内容をスキップ
Close
Open
ログイン
新規会員登録
エミナとは
幼稚園出張講座
イベント
会員プレゼント
お問い合わせ
エミナとは
幼稚園出張講座
イベント
会員プレゼント
お問い合わせ
検索
検索
エミナとは
幼稚園出張講座
イベント
会員プレゼント
お問い合わせ
エミナとは
幼稚園出張講座
イベント
会員プレゼント
お問い合わせ
検索
検索
チキンのトマトしょうゆ煮込み
同じうまみ成分の昆布とトマトの相乗効果でうまみUP
材料
(4人分)
鶏もも(ムネ)肉
1枚
薄力粉
大さじ1
トマト缶
1缶
塩・こしょう
少々
オリーブオイル
大さじ1
水
100ml
白ワイン(酒)
大さじ3
コンソメ
1個
ウスターソース
小さじ1
昆布だししょうゆ
大さじ1
作り方
鶏もも肉は一口大にそぎ切りし、塩・こしょうもなじませ、薄力粉をまぶします。
フライパンにオリーブオイル、薄切りしたにんにくを入れ、香りが出てきたら、鶏もも肉を入れ、しっかりと焦げ目が付くまで焼きます。
焦げ目が付いたら、野菜を加え、しんなりするまで炒めた後、白ワイン、水、トマト缶を加えます。
コンソメ、ウスターソース、昆布しょうゆを入れ、中火〜やや強火で時々混ぜながら5〜10分加熱して完成です。
米2合に対し、粉末にしたコンソメ1個、塩・こしょう適量を入れ、普通に炊いたご飯と一緒にどうぞ。
MEMO
昆布だししょうゆはラタトゥユ、ミネストローネ、ミートソースなどに入れても味が引き締まりますよ。
使う野菜はお好みの野菜でOK!
福田由記子先生
栄養士
食生活アドバイザー
北海道フードマイスター
エミナの食育活動や体験会の講師でも活躍中の福田先生。自身も子育て中ということもあり、ママも子ども達にもうれしいレシピをお届けします!
Search for:
Search Button
手羽先とたっぷり野菜のフライパン蒸し
フライパン一つでメインディッシュの出来上がり
冷製和風カルボナーラ
うどんやそうめん、ラーメンなど色々な麺でも楽しめます
長芋のもちもちガレット
外はカリッ中はモチッな食感を楽しめます
レンチン煮込みハンバーグ
時短調理出来るのでお弁当にもおすすめです。