コラーゲンは色々な料理にあいますね。
今回は煮込んだカレーの最後にかけましたが コラーゲンの匂いも気にならずおいしく頂きました。その他味噌汁やスープ 鍋など 仕上げにコラーゲンをいれてじゃんじゃん食べています。
(会員1426)
2009年6月 のアーカイブ
ママたちのマリコラ生活 【じゃんじゃん食べちゃいます】
2009年6月29日 月曜日
ママたちのマリコラ生活 【朝食もマリコラ】
2009年6月29日 月曜日
今回はコーンフレークとコーンスープに入れて食べました。
チョコフレークは甘さ控えめになるように思えました。
コーンスープは、火に掛けてスープの粉と一緒に溶かしたので、入れたものと入れなかったものの違いは未確認です。
ニオイも気にならず、美味しく飲めました。牛乳も少し入れるので、コラーゲンとカルシウム♪
↑朝ご飯によく登場するものなので、手軽に美味しく(気にならず)コラーゲンが摂れました。(会員1772)
今回はコーンフレークとコーンスープに入れて食べました。
チョコフレークは甘さ控えめになるように思えました。
コーンスープは、火に掛けてスープの粉と一緒に溶かしたので、入れたものと入れなかったものの違いは未確認です。
ニオイも気にならず、美味しく飲めました。牛乳も少し入れるので、コラーゲンとカルシウム♪
↑朝ご飯によく登場するものなので、手軽に美味しく(気にならず)コラーゲンが摂れました。(会員1772)
ママたちのマリンコラーゲンレシピ 【きんぴら炒め】
2009年6月29日 月曜日

大根・人参・さつま揚げのきんぴら風炒めをしてみました。
大根と人参を油で炒めシンなりしたらだし汁を少し入れ、砂糖・酒・醤油で味付けをします。味がしみたら味醂で照りをつけゴマ油をたらしそこにマリンコラーゲン大1を入れてみました。そのあと煎りゴマを混ぜ水気がなくなるまで煮詰めました。
もう一品は市販の餃子スープに盛り付けたあと大1/2振り入れてみました。
二品とも醤油を使っていたのでマリンコラーゲンをいれても入れていないものと変わらなかったです。
やはりマリンコラーゲンは水分を吸収してしまうのでスープや煮物に使うと良いですね。(会員1224)
大根・人参・さつま揚げのきんぴら風炒めをしてみました。
大根と人参を油で炒めシンなりしたらだし汁を少し入れ、砂糖・酒・醤油で味付けをします。味がしみたら味醂で照りをつけゴマ油をたらしそこにマリンコラーゲン大1を入れてみました。そのあと煎りゴマを混ぜ水気がなくなるまで煮詰めました。
もう一品は市販の餃子スープに盛り付けたあと大1/2振り入れてみました。
二品とも醤油を使っていたのでマリンコラーゲンをいれても入れていないものと変わらなかったです。
やはりマリンコラーゲンは水分を吸収してしまうのでスープや煮物に使うと良いですね。(会員1224)
ちっちゃなハートのお弁当
2009年6月29日 月曜日

きれいなお弁当ですね(*^_^*)
のりで作ったハートが可愛いながらも大人っぽい!
バランスのとれたお弁当です。
お弁当撮影:サンクパール幼稚園
きれいなお弁当ですね(*^_^*)
のりで作ったハートが可愛いながらも大人っぽい!
バランスのとれたお弁当です。
お弁当撮影:サンクパール幼稚園
ママたちのマリコラ生活 【化粧水に入れてみました】
2009年6月29日 月曜日
化粧水にコラーゲンをいれたものを使い、手作りのパンにもいれてみました。
化粧水はしっとり肌がする感じがします。
パンに入れて焼いてみると、ふわふわ感が増したような気がしました。(会員788)
化粧水にコラーゲンをいれたものを使い、手作りのパンにもいれてみました。
化粧水はしっとり肌がする感じがします。
パンに入れて焼いてみると、ふわふわ感が増したような気がしました。(会員788)
ママたちのマリンコラーゲンレシピ 【たこ焼き】
2009年6月29日 月曜日
*たこ焼き
薄力粉
醤油
みりん
コラーゲン
全て混ぜ生地を作り たこ キャベツ コーン などの具をいれ焼きました ふっくらおいしくできました。
あとコラーゲンは焼き菓子作りにも薄力粉と一緒に加え焼いて利用しました 生地にいれたら匂いも気になりません。
*たこ焼き
薄力粉
醤油
みりん
コラーゲン
全て混ぜ生地を作り たこ キャベツ コーン などの具をいれ焼きました ふっくらおいしくできました。
あとコラーゲンは焼き菓子作りにも薄力粉と一緒に加え焼いて利用しました 生地にいれたら匂いも気になりません。
ママたちのマリンコラーゲンレシピ 【パン】
2009年6月29日 月曜日
*パン
~材料~
薄力粉
すりおろしたじゃがいも
砂糖
塩
ベーキングパウダー
卵
最後にコラーゲンパウダーを加えて オーブンで焼きました。
いつもより、ふっくらしたような気がします。
(会員1426)
*パン
~材料~
薄力粉
すりおろしたじゃがいも
砂糖
塩
ベーキングパウダー
卵
最後にコラーゲンパウダーを加えて オーブンで焼きました。
いつもより、ふっくらしたような気がします。
(会員1426)
ママたちのマリンコラーゲンレシピ【色々マリコラ】
2009年6月29日 月曜日

