リボンちゃん幼稚園・保育園訪問♪レモンのチカラでパワーアップinしんはっさむライラックこども園

北海道らしくない暑さが続いていますが、疲れがたまっていたり体調を崩されたりしていませんか?

今回は、手稲区にあるしんはっさむライラックこども園へリボンちゃんと一緒に遊びに行きました。

集まってくれた子供たちの前にエミナスタッフのともみ先生が登場し、リボンナポリンのお話をしてくれました。

たくさんのお友達がリボンナポリンの事を知っていて、飲んだことがあると教えてくれましたが、このリボンナポリンは今から110年以上前からみんなが住んでいる北海道で飲まれてきた長い歴史のある飲み物なんです。

コップに入れるとオレンジ色でシュワシュワしていますが、このオレンジ色は何の色だと思うか聞いてみると「マンゴー?」「にんじん?」「オレンジ?」など様々な声が聞こえてきました。実は・・・

なんと野菜のパプリカからとられた色だったんです。この答えにはみんなびっくり!天然由来の優しい色で、北海道産のビート糖を使用し北海道の気候に合わせて開発されたやさしい甘みのナポリン味なんです。

そしていよいよリボンナポリンのパッケージにも載っているリボンちゃんの登場です☆「リボンちゃ~ん!!」とみんなで呼ぶと元気よく登場したリボンちゃん。

みんなと一緒に大好きなダンスを踊りましたよ♪

子供たちもこの日のためにたくさん練習していてくれたそうで、みんなとても上手に踊ってくれました♪

嬉しくなってはりきったリボンちゃんは少しお疲れの様子・・・少し休んでいてもらう事にして、その間ともみ先生が体をたくさん動かした時におススメの飲み物のお話をしてくれました。

カルシウムがたくさん含まれている牛乳と、酸っぱい成分であるクエン酸がたくさん含まれているレモンと甘味のはちみつを混ぜて作る「レモンラッシー」は、クエン酸とカルシウムが合体してたくさんのカルシウムを摂ることができるので骨が丈夫になり、元気なからだを作ることができます。またレモンは疲労回復作用や持久力アップの働きもあり、牛乳に含まれているたんぱく質は運動後30分以内に摂ることで筋肉が作られやすくなることからゴールデンタイムとも呼ばれています。

みなさんにもこのゴールデンタイム内にレモンラッシーを飲んでもらいたく、作り方をお友達にお手伝いしてもらいながら紹介しました。

はちみつとポッカレモン100と牛乳を混ぜるだけなのであっという間に完成です。はちみつの代わりにお砂糖やオリゴ糖、ジャムやフルーツソースなどでも美味しく作ることができますよ。

今回はスタッフが作ったレモンラッシーをみなさんに飲んでもらいました。

口のまわりにかわいいおひげを作りながら「美味し~!」と飲んでくれましたよ(^^)

飲むヨーグルトような味わいになり、暑いこの時期に冷たい牛乳とレモンの爽やかさ、そしてほのかな甘みのバランスは最高です☆

休んでいたリボンちゃんも、レモンラッシーを飲んで元気に再登場してくれました!

そして今日一緒に踊ってくれたお礼に、園へ掛け時計をプレゼントしましたよ。

この時計を見て、リボンちゃんの事を思い出してもらえたら嬉しいです!

そしてみんなにも一人ずつプレゼントを用意してきたリボンちゃんは、代表のお友達に受け取ってもらいまいました。

中には最初にお話したリボンナポリンやレモンラッシーを簡単に作ることができる専用シェイカー、ポッカレモン100などが入っています。

専用シェイカーには材料を入れる目印がついていますので、ぜひおうちでも作ってみてくださいね。

最後はリボンちゃんと一緒に写真を撮ってお別れしました。

たくさんのお友達と会えて、中にはリボンちゃんと同じ赤いリボンをつけてきてくれたお友達もいてとても嬉しかったリボンちゃん。またどこかでお会いできる日を楽しみにしています。

暑い日はまだ続きますが、レモンラッシーを飲んで元気にお過ごしくださいね。