‘編集長えみっちょ’ カテゴリーのアーカイブ

【eminaオススメ】より子・バレエ・スタジオ

2010年9月3日 金曜日

より子・バレエ・スタジオからレッスンの無料体験会開催のお知らせです♪

バレエを踊る楽しさはもちろん、熱心な先生から学ぶことはたくさんありそうですよ!!無料体験会参加後のご入会で、うれしい特典が二つもありますよ。

詳しくは ⇒ こちらからご覧ください。

【Kids時計】 第2弾 本日より表示スタート!!

2010年9月1日 水曜日

みなさま、こんにちは。えみっちょでございます。

さて、7月から8月約2ヶ月かけて443名の方がKids時計の撮影をされました!!そのめんこちゃんたちの写真が、本日よりeminawebのトップページを飾ってくれています♪ かわいくって癒されます(^O^)

そして、今回の撮影をされた方の中から次号からの表紙モデルちゃんを選びますよ~~。我が子をぜひ!!という方は、編集部までアピールメール(emina@artpia.co.jp)くださいませ(笑 ※その際は何時何分のボードを持ってるかも書いてくださいね~♪

参加された方も、まだ参加したことがない方も、ぜひご覧になってくださいね!!

emina Cooking もう見ましたか?

2010年8月26日 木曜日

こんにちは。編集長えみっちょです。

今回から、リニューアルしたemina Cookingですが、
もう皆さんご覧になりましたか?

今回は、キユーピーの「あえるパスタソース、カルボナーラソース」を利用した【簡単ポテトグラタン】です。ホワイトソースをいちから作るのって大変ですよね。今は、電子レンジを使って簡単に作る方法もありますが、それよりさらに簡単に作れます。

ちょっと、補足ですがレンジでの過熱時間は、電子レンジにもよりますが、カボチャは3分程度、その他の野菜は1分30~2分程度が目安です。火の通りやすいものと、通りにくいものを別々にかけるのがベストですが、もっと簡単がいい!!という場合は、火の通りにくいものを先にして、ある程度火が通ったら、火が通りやすいものを追加して電子レンジにかけるのがいいですねと、福田先生よりアドバイスをいただきました。

ちなみに、オーブンで焦げ目がつくまでとは、250度で10分程度、オーブントースターだと7~8分くらいだそうです。ぜひ、試してみてくださいね♪

アイデア次第で色々な使い方ができそうな、カルボナーラソース。
5名様にプレゼントしちゃいます!!

プレゼントのご応募は ⇒ こちらから

皆さんも何か新しい使い道のアイデアがありましたら、
編集部に教えてくださいね♪

【参加者募集中】 世界一大きい地球儀を一緒に作りませんか?

2010年8月19日 木曜日

こんにちは、編集長えみっちょです。

さて、9月11日(土)と12日(日)に札幌芸術の森で開催される、ジュニアチャレンジジャムで展示されるとっても大きな(10メートル!)地球儀にお絵かきしてくれるキッズを大募集中です!!11日と12日に展示されるものなので、お絵かきしていただくのは、9月4日(土)もしくは5日(日)です。

こんな地球になってほしいな~という思いを込めて、動物や魚、建物や乗り物などなどを子どもたちには書いていただきます。

そうそう、先日の表紙撮影でお世話になった芸術の森ですが、野外美術館でアートに触れながら、芝生でお弁当食べられることを知ってましたか~?お弁当もってお絵かきの前後に芸術の森を堪能するのも良いかもしれませんね~。私もレジャーシート持って参加しようかしら・・・。

参加希望の方は ⇒ こちらからお申込みください

【エスポラーダ北海道】 試合結果報告♪

2010年8月17日 火曜日

eminaでは「げんきっく」でおなじみのエスポラーダ北海道。8月15日に美香保体育館で行われた試合は、7対2で昨シーズン第2位のペスカドーラ町田に圧勝でした!!私も、見に行ってきましたよ~!16日の新聞にも大きく掲載されていたので、ご覧になった方もいるかもしれませんね。

★【Fリーグ2010 powered by ウイダーinゼリー】第2節★
エスポラーダ北海道 7-2 ペスカドーラ町田(2009シーズン第2位)
          (前半4-1)
※詳細はこちら:http://www.espolada.com/news/index.cgi?no=381

≪エスポラーダの得点者≫
(前半)
1点目 8番辻 良樹
2点目 17番水上 玄太
3点目 6番嵯峨 祐太
4点目 21番室田 祐希(リーグ初得点)
(後半)
5点目 7番佐々木 洋文
6点目 17番水上 玄太
7点目 17番水上 玄太

