春とは思えないほどの暖かさに戸惑いつつも心がほぐれる今日、白石区にある認定こども園南郷札幌幼稚園にお邪魔しました!
先月に引き続き、千須和アナウンサーと一緒に狐野アナウンサー、そして今日は、今年4月に入社した板橋アナウンサーも遊びに来てくれました!
ちっすーとこのちゃんとはっしーの愛称で、みんなに元気に呼んでもらった後はみちゅバチの登場です!!
みんな揃ったところで、「あんぱん しょくぱん」の手遊びをしました♪
はっしーは初めての手遊びにドキドキしていましたが、とっても上手に出来ていましたよ(^o^)
手遊びの後は、布絵本「みちゅバチのカレーづくり」を、このちゃんが読み聞かせしてくれました。抑揚のあるこのちゃんの読み聞かせに子ども達は釘付け!
この布絵本のストーリーは、このちゃんが作ったオリジナルストーリーです!
そして布絵本の1枚目と2枚目は、このちゃんが1人で半年かけて作ったそうです!!
続いてちっすーの読み聞かせ、「みちゅバチのはちみつさがし」です。
こちらの紙芝居もちっすーが作った、オリジナルストーリーになります!
みんなでみちゅバチのバケツを探したり、こころ穏やかになるちっすーの読み聞かせに、子ども達も笑顔で参加してくれました♡
読み聞かせの後は、ちっすーの特技ピアノと歌に合わせて、「はらぺこあおむし」のパネルシアターです。
準備をしている間に、はっしーとこのちゃんの好きな事や特技も聞いちゃいました!
はっしーは美味しい物を沢山食べること!特にお寿司が好きなんだって(o^^o)
このちゃんはものまね! アンパンマンのチーズとミニオンのモノマネを披露してくれましたo(^o^)o
今日はこのちゃんがパネルシアターのお手伝いをしてくれました。初めてだったけど、ゆみ先生との息もぴったり! ちっすーの素敵な歌声に合わせて、一緒に歌ってくれるお友達も沢山いました♪
最後は、みちゅばちも一緒にちっすーの伴奏で「さんぽ」をみんなで歌いました。みんなの元気な歌声に、私たちも元気をもらう事が出来ました!!
上手にお話を聞いてくれたみんなに、プレゼントです!! みちゅバチのぬりえ シールの他に、今日ちっすーとこのちゃんが読み聞かせをしてくれた、「みちゅバチのはちみつさがし」のミニ紙芝居と「みちゅバチのカレーづくり」の絵本もプレゼントです。沢山読んでもらって、みんなが大好きなお話になってくれたら嬉しいです♡
今日はとても楽しい一日になりました!
また、ちっすー このちゃん はっしー みちゅバチに会いたくなったら、月〜金曜日の4時50分から始まる「みんテレ」を観て下さいね!!
認定こども園南郷札幌幼稚園のみなさん、今日は本当にありがとうございました!!