ママたちのレモンレシピ 大根はちみつレモンドリンク! 

daikonhachimitulemon1.jpg  daikonhachimitulemon2.jpg  daikonhachimitulemon3.jpg

☆風邪の時は大根はちみつレモンドリンク!(^^)!

うちでは、のどや咳がでているときに作るオリジナルドリンクがあります。その材料でとても重宝しているのが、ポッカレモンです。カゼの時などに、ぜひ試してみてください。

【材料】 1人分
・ポッカレモン 大2
・だいこん 1/3本
・紅茶ティパック 1袋
・はちみつ 大5
・しょうが チューブ(生でもOK)で2cm位
・さとう 小2orはちみつ 小2

-作り方-
①だいこんを千切りにして、タッパー等に入れる。
はちみつ大5を加えまぜておく。冷蔵庫で1日位漬けておく(大根エキスがでてつゆがでてくる)
②ティーカップなどにポッカレモン、しょうが、さとう、①で作ったつゆ大2を入れ、お湯をそそぐ。ティーパックを入  れて薄めに紅茶を入れる。
③よくまぜて出来上がり!

※大根はちみつエキスは、昔からのどが痛い時・咳などに効果があるといわれています。それだけでは、子どもには少し飲みずらいこともあり、ポッカレモンで大根のくさみを消し、更にビタミンCを摂ることができます。しょうがで体をあたため、紅茶はカテキンの作用で殺菌効果があるといわれていますね。普段から飲んでもカゼ予防にも良いのではないでしょうか!!寒い冬をがんばって乗り越えましょお~。

コメントは受け付けていません。