お味噌のチカラを知るセミナー in 宮の森北クラブ
会場にいらっしゃった方ほとんどが、「こんにちは。」の後に「暑いね~」と言葉に出てしまうほど、残暑が厳しい中、今回は宮の森会館へお邪魔してまいりました。 今回、お味噌のセミナーの前に、もう1つのセミナーが開催されていたんで […]
会場にいらっしゃった方ほとんどが、「こんにちは。」の後に「暑いね~」と言葉に出てしまうほど、残暑が厳しい中、今回は宮の森会館へお邪魔してまいりました。 今回、お味噌のセミナーの前に、もう1つのセミナーが開催されていたんで […]
今年度初の開催となったお味噌を使った料理教室。 いつものセミナーに加えて、簡単に作れるお料理を作ります。 まずはスタッフが集合し、材料の準備に取りかかります。 開催される場所によってお鍋の大きさや個数、食器や調理器具等の
前日のミルクキッズチャレンジに続いて伺ったのは、旭ヶ丘にあるルーテル幼稚園。今回はお味噌のセミナーを開催させていただきました。 まずは園児たち。大豆ってどんなお豆かな?その大豆を使ってお味噌が出来ているんだよ~。と、紙芝
今年度、初めての開催となった、お味噌のチカラを知るセミナー。 古くから日本人の生活に深く結びついてきた調味料、”お味噌についての栄養成分や機能成分を知ってもらいたい”との試みでのスタートです。 今回参加してくれたのは、真
第2回目となった“お味噌のチカラを知るセミナー” 今回は宮の森にある明和会館での開催となりました。参加人数、なんと70名!! 会館最多の申し込み人数だったそうです。発酵食品が注目されている中、お味噌についての関心の高さが
先日に続いてのお味噌のチカラを知るセミナー。今回は山の手インターナショナル幼稚園のお母様向けに、西区民センター調理室をお借りして、お味噌を使ったお料理教室も兼ねての開催です。 まずはセミナーから。お味噌汁をよく飲む人は胃