北海道のおさかなキャラクターが行く!幼稚園・保育園訪問in認定こども園はなぞの

夏の太陽がまぶしく輝く中、今日は北区にある認定こども園はなぞのに、北海道のおさかなキャラクターたちが遊びにきてくれました!

最初に登場したお友だちは、海の中でゆらゆら揺れる、からだのなが〜い“こんぶ”の『こんぶらこちゃん』です♡
こんぶには「うま味」という、食べ物をおいしくするパワーがあるんだって!
海の底の岩に根を張って育つこんぶは、なんと約2年で園児さんの身長10人分くらいの長さに成長します。
今日はその長さを実際に見てもらいました。あまりの長さに、みんなびっくり!!

続いて、ほたての『ホタテリオくん』と秋鮭の『シャッケ船長』が順番に登場!
ホタテには、みんなの体を整えるパワーが、秋鮭には、疲れた体を元気にしたり、お肌をピカピカにしたりするパワーがあることを、ホタテリオくんとシャッケ船長が教えてくれました。
また、ホタテの貝殻がチョークになること、鮭が生まれた川に戻ってこられるのは“におい”を覚えているから、ということもクイズを通して楽しく学びました(^o^)

こんぶらこちゃん、ホタテリオくん、そしてシャッケ船長は、いつも海の中で楽しい音楽に合わせて踊っているんだって🎶
今日は、そんなダンスをみんなと一緒に踊ることができました!
この季節にぴったりな、盆踊り風のリズム「オーシャンズの歌」に合わせて、みんなとても上手に踊ってくれました。サケの片足ポーズもバッチリきまっていました!v(^o^)v

北海道には、昆布、ほたて、秋鮭といった、とても美味しい“北の海の恵み”があります。
今日学んだことを思い出しながら、これからも北海道の昆布やほたて、秋鮭をたくさん食べて、元気いっぱいの毎日を過ごしてくれたら嬉しいです。

認定こども園はなぞのの皆さん、本日は温かく迎えていただき、ありがとうございました!