ。移り行く店舗にはついていけません(~_~;)
会場に入ると、壁一面にテレビのカメラ、カメラ、カメラ。
そして、またカメラ。
席もほぼ満席。関心の高さが伺えます。
担当者の方より、店舗の概要、交通、特徴などの説明。
その後、質疑応答タイム。
「○×新聞社の△と申しますが・・・」
記者会見みたい~)^o^(
記者会見ですから(-.-)←一人ノリツッコミ風に
その後、交流会などもあり、名刺交換などをし、大人の社交場的な経験もし、いよいよ北広島で建設中の現地へ移動です。
大型バス3台での大移動。
雪の中でしたが、大きな遅れもなく到着!
「工事中ですので、みなさんヘルメットを着用して下さい。」
と、注意事項が。
ヘルメット!?
もちろん、編集部スタッフもかぶりました。
似合うかしら?

ヘルメット姿なんていいから、早く外観みせて!!
という、声が聞こえてきそうなので(~_~;)
気になる、アウトレットの全貌はこちらです!

ジャジャ~ン!
かなりの広さです。
全天候型屋内施設ですので、雪の日も雨の日もゆっくり見れるのが特徴!
また、道内初出店のブランドやフードコートや大型のお土産店なども出店されるそうです。
楽しみですね。
店舗内はこんな感じ。

吹き抜けが開放感を演出しています。
そしてこちらは、フードコート。

と言っても、工事中なのでまだわかりにくいですよね(~_~;)
11店舗、約650席できるそうですよ♪
完成が待ち遠しいですよね(^_^)
VOL.23 表紙撮影の様子!
2010年1月27日1月22日金曜日、表紙撮影が行なわれました。
場所は地下鉄中島公園駅すぐの『Sentir La Saison(センティール・ラ・セゾン』
とってもおしゃれな結婚式場、レストランウエディングが出来る所です。
(もう一度結婚式がしたいな~ドレス着たいな~)
1階フロアもお洒落です。
さ~始めるよ~!
緊張しちゃうな~
どうしよう~
ママから離れてカメラの前
緊張するよね(^_-)-☆
幼稚園は楽しい?
好きな動物は?
お話しながら進行。
すごく可愛くて、絵になるモデル君!
将来が楽しみです!
ほら、こんな風に写るんだよ(^.^)
パパとママはとっても仲良し!(うらやましい~)
緊張を和らげようと、沢山話しかけてくれました。
やっぱり、子どもはママとパパの顔を見ていると
一番安心。いい笑顔になるものですね。
我が子の写りをチェック!
自然に顔がほころびますね(*^_^*)
お疲れさまでした~!
VOL.23の発行まで、一ヶ月を切りました。
どんな表紙になるのか楽しみにして待っていてくださいね!
☆emina編集部☆
emina別冊 イオン北海道×emina ~入園・入学コーディネイト親子モデル撮影風景~
2010年1月20日1月某日
本日発行になりました、『emina別冊 イオン北海道×emina 入園・入学準備特別号』
もうゲットした方もいらっしゃるのでは?
その中の、『イオンの親子で楽しむ!入園・入学コーディネート』ということで、emina会員より今年新1年生を持つ親子モデル10組を募集し、撮影会を実施した模様をご紹介します(^o^)丿
撮影場所はジャスコ発寒店さん♪
私も毎週末利用してます(^_^)v
今回は、プロのスタイリストが事前にモデルの顔色や髪の長さなどから似合うスーツをセレクトし、ヘアもメイクもバッチリで撮影しました。

どんな髪型になるのかな(^_^)

準備ができたら、撮影場所へ移動!
ディレクタ、カメラマン、スタイリストがついて撮影の説明です。

モデルさんとカメラマンとの距離はこ~んなに離れてるんですよぉ~
驚きです(@_@)

カメラもこんなに長い望遠レンズで、モデルさん狙います。
首にカメラをぶら下げて、絶対に転びたくないですね(~_~;)

撮影の合間にも、衣装やヘアチェックが入ります。
ん~本格的!
と言うか、本格的なんです_(_^_)_

撮影と同時に、バックヤードではほかのモデルさんの準備も着々と進められてました。

テーブルいっぱいのメイク道具から、モデルさんに合ったメイクをテキパキと進めていく、メイクさん。
さすが、プロです。
モデルさんの中には、メイクのポイントも聞いたりとお得な情報もゲットできた方も♪

髪をカッコ良く決めてもらって、ニコニコ)^o^(

「ママステキ~♪」娘ちゃんも見とれてます)^o^(
そして、また話を撮影に戻して・・・
モデルさんの体型に合わせて、スーツも調整。
背中に回ると、普通の事務用のクリップで留めてあります。
内緒ですよっ♪(笑)

