内容をスキップ
Close
Open
ログイン
新規会員登録
エミナとは
幼稚園出張講座
イベント
会員プレゼント
お問い合わせ
エミナとは
幼稚園出張講座
イベント
会員プレゼント
お問い合わせ
検索
検索
エミナとは
幼稚園出張講座
イベント
会員プレゼント
お問い合わせ
エミナとは
幼稚園出張講座
イベント
会員プレゼント
お問い合わせ
検索
検索
切り干し大根の中華サラダ
簡単常備菜に!
材料
作りやすい分量
切り干し大根
30ℊ
にんじん
70ℊ
チンゲン菜
1株
ツナ缶
1缶
鶏ガラスープ(顆粒)
小さじ1
にんにく(チューブ可)
少々
ごま油
小さじ2
ポン酢
大さじ2
作り方
切り干し大根は、20分程度水に漬けておきます。
にんじんとチンゲン菜は、千切りにしておきます。
耐熱容器に水気を切った切り干し大根、にんじん、ツナ、チンゲン菜を順番に重ねて入れ、ラップをかけて電子レンジ(600w)で4分30秒加熱します。
材料に火が通ったら残りの材料を加え、混ぜ合わせたら完成です。
MEMO
切り干し大根は、さっと洗った後に少量の塩をふりかけてしっかりともみ洗いすることで、独特の臭みが抜けて食べやすくなりますよ。
作りたてでもおいしいですが、時間を置いても味がしみておいしくなりますよ。冷蔵庫で2〜3日程日持ちしますので、お弁当のおかずにも。
福田由記子先生
栄養士
食生活アドバイザー
北海道フードマイスター
エミナの食育活動や体験会の講師でも活躍中の福田先生。自身も子育て中ということもあり、ママも子ども達にもうれしいレシピをお届けします!
Search for:
Search Button
豆腐のレンチンネギソース
ごま油の香りが食欲をそそるヘルシーな一品
チキンのトマトしょうゆ煮込み
同じうまみ成分の昆布とトマトの相乗効果でうまみUP
さば缶の彩りスープ仕立て
今注目の「さば缶」を使った簡単スープです
彩り野菜のみそクレープ巻き
クレープで巻くひと手間でぐっと華やかに