~自身Fリーグ初ハットトリックを決めた、水上選手のコメント~
今日はお盆休みのなか、会場に足を運んでいただき、ありがとうございます。
僕自身初ハットトリックをホームのみなさんの前で達成することができ、それがリーグ序盤戦大事な試合の勝利につながったので、本当にうれしく思います。次の大阪戦、浦安戦のアウェイでの戦いもチームの勝利に貢献できるようなゴールを狙い、そして、次のホームゲーム(旭川開催)では、ウイダー・パワー・リーダーのユニフォームを着て入場できるように頑張ります!
※ウイダー・パワー・リーダーの詳細はこちら:http://www.fleague.jp/fl/data/about_f/powerprogram.jsp

~新加入、現役高校生プレーヤー 室田(祐)選手のコメント~
今日の試合は、良樹君が先制ゴールを決めてくれたおかげで自分たちのペースでゲームが進めたし、チームの雰囲気も良かったのでナイス勝利だったと思います!!自分がゴールをきめた瞬間は、どちらかというと頭が真っ白でしたが、とにかく”勝ちたい”という気持ちだけでした。美香保体育館まで足を運んで応援してくれたみなさんと勝利を分かち合えて本当によかったです。また次節も応援よろしくお願いします!

≪次回のホームゲームのお知らせ:第5節≫
●日時:2010年9月5日(日)14:00キックオフ(12:00開場予定)
●会場:旭川大雪アリーナ(住所:旭川市神楽4条7丁目1番52号)
●対戦:湘南ベルマーレ

★8月の会員限定メルマガプレゼントは・・・
9月29日にきたえーるで行われるエスポラーダ北海道の
特別試合観覧席のチケットプレゼントです!!

会員登録がまだの方は、⇒ こちらから 会員登録をしてくださいね♪
8月メルマガプレゼント ⇒ こちら

★エスポラーダ北海道 オフィシャルファンクラブメンバー募集中!!
エスポラーダ北海道では、オフィシャルファンクラブメンバーを募集しています。
emina会員特典として、大人入会でジュニア無料!となります。
詳細・お申込みは ⇒ こちらから

皆さんも応援よろしくおねがいしま~す!!

(えみっちょ)

オーガニック野菜収穫体験に行ってきました!

2010年8月17日 火曜日

社長ブログでも書かれていましたが、8月10日(火)新篠津村にある大塚ふぁーむへ、オーガニック野菜収穫体験に行ってきました。

午前中、子どもたちが農園に探検に行っている間、ママたちは大塚さんからのお話しを聞きました。

普段私たちが口にしている野菜に使われている農薬のお話しや、子育てママは実は農業に向いていて、大塚ふぁーむさんではママたちをパートさんとして雇用し、フレックスタイムで働いてもらっていて、そのことから、子育て応援企業に認定されているというお話し、そして年間2000件もの農家が辞めていくという現状まで、色々と興味深いお話しをしてくださいました。ママたちも真剣に聞いていましたよ。

そして、お昼は持ってきたお弁当を広げてみんなでお昼ご飯タイム!!

私と社長は、なんと今回の収穫体験に同行したイベントプロモーションの代表理事Nさんにお弁当を作ってもらっちゃいました!いやー、いいんですかね。私たち。おかずの種類も盛りだくさんな上に、ご飯には海苔に漬物に紅しょうがまで!!そしてデザートもある~~。かなりテンションアップしました。ていうか、自分で作ったお弁当なんて、見せられないわ・・・と思ったワタクシでした。(汗

そして、石狩振興局ハマちゃん。エプロンと三角巾が似合っていますね。

お昼ごはんの後にいただいた、とうきびの「さきちゃん」甘くておいしかったです!!

ご飯の後は、ふたたび親子別れての行動です。大人チームは、カゴを持って大移動。

枝豆の収穫をします。大塚さんがお手本を見せてくれるのですが、いとも簡単にすぱっと枝豆の茎をカマで切るのですが、実際やってみるとすぱっとはいかない・・・。みんなギコギコやってました。えぇ、もちろん私も(笑

その後は、人参畑で子どもたちと合流して、人参の収穫です。スポスポ抜ける人参。ママたちも張り切って抜いていましたよ~。見てくださいこの笑顔!!

人参畑からは、ちょっと楽して帰ります(笑 トラックに載せられた子どもたちは、なかなかできない体験に楽しそうでした。

最初はちょっと緊張気味だったのか、静かだった子どもたち。お昼ごはんを食べた後くらいから、どんどん元気に、表情豊かになっていくのがわかりました。バッタを見つけたり、カエルを捕まえたり、おもしろい形の人参を見つけたり、色んなことに興味津々でしたよ。

eminaではこれからも、農業体験、自然体験など、色々な方面から子どもたちの体験・経験を応援していきたいと思っています。まずは、次号eminaでお知らせする3才から未就学児の収穫体験ですよ~。お見逃しなく!!