前髪のちょっとのずれも許しません(~_~;)

こうして無事、10組撮影が終わりました。
ありがとうございました!
紙面がまだ手に入っていない方は、eminaWEBでも同じ内容が見られますのでぜひご覧下さいね♪
お得な情報が見られますよ(^o^)丿
emina別冊 イオン北海道×emina ~表紙撮影~
2010年1月19日1月某日
エミナの表紙撮影でも何度も登場している、『宮の森ミュージアムガーデン』
通常は、結婚式を挙げる会場ですが、ステキな建物が編集部の目にとまり、今回の別冊の表紙撮影の場所としてご協力いただきました。
今回のモデルさん!
入園・入学特集にふさわしく、小学校一年生の可愛い女の子!
学校ではナップサックを使っているので、今回の撮影でランドセルを背負うことを楽しみにきてくれました。
プロのスタイリストさんにヘアアレンジしてもらい、うれしそう(^o^)

そして、準備ができたらいざ撮影へ!
ディレクターとカメラマンでアングルなど設定の打合せ。
その間、スタイリストさんは随時衣装やヘアの調整をしています。

スーツについているエンブレムがちょっと曲がっているのも、直しが入ります。
ハイソックスの長さが微妙にずれているだけでも、調整が入ります。
さすが、プロです(~_~;)
>
モデルさんとカメラマンの距離は意外と遠いんですよ。
周りの背景のボリューム具合も、重要です!

さすがに結婚式場です。
ケーキのサンプルもありました。
私も○年前の結婚式を思い出しました(~_~;)

正面を向いたり、テーブルにひじをついたり、目線をはずしたり、カメラ目線をしたりなどなど・・・
細かい指示にも関わらず、嫌な顔せず頑張ってリクエストに答えてくれました。
もう少しだから頑張ってね!モデルさん!

カメラマン、ディレクター、モデルさんのママ、編集部スタッフなどなど・・・
たくさんの協力を得て、エミナは出来上がってくるんですよ~
そして、もちろんいつもご覧いただいているエミナ読者のみなさまに支えられております)^o^(
こうして、表紙撮影も無事終わりました。
エミナ別冊 イオン北海道×エミナ 入園・入学準備特別号は明日、1/20(水)より順次配布いたします。
お楽しみに!
ちなみに、今回撮影のご協力をいただいた『宮の森ミュージアムガーデン』さんでは結婚式以外にもランチなど食事だけでもいただけるそうです。
卒園・入園・入学などの記念に。また結婚記念日など特別な日にたまにオシャレにお食事もいかがでしょうか?

お料理教室に参加してきました!
2009年12月24日クリスマスイブの12月24日、emina編集部全員で(!)、
お料理教室に参加してきました。
メニューは、ラザニアとロールケーキ!!
普段フルタイムで働く私たちには、なかなかお料理教室に通うことは叶いません。
とってもウキウキしながら、先生のお話を聞いて、メモメモ・・・。

ラザニアは、生地から作りましたよ~!!
あまりに夢中で写真がなくて、スミマセン・・・。

ロールケーキをまきまき・・・。
チョコレートロールケーキと、クリームチーズロールケーキを作りました。

ラザニアのできあがりはこちら!!
後ろに見えるパンは、先生が作ってくださいました。
とってもおいしかったです♪

ロールケーキは、ひとり一本仕上げて、お持ち帰りしました。
ちょうどクリスマスイブだったこともあって、みんなホクホクしながら会社に戻りました。
先生ありがとうございました!!
先生が今後、eminaのどんなところに登場するかは、お楽しみ・・・(●^o^●)


























ランチ会にご参加ありがとうございました。 コラーゲンづくしのお料理を堪能できたようですね♪ マリンコラーゲンの化粧品で肌もプルップルにきれいになりますよ!! 是非、続けてみてくださいね。 また、色々な企画がありますので、次回の参加もお待ちしております。
ランチバイキング、本当に大満足でした。 ありがとうございました。 おいしい料理をお腹いっぱい食べて、おまけにコラーゲンが入っていて、気のせいか?次の日お肌の調子が良くて、しっとりプリプリでした。お土産の他にも、きれいになりたくて、マリンコラーゲンを買わせていただきました。続けて飲んでみますね。 お化粧品のクリームも買って使ってみました。サラッてしているのに、保湿があって良いですね。 今回、幼稚園ママ達と応募しましたが、全員行けずに本当に残念でしたが、また違う企画に、是非参加させてください ありがとうございました