北海道の昆布パワーセミナーin山王幼稚園

こんにちは☆ この数日間ですっかり雪山が高くなりましたね!
今日は手稲区にある山王幼稚園にお邪魔して、北海道の昆布パワーセミナーを開催いたしました。
集まってくれたのは未就園児さんと保護者の方々です。

はじめにエミナ栄養士から保護者の方向けに、昆布の栄養やだしの取り方などをお伝えしました。
ご家庭で昆布を利用されているか伺うと、ちらほらと手を挙げてくださいました。
小さなお子さんがいるご家庭ではなかなか取り入れにくいようですが、水で簡単に昆布だしが取れること、
冷蔵や冷凍保存ができること、水溶性食物繊維もたっぷりで中性脂肪や血糖値上昇を抑えたり、お通じや
美容に良いことをお伝えし、昆布の魅力や使いやすさを知って頂きました。

次にエミナスタッフちづ子先生が、子どもたちにも昆布について知ってもらうため、北海道で獲れる本物の昆布
5種類を見せたり、エプロンシアターやクイズなどでお話ししました。
ちづ子先生の問いかけに元気いっぱい体を使って答えてくれた子どもたち!
とってもかわいらしかったです(*^-^*)

  

フェルトで作られた昆布を広げ実際の昆布の長さを体感してもらったり、長さ6メートルの竿を使って漁師さんがどのようにして昆布を獲っているのかも実演しました。
みんなをぐるっと囲める長さにビックリ!

 

そして次はなんと! 北海道のこんぶキャラクター「こんぶらこちゃん」が登場!!
ちょっと大きなこんぶらこちゃんにビックリしてしまった様子も少しありましたが、一緒にダンスを踊ったり写真を撮るとみんなニッコリ笑顔になっていました(*^-^*)

最後は手作りの昆布佃煮を入れたおにぎりと、昆布でしっかり出汁をとったお味噌汁を試食してもらいました。
お米は北海道産ななつぼしを使用しています。こんぶを食べ慣れない子どもたちもパクパクと完食してくれました!

お土産に乾燥昆布もお渡ししましたので、ぜひご家庭で昆布を取り入れる機会が増えてくれたらうれしいです☆
山王幼稚園のみなさま、楽しい時間をありがとうございました!