(えみっちょ)

eminaVOL.26発行まであと少し!【レシピのおまけ付】

2010年8月16日 月曜日

eminaVOL.26発行まであと少しです。表紙は、以下の6枚の中から編集部の多数決で決めます。どの表紙になったかは、発行までのお楽しみです♪

次号は、夏休みの関係上発行日が8月24日となっておりますので、ご了承ください。eminaVOL.26も楽しい情報盛りだくさんですよ!
楽しみに待っていてくださいね♪

=お・ま・け=

以前、ブログのコメントにいただいたリクエスト「ねぎ塩ダレ」のレシピを、福田先生に聞いてきましたよ~!ぷーたんさん、見てますか?

~ねぎ塩ダレ~

長ネギ 1本みじん切り
砂糖  小さじ1/2
塩   小さじ1
鶏がらスープの素 小さじ1/2
ごま油  大さじ1と1/2

ごま油以外をボウルに入れて混ぜ
熱したごま油をジュッとかける
食べる数時間~1日前に作っておくと味がなじんで◎
ねぎの太さや大きさによって調味料は調整してくださいね。

このタレを焼肉のお肉に乗せて食べたらウンマーでございます。
ぜひ、お試しあれ!!

(えみっちょ)

Qooが食育大使に任命されました!!

2010年7月23日 金曜日

こんにちは。編集長えみっちょです。

7月21日北海道新聞の朝刊にも掲載されていたので、ご存知の方もいるかと思います。いつもeminaが幼稚園訪問でお世話になっているコカ・コーラのQooちゃんが、なんと札幌市から食育特別大使に任命されました。


左から、上田札幌市長、Qooちゃん、角野社長(北海道コカ・コーラボトリング株式会社

札幌市民の皆さんと食育について楽しみながら学び、考えていきます!
とQooちゃんは言っていましたよ。(^O^)

これからも食育特別大使になってパワーアップしたQooちゃんと、幼稚園訪問行きますので、お楽しみに!!

ジュニア・チャレンジ・ジャム 参加者大募集!!

2010年7月22日 木曜日

こんにちは。編集長えみっちょです。

9月11日(土)・12日(日)に札幌芸術の森で開催されるジュニア・チャレンジ・ジャムでは様々なイベントが実施されます。
そのイベント参加者を現在大募集中です!!eminaでも会員枠をいただき、参加申込みを受け付けていますので、ぜひふるってご応募くださいね。

★ジュニア・ドリーム・ブライダルショー 新郎&新婦 モデル募集中!!
子どもたちが描く夢の結婚式を、「宮の森フランセス教会」がプロデュース。
詳細・お申込みは ⇒ こちらから

★お魚料理[ちび-1]グランプリ 参加者募集中!!
秋鮭・昆布・ホタテを使って オリジナル料理を作ろう♪
入賞者には豪華景品もあります!!
詳細・お申込みは ⇒ こちらから

★ベビリンピック 参加者募集中!!
ハイハイ競争や、にらめっこなど楽しく競争して、うれしい賞品をゲットしよう!
詳細・お申込みは ⇒ こちらから

上記以外にも、たくさんのおもしろいイベントがありますよ~!!
ぜひ、ジュニア・チャレンジ・ジャム2010の公式HPをチェックしてくださいね♪
http://junior-challenge-jam.com/

ちなみに、じゃんけんハリケーン2010でグアム旅行を狙おうとたくらんでいるワタクシでございます。夢は膨らむ~~♪♪うふふ。

子宮ガン検診 受けてきました。

2010年7月20日 火曜日

こんにちは、編集長えみっちょです。

町内会の回覧板で廻ってきた子宮ガン検診のお知らせ。幾度となく見てはそのままお隣へと廻していた私。娘を妊娠したときに受けたっきりで、受けておらず、偶数年でお安くできるということもあり申し込んでいたのでした。

若干緊張しつつも行ってきましたよ。ものすご~~くたくさんの人がいて、朝早めに行ったにも関わらず124番目で驚きましたが、そこはさすがの流れ作業。あっという間に順番がまわってきて、説明を聞き、いざ検診へ。検査着に着替えたら、すぐに呼ばれて診察室へ。検査自体もあっという間で、午前中に終了しました。

ママは体が資本です。家族のためにも、子宮がん・乳がん検診しましょうね。

~余談~

検診センターの前に設置されていた自動販売機。売上の一部を乳がんから女性を守る活動に充てるそうです。帰りにお茶を1本買いました。