ジンギスカンセミナーin新さっぽろ幼稚園

先日に引き続き、新さっぽろ幼稚園にお邪魔してジンギスカンセミナーを開催しました。

今回は年少さんのりす組のお友達と行ないましたよ。

ゆみ先生が紙芝居を読みながら、ジンギスカンについてお話してくれました。

「ジンギスカンは何の動物のお肉かな?」馬・牛・羊の中から子供たちに考えてもらいましたよ。

紙芝居の後には、ジンギスカンダンスの練習も行ないました。

「ジンジンジンジンジンギスカン♪」という、テンポの速い曲ですがゆみ先生のお手本を見ながら一生懸命頑張りました!

その頃別室ではおうちの方へ、ジンギスカンの歴史や羊肉の栄養についてお話させて頂きました。

生後1年未満の羊の肉を「ラム」、生後2年以上の成羊の肉を「マトン」と言います。

その中間、生後1年以上2年未満の羊の肉は「ホゲット」と呼ばれているそうですが、輸入される際にその名称が認められていないので日本では「マトン」として流通しています。

皆さんはどちらを食べる事が多いでしょうか?羊肉をタレに漬け込んで焼く「先漬け」派、羊肉を焼いてからタレをつけて食べる「後付け」派と同じように、それぞれの美味しさがあるので好みによって分かれるかもしれませんね。

おうちの方のお話が終わり試食会場で待っていると、ダンスの練習を終えた子供たちがやってきて披露してくれました。

1度しか練習できませんでしたが、みんな元気よくとても上手に踊ってくれました♪

最後はみんなで試食タイム☆今日の主役「羊肉」を使ったラム焼きそばを食べていただきました。

ラム肉と玉葱・もやし・ピーマン・エリンギを炒め、市販の焼きそば麺を入れて味付けはこれ!

北海道民にはお馴染み、ベル食品さんの「成吉思汗たれ」のみです!

こちらのタレはしょうゆベースに程よい酸味、香味野菜、スパイスが巧みにブレンドされ、羊肉の美味しさを引き出してくれます。

もちろん羊肉以外のお肉とも相性抜群!ザンギの味付けや肉じゃが、炒め物他、様々なお料理の味付けにも活用できます。

このラム焼きそばも皆様に大好評☆ジンギスカンをあまり食べたことがないお子様も喜んで食べていたとの声もお聞きしとても嬉しいです!

大きな窓から心地よい日差しが入り、春が待ち遠しいですね(^^)お花見にジンギスカン、ジンギスカンダンスの曲の歌詞にもでてきますが、雪が解けたら外でも様々な機会にジンギスカンを食べることができますね!

羊肉にはたんぱく質や脂肪の分解・疲労回復効果などが含まれるビタミンB群、亜鉛や鉄が多く含まれています。

特に亜鉛や鉄は不足しがちな栄養であり、亜鉛は免疫力を高め、鉄は貧血予防の他、脳の発達にも必要不可欠となっています。

これからも羊肉を様々な機会に食べて頂けたら嬉しいです!

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!!