【イベント情報】みんなで楽しむ!ファミリーコンサート
あみゅぜ 第7回 みんなで楽しむ! ファミリーコンサート (クリックすると拡大します。) あみゅぜ。のファミリーコンサートはご家族皆さんでお楽しみいただけるコンサートです。こどもが騒いじゃう、じっとしていられない・ […]
あみゅぜ 第7回 みんなで楽しむ! ファミリーコンサート (クリックすると拡大します。) あみゅぜ。のファミリーコンサートはご家族皆さんでお楽しみいただけるコンサートです。こどもが騒いじゃう、じっとしていられない・ […]
第1336回 札幌市民劇場 Twinkle Star☆ウィンドアンサンブル 第2回ファミリーコンサート 親子で音楽を楽しみませんか?今回2回目となるファミリーコンサートを開催します。ママとは思えぬ迫力あるサウンドで子供か
日本におけるたまねぎ栽培の発祥地、旧札幌村に位置するサッポロさとらんどで、イベント「第3回たまねぎフェスタ」を開催します。 ブランドたまねぎ「札幌黄」を使った飲食コーナーや料理講座、クイズ・ゲームや、大人や子供も楽しめる
宮崎駿監督自らが企画原案を手掛け、監督自身が「自分たちの原点」と語る童話の挿絵をテーマにした展覧会を、北海道立文学館で開催します。 児童文学が最も盛んだったという19世紀末に出版された「アンドルー・ラング世界童話集」には
9月8日(日)は、札幌市内各所で児童会館の合同イベントが開催されます。それぞれテーマがあり、内容盛りだくさんのイベントです。お近くの会場へお友達も誘って遊びにきてね! 詳しくは⇒こちら
SAPPORO MUSIC TENT Pre – LIVE ~デイタイム親子ジャズ~ 300名様ご招待! 育児世代の方々にとって、音楽イベントは、時間帯が夜間であること、子ども連れでの参加が難しいといった理由から、「行き
夏休みに親子で楽しむワークショップ&キャンプ 「感じる。えこりん村の夏休み」 (クリックすると拡大します) えこりん村では、~夏休みに親子で楽しむワークショップ&キャンプ「感じる。えこりん村の夏休み」~を開催します。
札幌こどもミュージカル 『長崎・福島・札幌のこどもたちが平和をうたう』壮行イベントのお知らせ 札幌こどもミュージカルより、7月28日(土)道庁赤れんが庁舎の前庭にて行なわれる『長崎・福島・札幌のこどもたちが平和をうたう』
AIR-G’×eminaで8月7日(火)【夏休み!丘珠空港Meeting】を開催しま~す! 夏休み自由研究にぴったりの工作会(ラジオ作り・キャンドル作り)や、 お母さんもお勉強!ママのための食育講座、普段は入る事の出来
今年の夏もモエレ沼公園でワクワク体験を!サッポロオープンラボでは7月14日(土)15日(日)2日間でワークショップを開催します。今年は昨年のワークショップに加えて、展示やパーティが増えました! ワークショップでは、簡単な
もうすぐ夏休み!札幌市青少年科学館では、クイズなどに参加しながら、星や宇宙について知ってみよう!プラネタリウム夜間特別投影「スーパースターブラザーズ ~いろいろな星を見つけよう~」を開催します。親子で楽しめるプラネタリウ
~大人も子どもも、もっと遊ぼう~「遊ぶ力」は「生きる力」 mother’s space ミーナでは、6月22日に子育て講演会を開催いたします。 子どもが生きる力を身に付けるのに欠かせない「遊ぶ力」を育むために
ノーザンホースパークではお子様から大人まで楽しめる体験イベント 「KIDS CHALLENGE JAM」を開催しております。 ホースシュースタンドやオルゴール・マイ箸作りなど子供たちが楽しめる体験がたくさん♪ あたたかく
クリスマスのひととき、ご一緒に過ごしませんか? 世界中で愛されているクリスマスソングを歌います。 みんなで歌ったり踊ったり、小さなお子様から大人までお楽しみいただける 約1時間のコンサートです。ご家族で、お友達同士でお越
今年もこの季節がやってきました!クリスマスのお楽しみ♪ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporoが開催されます★開催期間中、ステージと屋内で様々なイベントが行われ、今年の注目はクリスマス市開催中の毎週日曜日、クリスマ
昨年5月に実施した江別の食・アート・音楽のお祭り、「FARM in 江別 」の第2弾を、この秋開催することになりました。 2部構成で第1部「農家のかあさん土曜市」として、地元江別産の直売や加工品フェア、屋台コーナーな
ニューオータニイン札幌では、2011年のクリスマススペシャル企画として、お子様同伴で参加できるお食事付のディスコイベントを開催いたします。日頃「子供がいるから夜の外出ができない」という方でも大丈夫。お子様とご一緒にダンス
今週末のお出かけはお決まりですか?紅葉の秋に公園はいかがでしょうか♪百合ヶ原公園では現在、世界の庭園が無料開放されています。また23日(日)には、公園内で「百合ヶ原公園オータムコンサート」と題し、無料コンサートを行います