左から
●マヨみそ
コラーゲン3さじ
マヨネーズ
ミソ
●ポテト&水菜&明太子和え
ポテト4個
たらこ1はら
しめじ1パック
青じその葉10枚
酒おおさじ1
塩 適量
醤油おおさじ 1
コラーゲン5さじ
●ハンバーグ
コラーゲン5さじを追加
●わかめサラダ
●ソース
ハンバーグソース&ケチャップ&バター
コラーゲン5さじ
(会員1119)
左から
●マヨみそ
コラーゲン3さじ
マヨネーズ
ミソ
●ポテト&水菜&明太子和え
ポテト4個
たらこ1はら
しめじ1パック
青じその葉10枚
酒おおさじ1
塩 適量
醤油おおさじ 1
コラーゲン5さじ
●ハンバーグ
コラーゲン5さじを追加
●わかめサラダ
●ソース
ハンバーグソース&ケチャップ&バター
コラーゲン5さじ
(会員1119)
ママたちのマリンコラーゲンレシピ【マリコラ+お酒】
2009年6月29日 月曜日
色々なお酒にマリンコラーゲンを入れて試してみました。
●ビール350ml+コラーゲン大1
入れると上の方に固まって溶けていなかったので、スプーンでかきまぜると泡がたち、泡が溢れた。
におい:多少の匂いあるものの、さほど気になるものではない。
味 :苦味が少なくなったようなマイルド感。
しかし、時間が経つとコラーゲンの持つ臭みが増したように感じた。
●赤ワイン(サッポロワイン ポリフェノールでおいしさアップ赤ワイン)+コラーゲン大1
入れるとすぐに溶けた。色は濁っているようだった。
におい:全くきにならなかった。
味 :ブドウの持つ酸味が消えてしまい、一口飲むとそれ以上飲めなかった。
●チューハイ(キリン氷結レモン)+コラーゲン大1
ビール同様溶けにくく、かきまぜると泡がたった。
におい:臭みが気になった。
味 :レモンがマイルドになり飲みやすくなった。
●チューハイ(サントリーカロリ巨峰)+コラーゲン大1
溶け方は氷結レモン同様。
におい:多少気になった。
味 :巨峰の持つ甘さが酸味が消されることによってひきたったように感じたが、おいしかった。
●カクテル(サントリーカロリカシス&オレンジ)+コラーゲン大1
今までの中で一番溶けにくかった。他と同じように泡がたった。何度もまぜても溶けきらなかった。
におい:多少気になるが。オレンジの匂いと混ざって気になりにくいような気がした。
味 :オレンジの酸味が消え、巨峰同様甘さが際立ったように感じた。
しかし、時間がたってもあまり変わらないように感じた。
●チューハイ(サントリー -196℃りんごヌーヴオー)+コラーゲン大1
多少溶けない部分は残ったが、ほとんどが溶けた。
におい:今までの中で一番きにならなかった。
味 :元の味とほとんど変わらなく感じた。
(会員1323)
色々なお酒にマリンコラーゲンを入れて試してみました。
●ビール350ml+コラーゲン大1
入れると上の方に固まって溶けていなかったので、スプーンでかきまぜると泡がたち、泡が溢れた。
におい:多少の匂いあるものの、さほど気になるものではない。
味 :苦味が少なくなったようなマイルド感。
しかし、時間が経つとコラーゲンの持つ臭みが増したように感じた。
●赤ワイン(サッポロワイン ポリフェノールでおいしさアップ赤ワイン)+コラーゲン大1
入れるとすぐに溶けた。色は濁っているようだった。
におい:全くきにならなかった。
味 :ブドウの持つ酸味が消えてしまい、一口飲むとそれ以上飲めなかった。
●チューハイ(キリン氷結レモン)+コラーゲン大1
ビール同様溶けにくく、かきまぜると泡がたった。
におい:臭みが気になった。
味 :レモンがマイルドになり飲みやすくなった。
●チューハイ(サントリーカロリ巨峰)+コラーゲン大1
溶け方は氷結レモン同様。
におい:多少気になった。
味 :巨峰の持つ甘さが酸味が消されることによってひきたったように感じたが、おいしかった。
●カクテル(サントリーカロリカシス&オレンジ)+コラーゲン大1
今までの中で一番溶けにくかった。他と同じように泡がたった。何度もまぜても溶けきらなかった。
におい:多少気になるが。オレンジの匂いと混ざって気になりにくいような気がした。
味 :オレンジの酸味が消え、巨峰同様甘さが際立ったように感じた。
しかし、時間がたってもあまり変わらないように感じた。
●チューハイ(サントリー -196℃りんごヌーヴオー)+コラーゲン大1
多少溶けない部分は残ったが、ほとんどが溶けた。
におい:今までの中で一番きにならなかった。
味 :元の味とほとんど変わらなく感じた。
(会員1323)
ヘルシービューティーお弁当
2009年6月27日 土曜日

ヘルシーなお弁当です。
私もこんなランチがしたい~(*^_^*)
野菜やフルーツを沢山とって美人ちゃんになってね♪
お弁当撮影:サンクパール幼稚園
ヘルシーなお弁当です。
私もこんなランチがしたい~(*^_^*)
野菜やフルーツを沢山とって美人ちゃんになってね♪
お弁当撮影:サンクパール幼稚園