リボンちゃん幼稚園・保育園訪問♪レモンのチカラでパワーアップin認定こども園第2あつべつ幼稚園

今回のリボンちゃん幼稚園・保育園訪問は、厚別区にある第2あつべつ幼稚園へお邪魔しました。

数年前に新しくなった園内は明るくてとても広く、子供たちが楽しめるスペースや仕掛けなどもあり、大人が見てもワクワクするようなものがいろいろありましたよ。

ホールに集まってくれた子供たちへ、エミナスタッフのさおり先生が連れてきたお友達をみんなに当ててもらいたく、ジュースのパッケージを見せながらここに載っている女の子だとヒントを言うと、多くのお友達が「リボンナポリン!」と答えてくれました。

このリボンナポリンは今から110年以上も前から私たちが住んでいる北海道で愛されていますが、このリボンナポリンの色は何からできていると思うか尋ねてみると、「オレンジ?」という声が聞こえてきました。

多くの方がオレンジの色なのかと思っているリボンナポリン、実は・・・

野菜のパプリカからとられた、植物由来の色だったんです!そして甘さも、北海道で栽培されている「てんさい」から作られるビート糖を使用しているんですよ。

リボンナポリンについて詳しくなったあとは、いよいよリボンちゃんの登場です☆

大きな声で「リボンちゃ~ん!」と呼ぶと、曲に合わせてステージ上にやってきてくれました!

かわいいリボンちゃんを目の前に、子供たちの笑顔が広がります(^^)

ダンスが大好きなリボンちゃんと一緒に、しゅわしゅわしゅわわの曲に合わせてダンスも踊りましたよ♪

みんなこの日の為にたくさん練習してくれていたそうで、とても上手に踊ってくれました☆

リボンちゃんも楽しくなって踊っていたら、ちょっと疲れてしまったみたい・・・少し休んでいてもらい、その間さおり先生が体を動かしたときに飲んでほしい飲み物のお話をしてくれました。

それは牛乳とポッカレモン100とはちみつを混ぜて作る「レモンラッシー」という飲み物で、作り方は友達にお手伝いしてもらいながら説明しましたよ。

はちみつとポッカレモン100を混ぜてしっかりはちみつを溶かし、最後に牛乳を入れて混ぜたら完成です。はちみつの代わりにお砂糖やオリゴ糖、ジャムやフルーツソースなどで作っても美味しく仕上がりますよ!

みんなもダンスでたくさん体を動かした後なので、レモンラッシーを試飲してもらいました。

「美味しい~!」「おかわり欲しい~!」と大好評☆飲むヨーグルトのような味わいになりますよ。

小さいクラスのお友達も、上手にたくさん飲んでくれました!

レモンラッシーを飲んで元気になった子供たち。リボンちゃんはというと・・・

リボンちゃんもレモンラッシー飲んでパワーチャージされ、元気になって再登場です☆そして、一緒にダンスを踊ってくれたお礼に園へ時計をプレゼントしましたよ。

そしてみんなにも一人ずつプレゼントを用意してきたリボンちゃんは、代表のお友達に受け取ってもらいました。

中にはリボンナポリンやリボンちゃんのタオルハンカチ、そしてポッカレモン100とレモンラッシーを作る専用シェイカーも入っています。必要な量の目盛が付いているので、お子様でも簡単に作ることができます。ぜひおうちでも作ってみてくださいね。

最後はリボンちゃんと一緒に記念写真を撮ってお別れしました。その後、ご参加いただいたおうちの方にはレモンの栄養についてお話させていただきました。

レモンの酸っぱい成分であるクエン酸には、疲労回復作用や持久力をアップしてくれる働き、そしてカルシウムの吸収を高める働きがあります。

カルシウムを多く含む牛乳とクエン酸を多く含むレモンを一緒に摂ることで、体内へより多くのカルシウムを取り入れることができます。

また牛乳に含まれるたんぱく質は、運動後30分以内に摂取することで筋肉が作られ、血液量を増やすこともできるので熱中症になりにくい体をつくる助けにもなります。

様々な効果が期待できるレモンラッシーを、毎日の中でぜひ取り入れていただけたらと思います。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。リボンちゃんも、また元気に成長した皆さんに会える日を楽しみにしています!!