内容をスキップ
Close
Open
ログイン
新規会員登録
エミナとは
幼稚園出張講座
イベント
会員プレゼント
お問い合わせ
エミナとは
幼稚園出張講座
イベント
会員プレゼント
お問い合わせ
検索
検索
エミナとは
幼稚園出張講座
イベント
会員プレゼント
お問い合わせ
エミナとは
幼稚園出張講座
イベント
会員プレゼント
お問い合わせ
検索
検索
レンチンねぎ塩鶏
電子レンジでスピード料理
材料
(4人分)
桜姫もも肉
1枚
長ねぎ
1/2本
えのき
1/2株
水菜
30g
ごま油
大さじ1
鶏ガラスープの素
大さじ1
酒
大さじ1
塩
小さじ1/4
こしょう
少々
作り方
鶏ももは小さめの一口大に切ります。長ねぎはみじん切り、えのき、水菜は3〜4センチの長さに切っておきます。
耐熱容器に水菜以外の材料を入れ、混ぜ合わせた後にラップをふんわりとかけて電子レンジ(600w)で5分加熱します。一度取り出して混ぜ、再びラップをして2分間加熱します。
火が通ったのを確認したら、水菜を加えてひと混ぜしたら完成です。
MEMO
電子レンジの出力により、加熱時間を加減して下さい。
加熱時にでた肉汁はスープ等に使用すると美味しく食べられます。
福田由記子先生
栄養士
食生活アドバイザー
北海道フードマイスター
エミナの食育活動や体験会の講師でも活躍中の福田先生。自身も子育て中ということもあり、ママも子ども達にもうれしいレシピをお届けします!
Search for:
Search Button
豆乳みそうどん
さわやかなスープで夏を乗り切って
南幌町の名産品!ピュアホワイトのライスサラダ
季節の野菜で食卓を華やかに
舞茸のカリッとチーズ焼き
価格の優等生「きのこ」で一品!
チーズクリームソースのミートボール
フライパン1つでボリュームおかず