内容をスキップ
Close
Open
ログイン
新規会員登録
エミナとは
幼稚園出張講座
イベント
会員プレゼント
お問い合わせ
エミナとは
幼稚園出張講座
イベント
会員プレゼント
お問い合わせ
検索
検索
エミナとは
幼稚園出張講座
イベント
会員プレゼント
お問い合わせ
エミナとは
幼稚園出張講座
イベント
会員プレゼント
お問い合わせ
検索
検索
ご飯がすすむレンチンネギ塩豚
好みの味付けを見つけてみても◎
材料
2~3人前
豚こま肉
300g
長ネギ
1本
片栗粉
大さじ1
★にんにく
1片(チューブなら3cm)
★鶏がらスープ
小さじ1
★酒
大さじ1
★塩
小さじ1/2
★ごま油
大さじ1
作り方
長ねぎをみじん切りにします。豚こま肉は大きければ適当な大きさにカット、にんにくはみじん切りにしておきます。
豚こま肉をポリ袋に入れ、片栗粉をまぶします。その後、★を入れ、よく混ぜ合わせます。
耐熱容器に①の長ネギを入れ、平らにならしたら②の豚肉を乗せ、肉を軽くほぐしてからふんわりとラップをして、レンジ(600W)で5分加熱 します。
肉に火が通ったら混ぜ合わせて完成です。
MEMO
味にムラができやすいので、しっかりと豚肉に調味料を混ぜ合わせてください。
塩を少なくし、しょうゆを加える、しょうがを入れる等、アレンジ自在です。
福田由記子先生
栄養士
食生活アドバイザー
北海道フードマイスター
エミナの食育活動や体験会の講師でも活躍中の福田先生。自身も子育て中ということもあり、ママも子ども達にもうれしいレシピをお届けします!
Search for:
Search Button
ナスとひき肉のレンチンおかず
レンチンするだけであっという間にメインのおかず
トマトと牛肉のレンチンオイスターソース
電子レンジでメインのおかずを
付け合わせに きのこのマリネ
煮豚と一緒に炊飯器に入れるだけで、付け合わせが一品完成!
簡単レンチンひき肉豆腐
水を使わずレンジで簡単調理