大豆のパワーで元気セミナーinSAGATIK
今回の大豆のパワーで元気セミナーは、北ガスSAGATIKさんでの開催です。 まずは講習から始まりますよ。 トモエでお馴染みの福山醸造さんから、お味噌やお醤油の原料や、製造工程などのお話をいただきました。 続いて、大豆の持 […]
今回の大豆のパワーで元気セミナーは、北ガスSAGATIKさんでの開催です。 まずは講習から始まりますよ。 トモエでお馴染みの福山醸造さんから、お味噌やお醤油の原料や、製造工程などのお話をいただきました。 続いて、大豆の持 […]
今日は風もほとんどなく暖かく感じた一日で、数日前に積もった雪もほとんどなくなりお出かけ日和でしたね。 中央区の宮の森大倉山町内連合会の皆様に宮の森明和会館で、大豆のチカラを知るセミナーを開催させていただきました! 健康意
こんにちは☆先日は家庭料理学級で栄南小学校へお邪魔してきました! はじめに、しょう油や味噌についてのセミナーを実施。 普段知っているようで知らないようなお話を少ししましたよ(*’▽’) 今回は小学
こんにちは☆ 先日手稲の山王幼稚園で『大豆のパワーで元気セミナー』を開催いたしました! 今回はまだプレの親子さんたちが参加してくれたので、いつも親と子が別々の教室で行うセミナーと紙芝居を、一つの教室で一緒に聞いてもらいま
今回の「大豆のパワーで元気セミナー」は、もみじ台幼稚園の年少組のお友達です。 元気な声で挨拶をしながら登場してくれましたよ♪ お母さん方が別室で大豆についてのお話を聞いている間、幼稚園のお友達も楽しくお勉強タイムです☆
今日は中央区にあるYMCA幼稚舎にお邪魔しました。 古くから日本の食生活に深く結びついてきた作物である大豆について、一緒にお勉強しましたよ! まずは普段みんなが食べているお味噌やお醤油がどのようにできるのか、紙芝居を見な
こんにちは☆ インターナショナル山の手幼稚園で『大豆のパワーで元気セミナー』を開催いたしました! お母さん達には別室で、大豆のパワーと味噌や醤油についてお勉強してもらいました。 子供たちは紙芝居を見たり、ゲームをしながら
9月スタートの本日は、厚別区にある札幌あおば幼稚園にて大豆のパワーで元気セミナーを開催しました! 今回も、真夏のような暑さの中たくさんのお母様にお集まりいただき、大豆の栄養について、また大豆から作られるお味噌とお醤油のお
楽しかった夏休みも終わり、2学期が始まりました! 今回は清田区にある美しが丘幼稚園にて大豆のパワーで元気セミナーを開催しました。 お邪魔すると、保護者の方々がハンドベルの練習をされていました! その綺麗な音色を聴きながら
中央区のいづみ幼稚園におじゃまをしました。 朝から蒸し暑く、大変でしたがたくさんのお母様方が参加してくださいました。 子供たちの元気な声が園庭に響いていましたよ。子供はいつも元気ですね(*゚▽゚*) お母様方には大豆のセ
中央区の札幌ファクトリーのすぐ近くにあるカトリック聖園幼稚園にお邪魔をしましたよ。 今日はお味噌やお醤油の原料となる大豆の栄養についてのお話をさせていただきました。 集まってくれた年中さんのお友達には楽しい紙芝居で、楽し
毎年大好評の無料スキーレッスン。札幌のスキーメーカー「KEI-SKI」さんがスポンサーとなり、今回で6年目のこの企画。 年々応募者数が増え、20組のファミリーしか当選できないところに、今年はなんと408組1010名の応募
東日本フードさんのグループインタビュー 第2期の1日目が先日実施されました。 7名の主婦の皆さんに集まっていただき、スーパーでのお買い物についてなど、主婦だからこそのご意見をたくさん伺いました。 最後には、宿題も出ました
先日、無料スキーレッスンの第1日目が開催されました。 応募総数408組1010名の中から抽選で選ばれた20組の親子さんがご参加くださいました!! 最初は、過去のスキーレッスンの様子をご紹介。小さい子どもたちが、ハの字です
東日本フードさんのグループインタビュー全4回を締めくくる、知床鶏鍋の試食会が行われました。 冬到来で、自宅でお鍋をする回数が増える季節、皆さんがどんなお鍋をどのくらいの頻度で、食べているのかなど、いろいろとお話ししていた
7月16日に開催された「先輩ママの声から学ぶ マイホーム講座」。5名のママが参加してくれましたよ。 エミナは創刊から今年で8年目。今までたくさんのエミナ会員の皆さんが住宅購入してきたのを見てきました。住宅の購入って人生の
先日、第3回目のお肉に関するグループインタビューが行われました。 前回の終了時にお渡しした鶏手羽元2キロ(!!)を皆さんどうやってお料理したかを聞きました。 お醤油とお酢で煮るさっぱり煮 が多かった中、ワイン煮をしてくれ
先日、第2回目の東日本フードのお肉に関するグループインタビューが開催されました。 エミナ会員の中から、精鋭9名に集まっていただき、お肉に関すること、お肉を買うスーパーに関すること、普段思っていることを、どんどんお話しして