内容をスキップ
Close
Open
ログイン
新規会員登録
エミナとは
幼稚園出張講座
イベント
会員プレゼント
お問い合わせ
エミナとは
幼稚園出張講座
イベント
会員プレゼント
お問い合わせ
検索
検索
エミナとは
幼稚園出張講座
イベント
会員プレゼント
お問い合わせ
エミナとは
幼稚園出張講座
イベント
会員プレゼント
お問い合わせ
検索
検索
鮭ときのこのバタポンソテー
旬の生鮭を使ってボリュームおかず
材料
(4人分)
生鮭
300g
厚揚げ
1枚
しめじ
1パック
エリンギ
2本
インゲン
8本
バター
30g
ポン酢
大さじ4
塩
小さじ1/4
作り方
鮭は骨を取り、一口大に切り、表面に塩をふりかけ10分程置き、キッチンペーパーで水気をふき取ります。
厚揚げ、エリンギは一口大に、しめじは小房に分け、インゲンは食べやすい大きさに切っておきます。
フライパンにバターを熱します。鮭を皮目を下にして入れ、厚揚げも一緒に中火で焼きます。皮の部分に焦げ目が付いたら裏返しにして、きのこ、インゲンを加えて蓋をし2分程蒸し焼きにします。蓋を開け、水分を飛ばしながら焼いたらポン酢を回しかけ、全体に味がなじんだら完成です。
MEMO
ご使用のポン酢により量を加減してください。
あらかじめ加熱したジャガイモやレンコンなどを入れるとさらにボリュームアップになりますよ。
福田由記子先生
栄養士
食生活アドバイザー
北海道フードマイスター
エミナの食育活動や体験会の講師でも活躍中の福田先生。自身も子育て中ということもあり、ママも子ども達にもうれしいレシピをお届けします!
Search for:
Search Button
ちゃんちゃんご飯
子どもも大好きなちゃんちゃん焼きを炊き込みご飯にアレンジ!
お手軽まぜまぜゼリー
お子さんと一緒に楽しく!!手軽にコラーゲン摂取を
南幌町産キャベツでトマキャベサバ
サバ缶で手軽に一品
レンチン鶏ネギ塩
冷めても美味しい!お弁当のおかずや作り置きにも。