ジンギスカンセミナーin山王幼稚園ぞうさんくらぶ
いつもお邪魔させていただいている、山王幼稚園ぞうさんくらぶです! 未就園児とその保護者のクラスで、ほのぼのとした雰囲気ですね~~(^^♪ 保育士のいづみ先生が、ジンギスカンの食育紙芝居を読んでくれましたよ☺ ジンギスカン […]
いつもお邪魔させていただいている、山王幼稚園ぞうさんくらぶです! 未就園児とその保護者のクラスで、ほのぼのとした雰囲気ですね~~(^^♪ 保育士のいづみ先生が、ジンギスカンの食育紙芝居を読んでくれましたよ☺ ジンギスカン […]
先ほどに引き続き今日の二回目でございます!! よろしくお願いいたします。 今回はいずみ先生、面白く登場してみました☺ 自分で幕を開けて出てきちゃったよ~~(笑) そしてジンギスカンの紙芝居です。 羊はモコモコの毛がたくさ
こんにちは! 今日は北区の新琴似育英幼稚園にお邪魔しました!! まずは今日の一回目ですよ(^_-)-☆ いずみ先生がジンギスカンの食育紙芝居を読んでくれました。 ジンギスカンはみんな聞いたことがあるけれど、何のお肉なんだ
こんにちは~(*’▽’) 10月も後半となりどんどん寒くなってきましたが、 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 先日は札幌市西区にあるインターナショナル山の手にお邪魔しました! あいにくのお天気で
こんにちは。 本日2回目の開催は、新琴似育英幼稚園 年長ふじ組さんです。 ホールに入ってきた瞬間、なんかいい匂いがする~!!っと、 講座を楽しみにしてくれていた様子^^ 羊の毛は羊毛っていって、毛糸などになるんだよ!など
こんにちは。 本日は北区新琴似にあります、新琴似育英幼稚園にお邪魔し、 ジンギスカンセミナーを行いました。 ドラえもんやピカチュウの可愛い園バスで、元気に登園! 大きな声で挨拶をしてくれる園児たちがとても印象的でした^^
今回のジンギスカンセミナーは、札幌あおば幼稚園の年長クラスらいおん組のお友達と一緒に行いました。 元気いっぱいでも紙芝居が始まると静かにしっかり座って聞いている姿は、さすが年長さんですね。 おうちでもジンギスカンを食べる
今日は、札幌あおば幼稚園の年長さんと一緒に、ジンギスカンセミナーを開催しました。 最初はぞう組さんのお友達と行いましたよ。 先生の「離れて~」の声と共に子供たちは両手を広げ、しっかりソーシャルディスタンスを保ちながらジン
こんにちは! 厚別区にあります、桜台いちい幼稚園にお邪魔し、 年中組さんと一緒にジンギスカンセミナーを開催しました。 素敵な雛壇が飾られていました。 まず、子供たちは羊肉についてお勉強。 ジンギスカンのお肉って、なんの動
今日は、中央区にあるさゆり幼稚園にお邪魔して、年中さんと一緒にジンギスカンセミナーを開催しました。 朝起きたら久々に積雪がありましたが、園庭に積もったフカフカの雪の中で子供たちは元気に遊んでいましたよ! 流行りの感染症な
こんにちは。 本日は、札幌市東区にあります、認定こども園おかだまのもり、家庭教育学級にお邪魔し、 ジンギスカンセミナーを開催しました。 幼稚園に通うお母様達の学習の場として、さまざまな活動をされております。
みなさんこんにちは。 冷え込む日が続いておりますが、体調いかがでしょうか。 あづま幼稚園からは元気いっぱいの明るい声が飛び交っていましたよ^^ 数日にわけて、食育セミナーを開催させていただきました。 この日
こんにちは! 今日はあづま幼稚園にお邪魔させていただきました! 毎年お世話になっている幼稚園です(^^)/いつもありがとうございます! 最初にジンギスカンセミナーを開催させていただきました。 羊肉には鉄、亜鉛がほかのお肉
昨日に引き続き、今日も札幌北幼稚園へお邪魔致しました! 年長クラス最後の本日は、ほし組とぺんぎん組のお友達と一緒に行ないましたよ。 「ジンギスカンを食べる時、どんなお野菜を一緒に焼いて食べるかな~??」 子供たちは、いず
先週に引き続き、札幌北幼稚園にお邪魔してジンギスカンセミナーを開催しました。 今日はつき組のお友達と一緒に行ないましたよ。 「北海道遺産」という次の世代に引き継ぎたい北海道の大切な宝物にも選ばれているジンギスカンについて
今日は、札幌北幼稚園にお邪魔して、ジンギスカンセミナーを開催しました。 年長さんと一緒に3回に分けて行なう1日目は、にじ組のお友達と一緒に行ないましたよ。 教室で準備をしていると、みんな興味深々!ジンギスカンセミナーを楽
こんにちは! 今日は小樽市の高田幼稚園の親子レクにお邪魔してきました(^^♪ 開催場所はいなきたコミュニティセンターです! 子供たちにジンギスカンの食育紙芝居で、羊のお肉についてのプチお勉強会です(^^)/ 普段はお肉に
こんにちは☆ 先日は札幌市西区にあるインターナショナル山の手幼稚園にお邪魔しました。 常連さんの幼稚園です。 この日開催したのは『ジンギスカンセミナー』。 普段何気なく食べているジンギスカンは、 ご存知の通り、羊のお肉で