カルシウムセミナーin苗穂児童会館
東区にある苗穂児童会館へお邪魔してきました。 牛乳は5大栄養素を含む準完全栄養食品です。 炭水化物、脂質、たんぱく質、ミネラル・ビタミンをバランス良く含んでいるんです。 レモンに含むクエン酸とカルシウムを一緒に摂ると、カ […]
東区にある苗穂児童会館へお邪魔してきました。 牛乳は5大栄養素を含む準完全栄養食品です。 炭水化物、脂質、たんぱく質、ミネラル・ビタミンをバランス良く含んでいるんです。 レモンに含むクエン酸とカルシウムを一緒に摂ると、カ […]
快晴・・・だけど真冬日に逆戻りの今日お邪魔したのは、南区にある石山児童会館です。 寒い中、たくさんの親子さんが参加してくださいました。“強い骨”を作るには、バランスのよい食事+カルシウム+運動の3点セットが
手稲区にある稲穂児童会館へお邪魔してきました。 みなさんと一緒にとっても美味しいレモンラッシーを作りましたよ。 牛乳に入ってるカルシウムとレモンに含まれるクエン酸を一緒に摂るとカルシウムの吸収率がもの凄くアップするんです
南区にある真駒内児童会館へお邪魔してきました。 育ち盛りのお子様に強い骨をつくることをテーマにお話しをさせていただきました。 カルシウムを効率よく摂取できるレモンラッシーをフリフリしてもらってます。 牛乳とレモンのダブル
西岡児童会館へお邪魔してきました。 一時は猛吹雪の中、こんなにたくさんの方に来ていただき大変ありがとうございました。 その健康的な体を維持するためにも美味しくてカルシウムの吸収率がアップする、レモンラッシーを習慣にしてい
西区にある二十四軒児童会館へ行ってきました。 雪もたくさん降り積もり寒さも一段と厳しくなってきました。 牛乳は免疫力アップ、感染予防をしてくれます。 そしてレモンも免疫力を高めてくれますので、二つのダブルパワーが入ったレ
厚別区にある、もみじ台ふれあい児童会館へ行ってきました。 ゴリラのキャサリンがお出迎えしてくれますよーー! 食べ物からとるカルシウムがたりないと、骨を溶かして補うのです。 レモンラッシーはカルシウムの吸収率が高くなった飲
西岡高台児童会館にお邪魔しました。 カルシウムをより効率的に摂取するためにレモンのクエン酸が活躍してくれます。 レモンのビタミンCは免疫力もアップしてくれるので、風邪の予防にもなりますよ。 牛乳&レモン&ハチミツ入りのラ
清田区にある平岡児童会館へお邪魔してきました。 児童会館入り口にエミナ冊子と同じ大きさくらいの可愛いポストが! レモンラッシーは小さなお子様も一緒に作ることができます。 自分で作ったラッシーはより美味しいよね! 牛乳のカ
南区にある藤野児童会館へお邪魔してきました。 骨量のピークはだいたい20才くらいに決まります。その後は加齢と共に減少しますので、ピークをできるだけ高くしておくことが骨にとってとても大事なことになります。 カルシウムの吸収
新琴似西児童会館へ行ってきました。 丈夫な体、丈夫な骨づくりには栄養バランスがとても大事です。 それをサポートしてくれるのが美味しくて栄養バランスも良くカルシウムの吸収もアップするレモンラッシーです。 児童会館の先生とと
栄通児童会館へ行ってきました。 育ち盛りのお子様に強い骨を作ることを テーマにお話しをさせていただきました。 牛乳にはビタミンB6、B12も含まれて いるのですが・・・ 別名「成長ビタミン」と言われるくらい 成長にとって
今日は札幌・白石区にある菊水やよい児童会館にお邪魔しました。こちらの子育てサロンは、かつて私自身も入園前の子供を連れて楽しい時間を過ごした場所。当時と変わらず、お元気でご活躍されているボランティアのみなさんと久々にお目に
厚別区にある しなの児童会館へ行ってきました。 レモンはビタミンCだけではないのですよ。 レモンの栄養素で次に有名なのはクエン酸。 レモンがすっぱいのはクエン酸からきています。 育ち盛りのお子様に丈夫な骨をつくる一つに
東区にある札苗児童会館へ行ってきました。 秋ですね、 だんだん朝晩と寒くなってきましたね。 牛乳は免疫力アップ、感染予防をしてくれます。 レモンも免疫力を高めてくれるんです。 牛乳とレモンのダブル効果でこれからの季節、風
手稲区にある金山児童館へ行ってきました。 カルシウムの塊りのように思える骨も本当は、その20%はコラーゲンで出来ています。 コラーゲンは骨の中でビルに例えるなら鉄筋のような役割を果たしていて、コンクリート部分にあたるカル
私自身も子育て中に3年間ほどお世話になった懐かしい児童館。 山鼻かしわ児童館へ行ってきました。 なんと館長さん、セミナーをより多くの方に聞いていただきたい!という思いから、食に関する絵本と曲に合わせてパフォーマンスしてい
9月に入っても北海道らしからぬ厳しい暑さが続いていましたが、いよいよ秋がやってきたかな・・・?というさわやかな風を感じつつ本日お邪魔したのは、豊平区・月寒にあるあやめ野児童会館。 遊びにいらしていたたくさんの親子がセミナ